[過去ログ] 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16707 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
856
(1): (ワッチョイW 9bbf-3SrU [2402:bc00:1708:7900:*]) 2024/09/16(月) 22:00:59.61 ID:7l35r3CL0(2/6)調 AAS
>>851
そういやPIVOTの動画で准教授が言ってたがプロチームのネーミングライツは世界的に見ても完全にオワコンって研究結果が出てるらしいな。
メリットよりデメリットのほうが完全に優るらしいわ
Jで考えてもJクラブのネーミングライツで巨額は出さないし、一社全面に出したら他のスポンサーが減るわ
857: (ワッチョイW b50d-E7yQ [2407:fc40:57:cc00:*]) 2024/09/16(月) 22:02:11.25 ID:3PfmHuFG0(1)調 AAS
>>856
金沢のゴーゴーカレーとチャンカレの問題とか
858
(1): (ワッチョイW 23d3-eK55 [240b:c010:460:b170:*]) 2024/09/16(月) 22:05:47.11 ID:sZdYLGkQ0(4/6)調 AAS
Jリーグ黎明期に読売が企業名入れさせようとしたのは有名だけど
企業名に反対したのがトヨタと日産ってのは本当なの?
859: (ワッチョイW bd80-lmmT [240a:6b:720:8e51:*]) 2024/09/16(月) 22:08:45.96 ID:uWxNuhV30(10/10)調 AAS
企業名ならジェフとかレッドダイヤモンズとかOKとかラインがよく分からんけどな
860: (ワッチョイW 1bf4-HyxA [2001:268:9a35:1aa5:*]) 2024/09/16(月) 22:10:21.57 ID:b6f+kWJ40(1)調 AAS
にわかです
おすすめのXのサッカーアカウント教えてほしいです
861: (ワッチョイW b58f-tJ0Y [2001:240:2471:6eec:*]) 2024/09/16(月) 22:15:16.96 ID:iXx07q5h0(1)調 AAS
スポティファイカンプノウは?
862
(1): (ワッチョイW bd9a-lmmT [2400:4153:86c0:8f00:*]) 2024/09/16(月) 22:18:13.68 ID:g/4RBh5M0(4/4)調 AAS
J発足当時は世間の注目も相当なもんだったので親会社もそれなりに強いスタンスをとったかもしれないけど
今改めて企業に姿勢を問うたら簡単に流されそうだけどな
863: (ワッチョイW 6d91-NiVF [112.68.230.140]) 2024/09/16(月) 22:18:41.39 ID:yHmMxEH+0(1/9)調 AAS
「クラブが先生を紹介してくれた」 今夏バーミンガム移籍の横山歩夢。英語の勉強は「ゼロというよりもマイナスからのスタート」
864: (ワッチョイW 6d6b-L2eq [2400:4051:6164:4500:*]) 2024/09/16(月) 22:18:54.40 ID:FnTif4pX0(3/3)調 AAS
レッドブルの頑張り次第か
865: (ワッチョイW 6d91-NiVF [112.68.230.140]) 2024/09/16(月) 22:20:30.05 ID:yHmMxEH+0(2/9)調 AAS
ジャパネット
サイバーエージェント
レッドブル

ここが3強になる時代も来るでしょう
866: (ワントンキン MM6b-NuLJ [211.17.70.102]) 2024/09/16(月) 22:22:08.02 ID:Y6t3Uw80M(1)調 AAS
ここ30年の社会人スポーツの歴史見てみろって
惨憺たるとしか言いようがない
867: (ワッチョイW 9bbf-3SrU [2402:bc00:1708:7900:*]) 2024/09/16(月) 22:25:19.64 ID:7l35r3CL0(3/6)調 AAS
>>862
Bリーグも開幕時企業名付けてた所は辞めたしスポンサー獲得にも新規ファン獲得にもメリットがない。
木村さんがいうにそういうデータが出てるんだとよ。
868
(2): (ワッチョイ 1b81-18DD [2001:268:7215:3bfd:*]) 2024/09/16(月) 22:26:55.14 ID:KGmv71Td0(14/16)調 AAS
確かにクラブ名にスポンサー企業入れたら
他の支援してるスポンサーは気に入らないだろうな
869
(2): (ワッチョイW 6d28-0k6w [2400:2200:2c3:a018:*]) 2024/09/16(月) 22:27:35.05 ID:nmiW/FPq0(1)調 AAS
モンエナも札幌とか仙台、岡山あたりで参入してくれんかなあ
札幌は変な企業に乗っ取られそうな雰囲気がするけど
870: (ワッチョイW 9bbf-3SrU [2402:bc00:1708:7900:*]) 2024/09/16(月) 22:28:28.65 ID:7l35r3CL0(4/6)調 AAS
野球みたいに戦後からの下地とマスコミのバックアップがあってこそだよ。
例えばベイスターズが名前がコロコロ変わっても「横浜の野球チーム」という認知がある。

日ハムや楽天だって、昔は関東以上に巨人に熱狂してた下地があるんだよ。
それを鞍替えさせるだけだから新規で開拓したんでもなんでもない。

後発が野球で問題ないからといって同じ事やっちゃ駄目だよ。
871: (ワッチョイW 6d91-NiVF [112.68.230.140]) 2024/09/16(月) 22:29:15.53 ID:yHmMxEH+0(3/9)調 AAS
>>869
札幌は今シーズンから債務超過がヤバそう
872
(2): (ワッチョイ 7d10-NP2G [114.134.213.234]) 2024/09/16(月) 22:29:40.28 ID:2/nfFj3r0(1/2)調 AAS
>>868
ほなセレッソ大阪ヤンマーレディースはどないやねん
873: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 4553-9AAg [2001:268:7387:bd1f:*]) 2024/09/16(月) 22:30:43.55 ID:mC1aMbh50(2/4)調 AAS
町田の谷と杉岡が2歳しか離れてないと衝撃の事実
874: (ワッチョイW 9bbf-3SrU [2402:bc00:1708:7900:*]) 2024/09/16(月) 22:31:27.11 ID:7l35r3CL0(5/6)調 AAS
浦和レッズを三菱浦和レッズにしたら年30億の支援が60億になるかといったらならんだろ。

しかも変に名前が使われるってリスクにもなる。
レッズサポ暴れたら「三菱サポ暴行!」だぜw

町田なんか、「町田汚い!」が「サイバー汚い!」だしw
875: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 4553-9AAg [2001:268:7387:bd1f:*]) 2024/09/16(月) 22:32:50.08 ID:mC1aMbh50(3/4)調 AAS
//i.imgur.com/lnwLKcB.jpeg

24歳
876: (ワッチョイW 9bbf-3SrU [2402:bc00:1708:7900:*]) 2024/09/16(月) 22:33:11.43 ID:7l35r3CL0(6/6)調 AAS
>>872

WEリーグレベルの話ならマジでボランティアみたいなもんだからせめて企業名だけでも入れされてって話。
ファン拡大なんかも本気ではないだろうし。
男とは意味合いがまったく違うよ。
877
(1): (ワッチョイW 6d70-uZOb [2001:268:9a89:d7de:*]) 2024/09/16(月) 22:34:01.21 ID:rnB4vP0+0(2/3)調 AAS
スポンサー企業で働いてたらタダ券とかもらえるのかな
しがない中小企業には何も回ってこないが
878
(1): (ワッチョイW 9b06-0HEY [2400:2200:508:f10d:*]) 2024/09/16(月) 22:37:17.62 ID:qFRVfdSs0(1/2)調 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>---とはいえ、サッカーって水物じゃないですか。大型補強をしたからと言って、確実に勝てるわけではない。
>ここまで投資をした上で、仮にJ2に降格してしまったら、その時のダメージはより大きいものとなるリスクがあります。
>その点、経営者として降格した時のプランBは用意しているのでしょうか?

>三上:やってみなきゃわからない部分も多いとは思います。仮に降格したとしても、ゼラの出資が確定した中で、まだ詳細な話はできませんが、新しい事業展開なども考えています。
>財政的にも黒字を出しながらクラブを来季以降、V字回復させるバックボーン的なものはできてきたと考えています。

動きはありそうにみえるけど、LEOC的なところに取り憑かれたら逆にやばそうだよね
衰えた元日本代表選手(いわゆるパンダ)を連れてきてそいつをちゃんと使えと言われるかもしれんし

香川ぽこ入りあるで!
879
(1): (ワントンキン MMa3-E6+g [153.148.61.45]) 2024/09/16(月) 22:38:22.20 ID:l5TOrw6jM(1)調 AAS
>>868
>>872
半分以上のチーム企業名か商品名入っとるやんけどつきまわすぞボケ
880
(1): (ワッチョイ 7d10-NP2G [114.134.213.234]) 2024/09/16(月) 22:38:31.30 ID:2/nfFj3r0(2/2)調 AAS
>>877
「スポンサー企業の子会社」で働いてたことがあるけど、そのときは指定席が社内優待価格で買えたってのはあった

あとは、昔日産の営業やってた友人のところに招待券が結構あった話は聞いたな
881: (ワッチョイ 1b81-18DD [2001:268:7215:3bfd:*]) 2024/09/16(月) 22:40:20.57 ID:KGmv71Td0(15/16)調 AAS
>>879
なんの話?おんな?
女サッカーなんて興味ないよ俺
実際失敗してるし
882
(2): (ワッチョイW 6d70-uZOb [2001:268:9a89:d7de:*]) 2024/09/16(月) 22:42:42.20 ID:rnB4vP0+0(3/3)調 AAS
>>880
いいなぁ
ちゃんとチケット買って見に行くって何かに負けた感覚だわ
883: (ワンミングク MMa3-E6+g [153.234.29.87]) 2024/09/16(月) 22:46:17.69 ID:MNa67Wk6M(1)調 AAS
>>882
スポンサー料を会社が払ってるってことは福利厚生の一環
勝ち負け言うなら中小の時点でだろ
884: (ワッチョイ bd30-fJmT [210.194.106.227]) 2024/09/16(月) 22:46:29.23 ID:IPdejQPK0(1)調 AAS
レオックはカズにこだわりすぎてたよな
885: (ワッチョイW 23d3-eK55 [240b:c010:460:b170:*]) 2024/09/16(月) 22:46:41.51 ID:sZdYLGkQ0(5/6)調 AAS
タダ券、優待券だけじゃなくて今はリセールもあるし
定価で見に行ってるやつなんか殆ど居ないだろ
886: (ワッチョイW 6d91-NiVF [112.68.230.140]) 2024/09/16(月) 22:49:59.50 ID:yHmMxEH+0(4/9)調 AAS
インドネシアはフーリガンのレベルではヨーロッパ並みに凶暴
普通に敵チームのサポーターをリンチして簡単に人を殺すからね
887
(1): (ワッチョイ 6db8-i9xh [2404:7a85:4220:3e00:*]) 2024/09/16(月) 22:51:05.21 ID:/yFs17mA0(7/8)調 AAS
>>858
自動車メーカーはチーム名に名前入れたがらんだろ
違うチームのファンは買ってくれなくなる
888: (ワッチョイW 9bbb-lmmT [111.108.27.97]) 2024/09/16(月) 22:51:05.62 ID:0DaqMavE0(1)調 AAS
リセールは周り空席のところ買わないと
集団で行く人達のキャンセル分買うと居心地微妙だから注意な
889: (ワッチョイW 6d91-NiVF [112.68.230.140]) 2024/09/16(月) 22:52:50.44 ID:yHmMxEH+0(5/9)調 AAS
>>882
さあレッドブルやDAZNら外資系に転職して一発逆転だ
まずはイングリッシュを身につけよう
1-
あと 113 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*