[過去ログ] 秀丸エディタスレ Part5 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260(1): 04/02/08 02:30 ID:C+Z2wvId(2/5)調 AAS
>>257
100行くらいに一気に挿入したいのですよ…。
>>259
キー記録よく分かってないので学んできます。
寺と桜は出来たんだよね。秀丸に出来ないはずはないと・・・。
261(1): 04/02/08 02:39 ID:C+Z2wvId(3/5)調 AAS
>>259
100行となるときつい感じですたありがd
262(1): 04/02/08 02:39 ID:3EVbucF8(2/6)調 AAS
>>260
だからさ、矩形選択でやれば100行でも一発でしょって。
263(1): 04/02/08 02:40 ID:3EVbucF8(3/6)調 AAS
>>261
ショートカット設定すれば時間の問題でしょ。100行程度なら。
264: 04/02/08 02:53 ID:UROSC2jA(1)調 AAS
矩形コピーして一度別の秀丸に貼り付けて正規表現の置換で
行頭に123を追加すればいいんじゃないの?
って1度だけならいいけど何度もやるのは面倒か…
265(1): 04/02/08 03:08 ID:C+Z2wvId(4/5)調 AAS
>>262
123を100行分用意して、矩形選択してコピペする、ということですか?
>>263
ショートカットの設定…秀丸まだまだ分かってないっす。
正直、4000行越えるファイルが50弱ありまして。
素直に寺か桜で済ませます。
266: 04/02/08 03:20 ID:3EVbucF8(4/6)調 AAS
>>265
そんなにあるのか・・・。
暇なときにでも調べるのがいいですな。
267(1): 04/02/08 03:23 ID:3EVbucF8(5/6)調 AAS
ところで、秀丸のマクロには連番を自動作成するマクロがないな。
自動作成ったって、正規表現使えなきゃ意味がないんだが。
268(1): 04/02/08 03:36 ID:nc/kAJ4i(2/5)調 AAS
[a-z]{4}
↓
123[a-z]{4}
これじゃ置き変わらんのか・・・。 どうやるんだ?
269: 04/02/08 03:43 ID:nc/kAJ4i(3/5)調 AAS
あ、できた。
\f[a-z]{4}\f
↓
123\1
270: 04/02/08 03:44 ID:nc/kAJ4i(4/5)調 AAS
>>256さん、上の正規表現で試してみてよ。
271(2): 04/02/08 04:13 ID:HBhfcwuj(1)調 AAS
矩形貼り付けと同じようなことを正規表現の置換でやるなら、
^.{4} → \0123
のがいいかも。
272: 04/02/08 05:49 ID:nc/kAJ4i(5/5)調 AAS
>>271
ああ\0。なるほど。
273(2): 04/02/08 09:15 ID:noQ4EwRp(1/3)調 AAS
>>267
正規表現使った連番?って?
274(1): 04/02/08 11:05 ID:/otXrr9R(3/4)調 AAS
>>273
遠まわしのクレクレかと
275(1): 04/02/08 16:03 ID:3EVbucF8(6/6)調 AAS
>>273
早い話がリネームソフトなどに付いてる
連番機能みたいなの。
>>274
下さい。
276(1): 04/02/08 16:22 ID:zkCRDfcA(1)調 AAS
選択文字列の前後に[[と]]を挿入したくて、このようなマクロを作りました。
if (selecting) {
$word = gettext(seltopx,seltopy,selendx,selendy);
delete;
insert "[[" + $word + "]]";
}
endmacro;
これだと選択範囲の最初の1文字が消えて、そこに文字列が挿入されてしまいます。
また選択範囲の終わりが改行だった場合はそれを無視したいのですが、
どのように書けば良いのでしょうか。
277(1): 04/02/08 17:24 ID:QI/MVhkL(1/2)調 AAS
if(!selecting){
message "このマクロは選択状態で実行します";
endmacro;
}
copy2;
insert "[[";
poppaste;
insert "]]";
278(1): 04/02/08 17:29 ID:n+XnnqGv(1)調 AAS
>>256
Vim、なら矩形選択して I 123 Esc でご希望のようになりますが、何か?
279: 04/02/08 17:43 ID:Yngkt/Qw(1)調 AAS
別に何も。
280: 04/02/08 17:48 ID:C+Z2wvId(5/5)調 AAS
>>268->>271さん
お礼が遅れました、本当にありがとうございました。
正規表現で置換、とか全然思いつかなかった…。
矩形選択する必要もなく一気に出来ました。
折角秀丸使ってるのに、使いこなしてないなぁと実感。
使いこなせるようにガンガリ枡!
>>278
いや、桜なら矩形選択して123だけで希望のようになるんですよ。
でも教えてもらった正規表現で置換のほうが速かったっす。
281(2): 04/02/08 19:33 ID:noQ4EwRp(2/3)調 AAS
>>275
早い話がってそれじゃはしょりすぎだよ。
さっぱりやりたいことのイメージが湧かん。
282: 04/02/08 20:04 ID:f4KhZFpk(1)調 AAS
>>277
出来ました。
ありがとうございます。
改行の問題はもう少し考えてみます。
283(1): 04/02/08 20:26 ID:jsevhajk(1)調 AAS
>281
とりあえず行頭に連番入れられれば後は置換で何とでもなるんだが
284(3): 04/02/08 20:31 ID:QI/MVhkL(2/2)調 AAS
if(!selecting){
message "このマクロは選択状態で実行します";
endmacro;
}
cut;
insert "[[";
poppaste;
left;
if(code != 0x0D )
right;
insert "]]";
285: 04/02/08 21:46 ID:/otXrr9R(4/4)調 AAS
>>281
スルーしなよ。
286: 04/02/08 22:04 ID:+ST61kf/(1)調 AAS
>>284
最高です。
ありがとうございました。
私も勉強します。
287(1): 04/02/08 22:20 ID:qUVBVlNA(1/3)調 AAS
送るメニューに秀丸でGrepできるように登録したいのですが
検索するフォルダを初めからカレントフォルダ(右クリックした時の)
にするにはどうしたらよいのですか?
下記のようなバッチファイルのショートカットを作成しましたが
いずれも駄目でした。
"C:\Program Files\Hidemaru\Hidemaru.exe" /G
"C:\Program Files\Hidemaru\Hidemaru.exe" /G %1
288(1): 04/02/08 22:31 ID:JxNZUnFh(1)調 AAS
>>287
送るに入れるよりフォルダの右クリメニューに追加してる
対象フォルダで右クリックで選択するとダイアログがでてくる
レジストリ
--ここから
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell\hidemaru.grep\command]
@="C:\\APPS\\Hidemaru\\Hidemaru.exe /g /d \"%1\""
--ここまで
289: 04/02/08 22:43 ID:qUVBVlNA(2/3)調 AAS
>>288
お陰様で上手くいきました。
ありがとうございます。
/dが必要だったんですね。
290(1): 04/02/08 22:44 ID:onkpzKfn(1)調 AAS
せっかく作ったのでどうぞ…
右クリックしたフォルダじゃなくて、開いてるフォルダでGrepするやつ。
-----------hidegrep.reg------------------------------
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell\HideGrep]
@="秀丸Grep(&G)"
[HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell\HideGrep\command]
@="\"C:\\Program Files\\Hidemaru\\Hidemaru.exe\" /g"
---------------------------------------------------
291: 04/02/08 23:14 ID:qUVBVlNA(3/3)調 AAS
>>290
ありがとうございます。こちらも便利ですね。
早速使わせていただきます。
292: 04/02/08 23:31 ID:2aKM0hlb(1)調 AAS
>>256
縦一列にまとめて編集
縦一列にまとめて、空白の挿入、削除、貼り付けを行うマクロ
外部リンク[html]:www.vector.co.jp
293: 04/02/08 23:34 ID:noQ4EwRp(3/3)調 AAS
>>283
行頭に連番入れるくらいでいいいなら、既存の連番
マクロをほんのちょっと改造するだけじゃん。くだらん。
294: 04/02/08 23:52 ID:d7Ex+sYv(1)調 AAS
マクロライブラリを探せばすぐ見つかると思うが>連番マクロ
295: 04/02/09 01:00 ID:ecxShQEe(1)調 AAS
秀丸 行連番マクロ
外部リンク[html]:www.vector.co.jp
連番文字列自動作成マクロ
外部リンク[html]:www.vector.co.jp
296(1): 04/02/09 01:26 ID:kH8oLccL(1)調 AAS
>>180はあぼ〜んされないのか?
297: 04/02/09 01:42 ID:L1kUwdNS(1)調 AAS
>>296
頼んだぞ
2chスレ:saku
298: 04/02/09 02:05 ID:CiN3lsPw(1)調 AAS
削除('A`)マンドクセ
299(1): 04/02/09 02:07 ID:wT39LHZ+(1)調 AAS
>>180って何なの?
300: 04/02/09 02:15 ID:xmkvFSPy(1/2)調 AA×
301: 04/02/09 02:45 ID:Ug4f2yT7(1)調 AAS
****フレーク
302(1): 04/02/09 07:54 ID:lg4AvSFp(1)調 AA×
303: 04/02/09 09:03 ID:uBTqwL6J(1)調 AAS
>>299
知ったら後悔する
304: 04/02/09 09:06 ID:+qTsq1zi(1)調 AAS
秀丸でも>>302できますか?
305: 04/02/09 09:09 ID:kSKbKgOX(1/2)調 AAS
起動時のオプションで/bを付けて
閲覧モードで開いた場合って、途中で普通のエディットモードにするのって
上書き切り替えなんかでは出来ないようなのですが
やり方ありますか?
306(1): 04/02/09 09:31 ID:ps9lmzju(1)調 AAS
マクロ
307: 04/02/09 10:44 ID:kSKbKgOX(2/2)調 AAS
>>306
どうもありがとう御座います
無事発見出来ました。
308: 04/02/09 11:44 ID:6/ybJ7b1(1)調 AAS
お前等うずまきマクロが秀丸で実装できないことをごまかそうとしているな?
309: 04/02/09 13:17 ID:ME52xmNe(1)調 AAS
スルーで。
310: 04/02/09 14:02 ID:PfDLNdfv(1)調 AAS
了解
311: 04/02/09 19:55 ID:6eXaIrTF(1)調 AAS
>>284
クリップボードを破壊せずにするには?
312: 04/02/09 20:31 ID:LuG24SXX(1)調 AAS
いまさらながら禿丸エディタにワラタ
313: 04/02/09 20:34 ID:+sDfYBmr(1/5)調 AAS
スルーで。
314(3): 04/02/09 20:36 ID:ff9d61Qz(1)調 AAS
最近、秀丸をタブ化したくなってこのスレに来ました。
前スレ700にあるタブ化ツール(Sonata_6163.lzh)を使ってみたいのですが、
もう消えてしまっていて…。・゚・(ノД`)・゚・。
よかったらもう一度uploadして頂けないでしょうか。
315: 04/02/09 21:30 ID:+sDfYBmr(2/5)調 AAS
>>314
タブ丸は?他にもあったなあ〜。
316: 04/02/09 22:04 ID:+sDfYBmr(3/5)調 AAS
悲しい時。
悲しい時。
タブ丸でファイルを選択して、スパッ!とファイルが開くと、タブ丸が見えなくなった時。
タブ丸でファイルを選択して、スパッ!とファイルが開くと、タブ丸が見えなくなった時。
317: 04/02/09 23:51 ID:xmkvFSPy(2/2)調 AAS
未だに常にトップに表示機能がないのはどういうわけなのよ。
318: 04/02/09 23:52 ID:+sDfYBmr(4/5)調 AAS
あるよ。
319: 04/02/09 23:55 ID:+sDfYBmr(5/5)調 AAS
タブ丸に"常に前に表示"があれば便利なんだよね。誰か作者様にお願いします。
320: 04/02/10 00:04 ID:diWpNO+l(1)調 AAS
すごい たぶちさん
外部リンク[html]:www.forest.impress.co.jp
はダメなのか?
321: 04/02/10 00:57 ID:52CtXbvX(1/2)調 AAS
一瞬いいかと思ったけど、秀丸だけとかできないの?
結局メニューバーが消えて戻せなくなったYO!
322(2): 04/02/10 02:20 ID:7+E8Eu2R(1/2)調 AAS
>>314
タブ化じゃないけど。
漏れは
外部リンク[htm]:www.j-coolsite.com
ここのファイラーというマクロと、マウ筋組み合わせて使ってる。
烈しく便利。
右クリで上、で、ファイラーマクロのキー送るようにしてる。
マウスの先に開いてるファイル一覧が出てきて、サックリ切り替え。
お薦め。
タブ◎使い辛かった・・・。
323: 04/02/10 02:21 ID:7+E8Eu2R(2/2)調 AAS
ファイルマークフォルダマークも禿便。
324: 314 04/02/10 06:57 ID:PdknGmIH(1)調 AAS
>>322 が便利そうなので使ってみます。紹介ありがd
タブ丸やたぶちさんは、以前既に使ってみたんですが、
不安定だったり使い勝手が悪かったりで、アンインスコしてしまいました。
325: 04/02/10 06:59 ID:c9yUhhf5(1)調 AAS
>>180
さんくす
326(1): 04/02/10 10:59 ID:UqHUlgsf(1)調 AAS
うずまきマクロをねだる子供に
「よそはよそ、うちはうち!」とごまかす秀丸母さん。
327(1): 04/02/10 11:20 ID:xLussbcV(1)調 AA×
328: 04/02/10 12:12 ID:UtzXqGUy(1)調 AAS
タブ化ってExcelで擬似的に出来るかな。。。
329(1): 04/02/10 14:34 ID:52CtXbvX(2/2)調 AAS
>>326 >>327
ごまかすも何も出来ナインだって。
うずまきが必要な時はうずまきエディター使うよ。
後スルーで。
330: 04/02/10 15:49 ID:epoHbtJ1(1)調 AAS
うずまき厨はEmエディタのスレ自体も荒らしてるんだよなw
331: 04/02/10 16:33 ID:EGw7D4qZ(1)調 AAS
まあ荒らすのだけが目的でエディタなんてどうでもいい連中だろうし
332: 04/02/10 18:07 ID:xGpIEQWL(1)調 AAS
うずまき厨は伊藤潤二ファンか白装束集団だから放置しる!
333: 04/02/10 21:23 ID:eqeMk6eH(1)調 AAS
多分このうずまき厨はEmエディタも秀丸も割って使ってるんだろな。
334: 04/02/10 21:29 ID:m36HCabQ(1)調 AAS
前にいちいち反応すんなって怒られたからスルーしてたのに…
335: 04/02/11 00:26 ID:Y17Zem8m(1)調 AAS
>>329
できないわけないだろう。
作らないだけだ。
336(1): 04/02/11 04:16 ID:7nuJFinM(1/9)調 AAS
渦
巻
き
マ
ク
で 座 標 を ロ
プ ト 計
リ 算 だ
ク さ け
渦 巻 き せ ど
ス も マ て
の で 感 じ ク 秀
他 な で ロ そ 丸
丸 ん ね れ
ど 秀 は は
け ば こ つ を 三
よ く デ
だ れ るれ ー 角
ん せ タ 関
た持 と
い て し 数
な を
来 扱
出 え
は に い な
的 本 基 ら か
337: 04/02/11 04:20 ID:7nuJFinM(2/9)調 AAS
>>336
渦巻きマクロ作ったけど、貼るのに失敗した。
338: 04/02/11 04:27 ID:+JOWUZF2(1/4)調 AAS
スルーで。
339(2): 04/02/11 04:33 ID:7nuJFinM(3/9)調 AA×
340: 04/02/11 04:45 ID:fk0REcKq(1)調 AAS
>>339
正直そのブサイクさ加減に笑ってしまったが
とにかくお疲れさん
できたら配布はしないで欲しいな…
341(1): 04/02/11 04:49 ID:7nuJFinM(4/9)調 AAS
. こ っ ち の 方 が 綺
. た 。 麗に
. し 渦
. ま が
. し 巻
. 正 い
. 修 て
. と ん だ け ど 見
. っ な い 他
. 来 の え
.ょ 出 ス る
ち し て 持 ク よ
. は と た リ
. に タ ク ロ せ ね
. 的 マ は れ プ 。
. ー き つ ト
. 本 デ ば 渦
. 基 を 巻 秀 で 巻
. 渦 丸 座
. ら れ もで 標 き
. か そ を マ
. てせ 計
. い さ 算 ク
. な ロ
. え だ
. 扱 け
. を 数 秀 ど
. 関 角 三 は 丸
342(1): 04/02/11 04:52 ID:7nuJFinM(5/9)調 AAS
>>341
また貼るのに失敗した。
文の途中にあっても半角空白は削除されるんだね。
板を汚してすまん。
もう貼りません。
343(1): 04/02/11 09:09 ID:jrIw4qrI(1/2)調 AAS
>>342
一応騙し絵にはなっとる
344(2): 04/02/11 17:38 ID:7nuJFinM(6/9)調 AA×
345(1): 04/02/11 17:45 ID:j5RPBxhp(1/5)調 AAS
>>344
ナルトみたい。ラーメソ食いたくなってきた。
よく聞く渦巻きマクロ、って、渦巻きに文字書けるだけなの?
一体何に使うんだ?
346: 04/02/11 18:08 ID:EBssj5bF(1)調 AAS
>>343
これはこれでおもしろいもんですね。
綺麗に渦巻いてるし。
347(1): 04/02/11 18:11 ID:jrIw4qrI(2/2)調 AAS
>>345
煽る時に使います
348(1): Em渦巻き作者 ◆NzlOPThAys 04/02/11 18:15 ID:hAN6wPSf(1)調 AAS
>>344
乙です。半角空白やドットでの調整は私も考えましたが、
MSPゴシックで見る以上完璧に調整は出来ないのと
めんどくさいので諦めてました。やはり綺麗になりますね。
というか変な物を作ったばかりに他スレにまで迷惑をかけてしまって
申し訳ないです。
349: 04/02/11 18:33 ID:Mgw4GKxw(1)調 AAS
確かに他スレの嫌がらせにはもってこいだな。
350: 04/02/11 18:43 ID:Ph5Xgcaq(1)調 AAS
つーか、うずまきは、荒らしとして報告されてしまうからまともな人間は、そんなもの貼らないと思うが
351: 04/02/11 18:45 ID:7H5VIwHE(1)調 AAS
Em渦巻き作者は腹を切って死ぬべきだ。
また、彼はただ死んで終わるものではない。
唯一神斉藤秀夫が地獄の火の中に投げ込む者達だ。
彼の支持者も同様だ。
理由は他人に迷惑をかけるなら自分が死ぬべきだからだ。
詳しい理由はEmスレ等で熟知すべし。
352: 04/02/11 18:54 ID:mSz46OMc(1/4)調 AAS
核爆弾を発明した物理学者を抹殺せよ!
みたいな感じですか?
とりあえず秀丸マクロの渦巻きを公開されてはどうでしょう?
冷戦突入みたいな感じで、私は貼りませんけど
353(2): 04/02/11 19:02 ID:7nuJFinM(7/9)調 AA×
354: 04/02/11 19:05 ID:j5RPBxhp(2/5)調 AAS
>>347
2ちゃんみたいな掲示板に書き込みするとき専用、って感じのマクロかな?
遊び心マクロってことですね。
>>348
おもちゃとしてはおもしろいと思うし、作れることは凄いと思う。
355: 04/02/11 21:00 ID:+JOWUZF2(2/4)調 AAS
>>353
乙 おまえスゲーな。まじで作ったのか・・・。
ついでに、その証拠に公開しとき。本家でもいいし、ここでもいいし。
356: 04/02/11 21:15 ID:JLzo2XuB(1/2)調 AAS
公開すれば誰かがランダム形状を作るなんてことも期待できるかも。
357: 04/02/11 21:24 ID:7jgZWXd+(1)調 AAS
公開したらEmEditorスレに乗り込むやつが現れるからやめたほうがいいと思う。
358: 04/02/11 21:26 ID:j5RPBxhp(3/5)調 AAS
>>353
凄いなぁ渦巻き丸。
マジ尊敬。
359: 04/02/11 21:28 ID:SKhDIIx+(1)調 AAS
尻が後悔されてるんだ
マクロごときでケチケチするな
360(2): 04/02/11 21:32 ID:7nuJFinM(8/9)調 AA×
361: 04/02/11 21:34 ID:wZRrXfUt(1)調 AAS
正直もうウザイ。
362: 04/02/11 21:35 ID:j5RPBxhp(4/5)調 AAS
>>360
うp炉だ
外部リンク:harinezumi-tn.hp.infoseek.co.jp
txtなら揚げられる。
363: 04/02/11 21:36 ID:+JOWUZF2(3/4)調 AAS
>>360
別に悪いもんでもないんで、
本家で公開したらと思うが・・・。
364: 04/02/11 21:57 ID:v+QboMSt(1/2)調 AAS
秀丸エディタよ!
EmEditorに渦巻きマクロで負けるな!!
反撃じゃ!やっちまいなー!
365: 04/02/11 22:01 ID:BulxKRHJ(1)調 AAS
秀丸ユーザとEmユーザは仲悪いのか?
渦巻きがxyzzyに移植された時はこんなに殺伐としてなかったが…
366: 04/02/11 22:05 ID:JLzo2XuB(2/2)調 AAS
芸の無い荒らしはスルーしているから知らん。
367: 04/02/11 22:32 ID:ScXRlio5(1)調 AAS
簡単に公開なんかしたら今度は厨な秀丸ユーザが2ちゃんに
張りまくって加害者になってしまうと思うので自分は反対
使いたい奴は>339みたいに自力でマクロ作ればいい
とりあえずやってやれないことは>339が示したんだから
どうしても欲しい奴はスキルと根気養って努力しろ
368: 04/02/11 22:55 ID:v+QboMSt(2/2)調 AA×
369(1): 04/02/11 23:00 ID:+JOWUZF2(4/4)調 AAS
必要ないけど公開しない限り
実際に秀丸で作られたとは思わんでしょ。
2ちゃんでよくある釣りって事ね。
もう既に渦巻きマクロは上がってるので
どうしても渦巻き荒らししたい奴は既に荒してると思うが・・・。
370: 04/02/11 23:00 ID:mSz46OMc(2/4)調 AAS
おい秀丸ユーザー、やりかえさないのか?
371: 04/02/11 23:01 ID:SW4uCG93(1)調 AAS
もう少し少ない行数で書けるように、パラメータを調節しなさい。
372: 04/02/11 23:03 ID:mSz46OMc(3/4)調 AAS
行数ってマクロ本体のことだろ、
サインテーブルで馬鹿でかいマクロになっていると思われ
373(2): 04/02/11 23:36 ID:7nuJFinM(9/9)調 AAS
渦巻き丸
外部リンク[html]:goldfly.infoseek.livedoor.net
374: 04/02/11 23:46 ID:mSz46OMc(4/4)調 AAS
luaに興味がわいた
375: 04/02/11 23:58 ID:j5RPBxhp(5/5)調 AAS
乱し丸タブ丸の作者だったのか。
376: 04/02/12 00:09 ID:JeAQZ3DI(1)調 AAS
三角関数じゃなくて、文字の座標そのものをテーブルにしてあるのかw
頭いい。
377(1): 04/02/12 00:15 ID:hN2NurxW(1)調 AAS
ああ…、これで2ch中に恐怖と混沌が訪れるのか…
378: 04/02/12 00:27 ID:/HhKzi6a(1)調 AAS
>>377
なんで? 今に始まったこたーないよ。
>>373
タブ丸+乱し丸 = 秀丸パッド 作って保水。お長いします。_(..)_ ここで何ですが
379: 04/02/12 04:19 ID:i3rTm+Bh(1)調 AAS
あーぁ、やっちゃった…
>>369
わざわざEm入れたかないが、普段使ってるエディタで簡単に渦巻できたら
嬉くなって使ってみたくなる秀ユーザーはいるだろ。
現に作ってクレ厨の書込み何度もあったんだし。
実際に秀丸で作られたと思われるかどうかとか関係ない。
吊し上げくらう心配してるんじゃないよ。うざい書込みがふえる可能性が
増したのが嫌なんだよ。
380(1): 04/02/12 04:55 ID:XUfacm0z(1/3)調 AAS
保存してないバッファをクローズする際にいちいち出てくる
(無題)は更新されています 保存しますか?
[はい(Y)][いいえ(N)][キャンセル]
のダイアログがはげしくうっとうしいんだけど
これ出さなくすることってできるのかしら?
ぐぐってみたも手がかり得られず
バッテン押したら速攻CLOSEして〜んだなあ
381(2): 04/02/12 07:42 ID:0SWyc/8/(1/2)調 AAS
>>380
// 保存しないで終了
if( basename == "" ) quit;
else saveexit;
こんなん使ってるけど バッテン押したら〜ってのは無理だなぁ。
ツールバー表示してるんなら マクロボタンに割り当てて
それをバッテンの代わりにするとか。
382(1): 04/02/12 08:05 ID:XUfacm0z(2/3)調 AAS
>>381
ありがとう☆
バッテンで破棄終了はできないということなので
マクロで代替する方向でいきたいとおもっとりやす
と「quit;」をツールバーと右クリックのメニューに入れて使ってみます
そっか・・終了するのにマクロなんて思いもよらなかった・・盲点ですた
383(4): 04/02/12 09:40 ID:IUp/77tQ(1/2)調 AAS
ツールバーにも右クリックメニューにも「破棄して終了」はあるよ。
わざわざマクロ作らなくても。
384: 04/02/12 09:42 ID:nc1gVqnv(1)調 AAS
>>373の渦巻き丸使ったけど「・・・」がでて使えないね。
385: 04/02/12 09:59 ID:z0GVK+iK(1)調 AAS
>>383
おいらも>>381みたいなマクロ使ってる。
「ダイアログがうっとうしい」から。
386(1): 04/02/12 10:41 ID:0SWyc/8/(2/2)調 AAS
>>382
秀丸で出来る事殆ど マクロ文であったりするよね。
マクロヘルプ眺めてみるのもいいかも。
>>383
破棄してもいいですか? って 確認出るんだけど・・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 597 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.092s