[過去ログ] UnlockerがVistaで使えない (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 2009/12/12(土) 22:49:24 ID:DZnOggCJ0(1/2)調 AAS
2(3): 2009/12/12(土) 22:51:05 ID:MvyG0m3R0(1)調 AAS
嘘はあかんで わいは使えてるで
3(2): 2009/12/12(土) 22:57:44 ID:JSoNzA9J0(1)調 AAS
おいどんも使えるたい
4(4): 2009/12/12(土) 23:07:05 ID:DZnOggCJ0(2/2)調 AAS
タスクマネージャ、Unlocker.exeが5つもある件
終了させようにも音沙汰なし
5(7): 2009/12/13(日) 01:47:10 ID:4SAs+hza0(1)調 AAS
釣りでもネタでも普通>>1には何か書くだろ
6(2): 2009/12/13(日) 03:28:56 ID:YeWqtxCT0(1)調 AAS
びす太の糞エアロのせいで
特定の画像がボケる&特定の環境でエアロが強制解除されて画像補正がなくなり変にジャキジャキになる
しねばいいのに
7(4): 2009/12/13(日) 04:38:23 ID:DUQhl8X20(1)調 AAS
Administrator権限で使え。
一般ユーザがこんなもの使えたらそれこそ大問題だろ。
8(2): 2009/12/13(日) 18:08:41 ID:HYBDQsNe0(1)調 AAS
>>7
使ってるぞカス
右クリックメニューのー「Unlocker」を押しても3秒くらいバックグラウンドで作業中の
カーソルに変わってUnlocker.exeが終了できなくなるだけ
そのせいでシャットダウンに掛かる時間も長くなるし大問題だわ
9: 2009/12/13(日) 18:15:16 ID:uAMfyZsu0(1)調 AAS
unlockしたものを外部から強制的に再度ロックさせる方法はないのか
10(4): 2009/12/13(日) 20:54:07 ID:qdQAsnT80(1)調 AAS
エクスプローラーが改善されてVistaや7はUnlocker必要ないのになんで入れるん?(´・ω・`)
11(4): 2009/12/13(日) 22:29:13 ID:zQcD4g3x0(1)調 AAS
リーマンショックがあらわれた!
リーマンショックはマダンテをとなえた!
アメリカは500ダメージをうけた!
日本は300ダメージをうけた!
イギリスは800ダメージをうけた!
イギリスは死んでしまった!
麻生「いのちをだいじに!」
麻生「フバーハ!」
麻生「スクルト!」
麻生「ザオリク!」
麻生「ベホマラー!」
馬車からマスコミがとびだしてきた!
マスコミ「ザキ」
麻生は死んでしまった!
馬車から鳩山がとびだしてきた!
鳩山は混乱している!
鳩山「パルプンテ」 ←いまここ
12(5): 2009/12/15(火) 14:44:11 ID:2rQByQVL0(1)調 AAS
これのインストーラーと同梱のebayshortcut.exeがTrojanと言われたんだけど
13(5): 2009/12/17(木) 06:33:22 ID:jNtFd/h30(1)調 AAS
Windows7だとunlocker使えない
いろいろ互換を変えたけど無理だった
インストは出来るけど
ロックされてないって出て何もできない
14(2): 2009/12/17(木) 06:44:00 ID:YRqIO56D0(1)調 AAS
海外のBBSか何かで、
スパイウェア仕込まれてるって話題になってたな
便利だったけどアンスコした
15(1): 2009/12/18(金) 04:01:12 ID:bqfNo6/TO携(1)調 AAS
普通に使えてる
1.8.9がリリースされてるらしいんだけど、ずっと公式に繋がらない・・・
マイクロソフトと何かでebay〜はトロイ判定されてるな
16(2): 2009/12/18(金) 07:53:58 ID:XXEnqEJj0(1)調 AAS
なんだebayの問題だったか。
ebayならインストール拒否できるんだから問題ないだろ。
うちじゃebayなんか入れたこと無いからそんな問題気付かないよ。
17(3): 2009/12/19(土) 02:30:21 ID:YNc7tN5O0(1)調 AAS
Windows7で使えないのは不便だな
18(7): 2009/12/19(土) 13:04:58 ID:S4lhlyqXO携(1)調 AAS
この前暇だったからこれを落として10数社くらいのウイルススキャンサービスをやってみたけど
、ebayじゃなくて本体でも検出されるね
更に調べてみると、悪質サイトとして作者サイトにアクセス自体出来ない様に設定してる会社もあるみたい
まあ、作者サイトの消失も怪しいけど信じるか信じないか…それはあなた次第
19(3): 2009/12/19(土) 18:05:00 ID:VxAu2TFY0(1)調 AAS
>>17
インスコ版もPortable版も普通に使える。
20(5): 2009/12/20(日) 00:36:29 ID:jJqdptz50(1)調 AAS
Windows7だとTEMPフォルダのファイルは認識出来なないな
他のファイルは出来るけど
21(3): 2009/12/20(日) 00:51:14 ID:CYMQoo2CO携(1)調 AAS
>>18
具体的にどこで調べたん?
今、1.8.8.exe落としてAvira、BitDefender、a-squared、G Dataでスキャンしたが反応無しだったんだが
あと、前入れてたカスペも反応しなかったな
作者のサイトにはノートンツールバー付けて行くと危険サイトとか言って警告受けたが、
ノートンもexe自体には反応しなかったはず(確か)
22(3): 2009/12/24(木) 20:59:11 ID:lTXFkT3q0(1)調 AAS
そもそもunlockerの公式403が帰ってくるんだが
23: 2009/12/24(木) 22:58:25 ID:GxkfK6X5P(1)調 AAS
>>22
>>1-21
24(4): 2009/12/26(土) 23:51:05 ID:MWtDkAWk0(1)調 AAS
>>22
>>24
25(5): 2009/12/27(日) 03:10:36 ID:cK32EknP0(1)調 AAS
>>25
26(3): 2010/01/07(木) 13:19:56 ID:sx7kjZpQ0(1)調 AAS
作者サイトが無いな。
もう更新しないの?
>>18>>21を見て、本体をVirusTotalで検査してみたが
マカフィーの欄でヒューリスティックのなんか書いてあったが、他は何も無かったよ。
27(6): 2010/01/07(木) 15:45:51 ID:gFNaVS2K0(1)調 AAS
LockHunterに乗り換えた
28(3): 2010/01/08(金) 13:29:03 ID:frpmTaEy0(1)調 AAS
ここがUnlocker個別専用スレなのか
29(2): 2010/01/08(金) 21:18:37 ID:8vKiT+0U0(1)調 AAS
>>27
おっいいですねこれ^^
Unlockerなんて糞ソフト使ってた俺はバカみたいだ
ありがとう
30(8): 2010/01/10(日) 16:32:12 ID:axuWBz0k0(1)調 AAS
作成者戻ってこいや
31(4): 2010/01/10(日) 21:49:13 ID:4596BpNR0(1)調 AAS
ネトゲにはまって当分更新しないじゃね。気が向いたらまた当分更新して休止するパターン。
32(4): 2010/01/11(月) 18:02:58 ID:oFDLPyMq0(1)調 AAS
久々にサイトにアクセスしたらセキュリティーソフトが反応した。
これは報告されている安全でない Web サイトです。
ccollomb.free.fr
このページを閲覧しないことを推奨します。
代わりにホーム ページに移動します
この Web サイトは、個人情報や金融情報を盗み取る可能性のある、お使いのコンピューターへの脅威を含む Web サイトであると報告されました。
33(4): 2010/01/11(月) 18:52:26 ID:p65nB2tH0(1)調 AAS
反応するのってこれ?↓
unlocker1.8.8.exe
MD5:E375121E3E53726A2C6CDB52F4D80AE3
34(5): 2010/01/12(火) 13:19:47 ID:hmS2lWKv0(1)調 AAS
>>32
セキュリティーソフトは何?
35(4): 2010/01/13(水) 15:26:28 ID:K2gN3wZ00(1)調 AAS
動画再生中にunlockerで動画のプロセスを解除したら
動画があるフォルダ全部のプロセスがたまに解除される。
36(1): 2010/01/16(土) 14:08:03 ID:gYrA4Nrd0(1)調 AAS
本当にウィルスが入ってたらもっと大騒ぎになってるだろ
一般のPC雑誌とかにも何回も紹介されてるソフトなんだから利用者も多いし
37(7): 2010/01/17(日) 12:58:01 ID:1iciB63k0(1)調 AAS
>>34
KingSoftとFirefoxのDrwebで反応した。
ちなみにトロイが仕込まれている→1.8.7
1.8.5は問題無し
38(2): 2010/01/17(日) 13:03:43 ID:b9hjoIhU0(1)調 AAS
1.88は?
39(2): 2010/01/17(日) 15:18:38 ID:Z1V3OQk80(1)調 AAS
1.8.8はインスールするときにMSEが反応した。
インスールオプションのe-bayショートッカットをスパイウェア認定してるっぽい
40(2): 2010/01/17(日) 16:12:15 ID:oY+zfWlg0(1)調 AAS
>>27
似たようなの探してたから助かった
?
41(3): 2010/01/17(日) 16:29:54 ID:gMaH5Zuo0(1/2)調 AAS
インストールされていた1.8.7をAviraとBitで反応無いけどアンインストした
アンインストールすればキレイさっぱり消える?
ebayとかいうのは入れてないはず
1.8.8のファイルも落としてきてスキャンしたけど反応無し
42(6): 2010/01/17(日) 17:16:38 ID:gMaH5Zuo0(2/2)調 AAS
トロイとは無関係だけど検索かけたら結構豪快にレジストリにゴミ残してくれるね、コレ
43(3): 2010/01/18(月) 14:34:54 ID:havyCbAI0(1)調 AAS
>>39
だったらebayを外してインストールすれば問題ないじゃないか
44(9): 2010/01/18(月) 16:32:53 ID:0hc7R7V40(1)調 AAS
>>42
RevoUninstallerでも使えばいいんじゃないの?
トロイに関してはググっても
ある派とない派に分かれてて判断がつかないなあ
45(5): 2010/01/21(木) 23:54:43 ID:DjCIpkh50(1)調 AAS
サイトが復活しとる
46(4): 2010/01/22(金) 13:48:52 ID:lDDpTF4C0(1)調 AAS
>>45
ホントだ!
47(2): 2010/01/24(日) 18:12:07 ID:KWSrXlj40(1)調 AAS
Win7に入れたら削除や上書きでやけに使用中のため〜ってエラー出てたが、これが原因かよ。
It has many other flavors:
Cannot delete file: Access is denied
There has been a sharing violation.
The source or destination file may be in use.
The file is in use by another program or user.
Make sure the disk is not full or write-protected and that the file is not currently in use.
48(4): 2010/01/25(月) 12:18:38 ID:9d24Yd0W0(1)調 AAS
>>47
64bit?
32bitなら使えるんじゃない?
49(5): 2010/02/01(月) 08:04:15 ID:/cr4JmLD0(1)調 AAS
C:\Documents and Settings ユーザ名 のデスクトップなどをバックアップしようとしたら
消せない意味不明なファイルが出てきてあせった。FireFileCopyが途中で止まる。
LockHunterじゃ消せなかったし、コマンドプロンプトでそういうコマンドを入れても無理。
あきらめかけていたらUnlockerで簡単に消えた。不具合もない。
スゲーなこのソフト。XP SP3です。
50(3): 2010/03/01(月) 22:03:01 ID:uoSSactE0(1)調 AAS
1.8.8はダウソしてもノートン先生が受け付けてくれんとです。
51(4): 2010/03/08(月) 23:54:12 ID:h3vzKPSJ0(1)調 AAS
ポータブルも普通にレジストリ使うね
しかも結構深いところ
UEで解凍して使うのと変わらん
52(2): 2010/03/09(火) 11:23:14 ID:9Lk2v6mL0(1)調 AAS
>>51
うそマジで
53(5): 2010/03/09(火) 23:00:19 ID:ttm0jgk70(1/2)調 AAS
1.8.9出てるけどWin7対応してんの?
54(4): 2010/03/09(火) 23:03:39 ID:8ttVnJJs0(1)調 AAS
サイト見りゃわかるだろ
55(3): 2010/03/09(火) 23:05:59 ID:ttm0jgk70(2/2)調 AAS
対応してた。相変わらずノートンがeboyにビンビンだわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 947 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s