[過去ログ]
UnlockerがVistaで使えない (1002レス)
UnlockerがVistaで使えない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/12(土) 22:49:24 ID:DZnOggCJ0 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/12(土) 22:51:05 ID:MvyG0m3R0 嘘はあかんで わいは使えてるで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/12(土) 22:57:44 ID:JSoNzA9J0 おいどんも使えるたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/12(土) 23:07:05 ID:DZnOggCJ0 タスクマネージャ、Unlocker.exeが5つもある件 終了させようにも音沙汰なし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/12/13(日) 01:47:10 ID:4SAs+hza0 釣りでもネタでも普通>>1には何か書くだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/13(日) 03:28:56 ID:YeWqtxCT0 びす太の糞エアロのせいで 特定の画像がボケる&特定の環境でエアロが強制解除されて画像補正がなくなり変にジャキジャキになる しねばいいのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/13(日) 04:38:23 ID:DUQhl8X20 Administrator権限で使え。 一般ユーザがこんなもの使えたらそれこそ大問題だろ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/13(日) 18:08:41 ID:HYBDQsNe0 >>7 使ってるぞカス 右クリックメニューのー「Unlocker」を押しても3秒くらいバックグラウンドで作業中の カーソルに変わってUnlocker.exeが終了できなくなるだけ そのせいでシャットダウンに掛かる時間も長くなるし大問題だわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/12/13(日) 18:15:16 ID:uAMfyZsu0 unlockしたものを外部から強制的に再度ロックさせる方法はないのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/13(日) 20:54:07 ID:qdQAsnT80 エクスプローラーが改善されてVistaや7はUnlocker必要ないのになんで入れるん?(´・ω・`) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/13(日) 22:29:13 ID:zQcD4g3x0 リーマンショックがあらわれた! リーマンショックはマダンテをとなえた! アメリカは500ダメージをうけた! 日本は300ダメージをうけた! イギリスは800ダメージをうけた! イギリスは死んでしまった! 麻生「いのちをだいじに!」 麻生「フバーハ!」 麻生「スクルト!」 麻生「ザオリク!」 麻生「ベホマラー!」 馬車からマスコミがとびだしてきた! マスコミ「ザキ」 麻生は死んでしまった! 馬車から鳩山がとびだしてきた! 鳩山は混乱している! 鳩山「パルプンテ」 ←いまここ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/12/15(火) 14:44:11 ID:2rQByQVL0 これのインストーラーと同梱のebayshortcut.exeがTrojanと言われたんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/12/17(木) 06:33:22 ID:jNtFd/h30 Windows7だとunlocker使えない いろいろ互換を変えたけど無理だった インストは出来るけど ロックされてないって出て何もできない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/17(木) 06:44:00 ID:YRqIO56D0 海外のBBSか何かで、 スパイウェア仕込まれてるって話題になってたな 便利だったけどアンスコした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/18(金) 04:01:12 ID:bqfNo6/TO 普通に使えてる 1.8.9がリリースされてるらしいんだけど、ずっと公式に繋がらない・・・ マイクロソフトと何かでebay〜はトロイ判定されてるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/18(金) 07:53:58 ID:XXEnqEJj0 なんだebayの問題だったか。 ebayならインストール拒否できるんだから問題ないだろ。 うちじゃebayなんか入れたこと無いからそんな問題気付かないよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/12/19(土) 02:30:21 ID:YNc7tN5O0 Windows7で使えないのは不便だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/19(土) 13:04:58 ID:S4lhlyqXO この前暇だったからこれを落として10数社くらいのウイルススキャンサービスをやってみたけど 、ebayじゃなくて本体でも検出されるね 更に調べてみると、悪質サイトとして作者サイトにアクセス自体出来ない様に設定してる会社もあるみたい まあ、作者サイトの消失も怪しいけど信じるか信じないか…それはあなた次第 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/19(土) 18:05:00 ID:VxAu2TFY0 >>17 インスコ版もPortable版も普通に使える。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2009/12/20(日) 00:36:29 ID:jJqdptz50 Windows7だとTEMPフォルダのファイルは認識出来なないな 他のファイルは出来るけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/20(日) 00:51:14 ID:CYMQoo2CO >>18 具体的にどこで調べたん? 今、1.8.8.exe落としてAvira、BitDefender、a-squared、G Dataでスキャンしたが反応無しだったんだが あと、前入れてたカスペも反応しなかったな 作者のサイトにはノートンツールバー付けて行くと危険サイトとか言って警告受けたが、 ノートンもexe自体には反応しなかったはず(確か) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/24(木) 20:59:11 ID:lTXFkT3q0 そもそもunlockerの公式403が帰ってくるんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/24(木) 22:58:25 ID:GxkfK6X5P >>22 >>1-21 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/26(土) 23:51:05 ID:MWtDkAWk0 >>22 >>24 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/12/27(日) 03:10:36 ID:cK32EknP0 >>25 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/01/07(木) 13:19:56 ID:sx7kjZpQ0 作者サイトが無いな。 もう更新しないの? >>18>>21を見て、本体をVirusTotalで検査してみたが マカフィーの欄でヒューリスティックのなんか書いてあったが、他は何も無かったよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/07(木) 15:45:51 ID:gFNaVS2K0 LockHunterに乗り換えた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/01/08(金) 13:29:03 ID:frpmTaEy0 ここがUnlocker個別専用スレなのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/08(金) 21:18:37 ID:8vKiT+0U0 >>27 おっいいですねこれ^^ Unlockerなんて糞ソフト使ってた俺はバカみたいだ ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/01/10(日) 16:32:12 ID:axuWBz0k0 作成者戻ってこいや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/10(日) 21:49:13 ID:4596BpNR0 ネトゲにはまって当分更新しないじゃね。気が向いたらまた当分更新して休止するパターン。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/11(月) 18:02:58 ID:oFDLPyMq0 久々にサイトにアクセスしたらセキュリティーソフトが反応した。 これは報告されている安全でない Web サイトです。 ccollomb.free.fr このページを閲覧しないことを推奨します。 代わりにホーム ページに移動します この Web サイトは、個人情報や金融情報を盗み取る可能性のある、お使いのコンピューターへの脅威を含む Web サイトであると報告されました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/11(月) 18:52:26 ID:p65nB2tH0 反応するのってこれ?↓ unlocker1.8.8.exe MD5:E375121E3E53726A2C6CDB52F4D80AE3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/01/12(火) 13:19:47 ID:hmS2lWKv0 >>32 セキュリティーソフトは何? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/13(水) 15:26:28 ID:K2gN3wZ00 動画再生中にunlockerで動画のプロセスを解除したら 動画があるフォルダ全部のプロセスがたまに解除される。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/01/16(土) 14:08:03 ID:gYrA4Nrd0 本当にウィルスが入ってたらもっと大騒ぎになってるだろ 一般のPC雑誌とかにも何回も紹介されてるソフトなんだから利用者も多いし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/17(日) 12:58:01 ID:1iciB63k0 >>34 KingSoftとFirefoxのDrwebで反応した。 ちなみにトロイが仕込まれている→1.8.7 1.8.5は問題無し http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/01/17(日) 13:03:43 ID:b9hjoIhU0 1.88は? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/01/17(日) 15:18:38 ID:Z1V3OQk80 1.8.8はインスールするときにMSEが反応した。 インスールオプションのe-bayショートッカットをスパイウェア認定してるっぽい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/17(日) 16:12:15 ID:oY+zfWlg0 >>27 似たようなの探してたから助かった ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/17(日) 16:29:54 ID:gMaH5Zuo0 インストールされていた1.8.7をAviraとBitで反応無いけどアンインストした アンインストールすればキレイさっぱり消える? ebayとかいうのは入れてないはず 1.8.8のファイルも落としてきてスキャンしたけど反応無し http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/17(日) 17:16:38 ID:gMaH5Zuo0 トロイとは無関係だけど検索かけたら結構豪快にレジストリにゴミ残してくれるね、コレ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/01/18(月) 14:34:54 ID:havyCbAI0 >>39 だったらebayを外してインストールすれば問題ないじゃないか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/18(月) 16:32:53 ID:0hc7R7V40 >>42 RevoUninstallerでも使えばいいんじゃないの? トロイに関してはググっても ある派とない派に分かれてて判断がつかないなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/21(木) 23:54:43 ID:DjCIpkh50 サイトが復活しとる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/01/22(金) 13:48:52 ID:lDDpTF4C0 >>45 ホントだ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/01/24(日) 18:12:07 ID:KWSrXlj40 Win7に入れたら削除や上書きでやけに使用中のため〜ってエラー出てたが、これが原因かよ。 It has many other flavors: Cannot delete file: Access is denied There has been a sharing violation. The source or destination file may be in use. The file is in use by another program or user. Make sure the disk is not full or write-protected and that the file is not currently in use. http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/01/25(月) 12:18:38 ID:9d24Yd0W0 >>47 64bit? 32bitなら使えるんじゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/01(月) 08:04:15 ID:/cr4JmLD0 C:\Documents and Settings ユーザ名 のデスクトップなどをバックアップしようとしたら 消せない意味不明なファイルが出てきてあせった。FireFileCopyが途中で止まる。 LockHunterじゃ消せなかったし、コマンドプロンプトでそういうコマンドを入れても無理。 あきらめかけていたらUnlockerで簡単に消えた。不具合もない。 スゲーなこのソフト。XP SP3です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/03/01(月) 22:03:01 ID:uoSSactE0 1.8.8はダウソしてもノートン先生が受け付けてくれんとです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/03/08(月) 23:54:12 ID:h3vzKPSJ0 ポータブルも普通にレジストリ使うね しかも結構深いところ UEで解凍して使うのと変わらん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/03/09(火) 11:23:14 ID:9Lk2v6mL0 >>51 うそマジで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/03/09(火) 23:00:19 ID:ttm0jgk70 1.8.9出てるけどWin7対応してんの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/03/09(火) 23:03:39 ID:8ttVnJJs0 サイト見りゃわかるだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/03/09(火) 23:05:59 ID:ttm0jgk70 対応してた。相変わらずノートンがeboyにビンビンだわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/55
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/03/11(木) 08:51:56 ID:0jPfd+mE0 1.8.9導入した。 ebay外せば無問題。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/56
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/03/11(木) 13:00:27 ID:GQIoq1dp0 http://www.oo-software.com/home/en/special/clevercachespecial/ 似たようなO&OCleverCache6Proのライセンスが無料 今から試してくる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/57
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/03/11(木) 13:01:11 ID:GQIoq1dp0 誤爆 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/03/11(木) 22:16:38 ID:a7LlVIUK0 ちょっと!win7の64bitで使えないんだけどどういうこと!? で対応してくれる気あるのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/03/11(木) 22:51:54 ID:fXj/JCaC0 >>59 署名に時間がかかるとかどうとか。んで、せっかちのためにα版を提供できるとか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/03/11(木) 22:55:51 ID:3LPj3nrX0 Unlocker 1.8.9をVirusTotalで調べたら7項目も引っかかったぞ。 大丈夫かこれ?1.88だったら1個だけだったのに・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/03/12(金) 01:30:25 ID:VAJ+ZIgB0 >>60 へー、一応対応する気あるのか。俺は正式版を気長に待つよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/03/18(木) 05:18:17 ID:z/etxxqZ0 >>61 VirusTotalを捨てたほうがいいな ebayを誤検知する駄目駄目君 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/03/18(木) 15:25:47 ID:IT/pYy010 情弱専用のスパイウェア満載のソフト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/03/18(木) 19:19:45 ID:9Gyhm+WI0 >>63 VirusTotalが誤検知してるわけじゃないだろw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/05/07(金) 14:40:35 ID:ek3ScSJS0 情弱ゆとり避け装備(スレが平和)の便利なソフト 外付けHDDの電源落とすのにこれないと困る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/05/07(金) 14:42:37 ID:XYWTJr730 LockHunter使えばいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/05/07(金) 16:26:19 ID:32oMJgZk0 LockHunterは使いづらい上に解除してくれないことがあるからなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/05/07(金) 16:45:27 ID:l/feyeDd0 全然解除してくれないしさっぱり使えねえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/05/08(土) 11:20:25 ID:skiWgFke0 外部ストレージを取り外す時に重宝する。 日本のソフトでもこういうのが出ればいいなと思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/07/04(日) 04:59:46 ID:9V9VW1bA0 Unlocker 1.9.0 beta for x64 - 7/1/2010 Unlocker for x64 with signed drivers is available for public beta test. http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/07/05(月) 17:46:19 ID:Aw+qDDuc0 数日前にWIN7 64bitにして即入れたけど使えずに泣いてたけどここにたどり着けてよかった ハンターも試したが一回使ってそれっきりだし‥‥ とりあえずググッテ入手して解凍したのはそのまま使えなかったから ファイルの中身全部をインストしてある使用不可能な1.89?だったかに上書することによってとりあえず使用可能 今迄とわかるところでの違う点が win標準のファイルエクスプローラーではエラーが出て使用不可能 (xpと比較して使い勝手悪すぎて使う気もないから気にならないレベル) XPでは振り分け用 7でメインに昇格したx-finderなら右クリックメニューはないが 送る→アンロッカー で今迄と同じような感覚で使用可能 あとは英語のみ?(今まで何百回も解除してきたから問題なし)くらいかな readme読まずに適当に導入したから他の人のやり方とインプレききたいぽ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/07/07(水) 10:38:23 ID:IIH4cSvI0 64bit対応の1.9正式版きたぽいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/07/07(水) 23:51:52 ID:2G4d2BUF0 Unlocker 1.9.0 for 32 and 64 bit - 5/7/2010 - New feature: Complete support for 64 bit operating systems with signed driver. - New language: Basque thanks to Beñat Antxustegi. - New language: Galician thanks to Delio Docampo Cordeiro. - New language: Macedonian thanks to Nikola Trencevski. - New language: Malaysian thanks to Arjuna Puteraz. - Improved behavior: No false positives for 32 bit version. - Improved behavior: Handles are now sorted by process instead of appearing in random order when launching Unlocker. - Improved UI: Locked DLL show as DLL instead of handle number. - Improved UI: Fixed same process appearing differently depending on cases. - Promotional feature: Fully optional eBay shortcuts, Bing or Quickstores toolbar depending on location. http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/07/13(火) 12:04:52 ID:sObKvpMA0 Quickstores toolbar なるもの外してインストールした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/08/18(水) 02:55:48 ID:buH8PPKf0 公式サイトの内容が逆戻りしてるのは何故? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/24(金) 03:29:15 ID:RZrmyjYm0 公式消えた? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/24(金) 07:43:37 ID:pTH3N2Wp0 鳩が現れた、日本は600万のダメージを受けた。 菅が現れた、日本は4000万のダメージを受けた。日本は死んでしまった。 日本が死んでしまったのに、民主が自爆攻撃をした。民主も死んでしまった 後の残された大地は朝鮮のために、、、めでたしめでたし! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/24(金) 07:45:51 ID:pTH3N2Wp0 誤爆、、ごめんなさい! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/22(土) 18:19:14 ID:CBefN0rg0 公式サイトが見当たらない・・・ 7の64bitにインスコしたいのに・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/22(土) 19:11:06 ID:qML7mOKx0 ミラーはまだ生きてるな http://cedrick.collomb.perso.sfr.fr/unlocker/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/01/23(日) 13:23:09 ID:BSv1a51+0 前もそんなことあったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/24(月) 21:53:36 ID:f3TDeejm0 使えるようになった? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/27(木) 02:27:19 ID:xPldlB6B0 まだ 403 だわ・・・ http://ccollomb.free.fr/unlocker/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/01/28(金) 23:13:09 ID:mcfJU1lU0 145 : じゃが子ちゃん(東京都) :2011/01/28(金) 01:56:40.95 ID:hUfXMGnu0 ?PLT(18000) Unlockerはウイルス http://yoshiiz.blog129.fc2.com/blog-entry-16.html http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5768619.html 261 : ルネ(神奈川県) :2011/01/28(金) 18:12:45.34 ID:37A1WQFk0 Unlockerはトロイ説 作者逃亡中らしいし 「ファイルを削除できません。 ほかの人もしくはプログラムによって使用されています。」 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296143353/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/02/19(土) 07:02:04 ID:1F8fTWr90 >>85 一昨日インスコしてあったUnlockerが、MSEでいきなり引っかかったわ・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/02/20(日) 22:20:29.95 ID:TbCJxzEf0 64のあったわ 助かったじぇ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/02(水) 17:13:48.22 ID:FnEcSC8J0 ミラーサイト行ったら引越しのお知らせになってた。 新URL : http://unlocker.emptyloop.com/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/21(月) 08:32:05.79 ID:Ug31HKzj0 Windows732 だけどTempのファイルをコピーしようとすると出来ないな XPだと普通にできたのに Unlocker 1.9.0使っても駄目だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/05(火) 17:07:55.50 ID:Pt8TUS+k0 >>69 どっちが? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/13(水) 17:44:05.06 ID:U6k6yBEK0 Unlocker 1.9.1 for 32 and 64 bit - 4/12/2011 - New feature: Made it possible to delete deep directory structures and too long path errors (Path too long, Cannot delete file or folder The file name you specified is not valid or too long. Specify a different file name, The filename or extension is too long, Path too deep, Destination Path Too Long, The file could not be accessed, The path you entered, is too long. Enter a shorter path). Try deleting the folder created by this batch file without the new Unlocker you will understand :) - Improved UI: Progress bar when deleting large folders - Improved UI: Fixed all references to previous website in UI - Fixed Bug: Fix crash which happened with deep paths in old versions - Fixed Bug: Fixed update check to match new Unlocker website (http://unlocker.emptyloop.com) - Fixed Installer: Fixed x64 installer for references to non existing assistant - Promotional feature: Fully optional Bing or Quickstores toolbar depending on location. http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/14(木) 01:33:05.55 ID:5F5+l7Gh0 >>91 誰か試した? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/15(金) 04:55:39.98 ID:4gwhLtnh0 89だけど Unlocker 1.9.1使ってもTempのコピーは出来なかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/15(金) 08:31:58.94 ID:w9NMkvrL0 >>93 やっぱりダメか LockHunterでもコピーはダメだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/25(月) 14:37:04.36 ID:+IW9NJW40 >>91 Unlocker 1.9.1 64 bit をWindows7に入れたけど右クリックメニューに Unlockerの機能が出てこない・・・。 インスコ画面で右クリックメニューの欄にチェックを入れたのに・・・。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/28(木) 11:32:41.71 ID:TsJGse8C0 もういちどやってみたら? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/28(木) 16:59:10.07 ID:sADqHxem0 >>96 やっぱりコンテキストメニューに出ないので、 もうファイラーに登録しちゃいました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/04/30(土) 15:00:02.65 ID:WYnZ00VN0 自分で右クリックメニューに入れたら? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/30(土) 15:08:05.34 ID:x4wpgz9H0 >>85 こういうの作者はeBayからの金目当てに同梱しているからね。 許しがたいクズだな。作者は。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/05/28(土) 12:28:27.97 ID:h7t2Z2rI0 hoshu http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/28(土) 13:56:42.93 ID:QDwGYd8e0 >>99 最近は有名どころの一般の売り物ソフトにも 何とかツールバーとか検索バーが入ってたりして、 インストールの時に注意がいる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/28(土) 14:09:03.56 ID:f1fXdQ/j0 MSEでウイルス判定されたぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/28(土) 14:14:29.18 ID:55JhY+Po0 MSE http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/28(土) 14:53:03.31 ID:7gGi0OWK0 >>102 よかったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/14(火) 14:46:20.78 ID:sR+hLJGx0 保守 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/13(水) 10:23:24.85 ID:o9gVDg950 hoshu http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/07/22(金) 14:12:57.56 ID:siRgTKWk0 64bitだとアシスタントつかないのか。いちいち起動するのが面倒だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/23(土) 16:13:39.19 ID:BIabSw5NP 新谷良子のunlockerでたな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/108
109: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 [sage] 2011/08/18(木) 00:14:10.74 ID:BLsdnJsG0 ts http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/09/21(水) 12:18:04.84 ID:uR9j59dR0 hoshu http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/110
111: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 [] 2011/10/13(木) 10:31:18.15 ID:yOIIgxA/0 保守 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/111
112: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 [sage] 2011/11/11(金) 11:45:43.06 ID:MqmJjTjQ0 HS http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/112
113: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 [] 2011/12/06(火) 12:12:45.05 ID:TGdTQsJM0 ホシュ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/11(日) 01:22:52.96 ID:z7q7PTzE0 vista ultimate 64bit Unlocker1.9.1-x64 tempコピーできた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/03(火) 12:06:08.44 ID:s2LfCEWv0 もっと盛り上げろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/02/11(土) 11:44:05.14 ID:1kz6hQTZ0 hoshu http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/04(日) 11:57:53.43 ID:3cxPq6tt0 保守 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/04(日) 15:13:32.65 ID:4A6MODQS0 森ジャニ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/04(日) 15:13:56.65 ID:4A6MODQS0 すまん誤爆した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/04/07(土) 11:10:45.39 ID:uDAnhT6q0 アンロッカー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/05/08(火) 10:44:54.58 ID:Kbk2+Puy0 Unlocker http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/08(火) 11:33:42.62 ID:aroxauq60 そういや7に移行してからまったく必要としなくなったな XPはExplorerがファイルロックしまくっててやたら出番があったのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/122
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/23(水) 23:33:49.99 ID:+O/n1jbH0 daemontools lite だけは解除できないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/123
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/06/22(金) 11:23:20.86 ID:Ma7L/y7B0 保守 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/30(月) 11:00:46.08 ID:lwBld2n30 ホシュ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/06(木) 12:15:57.88 ID:pdoHb7cG0 保守 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/10/10(水) 15:54:15.61 ID:06Q+9fCa0 そ・う・か 氏・ね そ・う・か 氏・ね そ・う・か 氏・ね そ・う・か 氏・ね そ・う・か 氏・ね そ・う・か 氏・ね そ・う・か 氏・ね そ・う・か 氏・ね そ・う・か 氏・ね そ・う・か 氏・ね そ・う・か 氏・ね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1260625764/127
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 875 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s