[過去ログ] ○○●Media Go 7th●○○ (681レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
445: 2019/12/15(日) 07:58:16.59 ID:0Tunfh4w0(1)調 AAS
べらんめぇ!
446: 2019/12/15(日) 08:26:46.16 ID:mUto2ZAN0(1)調 AAS
てやんでえ!
447: 2020/01/06(月) 12:58:39.41 ID:bLeJ58nr0(1)調 AAS
あかんでぇ!あけおめ!
448(1): 2020/01/15(水) 20:02:49.92 ID:fXOcPkRw0(1)調 AAS
ウンコクサー!ことよろ!
449: 2020/01/16(木) 01:41:45.59 ID:5mp7KDbe0(1)調 AAS
そろそろmusiccenter移行してもいい頃ですかね
450: 2020/01/16(木) 01:56:43.79 ID:4WxBIiA+0(1)調 AAS
何を根拠に
451: 2020/01/16(木) 08:24:08.84 ID:rtUZMQnh0(1)調 AAS
やめとけやめとけ。後悔すっぞ
452: 2020/01/17(金) 00:53:11.70 ID:oU//k4cU0(1/2)調 AAS
なぜ昨今はフォルダの管理が省かれるのだろう
ツリー状の階層で管理したいのに
music centerだけでなくmedia goでも粗い扱い
流行らないのだろうか
453: 2020/01/17(金) 00:54:27.34 ID:oU//k4cU0(2/2)調 AAS
ウォークマンでも選曲が面倒
454(1): 2020/01/20(月) 03:14:48.49 ID:Q0H1ECPM0(1/2)調 AAS
サポート終了しても今まで通り使えるってことで良いんですかね?
455: 2020/01/20(月) 10:27:58.00 ID:N3TtK3DN0(1)調 AAS
>>454
新規のダウンロード、アップデート提供がないだけで、手持ちのインストーラーからのインストール、ソフトの利用自体は何の制限もない
456: 2020/01/20(月) 17:22:43.03 ID:tJbLufAH0(1)調 AAS
現状は何も問題無さそうだが、将来的にはWin10のアップデートにより
動かなくなったり、まだ相当先だろうとは思うがSSCPやWinampのように
Gracenoteがいずれは利用できなくなると思う
いずれも、いきなり使えなくなると思うので、その時のための対応策
(乗り換え先)は考えておくといいかも
457(1): 2020/01/20(月) 18:40:42.22 ID:uiWTwiYx0(1/2)調 AAS
しいて言うなら最終版のインストーラーに入ってる動画再生エンジンが最新じゃないのと、ヘルプがオンラインヘルプだったからヘルプが見れなくなった事くらい。
458(1): 2020/01/20(月) 19:20:55.44 ID:Q0H1ECPM0(2/2)調 AAS
Music Centerとどっちが使いやすい?
459: 2020/01/20(月) 19:35:42.90 ID:yy9zYb4f0(1)調 AAS
あれはWalkman専用だろ
くらべるもんじゃないと思う
460: 2020/01/20(月) 21:23:49.36 ID:7BXnY1P70(1)調 AAS
>>458
MediaGo終了して何年も経ってるソフトをわざわざ使わなくてもと個人的には思う
Music Centerウォークマン限定で使うなら有
スマホや車等で複数管理するならmusicbee等で
※無料ソフト色々あるから色々自分で弄って試してみるのもいいと思うよ疑問点あればググれば大抵出てくるし
461: 2020/01/20(月) 22:10:27.85 ID:uiWTwiYx0(2/2)調 AAS
ウォークマン限定でもダイナミックプレイリスト使えないM専はないわ。
462(2): 2020/01/21(火) 11:16:50.93 ID:O9iVW2D40(1/2)調 AAS
>>457
動画再生エンジン、手元の環境では2.20.108.5220になってるんだけどインストーラーは残ってないんだよね
ウェブ上で入手可能なのは>>76の2.20.107.5220まで
updatestarに2.20.110.5220があるけど、インストーラー本体ではなくupdatestarのダウンローダだし、ノートン先生がマルウェア警告出してくる
sdkupdate.exeが残ってないインストール済みの環境からバックアップ取る方法なかったっけ?
463(1): 2020/01/21(火) 12:45:09.57 ID:szm2oWCS0(1)調 AAS
ビデオ再生エンジンのVer.が表示されているのなら
C:\Program Files (x86)\Sony Media Go Install
英数字の長いフォルダ内に入っているはず
464: 2020/01/21(火) 15:03:06.91 ID:O9iVW2D40(2/2)調 AAS
>>463
そこに英数字の長いフォルダがないんだよね
Media Go自体はもっと前のバージョンをインストーラーで入れて(SO-01Bの頃)、そのあとはビデオ再生エンジンも含めて基本的にソフト上でのアップデート任せだったんだけど
465: 2020/01/21(火) 19:28:51.86 ID:swh64KQV0(1)調 AAS
ウィンドウズのディスクのクリーンアップで消されたんちゃう。
466: 2020/01/21(火) 20:38:23.95 ID:LR6zsXEd0(1)調 AAS
確かインストーラーの中には入っていなくてインストール中にビデオ再生エンジンを落としてくるからファイルが消されたサポート外になった時期に再インストールすると無くなるのかも
でもバージョン旧いしなんなんだろうね
467: 2020/01/22(水) 03:13:49.57 ID:cIn4hBlO0(1)調 AAS
Music Center最新にアップデートしたら不具合出た
CDのリッピングで何曲か途中までしかされてなかった
こういうのあるとMedia Goで良いのかなと思った
468: 2020/01/22(水) 12:40:14.68 ID:Kl0HsZsf0(1)調 AAS
ビデオ再生エンジンのためだけにMediaGoのアップデート公開するのは手間だから、
再生エンジンだけインストーラーに入ってるものより最新版がオンライン上にあるならばそれを引っ張ってくるようにしたんちゃう。
469(1): 2020/01/27(月) 06:25:58.61 ID:UfIG/MC90(1)調 AAS
>>462
昔調べたんだけど
動画再生エンジンをダウンロードできるURLにアクセスすると2.20.X.5220(X=101〜110)のインストーラーがランダムで落ちてくる仕様になっているらしい
まあつまり3番目の3桁はあんまり気にしなくていいと思う
470: 462 2020/01/27(月) 07:48:56.02 ID:6yiJ7ZRd0(1)調 AAS
>>469
情報提供感謝
負荷分散ってわけでもないだろうし、なんという謎仕様
471: 2020/02/01(土) 17:18:32.82 ID:fEYhmnbf0(1)調 AAS
iTunes ストアで購入したアルバムの曲のうち何個かだけがMedia Goから認識されない
ごく普通のm4a(中身はAAC 256kbps)だし、同じフォルダに保存されている11ファイルのうち4ファイルだけがダメ
iTunes、foobar2000、Windowsエクスプローラーなどからは全ファイル問題なく認識されてるし、メタ情報におかしなところも見当たらない
一度フォルダごとファイルを削除してMedia Goのライブラリから削除、もう一度追加しても同じ4ファイルだけがやはりダメ
472: 2020/02/01(土) 18:57:01.53 ID:bYMP+kTB0(1)調 AAS
メディアごー『あたい、その曲嫌いだよ!
473: 2020/03/07(土) 15:55:58.48 ID:DEz1lTn30(1)調 AAS
メディゴー、メディゴー
少しも寒くないわ
474: 2020/03/20(金) 16:16:49.93 ID:ZyXl8DqJ0(1/2)調 AAS
オーディオプロパティの「タグ」タブで設定するタグって
タグクラウドみたいにタグを一覧表示したり、リストビューのカラムに追加したりはできないですか?
1個ずつビューを作るしかないのかな
475: 2020/03/20(金) 19:31:39.14 ID:g8EBgV9v0(1)調 AAS
そやで。
使える機能なのに扱いにくいホンマもったいない機能や。
リストに表示できるだけでも雲泥の差があるのにな。
コメントとタグはなんでカラム表示から除外されてんのかほんと謎や。
476: 2020/03/20(金) 23:04:25.46 ID:ZyXl8DqJ0(2/2)調 AAS
やっぱりダメですか
すごい使えそうなのにもったいない
コメントはしょうがないので作曲者タグをコメント用に使ってます
477(1): 2020/03/21(土) 14:48:53.75 ID:xNLzouME0(1)調 AAS
ジャケットのリサイズをやめるのととリプレイゲインに対応してくれたら1000円払う
478(1): 2020/03/22(日) 03:01:40.11 ID:AS8fHtHb0(1)調 AAS
>>477
それはいいな。
ただ、必要な人も多分いるんだろうから、自動リサイズは設定でオン/オフが
選べるようにすればいいと思う。
5年くらい前に、AACの拡張子をm4aとmp4のどっちにするか設定でユーザーが
選べるようにしてくれ、という要望をソニーに送ったんだが、無視された。
それも付けてくれると嬉しい。mp4だとやっぱり色々と問題が出るわ。
479: 2020/03/22(日) 05:44:42.66 ID:qLuL1zCz0(1)調 AAS
>>478
もうこのソフトは配布とサポート終了してるんだぞ
解ってる?
480: 2020/03/23(月) 02:14:26.13 ID:rYj4SEOj0(1)調 AAS
m4aってAppleじゃん
iTunes使いなよ
481: 2020/03/25(水) 09:07:46.65 ID:VnIo23FK0(1)調 AAS
Media Goは、汎用ソフトとして使いうる機能を概ね備えてはいるけど、
あくまでもソニー製機器用の専用ソフトなんだよ
ソニーのソフトや機器使ってる限りは、mp4で何の問題もないからね
汎用性なんてソニーにとっても信者にとってもどうでもいいことなんだろ
汎用性のあるm4aにしたいなら、他のソフト使うべきだね
ソニー以外のソフトならほぼすべて、AACはm4aだよ
482(1): 2020/03/27(金) 16:04:32.27 ID:yC0v4IfJ0(1)調 AAS
スマホをアクオスに変えたが、Xperiaと同様にMedia Goと同期できるんだね
プレイリストもそのまま入るし、今までXperiaにこだわってたのがアホだった
483: 2020/03/27(金) 18:54:13.29 ID:4997TamK0(1)調 AAS
>>482
あなたはアホなんかじゃない
悲観せずにがんばって生きてください
484: 2020/04/26(日) 16:49:43.75 ID:ZnRwvxDw0(1)調 AAS
てすy
485: 2020/04/30(木) 23:14:00.28 ID:Isj/jj7m0(1)調 AAS
xperiaのミュージックアプリでプレイリストが全部「空のプレイリスト」になってて困ってます
プレイリストタイトルはPCのMedia goと同期できてますけど
何が原因でしょうか?
486: 2020/05/01(金) 20:32:51.12 ID:MpyqbqiN0(1)調 AAS
MediaGoのXPERIA正式対応はZ5までです。
487: 2020/05/03(日) 09:34:57.21 ID:U76Il6Dj0(1)調 AAS
Android10が多分、問題なんだろうね
Android10 XPERIA XZ2PREMIU MediaGo 問題あり転送等もエラー出て更にデーター消せない(残ったデータ気になるから面倒だったけどスマホ初期化した。音楽はエクスプローラーから直接)
Android8 XPERIA XZ Media Go 問題なし今まで通り使える
488: 2020/05/03(日) 09:44:39.10 ID:O/I+tY340(1)調 AAS
10アップグレード済みXperia 5に対して、ファイルの転送は問題ないけど、プレイリストはうまくいかないから諦めてる
489(1): 2020/05/03(日) 16:40:29.98 ID:oOt5TWyY0(1)調 AAS
おかしいのは謹製のミュージックアプリ。
エクスプローラーなどでプレイリストのファイル削除すると空のプレイリストがアプリ上で残り続ける場合がある。
そうなるとアプリのユーザーデータ消すしかか空のプレイリストを削除出来ない。
490: 2020/05/04(月) 05:04:49.29 ID:T47k1Pce0(1)調 AAS
>>489
他の大多数のアプリでも同し現象だから、Sonyのミュージックアプリを責めるのはよくない
俺が確認した中でちゃんとプレイリスト同期されるのは3つだけ
poweramp、Rocket player、onkyo HF player
491: 2020/05/28(木) 12:05:30.66 ID:kxNV08tP0(1)調 AAS
いつの間にか更新終わってたんだ
MusicCenter試して見たけど使えたもんじゃなかったので乗り換えは見送ります
492: 2020/05/29(金) 08:47:08.06 ID:Kv/RTTCU0(1)調 AAS
music bee がいいですよ
493: 2020/05/29(金) 22:45:31.33 ID:WHiuEuVI0(1)調 AAS
私はTunebrowserに乗り換えました
494: 2020/06/21(日) 11:29:32.61 ID:VhJ/Ejmg0(1)調 AAS
Mediagoでウォークマンに転送してたら
ちゃんと取り外し手順踏んだのに「転送中に接続が解除された可能性があります」って出て
それからウォークマン側のDBが一切更新できなくなったんだけどどうすりゃいいんだ
消した曲もリストに出るし追加した曲はリストに出ないし
本体初期化しても開発者モード入ろうとしてもリセットされるようになった
別のウォークマンでも同じ問題が起きる(転送中に接続が〜のメッセージが出る)んだが
ソフト側の問題だよな?
ちなみに2代目のウォークマンは初期化する前にMusicCenterで転送し直したら
転送中に〜のメッセ―ジは出たが転送自体は成功してた
495: 2020/06/21(日) 11:58:02.90 ID:+LNM+1Hw0(1)調 AAS
どの世代のウォークマンなのか
せめて型番くらい書かないとなんとも言えない
496: 2020/06/22(月) 14:08:12.25 ID:P7mUDhyJ0(1)調 AAS
スマン
A16とA865だわ A16はDB完全に駄目になったがA865はまだ使えてる
A16はSDに曲転送したときに発生した
497: 2020/06/22(月) 14:20:50.39 ID:vfRr7yWP0(1)調 AAS
試したかもしれないけどエクスプローラで中身見てみれば?
498: 2020/08/15(土) 00:55:14.66 ID:VQBnN5xy0(1)調 AAS
なんで消えたの…使いやすかったんに
499: 2020/09/01(火) 14:03:26.02 ID:hm4egefB0(1)調 AAS
後継ソフトがウンコすぎるのがな
スマホとの同期も出来ないし
500: 2020/09/01(火) 15:11:44.04 ID:eBs2ugeF0(1)調 AAS
ねー
代替ソフトずっと探してるけど、イマイチいいのが無い
501: 2020/09/01(火) 15:14:53.64 ID:XwgsF4np0(1)調 AAS
ID:eBs2ugeF0だから何?
502: 2020/09/02(水) 08:53:49.09 ID:KhvOJvJZ0(1)調 AAS
ベストじゃないけどMusicBeeが代わりになるかな
503: 2020/09/21(月) 16:01:33.11 ID:rehpatRD0(1)調 AAS
MusicBeeくらいしかかわりがないね、これも癖があるけど今後の対応考えたらフリーだとこれしかない
504: 2020/09/21(月) 20:39:31.55 ID:2MpvCPp/0(1)調 AAS
動画管理用に使おうかと思ったけど、ファイルが動画だと取り込み時に自動で読みがなふるくせに手動で仮名修正できないポンコツだと今更気がついて諦めた
505: 2020/10/02(金) 20:32:59.35 ID:axThK6pF0(1)調 AAS
補給
506: 2020/11/07(土) 20:23:39.36 ID:/fD/cqh10(1)調 AAS
画像リンク
507: 2020/11/09(月) 12:33:47.94 ID:ZrK/8bcU0(1)調 AAS
★
508: 2020/12/02(水) 08:39:37.56 ID:yr9bySIk0(1)調 AAS
島
509: 2021/01/05(火) 16:18:05.24 ID:Ys29OiWU0(1)調 AAS
今年もがんばって行きまっしょい
510: 2021/01/10(日) 20:17:11.73 ID:y/aTA3ew0(1)調 AAS
まだまだ使うぞ
511: 2021/01/11(月) 05:40:17.27 ID:NcYi/06n0(1)調 AAS
代わりになるソフトが出てこなくて本気で焦ってきた
512: 2021/01/11(月) 07:18:24.42 ID:cD89SsTs0(1)調 AAS
オンラインサービスとの連携は既に無くなってるし、具体的なセキュリティ上の脆弱性が発見されない限りは今のまま使い続ければいい
513(1): 2021/01/11(月) 23:56:47.55 ID:sGI4dI+t0(1)調 AAS
なんか年末から調子悪いからMusicBeeに移ったけど使い勝手イマイチ
インストールし直しで治るかな?
514: 2021/02/04(木) 20:06:39.79 ID:MGcD22Mf0(1)調 AAS
>>513
自分はMusicBee使いの者だが、
肝心のMusicBee自体が仕様変更と曲名取得のfreedbが使えなくなった影響で
大半のCD曲名とアートワーク取得ができなくなってしまって使いものにならなくなったんだよ・・・。
しゃーないので、Media Goで取り込んで、ライブラリ管理をMusic Beeで行うしかないようだ。
515: 2021/02/16(火) 06:56:57.90 ID:I3AiSgnP0(1)調 AAS
扉を
516(1): 2021/03/01(月) 17:54:00.87 ID:mtXQ2Wgc0(1/2)調 AAS
そろそろウォークマンを買い替えようと思ってるんだけど、
最新のSONYウォークマンでも、Media Goは使えるの?
517(1): 2021/03/01(月) 17:59:16.61 ID:VF5gSNbf0(1)調 AAS
>>516
使える
518: 2021/03/01(月) 18:12:54.79 ID:mtXQ2Wgc0(2/2)調 AAS
>>517
即レス、サンキュ!
ウォークマン買い替えと同時にMusic Centerに切り替えないといけないんじゃないかと心配だったが、よかった。
Media Goの継続確定だわ。
519: 2021/04/11(日) 07:54:58.85 ID:w5BGzxbA0(1)調 AAS
Go!Go!
520: 2021/05/10(月) 23:40:22.91 ID:ZC8odPbD0(1)調 AAS
おひさしぶーりーね♪
521: 2021/05/11(火) 07:56:18.82 ID:anjCtFbM0(1)調 AAS
あなたに会うなんて
522: 2021/06/17(木) 08:30:21.54 ID:UOgTbKmt0(1/2)調 AAS
メジアゴーもういんどうずイレブンになったら流石に使えなくなっちゃったりするんかな
523: 2021/06/17(木) 11:11:24.46 ID:xa06q4WD0(1)調 AAS
もうこれ以外だとFreedbがちゃんとしてるのはメディアプレイヤーくらい?
524(1): 2021/06/17(木) 13:25:34.35 ID:UOgTbKmt0(2/2)調 AAS
そもそもfreedbってお亡くなりになったんじゃなかったっけ?
525: 2021/06/17(木) 14:19:44.51 ID:jK1D+XSG0(1)調 AAS
gracenote…
526: 2021/06/17(木) 19:45:43.89 ID:GcQWkkFk0(1)調 AAS
gracenoteはfreedbじゃないぞ。
527: 2021/06/19(土) 23:23:44.15 ID:HZdbjck80(1)調 AAS
>>524
外国のは死んだが日本のは生き残ってる
528: 2021/06/20(日) 12:32:19.75 ID:3GhT/qP10(1)調 AAS
普段常用してるわけではないが未だにアンインスコできない
後継がゴミだったしねえ
529: 2021/07/11(日) 23:10:54.41 ID:SjLGvGPz0(1)調 AAS
昔ipodを使っていた名残でitunesを残しているけど
同期だけならMediaGomiよりSynctunes使ったが断然速いね。
530: 2021/07/12(月) 00:35:30.46 ID:3E+h3zUo0(1/2)調 AAS
1F:火希石
羽川変身、Fマーベル変身、間で1c
→ロック?
2F:ファフニール
ヴェノム武器onいろは、Sマーベル
3F:水希石
全力
4F:木希石
全力
5F:チョキ火闇
全力
6F:光希石
全力
7F:闇希石
全力
8F:光or闇神秘龍
ジンオウガ
9F:ミスリルエッジ
全力
10F:チィリンorザッハークorセンリ
マーベル武器orドーナ
※チィリンの場合は2ターン目に使用
※センリの場合は2ターン耐久してリダチェン戻してから使用
→リダチェン耐性つけたほうがいい?そうすると道中の遅延で羽川が死ぬけど…
531: 2021/07/12(月) 00:35:36.25 ID:3E+h3zUo0(2/2)調 AAS
誤爆失礼
532: 2021/07/12(月) 07:41:37.91 ID:lzCtNHTM0(1)調 AAS
絶許
533(3): 2021/07/21(水) 09:07:05.76 ID:3Vl3wrue0(1)調 AAS
これもMediaGomiとか言われてるぐらいなのにさらに劣化してる後継は…
ソニーはハードウェアはいいけどソフト出来の方は怪しい
534: 2021/07/21(水) 15:17:27.55 ID:5aClW3nv0(1)調 AAS
>>533
言ってるのオマエだけじゃん
535: 533 2021/07/22(木) 08:14:03.07 ID:4vvk2AI00(1/2)調 AAS
俺は529とちゃうぞ
勝手に決めつけんな
536: 533 2021/07/22(木) 08:14:49.13 ID:4vvk2AI00(2/2)調 AAS
こんなメンタルの奴が小山田本人ではなく息子に突撃したりするんだろ
537: 2021/07/22(木) 16:19:24.69 ID:VJZkaSkp0(1)調 AAS
突撃なんてしてないぞ
勝手に決めつけんな
538: 2021/07/23(金) 02:26:38.89 ID:obTdku5z0(1)調 AAS
突撃の〜風に吹かれて♪夢中〜で何〜かを探したね♪
539: 2021/07/23(金) 06:21:59.48 ID:zSDEDbkZ0(1)調 AAS
フィールドオブビューか。
なつい
540: 2021/08/05(木) 18:10:38.32 ID:e7Ly/7HI0(1)調 AAS
暑すぎて頭おかしくなりそうや。
541: 2021/08/24(火) 13:21:31.38 ID:vuT+JD2c0(1)調 AAS
それは突然
542: 2021/10/19(火) 01:19:55.18 ID:UVnqGDW80(1)調 AAS
Media Go起動したままpixel5aつないだら普通に認識して曲も転送できた
win11でも使えるなら後10年くらい持ちそう
543: 2021/10/20(水) 18:10:09.21 ID:pZOwvbma0(1)調 AAS
11も逝けるのかよ・・・
まあ安心したけども
てか
まだ使える感じじゃないのかMusic Centerは・・・終わってるなw
544: 2021/10/21(木) 10:32:56.74 ID:uKbK+GtK0(1)調 AAS
Media Goは、XperiaやWalkmanに限らずUSBストレージとして認識されれば何でもOKだからな
Music CenterはXperia対応を捨てた時点でそびえたつクソと化した
545: 2021/10/24(日) 09:34:20.50 ID:AQOSxXB60(1)調 AAS
M専は無駄な機能を極限まで削減してシンプル・イズ・ベストを通り越して突き抜けた至高のアプリだから
546: 2021/11/02(火) 00:19:15.61 ID:DYrp6/2c0(1)調 AAS
そもそもM専はx-アプリを基にしたソフトだから基本的にWalkmanにしか対応する気がない
547: 2022/02/27(日) 09:34:04.78 ID:aNhtw03h0(1)調 AAS
久々にアプリたちあげてみたけとやっぱり操作忘れるね。
オンライヘルプが閉鎖されてるからカスタムビューの演算子が分からへん。
548: 2022/02/27(日) 12:29:06.59 ID:uWQ3PVvE0(1)調 AAS
嗚呼 同意
549: 2022/03/05(土) 13:48:49.95 ID:+e9TJ9Tl0(1)調 AAS
やっぱアートワーク勝手にリサイズされてるんだな
検索でここにたどり着いてなんとなく知ってはいたけど、
アーティスト名に半角スラッシュと全角スラッシュ混在してたから片方直しただけで720*720に上書きされてたわ
550: 2022/05/23(月) 20:51:02.82 ID:eQRt78sG0(1/2)調 AAS
NASのフォルダをライブラリの監視フォルダに入れるときってどうやるんだっけ?
フォルダを追加→フォルダを参照 だとネットワークから下のフォルダが見えないんだよね
何年か前にMediaGo使ってたときはできてたからなにか設定方法はあるはずなんだけど・・・
551: 2022/05/23(月) 20:54:04.64 ID:eQRt78sG0(2/2)調 AAS
ごめん自己解決
フォルダ名に直接パスを打ったらいけました
552: 2022/07/01(金) 09:09:15.80 ID:wrcuoo+Z0(1)調 AAS
今日も暑っついね
553: 2022/07/04(月) 23:21:51.84 ID:emJze2Ob0(1)調 AAS
547 私は使ったことない機能だし凄く亀で恐縮だけど
インターネットアーカイブスにまだページがあったよ(古いかもだけど)
キャプチャしたけど貼れないや…検索してみて
554: 2022/08/08(月) 22:32:58.23 ID:RbbL5y6O0(1)調 AAS
今日も暑っついよ
555: 2022/08/23(火) 00:04:37.00 ID:gZ572ZVk0(1/2)調 AAS
テスト
556: 2022/08/23(火) 00:15:18.09 ID:gZ572ZVk0(2/2)調 AAS
詳細ファイル検索についての情報を探す人がいたら
どっとうpの軽量版の方で以下数字のファイルを見てみて(URL貼れないみたいなので)
34783.png
557: 2022/08/23(火) 19:48:33.43 ID:Zwffn7XW0(1)調 AAS
サンキスト!
558: 2022/09/05(月) 21:23:24.51 ID:ltgIUCNh0(1)調 AAS
オレンジ?
559: 2022/10/26(水) 13:43:59.65 ID:Pv2JsJ7m0(1)調 AAS
書けた!
560: 2022/10/29(土) 01:21:59.56 ID:SmAk4/Mx0(1)調 AAS
メディアゴン
561: 2022/11/15(火) 19:36:01.04 ID:DMjUkIwh0(1)調 AAS
ダンスに!
562: 2022/11/16(水) 04:15:06.28 ID:eU4zCppy0(1)調 AAS
ゾッコン!
563: 2023/01/01(日) 10:54:45.44 ID:JQQAxCRU0(1)調 AAS
今年もメディアゴー続投
564: 2023/01/01(日) 12:11:10.17 ID:rwVnq8HT0(1)調 AAS
俺も新しいPC買ったら真っ先にメディアゴー入れるぞ!!
565: 2023/01/01(日) 12:19:56.92 ID:s7lzJvT/0(1)調 AAS
Windows11でもMediaGO!
566(1): 2023/01/11(水) 22:22:33.76 ID:h8qfckJ30(1)調 AAS
新型NW-A300、NW-ZX707が発売するけど、
MediaGoは認識してくれるだろうか。
567: 2023/01/12(木) 00:44:43.15 ID:u0MHLA7B0(1)調 AAS
規制された?
568: 2023/01/12(木) 01:08:58.04 ID:YwqcxfmH0(1)調 AAS
>>566
中身Androidだし普通に認識するでしょ
569: 2023/01/12(木) 13:43:02.68 ID:4/mgGtUo0(1)調 AAS
TEST
570: 2023/01/19(木) 16:48:02.58 ID:HqEO7prx0(1)調 AAS
制限された?
571: 2023/01/19(木) 19:39:28.74 ID:pL59bujx0(1)調 AAS
何が?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 110 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s