[過去ログ] 【労働問題は】赤木智弘【どこへやら】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129(3): 2009/04/19(日) 23:46:34 AAS
関係なくないよ。世代は違えど、こういうのも同じ一種の貧困問題だよ。
特定の「世代」だけの問題じゃないということ。
ってか、若い世代だって、その生活状況によっては親を介護する時代が直に来る。
そのときの未来の自分なんだよ。介護貧困家庭の問題は。
130: 2009/04/19(日) 23:54:57 AAS
>>129
親が要介護になる前に戦争で死ねば問題ないだろ。
131(1): 2009/04/20(月) 00:26:53 AAS
>>129
親憎し、老人憎し、の赤木は介護をどう語るかな。
今はその話題から逃げてるかもしれんが、赤木自身の親が要介護状態になる
可能性だってあるのだし、語らざるを得ない状況に置かれる可能性はある。
その時までライター活動が続いていればの話だが。
予想。
「国が、要介護状態になった人を死ぬまで預かり世話をする施設と制度を
用意して、若い世代を介護の負担から解放するべきである。」
「安定した収入のある人は費用の負担もするべきだし、妻帯者は妻に親の
介護をさせるべきだが、貧困な単身者にはいずれもさせるべきではない。」
赤木ならこんなところかな。
他のロスジェネ論壇の面々が何を言うかまでは予想できんが。
133: 2009/04/20(月) 08:09:29 AAS
>>129
介護やらされる個人・家族はまさに憔悴しているよ。
経済的にも社会的にも精神的にも。
介護終わった娘や嫁が、葬式では頭には白髪45%、足下はふらついて顔や背筋はストレスでつぶれていたのが、
数年たつと見た目10歳ほど若返って元気してたり。
赤木は介護労働する女性、諸事情により女性役割をあてがわれる男性も自分より恵まれていると思いこんでいるからな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.138s