[過去ログ] JaneXeno Part58 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
612(1): 2014/10/10(金) 18:42:39.05 ID:4WIbNFmA0(1/3)調 AAS
JaneXeno 141005
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.3.06 with Onigmo 5.15.0
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.8.5
OpenSSL Shared Library: libeay32.dll Version 1.0.1i
OpenSSL Shared Library: ssleay32.dll Version 1.0.1i
Windows8.1 Update1 x64
NGexなんですけど正規表現でNG Wordに「正規(含む)」をたとえば
^テスト
と指定してもテストで始まるレスがあぼーんされません
「正規(含む)」を「含む」にすればあぼーんされますが、これだと^が効かずどこにワードがあっても
あぼーんされるのでまずいです
こういう動作になるのってうちだけなのかな
最初は「^テスト|テスト$」とやろうとしたけどどうもどちらかだけにしても正規(含む)だと^も$もだめです
617: 2014/10/10(金) 21:11:25.04 ID:4WIbNFmA0(2/3)調 AAS
>>613
ありがとうございます
^ テスト|テスト $
でできたよ
.datをみると<>がデリミタというかセパレータになってて本文の行頭・行末に半角スペースがはいるのね
また、本文中の改行が「<br>」じゃなくて「 <br> 」な理由が理解できました
コリヲチさん、できればこういう内部表現を意識せず正規表現を記述してNGできるようにしていただけるとありがたいです
OpenJaneがみんなこういうしようになっているからしょうがないのかもしれないけど
618: 2014/10/10(金) 21:12:54.57 ID:4WIbNFmA0(3/3)調 AAS
>>614
Bitdefenderはjane.exeだけじゃなくてng*.txtも誤検出で削除してくれて面倒だったよ
例外ファイルに指定するのが面倒
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.088s