[過去ログ] お勧めダウンロード(丸ごと取り込み)ソフト3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92
(1): 2007/06/21(木) 19:25:55 ID:pIa8QOUC0(2/2)調 AAS
>>91
常時接続なのに、わざわざルータとかモデムの電源切ってる、って事?
93
(1): 2007/06/21(木) 23:01:30 ID:A1Kcs3kZ0(1)調 AAS
30分以上ネットに接続してないと自動で切れるようにルーターの設定してる
どのルーターにもそういう機能あるだろ?
いちいち設定画面を呼び出して切るのなんて面倒なことはしないよ
94
(1): 2007/06/21(木) 23:12:24 ID:pUUtjIyw0(2/2)調 AAS
常時ファイルの受け渡しをしている我が家のPCルーターでは(ry
95
(1): 2007/06/22(金) 12:58:08 ID:tgIIcn/Y0(1)調 AAS
自動でやるにしても、一々切る意味がサッパリ分からん。
96
(1): 2007/06/22(金) 21:30:54 ID:oY0InkBF0(1)調 AAS
Windowsはセキュリティホールの塊だから繋ぎっ放しでなんか進入されたら嫌
かといって他のOSだと仕事にならんし
97
(2): 2007/06/23(土) 09:29:22 ID:rIzu0jgZ0(1)調 AAS
animeEDENで使えるダウンロードするソフトとか知りませんか????
フラッシュゲットは使えませんでした。よろしければ教えて下さい。
98
(1): 2007/06/23(土) 15:42:14 ID:cxs0M3OE0(1)調 AAS
age
99
(1): 2007/06/23(土) 19:54:44 ID:8uttgXUI0(1)調 AAS
weboxみたいな糞じゃなくて
もっとまともなの無い?
100
(2): 2007/06/23(土) 20:18:04 ID:h2a2iVoP0(1)調 AAS
>>97
スレチだよ。こっち池
ダウンローダー総合スレ
2chスレ:software
101
(2): 2007/06/24(日) 12:48:27 ID:vyIwC8Dh0(1)調 AAS
俺も
有料でもいいから
使い勝手が良くて(これ重要)、かつまともに動くものが欲しい…
102
(2): 2007/06/24(日) 12:51:00 ID:BKpQ2BQw0(1)調 AAS
age
103
(1): 2007/06/24(日) 14:04:27 ID:W4JWzNtg0(1)調 AAS
> 使い勝手が良くて(これ重要)、かつまともに動くものが欲しい…

define "使い勝手が良く"
define "まともに動く"
104
(4): 2007/06/24(日) 16:19:01 ID:rw6d1fYO0(1)調 AAS
フリーはGetHTMLと巡集とWeBoXがあれば事足りる
105
(2): 2007/06/24(日) 23:20:22 ID:5kmu6rvm0(1)調 AAS
>>104
シェアは?
106: 2007/06/24(日) 23:29:43 ID:R0y8b7g00(1)調 AAS
やっぱ「このサイトのあれはどう落とすんですか?」みたいな音楽や動画を落とす質問も
あまりこないからこのスレ流行らないのかな
107
(4): 2007/06/25(月) 00:45:53 ID:K6zCrBFq0(1)調 AAS
>>82
81じゃないですが
その方法で1.71Aで試してもHTMLとして取得できません。

_day=20051015
こんなかんじの拡張子のないファイルがダウンロードされてしまいます。

巡集ではむりなのでしょうか。
108
(1): 2007/06/25(月) 01:16:12 ID:S2S8ZHTX0(1)調 AAS
中身はHTMLじゃないの
109
(1): 2007/06/25(月) 07:34:26 ID:MF8Xgs1n0(1/2)調 AAS
だね
110: 2007/06/25(月) 07:36:46 ID:MF8Xgs1n0(2/2)調 AAS
送信ミス
>>107
見れないわけじゃないんでしょ?
111
(1): 2007/06/28(木) 17:58:02 ID:BW5JcD+Y0(1)調 AAS
巡集、設定も簡単で良いんだけど、サイトによっては固まる事があるんで
もう少し安定性が欲しいね。
112
(2): 2007/06/28(木) 20:11:42 ID:lM1iLQ6/0(1)調 AAS
それは鯖側の問題でわ
113: 2007/06/28(木) 21:00:16 ID:L41fKHeH0(1)調 AAS
>>112
いや、WebAutoだと問題無く落ちて来るんでソフト側の問題だと思う
114: 2007/06/28(木) 22:32:12 ID:bcAsTfsR0(1)調 AAS
今までの経験だと、フィルタ設定が邪魔をしていることがあった。
115
(1): 111,113 2007/06/28(木) 22:47:44 ID:PaBI4yQU0(1)調 AAS
ちなみに固まるのは↓のサイトで、毎回同じページで止まる
フィルタも外してみたり、設定も一通り試してみたんだけどね

外部リンク:gamerssquare.kanpaku.jp

処理が止まる時に表示されてる情報は↓

タイトル: -ゲーム攻略・いきなり許婚!〜姫様のお輿入れ〜(ハ
Referer: 外部リンク[html]:gamerssquare.kanpaku.jp
推定残りファイル数: 8728
ダウンロード完了数: 1256
116
(1): 2007/06/29(金) 07:15:33 ID:/hYK4rPc0(1)調 AAS
晒してんじゃねーよくず
117
(1): 2007/06/29(金) 07:53:28 ID:ACHmcAQj0(1)調 AAS
最新バージョン使ってる?
118: 2007/06/29(金) 08:38:08 ID:tVmtezGr0(1)調 AAS
>>117
1.7.1A使ってる
119
(1): 2007/06/29(金) 12:13:07 ID:reaf/Fky0(1)調 AAS
>>166
問題が起きてる箇所を晒さなきゃ、他の環境でも同じ問題が起きるのか、
解決方法があるのか、って事が調べようがないと思うんだが
120
(4): 2007/06/29(金) 17:17:52 ID:5XaCw8jN0(1)調 AAS
試しにデフォ設定で仕掛けてみたけど
No Responseのファイルが多いなあ
負荷がかかると弾くようになってるとか?
121
(1): 2007/06/29(金) 19:01:49 ID:eQCjGEX50(1)調 AAS
>>120
検証thx!
やっぱり他の環境でも問題あるみたいですね
しかし、WebAutoだと上手く行くのは何か処理が違うのか…
出来れば巡集1本に絞りたいんだけど、しばらくは2本立てで行くしかないかな
122
(2): 2007/07/07(土) 17:08:31 ID:Tb+R8x9h0(1)調 AAS
Flashの多重構造のページは、どうやっても落とせないのかな。
Flashの中に絶対パスが入ってると、どうやってもローカルだけでは無理だよね…
123
(5): 2007/07/09(月) 03:09:31 ID:oVQcI/2j0(1)調 AAS
メンテが行われてるやつで、まともな丸ごと取り込みソフトプリーズ
124
(2): 2007/07/09(月) 10:01:37 ID:sjq9Vusg0(1)調 AAS
>>123
>>104を使い分け
125
(4): 2007/07/16(月) 15:55:23 ID:dH1p+oBA0(1)調 AAS
エロサイトのさ、動画だけを勝手にダウンロードしてくれるソフトある?
126: 2007/07/16(月) 17:23:39 ID:phqg+eth0(1)調 AAS
>>125
>>100
127: 2007/07/17(火) 11:18:23 ID:eiV0COaA0(1)調 AAS
W-ZERO3 esで50くらいRSSに登録してあるブログの未読記事をサクサク読みたいと思っています。(速度は×2です。)

まず母艦の巡集でDLしたものをmobisyncで同期して読もうと試みたのですが、
巡集でDL時に差分のみDLができない。
更新分だけ読みたいのに全部DL⇒全部同期
その結果、データ同期に非常に時間がかかる
フォルダ階層が複雑で見難い
ということで、上記問題をクリアしたダウンローダーはありますでしょうか。有償でも構いません。
128
(1): 2007/07/17(火) 12:05:51 ID:AMtOc9ci0(1)調 AAS
ない
129
(1): 2007/07/17(火) 12:13:20 ID:+o4jIrbj0(1)調 AAS
>>123
>>4の中で継続的に更新があるのはもう外国産のばかり
国産ものはかろうじて3ヶ月とか5ヶ月前に1回程度
この手のソフトは更新が止まってることが絶対的な価値じゃないので…

ちなみに
WeBoX
外部リンク:webox.sakura.ne.jp
ページ移動してました
130: 2007/07/17(火) 18:25:18 ID:3CDTJq3J0(1)調 AAS
WeBoXマンセー
131
(1): 2007/07/20(金) 02:24:59 ID:jNElRSxC0(1/3)調 AAS
今、まともなのを有料でもいいから作ったら売れるはず

もう3種類ぐらいのツールをあれこれ使い倒してやっと
そこそこダウンロード出来るってのはいやすぎるwww
132
(2): 2007/07/20(金) 02:45:08 ID:A3U8hVXH0(1/3)調 AAS
> 今、まともなのを有料でもいいから作ったら売れるはず

その「まともなの」の要件を定義してくれれば作ってやるぜ。
133
(1): 2007/07/20(金) 10:39:02 ID:jNElRSxC0(2/3)調 AAS
>>132

>>1-131
134: 2007/07/20(金) 11:53:51 ID:IJa0GjXb0(1)調 AAS
巡集がメタタグで巡回拒否するのをとっぱらって
ブログDLの機能を充実させてくれたら最強だと思うんだけどな
作者はまだ株にはまってんの?
135
(1): 2007/07/20(金) 14:39:59 ID:GiA8S2Rz0(1)調 AAS
巡回拒否解除の方法は過去スレを読めば分かる
136
(1): 2007/07/20(金) 17:39:00 ID:D7l7CXE60(1/2)調 AAS
Ctrlキー押しながらってやつ?
METAタグを読まないことによる弊害があるってことだけど
そこんところはどうなの?
137
(1): 2007/07/20(金) 17:42:38 ID:D7l7CXE60(2/2)調 AAS
ごめん見逃してた
バイナリエディタで云々てことか
138
(1): 2007/07/20(金) 21:22:04 ID:A3U8hVXH0(2/3)調 AAS
>>133
意味わかんね
139
(2): 2007/07/20(金) 21:25:37 ID:VkN+zF+r0(1/2)調 AAS
「まともなの」が具体的には言えないただの口先野郎ってことじゃね?

そういう俺もこの手のソフトは何種類も入れてるがなーw
140
(3): 2007/07/20(金) 21:39:25 ID:A3U8hVXH0(3/3)調 AAS
まあ、定義が出てきたところで釣り宣言する予定ではあった。
141: 2007/07/20(金) 21:43:06 ID:VkN+zF+r0(2/2)調 AAS
後出しの釣り宣言は寒いっすよ先輩
まあ日本はこの手のソフトが無料ですばらしい物がゴロゴロ転がってるから
使い分けなんなりくらいすればと
142: 2007/07/20(金) 23:57:02 ID:jNElRSxC0(3/3)調 AAS
>>139
>「まともなの」が具体的には言えないただの口先野郎ってことじゃね?
>
>そういう俺もこの手のソフトは何種類も入れてるがなーw

かわいそうにw
143
(3): [age] 2007/07/21(土) 23:39:55 ID:5rR7bwwf0(1)調 AAS
Jugem取り込みはどれが適してるの?

巡集は正常に取得できないので抜きで
144
(3): 2007/07/21(土) 23:46:00 ID:eQqNd7ws0(1)調 AAS
ブログか…とりあえず取り込みたいページ挙げてみたら?(相手には迷惑だろうけど)
正直取りに行く興味はわかない
145
(1): 2007/07/22(日) 01:40:06 ID:AU6DfnCq0(1/2)調 AAS
>>143
できますが何か?
146
(1): 2007/07/22(日) 02:56:15 ID:KKhFyJY+0(1/2)調 AAS
>>135
前スレなら落ちてるけど
147
(1): 2007/07/22(日) 02:58:27 ID:KKhFyJY+0(2/2)調 AAS
31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/12(月) 09:08:50 ID:totqC4Tr0
>Ctrlキーを押しながらダウンロードを開始することで回避することも可能ですが、
>サイト運営者の意向を尊重し、安全が確認されている場合以外は実行しないでください。

これって現バージョンでも有効なん?
148: 2007/07/22(日) 08:39:41 ID:AU6DfnCq0(2/2)調 AAS
606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 17:11:33 ID:bGYEGCtk
>>181
Ctrlキーを押しながらダウンロードを開始することで回避することも可能ですが、


これ回避できなくなっていませんか?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :05/02/26 16:06:17 ID:kfZ3ja4M
>>606
Ctrlキー押しながらで回避できるのはrobots.txtによる巡回拒否
METAタグによる巡回拒否は設定の「METAタグを読まない」で回避

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 16:37:38 ID:4hlizvq6
>>612
ありが屯
>METAタグによる巡回拒否は設定の「METAタグを読まない」で回避
これでMeta読み込まないことによる副作用みたいなのはないですよね?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :05/02/27 00:47:19 ID:G9lGsa9x
当然ある。どこまで影響するかはMETAタグの内容次第。
149
(1): 2007/07/22(日) 09:30:24 ID:b5dtrcSy0(1)調 AAS
ググればキャッシュで読める
150
(3): 2007/07/30(月) 22:40:42 ID:EerNmg9U0(1)調 AAS
β1339
151: 2007/07/30(月) 22:52:02 ID:ouuQO56l0(1)調 AAS
どこっすか?
152
(1): 2007/08/06(月) 00:41:28 ID:j9RPW2Jd0(1)調 AAS
ここは>>125みたいなソフトの話ではないの?
ページを丸ごと保存する場合だけの話?
153: 2007/08/06(月) 01:00:18 ID:jhVJeDzL0(1)調 AAS
オカンに「エロ動画とかエロ画像を根こそぎDLしといて」って頼め。
154: 2007/08/06(月) 01:42:36 ID:uM1LJPuz0(1)調 AAS
>>152
スレ違い
YES
155
(2): 2007/08/06(月) 05:49:52 ID:cR7sHFPq0(1)調 AAS
しかし、ダウンロードソフトって、いつからこんなに派手な行動をするようになったの?
ダウンロードできるものの上にポインターをおくと、
アイコンが立ち上がり、それをクリックすると、ダウンロードが始まるんだよね。
YouTubeなんかにはいって動画を見ていると、その誘うようなアイコンが
わずらわしくなってくる。ちなみにインストールしたとき、確かスタートアップに
いれるかどうか選択画面があったけど、スタートアップにはいれていない。
それなのに、常駐しているみたいに勝手にたちあがる。
ダウンオタにはたまらなく魅力的なソフトだろ。
ちなみにぼくがいま使っているのはorbitだけど、ほかのもみんな同じ機能を持っていると思うよ。
156: 2007/08/06(月) 08:54:05 ID:3ve9QpmD0(1)調 AAS
>>155
>>1002chスレ:softwareでやれ
157: 2007/08/06(月) 12:02:10 ID:ZR1S+mu70(1)調 AAS
>>72
>>155
158: 2007/08/06(月) 17:04:09 ID:qUygctRD0(1)調 AAS
phpで書かれているサイトで気付いたんだけど、
phpそのものはルートディレクトリに置かれているように見えるけど、
画像の相対参照を見たら、実はもう1個下の階層で動いていた

scriptで動的にリンク先を指定してみたりとか、落としにくいサイトが増えてきたなあ
159
(1): [age] 2007/08/06(月) 18:25:43 ID:UW4kC6EQ0(1/2)調 AAS
>>144
とりあえずこれでおねがい
外部リンク:kaela.jugem.jp

>>145
方法を教えてください。
160
(1): 2007/08/06(月) 21:01:05 ID:iz1Y6S0t0(1/2)調 AAS
>>159
>>82
161
(1): 2007/08/06(月) 22:09:06 ID:UW4kC6EQ0(2/2)調 AAS
>>160
>>107と同じ
162: 2007/08/06(月) 22:21:28 ID:iz1Y6S0t0(2/2)調 AAS
>>161
>>108
163
(1): 2007/08/07(火) 20:40:19 ID:zDYP6yL/0(1)調 AAS
巡集のHP消えた?
164: 2007/08/07(火) 21:20:31 ID:rmt4tXIP0(1)調 AAS
無くなってるね
移転の告知とかも見た覚えがないけど
165: 2007/08/07(火) 22:53:48 ID:8FY65nq50(1)調 AAS
株日記も消えてる・・・。
全然、金増えないから株辞める、といいつつ
何回も株再開して、いつまでも辞めないなぁと思ってたら・・・。
166
(1): 2007/08/07(火) 23:01:24 ID:Rnkdrzsb0(1)調 AAS
うーん
これは本気で夜逃げでもしたかねえ
心配だ
167: 2007/08/15(水) 21:42:41 ID:xF/zK2Ra0(1)調 AAS
>>163
ヘルプのページのミラーってあるの?
親にあるHPの保存を頼まれて、初めてこのソフトを落としてみたらこの状態… orz
168: 2007/08/15(水) 22:32:55 ID:HzWu+63s0(1)調 AAS
巡集はヘルプがいらないくらい初期設定そのままでいけると思うけど
変更が必要な箇所はオプションの項目を見ればわかるはず
169: 2007/08/15(水) 22:43:51 ID:k3HM8b2B0(1)調 AAS
サイトのヘルプはver1.6までしかなかったような気がしたけど。
俺、最新版はヘルプ見ないで使ってたよ。
170: 2007/08/25(土) 07:27:47 ID:wJoGTH6/0(1)調 AAS
10日書き込み無し。
巡集も消えたまま。
171: 2007/08/25(土) 14:25:43 ID:3h2qNoKX0(1)調 AAS
まだだ・・・っ!まだ終わら(ry
172: [age] 2007/08/27(月) 01:53:20 ID:YfjxAlx50(1)調 AAS
寿限無取り込みできないからなぁ巡集は。
173: 2007/08/27(月) 07:47:02 ID:pl/iWHG90(1)調 AAS
できると何度言えば
174: 2007/09/01(土) 16:53:11 ID:UEbpedFs0(1)調 AAS
jugemの取り込みを巡集初めてやったけど、とりあえず対象URL以下全て許可にしたら
これいらないだろうな、と思うファイルも山ほど落ちてきた
月別のアーカイブを指定するだけで十分だったか
175
(1): 2007/09/15(土) 17:34:27 ID:shGMdTNK0(1)調 AAS
巡集みたいにJavascriptを辿ってくれるソフトはないものか
176: 2007/09/16(日) 02:04:46 ID:dftJqUuf0(1)調 AAS
>>175
_gu
Web Auto(シェアウェア)
177: 2007/09/17(月) 11:06:49 ID:wfwucYIg0(1/2)調 AAS
あるのか!サンクス
178: 2007/09/17(月) 11:22:10 ID:wfwucYIg0(2/2)調 AAS
よくみたら開発停止してるソフトじゃないか
要望を出せないなら意味がないorz
現役でがんばってるソフトはないものか
179
(1): 2007/10/03(水) 21:43:58 ID:pWzSNQy50(1)調 AAS
具体的に
外部リンク:news.livedoor.com
このページとそこから下の各画像ページを落としたいのですが、
可能なソフトはありますか?
180: 2007/10/06(土) 10:56:58 ID:2ZPpgW+10(1)調 AAS
このスレこんなに人がいないんだ・・・
181
(1): 2007/10/06(土) 16:02:36 ID:BjxdSh550(1)調 AAS
しょこタン可愛いな。
182: 2007/10/08(月) 20:24:11 ID:LFWOR3Ya0(1)調 AAS
>>179
画像だけならこれとかでいけるけど
外部リンク[html]:www.freewarefiles.com
183
(1): 2007/10/09(火) 22:54:00 ID:uQB0ZqdW0(1)調 AAS
Irvineでエロサイトの画像をぶっこ抜こうとしたらプロトコルエラーがでます。
サイトのIDやパスを入れて認証設定をしたのですが、どうもダメみたいです。
(設定がちゃんとできていないのかも)
何が原因なのでしょうか。
もし、これがクリアできたら画像をみんなにあげてもかまいません。
サイトはここです。
外部リンク[htm]:www.g-area.org
よろしくお願いします。
184: 2007/10/10(水) 08:28:33 ID:7BTa/w3d0(1)調 AAS
>>183
ここはサイトを丸ごとダウンロードするソフトのスレッドです
画像だけぶっこぬきたい人はスレ違いです

Irvineのことは専用スレへ
2chスレ:win
Irvine以外のダウンローダーを探しているならこちらへ
2chスレ:software
185
(2): 2007/10/18(木) 23:24:07 ID:7tXtR67v0(1)調 AAS
巡集は環境変数のUserAgentを自由に変えられるけど
これを今使ってるブラウザと同じにするにはどうすればいいですか
具体的に書くと
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
にしたいんだけど、(当たり前だけど)巡集の選択肢にはないからコピペすると
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CL
で途中でぶち切れてちゃうんです
186
(1): 2007/10/18(木) 23:36:32 ID:HXM7GKrN0(1)調 AAS
default.iniにUAのリストがあるから、そこに自分で追記したらいいんじゃないかな
それでも無理なら、Proxomitron経由にしちゃうとか
187: 185 2007/10/19(金) 09:27:44 ID:io5KB4Vk0(1/2)調 AAS
できました!
試しに風呂敷確認君で巡集を使ってみたら
chk_proxy3.cgiに書いてあるUserAgentがブラウザと同じになってました
ありがとうございました>>186
188: 185 2007/10/19(金) 09:29:49 ID:io5KB4Vk0(2/2)調 AAS
どうでもいいことですがちょと訂正
○落ちてきたchk_proxy3.cgiというファイルに
189: 2007/10/25(木) 08:06:59 ID:X9NjLM0s0(1/3)調 AAS
外部リンク[html]:fantasticland.web.infoseek.co.jp

上記サイトを巡集1.7.1Aで初期設定保存したのですが
下のENTERと書いてあるリンクをクリックしても表示されません
取り込み設定がおかしいのでしょうか?
190: 2007/10/25(木) 08:25:35 ID:X9NjLM0s0(2/3)調 AAS
初期設定保存→初期設定で保存
191
(1): 2007/10/25(木) 20:52:21 ID:MXXrESKM0(1)調 AAS
落とせないのはたぶん↓これのせい

>ver 1.57 (2004/10/27)
>* 巡回が禁止されているサイトは辿れない仕様に変更。

取得設定のHTMLのタグを読まないにチェックを入れればいいはず
ちなみに1.56なら拒否されてもデフォ設定で落とせる
192: 2007/10/25(木) 22:22:35 ID:X9NjLM0s0(3/3)調 AAS
>>191
ほんとだ、できました
どうもありがとうございます
193: 2007/11/20(火) 19:31:24 ID:UO8+XWOH0(1)調 AAS
ページURLと、階層を指定するだけで
ただ単純にページのデータを落としてくれるのは何になりますか
難しい設定をしないとまともに動いてくれないものばかりで困ってます
194: 2007/11/20(火) 20:35:52 ID:+BL7nhGN0(1)調 AAS
iriaかIrvine
195: 2007/11/21(水) 18:58:15 ID:TdDk4QuK0(1)調 AAS
すいません
不足してました
ページとしての体裁を保ってです

これまで何を使っても
ただ欲しいURLを入力しただけでも
繋がってるリンクどころかそのページだけすらも保存できないものばかりで・・・
196: 2007/11/21(水) 19:52:04 ID:yPEtRi6u0(1)調 AAS
FWがブロックしてんじゃないの?
197: 2007/12/06(木) 21:50:51 ID:R8U55YGP0(1)調 AAS
外部リンク:www.rolfinger.com

みたいなflashバリバリのサイトを取り込みたいんだけど、何がいいかな
フラッシュがフラッシュじゃなくなっても構わないので
198
(2): 2007/12/19(水) 03:03:46 ID:9yuHwmFr0(1/2)調 AAS
gethtml (コマンドラインの方)で
外部リンク[html]:tv.yahoo.co.jp
をDLするとなぜかちゃんとDLできない。
表がくずれる。右の方。ウチだけ?
199: 2007/12/19(水) 08:26:38 ID:rzYFr4Wu0(1/2)調 AAS
こちらはGUI版でオマケに7.12.0という古いバージョンなので
>>198とは関係ないかもしれないけど、参考程度に。

経験的にGetHTMLWはチャンクのデコード周りにバグがある。

チャンク転送の際のエンティティボディの終端記号である "0" + CRLF が
たまにファイル末尾にくっついていることがあるよ。(かなり異常)
その分途中のどこかが(時に数百バイトも)欠けちゃってたり。

HTMLファイル、殊にCGIで動的に生成されるようなHTMLページ
(これはHTTP/1.1では大抵"Transfer-Encoding: chunked"で送られてくる)は
GetHTML(W)では取得しないのが無難。俺の経験則。
200: 2007/12/19(水) 08:36:06 ID:rzYFr4Wu0(2/2)調 AAS
うはw

試しにGetHTMLW ver.7.12.0で>>198のページを取得してみたらこちらでも再現したw

HTTP/1.1クライアントを作るにしても、持続的接続ならともかく
チャンク形式への対応(必須)の実装は別段難しい部分じゃないんだけどね…。
201: 2007/12/19(水) 11:15:42 ID:9yuHwmFr0(2/2)調 AAS
すっごい詳しい説明をありがとう!
よそでも再現したってことである意味一安心^^
そんなデカいバグがあるなんて知らなかったよー
202: 2007/12/25(火) 11:11:24 ID:GbgG+v1L0(1)調 AAS
久しぶりに閉鎖するブログ保存するために巡集起動した
丸ごと落としたいサイトがなかなか出てこないというのもソフトの開発が停滞する一因かも
203: 2007/12/25(火) 11:35:48 ID:PwgleQS90(1)調 AAS
巡集に、Redirectするページにアクセスして1度No Responseになったら、
その後の読み込み全てがNo Responseになるバグがない?

外部リンク:www.stronger.jp
ここのを全保存しようとすると、TrackbackのリンクでNo Responseが発生して、それ以降駄目になる
204: 2007/12/29(土) 07:39:53 ID:qxdx6dP80(1)調 AAS
83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/21(日) 17:13:54 ID:j/s/kjK00
サムネイルがたくさん並んでいるサイト上で、
サムネイルの先にある本画像だけをスマートにごっそり
ダウンロードできるツールを探しています。

このスレの達人たちなら、きっとなんらかの知恵を拝借できると
思い、おもいきって質問させていただきました。

どなたか良いアドバイスをお願いします。

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/21(日) 23:38:58 ID:s6XkFniC0
ダウンローダー雨
外部リンク[htm]:downloader.sakura.ne.jp

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/21(日) 23:46:23 ID:j/s/kjK00
>>84
おぉ、こういった便利なツールがあったんですね。
助かりました。本当にどうもありがとうございました

こうあるんだけどこれってサムネイルの並んだ場所で右クリ、一括保存てわけにはいかないのかな?
やっぱりいちいちURL作成しないと駄目ですか?
205: 2007/12/30(日) 23:06:29 ID:qlo4Nzf+0(1)調 AAS
はい
206: 2008/01/13(日) 17:24:55 ID:IiRpxgag0(1)調 AAS
雨のウィンドウにタブをドラッグすればページ内全取得できるよ
IE6ならアドレスバー右のアイコンドラッグでもいい
207: 2008/01/16(水) 15:18:18 ID:ZuxFg1x40(1)調 AAS
巡集の取得設定で「クエリー」というのはチェックを入れることにより
どのファイルがダウンロードされるのでしょうか?

クエリー
データベースからデータを取り出すためのフォーマット

と意味を調べたのですが、いまいちピンと来ません
208: 2008/01/16(水) 16:23:20 ID:OFGCoOwC0(1/2)調 AAS
&や=で区切られてるURLをDLするんじゃないかと
209: 2008/01/16(水) 16:23:53 ID:OFGCoOwC0(2/2)調 AAS
?とか
210
(1): 2008/01/18(金) 16:46:29 ID:IYjarUeY0(1)調 AAS
HTTrack Website Copier を試しているんですが、URLに ~ が含まれると _ に変換されてしまい
データは取り込まれてもHTML内の記述は絶対URLになってしまうようです。
何か対応策はあるでしょうか?
211
(1): 2008/01/18(金) 17:33:47 ID:A5toxlAf0(1)調 AAS
巡集でファイルのダウンロードにCGIが使われている場合、除外するURL *.cgi を消して、クエリにチェックを
入れる必要があるけど、そうすると不要な掲示板のデータまで取得して時間がかかる。

1. クエリにチェック、URLフィルタの許可する文字列に *dlcount.cgi* を追加、除外する文字列に *.cgi を追加
2. クエリにチェック、URLフィルタの除外する文字列に diary.cgi 等、掲示板のURLのCGIのみ追加

↑の2つの方法を試してみたけど、1だと必要なファイルがダウンロードされず、2だと掲示板も読み込んでしまう。
ファイルダウンロードだけ行って掲示板のデータは読まないようにするにはどうすれば良いのかな。
212: 2008/01/18(金) 18:31:47 ID:gw9zl8ah0(1)調 AAS
URLを晒せば誰かが解析してくれるよ
213: 211 2008/01/18(金) 18:54:52 ID:tCWJ6AtX0(1)調 AAS
トップ 外部リンク:www.din.or.jp
呼び出し 外部リンク:miko3.jp
CGI 外部リンク:cgi.din.or.jp

サイトメニューは画面下部。

1.「かすたま」の中のファイルも一緒にダウンロードしたい。
外部リンク[cgi]:cgi.din.or.jp 等で呼ばれるファイル

2.「日記」のデータは読み込みたくない。
外部リンク[cgi]:cgi.din.or.jp

と言う条件なんですが、巡集 1.7.1A でどういう設定にすれば良いでしょうか。
214: 2008/01/18(金) 22:09:06 ID:gYZKpt5G0(1)調 AAS
HTTrackは>210の問題さえなければかなり使えるソフトなのになぁ
海外では ~ ってあまり使われないのか
215: 2008/01/24(木) 06:32:37 ID:JD3lJ93I0(1)調 AAS
巡集作者復活マダ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
216: 2008/01/24(木) 07:32:08 ID:oN1Lok+h0(1)調 AAS
株にはまりすぎて開発してる暇がなくなったんじゃ
217: 2008/01/25(金) 06:37:21 ID:NApTe0zp0(1)調 AAS
ベクターの作者ページへのリンクが
218: 2008/01/25(金) 07:44:23 ID:Uo5ZCYg70(1)調 AAS
どうした?
1-
あと 784 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s