[過去ログ]
JaneXeno Part58 (1001レス)
JaneXeno Part58 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1410823467/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/27(土) 14:32:28.69 ID:XwXcDTZP0 >>260 原因は特定できませんが、仮に原因がデータベースにあるとすると、 一度JaneXenoを終了させてから Logs\2ch\qmerge3.dbとLogs\2ch\qmerge3.db-journal (このファイルはないかもしれません)を削除して、そのあと JaneXenoを起動してみてください。これで直るかもしれません。 >>263 Jane2ch.exeと同じフォルダにURLExec.datというファイルを作って 次の一行を書き込みます。 http://(?:(?:\w+\.)?youtube\.(?:com|co\.\w+)|youtu\.be)/(?:(?:#/)?watch.*(?:\?|#!?|&)v=|)[\-\w]{11}(?:$|[^\-\w])【tab】$&【tab】"$BROWSER" $URL ※【tab】はタブキー ただ、「Decode不可:キャッシュ済み」というのが謎です。 ImageViewURLReplace.datを入れているならサムネイルが表示されて、 画像ヒントも表示されるはずなんですが。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1410823467/328
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/27(土) 14:32:54.57 ID:XwXcDTZP0 >>260 原因は特定できませんが、仮に原因がデータベースにあるとすると、 一度JaneXenoを終了させてから Logs\2ch\qmerge3.dbとLogs\2ch\qmerge3.db-journal (このファイルはないかもしれません)を削除して、そのあと JaneXenoを起動してみてください。これで直るかもしれません。 >>263 Jane2ch.exeと同じフォルダにURLExec.datというファイルを作って 次の一行を書き込みます。 http://(?:(?:\w+\.)?youtube\.(?:com|co\.\w+)|youtu\.be)/(?:(?:#/)?watch.*(?:\?|#!?|&)v=|)[\-\w]{11}(?:$|[^\-\w])【tab】$&【tab】"$BROWSER" $URL ※【tab】はタブキー ただ、「Decode不可:キャッシュ済み」というのが謎です。 ImageViewURLReplace.datを入れているならサムネイルが表示されて、 画像ヒントも表示されるはずなんですが。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1410823467/329
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/27(土) 14:33:21.54 ID:XwXcDTZP0 >>260 原因は特定できませんが、仮に原因がデータベースにあるとすると、 一度JaneXenoを終了させてから Logs\2ch\qmerge3.dbとLogs\2ch\qmerge3.db-journal (このファイルはないかもしれません)を削除して、そのあと JaneXenoを起動してみてください。これで直るかもしれません。 >>263 Jane2ch.exeと同じフォルダにURLExec.datというファイルを作って 次の一行を書き込みます。 http://(?:(?:\w+\.)?youtube\.(?:com|co\.\w+)|youtu\.be)/(?:(?:#/)?watch.*(?:\?|#!?|&)v=|)[\-\w]{11}(?:$|[^\-\w])【tab】$&【tab】"$BROWSER" $URL ※【tab】はタブキー ただ、「Decode不可:キャッシュ済み」というのが謎です。 ImageViewURLReplace.datを入れているならサムネイルが表示されて、 画像ヒントも表示されるはずなんですが。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1410823467/330
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/27(土) 14:34:32.44 ID:XwXcDTZP0 >>260 原因は特定できませんが、仮に原因がデータベースにあるとすると、 一度JaneXenoを終了させてから Logs\2ch\qmerge3.dbとLogs\2ch\qmerge3.db-journal (このファイルはないかもしれません)を削除して、そのあと JaneXenoを起動してみてください。これで直るかもしれません。 >>263 Jane2ch.exeと同じフォルダにURLExec.datというファイルを作って 次の一行を書き込みます。 http://(?:(?:\w+\.)?youtube\.(?:com|co\.\w+)|youtu\.be)/(?:(?:#/)?watch.*(?:\?|#!?|&)v=|)[\-\w]{11}(?:$|[^\-\w])【tab】$&【tab】"$BROWSER" $URL ※【tab】はタブキー ただ、「Decode不可:キャッシュ済み」というのが謎です。 ImageViewURLReplace.datを入れているならサムネイルが表示されて、 画像ヒントも表示されるはずなんですが。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/software/1410823467/331
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.224s*