[過去ログ] 【労働問題は】赤木智弘【どこへやら】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111(5): 2009/04/18(土) 20:01:09 AAS
呆れた。
livedoor ニュース - 【眼光紙背】タバコが迷惑なら、子育てだって迷惑だ!
この記事に、ではない。この記事への反応に。いや、正確には、この記事に対するしかるべき反応がないことに。
一番失望したのは、親たちの反応。
id:pollyanna - pollyanna - はてなハイク
子供と煙草を同列に比較することはできない、という理由をほかにも考えて、それらを並べてみたとき、無力感をおぼえた。
なぜ、親としての視点しか提示しないのだ。大人としての視点しか提示しないのだ。
君たち、自分が子どもだったことはないのか?
子どもは、大人になる。
喫煙者にだってなる。嫌煙者にだってなる。ワープアにだってなる。ミリオネアにだってなる。
タバコは、灰と煙にしかならない。
だから、この件に関して最も「自然」な反応は、他ならぬ自分が、タバコと同列に扱われた場合にとる反応のはずなのである。「おまえはタバコと同じぐらい迷惑な存在なのだ」
と言われた場合の反応だって千差万別だが、「迷惑」なのが「他人」か「自分」なのかは、たばこにはわからずとも子どもにすらわかる。
なのに、おまえらときたら、自分はあたかもいきなり大人として生まれてきて、子どもだった頃がなかったのごとく反応している。
こういう、赤子を赤の他人として扱う姿勢こそ、赤木史観を生み出してきたおおもとじゃないのか?
赤木も、赤木だ。
折角のこの「おいしい極論」を、自分もかつて子どもだったことを忘れてしまったがために、記事のインパクトがあさっての方向に行ってしまった。もしそのことを少しでも思い出せたら、この記事はもっと意義のある釣りになったのに。
私には「個人が自らの幸福を追求するために子供を産み育てる行為」と「個人が自らの幸福を追求するためにタバコを吸う行為」に、大きな違いがあるとはまったく思えない。「子供を育てる行為は、子供を育てない人に迷惑をかけていない」
と思うかもしれないが、家族を守ることが絶対善であるという社会通念によって、単身者がいかに不利益を受けているかを考えれば、煙なんかよりもはるかに迷惑な存在なのである。
赤木は、こう言うべきだったのだ。
外部リンク:news.livedoor.com
112(1): 2009/04/18(土) 20:33:20 AAS
>>111
こいつもあさっての方向を向いているな。
「タバコ」と「子供」の対比ではなく、「喫煙」「子育て」の対比なのだから、親の反応は当然の範疇。
「タバコ」それ自体を「悪いもの」と捉えるのであればそういう反応もあろうが、そういう価値観の人間は
少なかったというだけのことだろう。
113: 2009/04/18(土) 21:33:53 AAS
>>111
お前の釣り文も赤木に負けず劣らずウゼーよ。
114(1): 2009/04/18(土) 21:35:06 AAS
>>111
一般受けしたければ、
むしろ、「めいわく施設」ともっと対比するべきだった。
学校・病院・火葬場、
端的に言えば箱詰めの肉を灰にするだけのもっとも安全な火葬場が嫌われていることとか。
116(5): 2009/04/19(日) 01:13:30 AAS
>>111 は、もう一度コメント群に目を通して、誤りを自覚してからその文を削除すればいい。
ただの個人のブログのようだから、黙って逃げても誰も追わない。
一方、言い逃げは許されない赤木先生。
> 子供を持たない私が、子育てという個人の趣味を、税金を通して負担してやる理由はないからだ
と仰っているが─── 税金による所得の再分配は、つきるところ高額納税者のカネが低額納税者
や無納税者に流れているということだが、当人のブログなどによれば、赤木氏は再分配されたカネ
の恩恵を受ける側の立場ではないか? 子育てをしながら働いて(所得税の扶養控除を受けつつも)
赤木氏以上の税金を納めている人も多いはず。
自分が享受している公共サービスの原資の一部が、子育てをしている人が払った税金なのかもしれ
ない、ということも考えてほしい。
120: 116 2009/04/19(日) 09:51:14 AAS
仕事として書いたものではないから放っておこう、という感覚だったけど、
>>117 を見ると、「ただの個人のブログ」とは少し違うようですね。
赤木氏サイトと違ってブログへのコメントが可能なようだから、何か書いて
みようかな。
>>118
その点は異論なし。ライター活動もコンピューター関連の職歴も赤木氏とは
比較にならないと思う。wikiにある妙な学歴紹介も真に受けるわけではない
けど赤木氏のそれよりは上だしね。
>>111 の文章だけを見れば、ムダに態度がでかいだけの変な奴、だけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.269s*