野々村芳和Jチェアマンの口先は 信 じ ら れ な い Part2 (503レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

10
(1): 2023/12/12(火) 12:59:37.04 ID:lmKFNeEX0(2/2)調 AAS
>>8のつづき
この佐野陸人容疑者(22・SC相模原)の盗撮逮捕事件って、ナニが構造的に深刻かっていうと、ほとんどの報道媒体では匿名記載にしているってコトです!
↓神奈川新聞の事例
外部リンク:nordot.app

これって、佐野陸人は清水ユース出身だから、同じ静岡人のサッカージャーナリストたちが結託して通じてワザと報道隠蔽させた?
相模原の前代表の望月重良氏と、このスレ主役の野々村Jチェアマンが親友ってのは有名です!
こういう”静岡閥”擁護を、政治ごっこ好きな静岡人は平気でヤリます!

そして相模原は静岡系指導者のチームですが、生活規律に関して、当の野々村チェアマンが夜遊び許容派なんです!
2chスレ:soccer
>欧州移籍たる実力に達した若手選手には昔からJ1育ちが少なく、J2や大卒育ちが非常に多い
>その理由は「先行投資で近づいて来るお姉さん」に、J1の多くは甘く、J2の多くは厳しく律するから(例外はある)
>J1の多くのチームが”若手の墓場”と呼称されているのは理由がある
>だが秋春制推進派たる野々村チェアマンはなんと、ラモス時代のハチャメチャな夜遊びをやったら?と言っている
>野々村チェアマン「Jな夜会」
動画リンク[YouTube]

>秋葉忠宏「選手にキツめに言う」
動画リンク[YouTube]

>野々村「ヤンチャなキャラが出てこないのはみんなが同じ生活になってるから?」
>この辺の発言意識からして、”慶應閥”=秋春制支持派には”教育”という観点がゴッソリと抜けている

北関東人の自分がこれほどまでに”静岡閥”に対して激昂しているのは、この辺に根本理由があります!
いわく静岡人は”甘っちょろい”んですよ!怒
そんな夜遊び許容好きで「W杯優勝」なんて取れるモノか!
だから秋葉清水は、最後の最後に練習量不足が祟ってロスタイム失点癖J2残留したんだ!

佐野陸人容疑者(22・SC相模原)の盗撮逮捕事件って、野々村氏を始めサッカーメディアはこれから組織隠蔽を図りそうな予感がしてなりません…
清水ユース指導者にはムカっ腹が立ちます!情けない!法政大にも、相模原関係者にも!
Jリーグ機構レベルからこの顛末を丁寧に観察していくつもりですが、自分はこのようにイロイロと
>野々村芳和Jチェアマンの口先は 信 じ ら れ な い !
96
(1): 2023/12/20(水) 04:13:47.63 ID:l8x8FKxz0(1)調 AAS
Jリーグ開幕が2月から8月に…シーズン移行でクラブ間に生まれる差とは 吉田麻也選手会長インタビュー(2023年12月19日) #WBS
動画リンク[YouTube]


最初の1分で自分の憎悪が煮えたぎってきて、まだ観ていません!
イスラエル人=DAZNシャイセゲブCEOの強い関与を、この口先には激しく激しく疑っています!
春秋制堅持+サマーブレイク制+ACLの手抜き姿勢構想が、日本サッカー文化の全ての隆盛にとっては、どっからどう考えても最良の回答でしょう!
97
(1): 2023/12/21(木) 00:39:33.91 ID:ok1Jwk8q0(1/3)調 AAS
理事会にてシーズン移行を決議しました。「ののチャンネル #29」#ののチャンネル
動画リンク[YouTube]

こっちも野々村の高笑いへ憎悪の念が募ってきて最初の1分で耐え切れなくなった!

更にこっちの反町康治の口先にも!
JFA反町技術委員長、Jリーグ秋春制移行に「大賛成。もう1ステージ上がれる環境になればいい」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
刻んだコメント
>反町技術委員長
>何故、森山佳郎ゴリさんをJFAから追放したのですか?
>貴方ごときのもう鈍ったサッカー脳の判断では言語道断です!
>どうせ”慶應閥”秋春制も含めて、森山ゴリ”魂”サッカーの根本の処から、反町氏のクラブユース偏重スペイン流パス展開ごっこと、大きな相違があったのだと自分は早くから睨んでいます
>しかし現実には、今年の高円宮プレミアリーグなど育成界では、貴方のスペイン流指導の所為でクラブユース勢の筋力レベル低下が著しいのです
>21日からの『IBARAKI Next Generation Cup2023』も含めて真っ先に貴方の口先には信じられません
>根本のスペイン人流の処を変えられないなら退任して欲しいです
>森山佳郎ゴリさんを失ってしまった以上、どんどん日本サッカー育成界は劣化の一途を辿っています
>もうスペイン流の貴方にはウンザリです!
>サッカーが弱くて魅力も伸びしろも見えないからです!
109: 2023/12/30(土) 02:37:44.48 ID:xA828/200(1)調 AAS
【前編】「Jな夜会 2023」選手と監督の食事会をのぞき見する座談会ドキュメンタリー #Jな夜会
動画リンク[YouTube]

>■出演者
>・野々村芳和(Jリーグチェアマン)
>・ワッキー(ペナルティ)
>・?゙ 貴裁(京都サンガF.C.)
>・横内 昭展(ジュビロ磐田)
>・酒井高徳(ヴィッセル神戸)
>・太田宏介(FC町田ゼルビア)
>・森脇良太(愛媛FC)
を軽く20分くらいまで視た
内容自体は磐田のJ1昇格の裏話を聞けて、それだけの為に20分だけ持ったけど
自分は生理的にもはや、野々村の口先を聴いていると
サッカー日本列島を「チームがバラバラ」にさせた最悪たる責任者への「憎悪」しか感じない!

しかも今晩はさっき、移籍らスレで
>Kazu Kakiuchi @kazubaggio
>現在はスポニチで、FC東京、横浜FC、川崎フロンターレ、マリノス、代表を中心に取材。
>ここだけの話ですが、DAZNまた値上げするらしいです。👂3年連続3回目!?
なんて胸糞悪くなるニュースを聞いてきた!

おい、野々村チェアマン!
DAZNの値上げに関しても、アンタは名実ともにイスラエル人脈の最中枢人物だろ!
経済ゴトをカジっていれば、ネタニヤフのパレスチナ虐殺戦争の戦争犯罪責任が、回り回ってシャイセゲブCEOの資金繰りのしわ寄せへ襲ったと見る!
”秋春制の呪い”に取り憑かれると、案の定こうなるのだ!怒
”慶應閥”ども!日本人の恨みを舐めるな!
今回の一連は、これからこそDAZNと女子サッカーを巡って大炎上していくと見る!

この日本サッカー界の、”チームがバラバラ”地獄模様。
俺たち日本サッカーサポーターは、夜会の飲み食いにヘラヘラ興じているオマエたちに、1000日間酷寒に徹すると覚悟しろ!
民主主義過程を今回、徹頭徹尾小馬鹿にされたというのは、つまりはこういう末路なのだ!怒
144: 2024/02/15(木) 20:25:09.28 ID:eJb5njZD0(2/2)調 AAS
「レッドブルショック」の2月15日
この動画は良くこんなに早く上げれるモノだ
【Jリーグ】RB大宮アルディージャ爆誕!?しかし過去にクラブカラー、クラブ名変更など伝統を無視し続けるレッドブルが大宮参入で一部サポと衝突も予想される…。外資参入のメリットデメリットをゆっくり解説
動画リンク[YouTube]


ただ2023/06/28(水) にこの初代スレを立てた>>1の文面たる
2chスレ:soccer
>結局実際には、日本サッカー文化を足腰からどんどんブチ壊しに来ているから
>日本のサッカー文化って、キャプテン翼の爽やかさみたいに、常に陽性で実力に公正公平であるべき
>そうじゃなくサポーター軽視な野々村芳和チェアマンの口先ペラペラ姿勢は、信 じ ら れ な い
の出来は良かったモノだな
このレッドブルショックでも野々村芳和の人間性の不信をつくづく痛哭している
断じて断じて川淵三郎100年構想イズムは防衛しなきゃダメだ!
予言力
レッドブル自体を拒否はしない。胸スポンサーに掲げて大宣伝しろ
外人GM職を乗っ取って事実上のチーム編成権を握るのも得意だろう。気分転換に良し
ただ企業名解禁には、川淵三郎イズム信奉者の自分は激昂する!

まあこれでまた、日本A代表のTV視聴率とは暴落していくのだろうな…。心底っゲンナリだ
どういう落とし処を見つけるのか、まずは観察する
だが野々村と宮本ツネの増長した脳ミソでは、本当にロクでもない痛恨判断ミス=企業名解禁を犯しそうな予感がしてならない
これがハズれる事を祈っている。。
240
(2): 2024/05/28(火) 22:19:40.13 ID:fl0P1Spo0(2/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]

新番組スタート!「フットボール委員会」での検討内容や議論された内容を振り返るトーク番組「フットボール委員会アフタートーク」#1

フットボール委員会 委員選任について ※年齢順・🌟は新メンバー
委員長 足立修72(東海大第五高-近畿大-京都-広島強化部長)
 鈴木満57(宮城工業高-中央大-住金鹿島-鹿島GMーJFA技術委員)
🌟影山雅永67(磐城高-筑波大-古河電工-マカオ代表監督-岡山監督-U20代表監督-JFA技術委員長)
 窪田慎二69(東京学芸大-コスモ石油--Jリーグ機構統括本部長-Jリーグ理事) ※委員長から降格
 立石敬之69(国見高-創価大-ブラジルECノロエスチ-F東京-シントトロイデンCEO)
 大倉智69(暁星高-早稲田大-柏-バルセロナ・ヨハンクライフ大ー湘南GM-いわきFC社長)
🌟山口素弘69(前橋育英-東海大-横浜F-名古屋-横浜C監督-名古屋GM)
🌟塚野真樹70(米子東-早稲田-本田技研-神戸-湘南ユースコーチ-鳥取社長)
🌟扇谷健司71(藤沢西高校-青山学院大-SR審判---)
🌟樋口順也? (早稲田教育-Jリーグフットボール本部長) 
 西村卓朗77(三菱養和-国士館大-浦和-ポートランドティンバース-VONS市原監督-水戸GM)
🌟坂本紘司78(静岡学園-磐田-湘南-湘南社長)
 中村憲剛80(都立久留米-中央大-川崎F--JFAロールモデルコーチ)
 内田篤人88(清水東-鹿島-シャルケ-JFAロールモデルコーチ)

>>235の再チャレンジ版です
>>238のユーロ放映権取得断念っぽい本日の流れと、#フットボール委員会アフタートークの内情とは、けっして自分は無関係ではないと思っています
251: 2024/06/21(金) 05:36:59.97 ID:zrXOT+Yl0(1/5)調 AAS
2chスレ:soccerより

#フットボール委員会アフタートーク
若手選手育成の抜本的な施策とABC契約の撤廃!「フットボール委員会」での検討内容や議論された内容を振り返るトーク番組「フットボール委員会アフタートーク」#2
動画リンク[YouTube]

に関しては、1回目の方が情報量が多かった。
2chスレ:soccer

2回目の今回は耳障りが良い、JPFAの吉田麻也主張を風よけの盾に使ってきた弁法で、相変わらず自分には不審と不信が非常に大きいです
J1=480万円
J2=360万円
J3=240万円
が一番センセーショナルな新方針であり、これはDAZN分配金をJ3では1億円以上にしないと
水戸の創設者一族に起きた”自室内で焼死”が繰り返される、ド深刻な美名と惨劇の合わせ鏡マターなのですが、
それを完全無視しやがった、足立修と樋口順也の人間性にはムカっ腹が立ちます
国会でも繰り返される「耳障りの良い政策だけどその財源はどうするの?」ってハナシです
2023年度Jリーグのトップチーム人件費が判明!! 神戸が7年ぶり“首位陥落”もJ1初制覇、最多は38.6億円の浦和 2024年5月20日
外部リンク:web.gekisaka.jp

我々水戸ホーリーホックの財務状況なら、ギリギリ耐え切れるでしょう
でも私財まで投じてきたグルージャ岩手の秋田豊さんにJ3最低年俸240万円義務化が耐えられるのか?
”自室内焼死”がJ3で勃発するんじゃないか?
そういう懸念ですね。我々は20年前に生き地獄を実際に視ました

増長した竹中平蔵”慶應閥”は「そういう経営体力が無いチームは潰れればFC神楽しまねのように潰れれば良い」と強弁するのでしょうが、
今最も弱者であって、伸びしろに溢れて注力すべきなのは、基礎インフラ投資がまだ全く整っていないJ3だと思います
我々水戸ホーリーホックにしても、選手側のお給料を上げるフェーズよりも、サッカー専用スタジアム建設に少しでも注力したい時代のフェーズです
足立修と樋口順也の口先の裏には、高橋治之の電通都合で「雪国の貧乏弱小チームは半分以上潰れて欲しい」という恫喝のように思えてなりません

これは移籍らスレでも良く居ますよね。そういう論者
宮本ツネにも強くにじみ出ている、レッドブル企業名解禁論者の弁法です
でも弱肉強食の道は、必ず「チームがバラバラ」に至ります
そして甚大な怨念は、優しい日本民族の気質の元では、「日本A代表のTV視聴率暴落」への道に至ります。予言力

J1=480万円・J2=360万円・J3=240万円
J3はDAZN分配金の平準化とセットでないと全く無理でしょう
吉田麻也の脳ミソは、J3下位の宮崎あたりに営業現場に1週間助っ人に行ったら良いんじゃないかな
「木を見て森を見ず」
こういうJPFA批判は、内田篤人や中村憲剛む含めてもっと切実に「陽光に晒す」べきだと思います
樋口順也氏のJFAお給料は、岩手の秋田豊社長のお給料と較べて、幾らくらいなんですか?ってハナシですよね。。

その癖、樋口順也も関わるJFAは女子サッカーW杯招致にユダヤ人脈に巨費を注ごうって言うんですから、J3チーム経営とはハナシが成立しそうにありません
→「だから全部潰れろ by 電通」
これが基本構図のようにも自分には見えます。。
257: 2024/06/22(土) 01:12:47.92 ID:MIyAGs680(1)調 AAS
#フットボール委員会アフタートーク
>>256
0.5シーズンのド糞レギュレーションなんて、
>J1サポたちには、これでニヤニヤ上から目線で安寧なのでしょうけど
>J2サポには、こんな大会には本当に1ミリすらメリットがありません
から、日本列島が秋春制移行で、サッカーに超ドッチラケするの確定ですよね
おっしゃる通り、商売センスの馬鹿ども=野々村+宮本ツネたちは、タダ券を配りまくるしかないでしょう
ツッコミどころ満載の↓の動画は、良く観ておいた方が良いです。。
若手選手育成の抜本的な施策とABC契約の撤廃!「フットボール委員会」での検討内容や議論された内容を振り返るトーク番組「フットボール委員会アフタートーク」#2
動画リンク[YouTube]

267: 2024/07/05(金) 09:38:17.19 ID:4BnnH4qP0(4/7)調 AAS
新番組スタート!「フットボール委員会」での検討内容や議論された内容を振り返るトーク番組「フットボール委員会アフタートーク」#1
動画リンク[YouTube]

>基本的に移籍金というものは、年俸と若さなどの影響に大きく変わってくる

でも最近の現実ではJPFA選手側ワガママの、チームに”迷惑”をかけまくるゼロ円移籍が却って増えている!怒
268
(1): 2024/07/05(金) 09:39:14.35 ID:4BnnH4qP0(5/7)調 AAS
若手選手育成の抜本的な施策とABC契約の撤廃!「フットボール委員会」での検討内容や議論された内容を振り返るトーク番組「フットボール委員会アフタートーク」#2
動画リンク[YouTube]

>J1=480万円、J2=360万円、J3=240万円
269: 2024/07/05(金) 09:40:09.26 ID:4BnnH4qP0(6/7)調 AAS
2025シーズンの日程はどんな感じになるの?!「フットボール委員会」での検討内容や議論された内容を振り返るトーク番組「フットボール委員会アフタートーク」#3
動画リンク[YouTube]

>今もうABC契約の改定も大詰めで、これから選手の意見ですとか、クラブ側の意見ですとか踏まえて
>最後、多分夏くらいにはなにかしら「こういう形で変えます」という事を、対外的にも発信できるかなと思っておりますので
>また詳細の発信を楽しみにしていただけたらと思います
311: 2024/08/05(月) 21:41:44.52 ID:ayNLYlgA0(1)調 AAS
先ほど
U21リーグ創設に向けた課題/日本で若い選手を使おうとならない理由/選手育成において大学サッカーが果たしている機能とは/名波浩コーチ、LINE始める「ののチャンネル #31」
動画リンク[YouTube]

をフルタイムで観たのですが
全てが軽っちかったです
要は>>1で既に述べているんです
所詮、電通”慶應閥”の総帥=高橋治之受託収賄罪容疑者の、手駒に過ぎないのがバレすぎて
野々村芳和Jチェアマンの口先は 信 じ ら れ な い

U-19世代の育成関係に関しては自分はスペシャリストですから
【U-21】エリートリーグスレPart2
2chスレ:soccer
【U-21】エリートリーグスレPart1
2chスレ:soccer
【2015年】Jリーグ・アンダー22選抜 part4【2016年】
2chスレ:soccer
【J3リーグ】 U-22選抜チーム part3
2chスレ:soccer
日本サッカー最大の問題は育成年代指導者の意識
2chスレ:eleven

注目して聴いてみたのですが、中身は過疎過疎で失望しました
>>216-220の通り
>あまり堅苦しく考える事はしないで、普段から融通を効かせて大学生やアマチュア地域リーグなどとやっているTRMに
>双方の太鼓隊を導入して盛大に声援してやって、更にネット中継させてやれば
>「アマチュアに負ける=プロの恥さらし」の恐怖に駆られて、勝手に選手たちは白熱して成長していくと思うのですが
>電通の「J1チームのブランディング」とやらに流されて、特に都市型J1チームは大学生との試合を排他しがちです
>Jチームは既にアマチュアとのTRMを毎月頻繁にやって強化しているんだから、
>それにサポーター太鼓隊を導入させて、ネット配信をすれば良い
>それだけで「アマチュアに負けたら恥さらし」の恐怖で選手たちはピリっと引き締まる
>まずは第一歩目の↑だけで充分だと思いますねえ!
>つまり樋口順也の魂胆とはズバリ、電通に歯向かう大学サッカー界へのイジメ&日干し狙いだろ!
>中野雄二さんも卑劣に追放しやがって!

から、なーんにも変わらず。成長なし
次の小野伸二氏は、もっと資質が足りないでしょう
本日、株価が大暴落しましたし、こんなリーダーで秋春制に向かう日本サッカー界の未来は、もう暗いように思います。。
366: 2024/10/01(火) 02:35:23.92 ID:C8vJnl9t0(2/3)調 AAS
今日は10月1日。
このタイミングで、非常に重要な動画が先ほどUPされました。全部を視聴終わりました
川淵さんが語るレッドブルへの大宮の株式譲渡の件。「企業名は外せ」の真意とは/川淵さんの一番ショックだった思い出「ののチャンネル #33」#ののチャンネル
動画リンク[YouTube]


このスレを「川淵三郎」で語句検索して貰えば判りますが、自分は大西鐵之祐先生を共通の師とした川淵三郎さんの信者なだけに
川淵さんがほぼ企業名解禁に賛同した、この動画のUPは”慶應閥”手法が周到なだけに、痛いです
本当に痛い。認めます
383: 2024/11/04(月) 07:53:20.60 ID:1cEIRZze0(1/2)調 AAS
昨日の11月3日という1日で、Jリーグ界の大きな節目が一気に大きく進んだのだけど
(【ノーカットでお届け】水戸ホーリーホック 本間幸司 引退セレモニー)
動画リンク[YouTube]


全世界のサッカー潮流全体を細心に観察し続けるこのスレでは
↓の動きには、「野々村芳和の口先は信じられない」視点でこれから厳重に注目していく!
475: 2025/02/16(日) 19:41:48.41 ID:qaHsl8Bk0(1)調 AAS
【岡崎慎司×酒井高徳】降雪地域出身選手が考える、Jリーグ「秋春」制
【動画配信】Dialogue w/ 〜岡崎慎司×酒井高徳「Jリーグシーズン移行と世界との距離」(後編)
動画リンク[YouTube]

秋春制移行に関して、岡崎慎司が「そら無理だろ。違和感」ってとうとう発言を開始しはじめた!
このスレ全部を「秋春」で語句検索!
覚悟しろ!野々村芳和!
”慶應閥”の高橋治之受託収賄罪容疑者!
更に>>468のメンバー!
この案件は、ぜったいに只では済まない!
WEリーグ財政爆弾はもう爆発寸前だ
悪いコトは言わない
今からでもちゃぶ台返しすべき!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.692s*