[過去ログ] CentBrowser Part2 【Chromium派生ブラウザ】   ©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
944: 2018/02/15(木) 13:41:21.34 ID:efmg/K5P0(2/2)調 AAS
自分は無効にしていないし特にメリット無いからねぇ
無効にしないと重たくなるならスペ不足でしょ?新しく買ったらいいと思うけどね
945: 2018/02/15(木) 16:31:20.84 ID:4aLwh9Hq0(1)調 AAS
うほっ 今まで履歴削除クリックしたら細長い画面が出た直後にブラウザが強制終了して削除出来なかったのが直ってる♪
946
(1): 2018/02/15(木) 19:11:05.10 ID:q8Spoirz0(1/2)調 AAS
最新版にアップデートしてからサイトにログインできなくなったんだけど、
同じ現象起きてる人いる?
ダウングレードしてもログインできなくなった…。
947
(1): 2018/02/15(木) 20:01:15.17 ID:8kgwV+I50(1)調 AAS
アップデートしたら印刷ができなくなった
cent以外のブラウザなら問題なく印刷できるのに
948: 2018/02/15(木) 20:03:51.66 ID:0kHgSlU60(2/2)調 AAS
前のバージョンに戻せば 済む話やろ
949
(1): 934 2018/02/15(木) 20:22:26.75 ID:5SYNoGea0(3/4)調 AAS
>>942
サンクスです、ゲーム内の確認ですがさっき新規で作って確認しました
作ったキャラをクリックするとポンデリングみたいなメニューが出るので
移動→ホームタグ→自宅へ、チュートリアルが終われば即アイテム配布されるので
それで右下のギフトで確認できます
そして左下の魔物リストに多分2体いるので
どちらかをクリック→ステータスで確認できます
お手数ですけどまだ確認できるようならお願いします
950
(1): 2018/02/15(木) 20:41:34.47 ID:VereQB460(2/2)調 AAS
>>946
サイトって一体どこのどんなサイトなのかと……
自分は当然分かるんだろうけど、他のほとんどの人は分からないと思うし、
アドバイスのしようもないと思うんだが。
951: 2018/02/15(木) 22:04:23.02 ID:ro3TNGTW0(1)調 AAS
DirectWrite関連は不具合が続くなあ
さっさと直してもらいたいもんだが
952
(1): 2018/02/15(木) 22:17:25.28 ID:esJEERnZ0(2/3)調 AAS
>>947
普通に印刷出来てるのであなたのPC環境かと思います。

>>949
新規のポータブル版で確認してみました。
画像リンク

全く問題無く表示されますよ。
953
(1): 934 2018/02/15(木) 23:01:55.72 ID:5SYNoGea0(4/4)調 AAS
>>952
検証サンクスです
わたしも同じく新規のポータブルで試した結果なので環境の問題のようですね
ググると古い記事でフォントが対応してない場合に起こる現象に似ているけど
ギブアップですv3.0.4.29のまま様子見します。。
954
(1): 2018/02/15(木) 23:10:36.27 ID:q8Spoirz0(2/2)調 AAS
>>950
スミマセンそこ書いてなかったですね
ログイン情報要求するサイト全般ですね。
ID・PASS入力してログイン押しても、
ログインできませんでしたって出ます。
自動ログイン設定しているサイトはログインできるのですが…
955
(1): 2018/02/15(木) 23:24:28.55 ID:esJEERnZ0(3/3)調 AAS
>>953
フォーラムに書かれていますが3.2.4.23になってデフォルトのフォントが変わったせいかも知れません

02-13-2018, 07:47 AM (This post was last modified: 02-13-2018, 11:23 AM by DoesntMatter.)
v3.2.4.23 New DirectWrite bug: consolas/monospace font replaced by default Times New Roman.
DirectWrite on: 画像リンク

DirectWrite off: 画像リンク


あとこの件とは別でDirectWriteが無効になっていると一部のサイトでページ表示されなくなるともフォーラム
に書かれています。
外部リンク[php]:centbrowser.com
956: 934 2018/02/16(金) 00:03:05.85 ID:YTddACny0(1)調 AAS
>>955
度々サンクスです
フォーラムで例にあがってるサイトを確認したら問題なく
何気なくまたゲームを起動してみたらなぜかちゃんと表示されました・・・
わけわからないまま旧バージョンに差し替えて試してみたら
なぜか問題なく表示されました・・・
何もしてないので理由がわからなくてちょっと気味悪いですけど無事解決しました
強いて言えばゲーム起動する際の読み込み時間が多少長くなった感じはしました
参考にならなくてすみません、皆様お騒がせしました
957
(1): 2018/02/16(金) 00:03:15.41 ID:7l+cjCyy0(1)調 AAS
>>954
うちでは楽天銀行等の銀行系サイトやAmazon、BOOK☆WALKER等も正常にログインできてるからおま環かなぁ、と思ってみたり。
958: 2018/02/16(金) 01:37:51.54 ID:/GKBlKXf0(1)調 AAS
なんか タブ表示とかの挙動がおかしいね

本家のChromeの改悪が効いてるんだろうな…
バグフィックス待ちかな
959: 2018/02/16(金) 02:22:04.57 ID:i8CejPGR0(1/3)調 AAS
動画再生だけハードウェアアクセラレーションを切りたいけど、できる?
960: 2018/02/16(金) 02:47:19.69 ID:MHSpLXhA0(1/2)調 AAS
動画再生のみ切ることは出来ません。これはcentに限ったことではないけどね
961: 2018/02/16(金) 02:48:51.63 ID:MHSpLXhA0(2/2)調 AAS
唯一方法があるとすれば、別のプロファイルを作成し、動画再生する時だけそのプロファイルで起動して閲覧すると良い
かなり面倒くさい方法ではあるが、それで満足してしまうしかありません
959さんが笑顔でありがとうございます!と声高に叫んだら何よりだ
962: 2018/02/16(金) 03:50:52.10 ID:i8CejPGR0(2/3)調 AAS
ありがとうございます!
963: 2018/02/16(金) 06:41:28.05 ID:i8CejPGR0(3/3)調 AAS
そしておはようございます!
964: 2018/02/16(金) 07:08:57.03 ID:gwWKHCjB0(1)調 AAS
それを聞きたかった
965: 2018/02/16(金) 08:07:25.78 ID:WCxJL44s0(1)調 AAS
不具合あるのはwin7と最新じゃないwin10がほとんどか
win10最新の自分のところは問題ない
ニコニコやlive.shogiのフォント切れも直ってるし、
前ver.だけなぜか、ちょっと起動遅かったのと各ベンチマーク数%低下してたのも直ってる
966: 2018/02/16(金) 17:57:38.79 ID:zjl36W4A0(1)調 AAS
アップデートしたらバイト落ちた
967: 2018/02/16(金) 20:00:58.42 ID:V7pWzCav0(1)調 AAS
起動する度に指定したのだったりメイリオだったりとフォントがコロコロ変わるぞ
968: 2018/02/16(金) 20:34:39.63 ID:8AFR77i40(1)調 AAS
なんか起動直後はフォント指定が効かないな
WebFont指定も無視されてることがある
10分後くらいに気づいたら効くようになってる
969: 2018/02/16(金) 22:38:09.65 ID:La82ENDg0(1)調 AAS
>>957
ありがとう
おま環の可能性が高いからいろいろ調べてみる!
970: 2018/02/17(土) 08:06:11.86 ID:EPGwmDhI0(1)調 AAS
ブックマークツールバー出しっぱだからページ内検索被っちゃうんだよね
もとに戻してくれないかなあ
971: 2018/02/17(土) 10:13:08.40 ID:z32uQnKY0(1)調 AAS
検索する時だけctrl+fで出し入れしているので問題はない
972: 2018/02/18(日) 00:26:40.25 ID:noPp3rcA0(1)調 AAS
おま環かもしれんが、DirectWriteを無効化してるとGoogleが正常に表示されなくて焦った。
普段からブラウザのブックマークの代わりにGoogleブックマークを表示する拡張機能を使ってるんだけど、そっちも真っ白。
慌ててスレ検索して来てみたら、上でDirectWriteの話が出てて、試しに有効にしたら解決した。
ありがとう。
973: 2018/02/18(日) 00:39:31.65 ID:2vC4NBVC0(1)調 AAS
DirectWriteはグラボの種類に左右されるよね
うちは問題なし。インテルの内蔵GPUだけど
974: 2018/02/18(日) 20:26:37.35 ID:IOyuJieR0(1/2)調 AAS
3.0.4.29を一生使い続ければ全て解決俺はもうそうすることに決めたよ
だってアップデートするたびに未知の不具合が追加されるぐらいならしないほうがましだろ
まともなリリースできないならアプデするな
975: 2018/02/18(日) 20:30:42.95 ID:IOyuJieR0(2/2)調 AAS
俺にアプデさせたければセントブラウザーは土下座して
マックタイプとWIN7で俺を快適に表示させろ!いいな?
976: 2018/02/18(日) 20:48:29.88 ID:p+dPB/wo0(1)調 AAS
( ´,_ゝ`)プッ
977: 2018/02/18(日) 22:25:07.14 ID:zbBmlyi00(1)調 AAS
Mactype使いはキチガイだとはっきりわかるね
978: 2018/02/19(月) 00:07:08.28 ID:wqLftzrd0(1/3)調 AAS
なんかアプデしてからCPU使用率が不意に30%とかになるようになったんだが俺だけか
979
(1): 2018/02/19(月) 00:07:37.33 ID:SXhoAH+70(1/2)調 AAS
スポーツカーを乗りこなせない奴が、スポーツカーは危険だと言ってるようなもの
MacTypeすら使いこなせない奴は黙っておきな
980: 2018/02/19(月) 00:14:42.08 ID:wSV6kYCC0(1/2)調 AAS
はい
981: 2018/02/19(月) 00:15:28.22 ID:ZP+bJjOF0(1)調 AAS
>>979
確かに自己満足以外なんのメリットもないところもスポーツカーと似てる
あと周囲にとってはうるさいだけで迷惑でしか無いところとかw
982
(1): 2018/02/19(月) 00:32:56.04 ID:wqLftzrd0(2/3)調 AAS
どうでもいい例えで俺の助けを呼ぶ声を流すな
983: 2018/02/19(月) 00:48:50.71 ID:Av28YeWf0(1/2)調 AAS
だから3.0.4.29からアプデしなければ全て解決
これが結論!
984
(1): 2018/02/19(月) 00:55:02.54 ID:zMXb2Cdq0(1)調 AAS
>>982
おま環でしょ
CPU使用率をどーんと上げて欲しくなかったら8コアCPUでも買え
985
(1): 2018/02/19(月) 00:56:39.01 ID:Av28YeWf0(2/2)調 AAS
mactaipも2017になってから糞になったな
win10+ブラウザ最新厨+mactaip最新厨は愚の骨董
win7+3.0.4.29+2016_0904_0こそが最適解
アップデートしない限りは俺の勝ち確定だよ
986: 2018/02/19(月) 01:03:07.13 ID:SXhoAH+70(2/2)調 AAS
>>985
そうだ。それで良いんだ
987: 2018/02/19(月) 01:28:51.39 ID:wqLftzrd0(3/3)調 AAS
>>984
再起動したら直ったから様子を見る
988: 2018/02/19(月) 01:29:13.69 ID:wSV6kYCC0(2/2)調 AAS

989: 2018/02/19(月) 03:11:21.45 ID:HYbR2pwp0(1)調 AAS
mactaip
990: 2018/02/21(水) 14:36:06.29 ID:ekxGXdG50(1)調 AAS

991: 2018/02/22(木) 01:43:10.37 ID:RS3irfqp0(1)調 AAS
糞ブラウザ
992: 2018/02/22(木) 01:47:46.61 ID:JDsO9l/Z0(1/2)調 AAS
神ブラウザ
993: 2018/02/22(木) 03:05:47.38 ID:D6KmW8AL0(1)調 AAS
神クソブラウザ
994: 2018/02/22(木) 10:26:27.48 ID:4JwewzkE0(1)調 AAS
アップデートでちょっと早くなったな、良い感じ
995
(1): 2018/02/22(木) 17:35:02.38 ID:cU7X6U9v0(1)調 AAS
<次スレ>
CentBrowser Part3 【Chromium派生ブラウザ】   
2chスレ:software
996: 2018/02/22(木) 18:42:05.19 ID:JDsO9l/Z0(2/2)調 AAS
>>995

997: 2018/02/22(木) 18:42:16.55 AAS
■配布元
外部リンク:www.centbrowser.com
■CentBrowser Forum
外部リンク:www.centbrowser.com
■日本語フォーラム
外部リンク[php]:www.centbrowser.com

■関連スレ
Chromium派生ブラウザ総合 Part4 [無断転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:software

■過去スレ
CentBrowser Part1【Chromium派生ブラウザ】
2chスレ:software
CentBrowser Part2 【Chromium派生ブラウザ】
2chスレ:software

MacTypeを効かすには
・アドレス欄に chrome://flags/#disable-direct-write 「無効」にして再起動
・起動オプション: --disable-directwrite-for-ui
998: 2018/02/22(木) 18:42:30.48 AAS
MacTypeを効かすには
・アドレス欄に chrome://flags/#disable-direct-write 「無効」にして再起動
・起動オプション: --disable-directwrite-for-ui
999: 2018/02/22(木) 18:42:35.97 AAS
■配布元
外部リンク:www.centbrowser.com
■CentBrowser Forum
外部リンク:www.centbrowser.com
■日本語フォーラム
外部リンク[php]:www.centbrowser.com

■関連スレ
Chromium派生ブラウザ総合 Part4 [無断転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:software

■過去スレ
CentBrowser Part1【Chromium派生ブラウザ】
2chスレ:software
CentBrowser Part2 【Chromium派生ブラウザ】
2chスレ:software
1000: 2018/02/22(木) 18:42:56.13 AAS
■配布元
外部リンク:www.centbrowser.com
■CentBrowser Forum
外部リンク:www.centbrowser.com
■日本語フォーラム
外部リンク[php]:www.centbrowser.com

■関連スレ
Chromium派生ブラウザ総合 Part4 [無断転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:software
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 292日 20時間 26分 41秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.067s