[過去ログ] 日本人が渇望する『本物感』の欠如。イニエスタもいるのに? Jリーグはなぜ人気がないのか (170レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2018/09/19(水) 07:04:31 ID:Wmcm0h9P0(1/3)調 AAS
上手いプレーを見たいなら海外サッカーを見るだろう
俺たちがJリーグを見るのはらスレのようにワイドショーやゴシップ感覚でネタにして笑いものにして楽しんでいるからだよな

528U-名無しさん (ワッチョイWW ddf1-sALc [124.103.99.74])2018/09/19(水) 04:08:29.08ID:zp+n92Oz0
CL見てるとけどなんか飽きたわ
海外厨だったけど
なんでだろJの方が見てて楽しい

533U-名無しさん (ワッチョイW eb12-AQf+ [121.118.201.182])2018/09/19(水) 04:17:19.93ID:1n7uV2YD0
>>528
バカにしながら観れるからじゃね

535U-名無しさん (ワッチョイWW fb71-sALc [111.108.27.139])2018/09/19(水) 04:18:26.22ID:o7zTR+gz0
>>533
くぅーん
44: 2018/11/05(月) 15:33:50 ID:wLNucwSX0(1)調 AAS
>>3
いや地域密着なんだから地元民さえ見てくれりゃそれでいいんだろ
地元のチームがJ3とかならご愁傷様だが
45: 2018/11/06(火) 04:26:07 ID:TCXvxBq70(1)調 AAS
16
46
(1): 2018/11/07(水) 15:34:48 ID:EP1Bahk80(1)調 AAS
プロのスポーツ興行なんて全ては報道をなってるマスメディアとの関係性で決まるんだよ
日本サッカー界はサッカーのことより、まず野球をどうしたら潰せるか?
それだけ考えるべき、逆に今まで通り野球メディアがスポーツ界の舵取りしてる
状況が改善されないんじゃ、遅から早かれサッカーは潰される
47: 2018/11/09(金) 01:03:37 ID:fPqFsTXq0(1)調 AAS
16
48: 2018/11/11(日) 19:44:19 ID:i8Xa/Wpv0(1)調 AAS
10
49: 2018/11/14(水) 13:05:08 ID:/rQTiKJw0(1)調 AAS
10
50: 2018/11/14(水) 20:42:21 ID:+4/cQrAU0(1)調 AAS
>>9
日本にはスポーツを観戦するという文化が無いからなー
51: 2018/11/16(金) 19:54:39 ID:ffnVGMet0(1)調 AAS
17
52: 2018/11/18(日) 19:04:11 ID:n0ROcYzU0(1)調 AAS
16
53: 2018/11/21(水) 11:15:11 ID:8W0CkSnr0(1)調 AAS
16
54: 2018/11/23(金) 20:50:11 ID:pj9NFt/x0(1)調 AAS
15
55: 2018/11/23(金) 23:11:09 ID:CHOELH2o0(1)調 AAS
>>46
野球がつぶれたときには
スポーツ自体がつぶれていたりして
56: 2018/11/25(日) 19:25:10 ID:/qDIcNdA0(1)調 AAS
19
57: 2018/11/28(水) 15:29:50 ID:MB2HY/D70(1)調 AAS
15
58: 2018/11/30(金) 20:52:20 ID:ldijqcgg0(1)調 AAS
15
59
(2): 2018/12/01(土) 03:39:01 ID:qHPOKQ5Y0(1)調 AAS
>>1

2016年のクラブワールドカップのころ
決勝戦の「レアルマドリード×鹿島アントラーズ」について明石家さんま達も似たような事言ってたな
動画リンク[YouTube]


彼はTHE海外厨、THE懐古厨
身を削って決勝まで辿り着いた鹿島disりまくった

「鹿島が勝ったら試合後のコメント俺はしない」
「開催国(鹿島アントラーズ)がレアルマドリーを倒して優勝したらおかしい」
「今日のMVPはレフリーや」
「まあ(鹿島が)頑張ってくれて、きれいに着地ができたような気持ちでホッとしてます。
もし鹿島が2−1で勝っていたら、高速道路でいろいろなことを考えてしまいそうやった」

って・・・
もちろん視聴者は怒り爆発だった。
だがしかし彼にとっては「CWC決勝は欧州・南米対決であるべき」って固定観念があって
「欧州vs南米」しか頭に無かったのに・・・。

・・・現実を認めるのが辛かったんだろうなwwww

さんまの立場からすると「FIFAは何考えて地元開催枠設定したんだよNTVの中継なくなっちゃうじゃないか!!」が本音のはず
60: 2018/12/02(日) 10:00:11 ID:I2yDGMap0(1)調 AAS
渇望
61: 2018/12/02(日) 15:45:52 ID:DzRSfvm90(1)調 AAS
10
62
(1): 2018/12/02(日) 23:03:08 ID:6uyUSEdP0(1)調 AAS
トヨタカップに中継の視聴率や興業面で不振になってしまったため、
少しでも観客動員を増やすために地元開催枠作れと強硬に主張した結果
>>59のような事態になった
63
(1): 2018/12/03(月) 00:37:52 ID:Q8haAKyE0(1/3)調 AAS
>>62
海外厨が死んだだけだろ
64
(1): 2018/12/03(月) 01:04:11 ID:wweFPmA60(1/2)調 AAS
>>63
クラブワールドカップの地元開催国枠は「観客動員数大幅水増し用」だったのに、なんでこうなった
65: 2018/12/03(月) 01:11:29 ID:Q8haAKyE0(2/3)調 AAS
>>64
ソースは?
66: 2018/12/03(月) 01:17:47 ID:1g9GTHJP0(1)調 AAS
>>59
こういうヤツらって普段スカパーやDAZNにもはいってないし
ユニもかわないし海外のスタジアムにもいかないし
切り捨てていいよ
実際視聴率20超えで歴代でもかなり高かったしなw
67: 2018/12/03(月) 01:18:30 ID:Q8haAKyE0(3/3)調 AAS
水増しじゃなくて
興行的に試合増やして放送数とチケさばくっていうならわかるが

頭悪い馬鹿の脳内変換やばいな
水増しの意味わかってない
それは棒振りやきうのことだよ
68: 2018/12/03(月) 02:42:55 ID:wweFPmA60(2/2)調 AAS
トヨタカップに中継の視聴率や興業面で不振になってしまったため、
少しでも観客動員を強引に水増しするために地元開催枠作れと強硬に主張した結果

サッカーFIFAクラブワールドカップが2018年大会を最後に消滅

クラブW杯を4年ごとの開催に、コンフェデ杯廃止へ―FIFA方針
外部リンク:www.afpbb.com
> W杯は利益、人気の面で絶大なものがあるが、コンフェデレーションズカップもクラブW杯も
> ファンやスポンサーの支持が得られていないという問題をFIFAは抱えていた。
69: 2018/12/04(火) 14:52:18 ID:vy4mdDh00(1)調 AAS
27
70: 2018/12/06(木) 20:41:43 ID:ZQ9Ifvo00(1)調 AAS
11
71: 2018/12/06(木) 21:15:13 ID:rHm8vhk20(1)調 AAS
>>1
地元のクラブだけ応援するのが本当のサッカーファンじゃね?
県外人なのに浦和や鹿島に神戸を応援してる方が気持ち悪いw
72: 2018/12/09(日) 04:41:18 ID:zR8HNxKL0(1)調 AAS
11
73: 2018/12/11(火) 16:21:23 ID:Wkn/AiZe0(1)調 AAS
10
74: 2018/12/14(金) 20:38:39 ID:xRxVE4A/0(1)調 AAS
10
75: 2018/12/17(月) 12:13:55 ID:aU7xqoba0(1)調 AAS
10
76: 2018/12/19(水) 20:42:12 ID:cG1nyxEE0(1)調 AAS
10
77: 2018/12/23(日) 08:33:07 ID://rZz9110(1)調 AAS
10
78: 2018/12/26(水) 06:57:28 ID:mrPXgskz0(1)調 AAS
10
79: 2018/12/28(金) 20:41:20 ID:eI4cIAz10(1)調 AAS
10
80: 2018/12/31(月) 14:53:59 ID:/diLtFHY0(1)調 AAS
10
81: 【118円】 【馬】 2019/01/03(木) 20:44:46 ID:1QrxpGWz0(1)調 AAS
10
82: 2019/01/05(土) 15:51:34 ID:fUQNstHv0(1)調 AAS
10
83: 2019/01/09(水) 01:05:20 ID:itt8S1o00(1)調 AAS
10
84: 2019/01/11(金) 20:42:21 ID:awjidF2q0(1)調 AAS
10
85: 2019/01/15(火) 15:14:15 ID:QOvzO+8i0(1)調 AAS
10
86: 2019/01/18(金) 19:16:47 ID:WTDwyg4K0(1)調 AAS
10
87: 2019/01/22(火) 09:58:36 ID:I1jlW9rZ0(1)調 AAS
10
88: 2019/01/24(木) 20:45:25 ID:8jpYUGI70(1)調 AAS
10
89: 2019/01/27(日) 20:42:21 ID:ozRdRVW30(1)調 AAS
10
90: 2019/01/30(水) 20:50:01 ID:vMPhA1FN0(1)調 AAS
10
91: 2019/02/03(日) 14:22:51 ID:OFYmOYUU0(1)調 AAS
10
92: 2019/02/06(水) 19:42:26 ID:eCqC/EAQ0(1)調 AAS
10
93: 2019/02/10(日) 09:03:15 ID://Phsgz20(1)調 AAS
10
94
(1): 2019/02/11(月) 22:09:21 ID:kaUy/Jj20(1)調 AAS
>>1
確かにJリーグは完全に失敗している。だが理由は簡単でヨーロッパリーグの悪いところばっかりマネしているから。

ヨーロッパでのサッカーは文化そのものなので今更失敗しているやり方を変えることは出来ない。文化に対して合理性なんて通用しないからだ
サッカーは日本にとって文化ではないのでいくらでも自由なプロリーグ経営が可能だ
しかしJリーグで自由なプロリーグ経営をされて成功してしまうと困るので
Jリーグやその他の国のリーグに対してヨーロッパの失敗しているやり方を強制する
Jリーグが成功すると日本のサッカーが強くなり、Jリーグ全体の価値が高まり
相対的にヨーロッパ各国のリーグの価値が下がってしまう

Jリーグはすぐにでもメジャーリーグやプロ野球のやり方に変えてプロチーム数を劇的に削減して完全に固定化する

世界でも最も優れているシステムと言える学校のサッカー部活動を支援して
ユースという意味のないどころか、サッカーしかできないサッカー馬鹿しか作らない有害なエリート教育を廃止にする
ユースが元々成功していた日本の文化でもあるサッカー部活動を潰してきた
ユースは初めから上手い人間だけを集めて育成が成功しているという超ドアホ理論だからだ

アメリカは世界中のどこよりも合理的なのでヨーロッパのやり方は絶対に導入しないし、バレーボールはアメリカ発祥なのにまるで人気がない
それくらいスポーツエンターテイメントには冷酷なまでにシビアな国なので、ヨーロッパ方式を導入したらすぐに人気が無くなる

ついでにJリーグチームの外国人選手は試合で同時に一人までしか出場出来ない規定(同じ外国人選手への交代は可)にする
こうしないと何時まで経っても特定ポジションの日本人選手が育たないから
基本的に週二回の試合数にすればレベルを下げることなく、より多くの選手に試合出場機会が増えて実力の底上げが可能になる
そして監督の選手起用に対する采配が複雑になって面白くなるし、稼働率も上がる

日本代表監督に関しては外国人監督、日本人監督を交互に起用する
こうすることでお互いの長所、短所を補うことが出来て代表チームの成長に繋がる
どちらか片方に偏ると代表チームの成長が止まるが実際にそうなっている
一部、元日本代表日本人監督が日本人で代表監督をしたがらない理由としている内容が不自然
それならサッカーに限らず日本人監督は一人も存在しなくなる

そしてJリーグの試合数を週二回に増やすと同時に別に存在するカップ戦を全廃する
天皇杯はアマチュアだけの大会にしてプロであるJリーグチームは天皇杯から「卒業」という形を取り
Jリーグカップについては無期限休止、つまり実質終了ということにする
これでJリーグ戦一つに集約させて日本一になることを唯一の最優先目標とすることで価値の希薄化を抑制する
リーグ戦の方法として毎年籤引きで全チームを三グループに振り分けてそのグループ内で優勝を決めてから
その三チームと一番成績の良かった残り一チームを加えた四チームで日本一を決定する

高校サッカーは人気を取り戻すために、全国大会として本当に公平な試合設定を地方予選から籤引き等で行いシード校設定も無くす
地方予選の後、都道府県代表高校が一か所で大会を行うために一つの案として甲子園のような高校サッカーにとって聖地となるような場所を探すか、
または新たに建設してその場所で行い、決勝のみ国立競技場で開催する
別のやり方として毎年開催する場所を変えて年毎に全国各地を転々とし決勝のみ国立競技場で行う
天然芝だと一つの場所でするのは難しいので決勝以外は全て土のグラウンドを選定する
95: 2019/02/13(水) 00:18:25 ID:LolMIjqp0(1)調 AAS

96: 2019/02/16(土) 13:24:11 ID:GliFy2I/0(1)調 AAS
17
97: 2019/02/19(火) 13:09:40 ID:GKbeIxfg0(1)調 AAS

98: 2019/02/22(金) 10:14:46 ID:dvKsZmF70(1)調 AAS
16
99: 2019/02/25(月) 12:42:42 ID:wnVl3iYV0(1)調 AAS

100: 2019/02/27(水) 14:16:53 ID:81ksUUXi0(1)調 AAS
16
101: 2019/03/03(日) 08:52:54 ID:0lj9G0zd0(1)調 AAS
16
102: 2019/03/06(水) 17:07:56 ID:HbJAfQed0(1)調 AAS

103: 2019/03/08(金) 20:45:13 ID:revRxbHf0(1)調 AAS

104: 2019/03/11(月) 01:11:04 ID:kjPE5eXd0(1)調 AAS
16
105: 2019/03/13(水) 13:49:43 ID:wUUiBH9q0(1)調 AAS
16
106: 2019/03/16(土) 07:56:53 ID:s/Hq4Hcg0(1)調 AAS
16
107: 2019/03/18(月) 10:19:16 ID:4v08rWRU0(1)調 AAS
31
108: 2019/03/21(木) 14:25:01 ID:Y2c28SbS0(1)調 AAS

109: 2019/03/23(土) 13:33:19 ID:CA4dFg830(1)調 AAS
16
110: 2019/03/26(火) 14:22:48 ID:1VEx0FZt0(1)調 AAS
14
111: 2019/03/30(土) 08:25:06 ID:ZKGB7cIY0(1)調 AAS
14
112: 2019/04/01(月) 10:47:56 ID:peDlpTSv0(1)調 AAS
14
113: 2019/04/04(木) 20:55:37 ID:n0jdM4Fw0(1)調 AAS
14
114: 2019/04/07(日) 08:21:29 ID:GiQCH6j90(1)調 AAS
20
115: 2019/04/09(火) 15:25:01 ID:HsQENEAy0(1)調 AAS
13
116: 2019/04/12(金) 14:31:13 ID:IL49TH9e0(1)調 AAS
16
117
(1): 2019/04/13(土) 02:43:28 ID:PgiAh2dr0(1)調 AAS
>>94
サッカーは文化。
地方都市の対抗要素を失えば、人気どころか存在意義を失う。
国別対抗、国家ナショナリズムの発揚だけにド近眼な田舎国家には向かない。
118: 2019/04/15(月) 14:32:18 ID:BcxFzKBA0(1)調 AAS
18
119: 2019/04/17(水) 15:27:35 ID:Mh3RAUMG0(1)調 AAS
21
120: 2019/04/20(土) 21:04:12 ID:87oW2JxH0(1)調 AAS
14
121: 2019/04/23(火) 22:59:45 ID:tAsQqXaH0(1)調 AAS
11
122: 2019/04/26(金) 14:16:39 ID:/XtfYe0y0(1)調 AAS
11
123: 2019/04/28(日) 20:48:02 ID:9HPLQH6c0(1)調 AAS
11
124: 2019/05/01(水) 10:16:25 ID:IyWwO1290(1)調 AAS
令和11
125: 2019/05/03(金) 12:05:25 ID:fOXTgBEm0(1)調 AAS
令和22
126: 2019/05/05(日) 15:26:08 ID:7HhcisKt0(1)調 AAS
令和10
127: 2019/05/08(水) 03:52:14 ID:pDP8c6JL0(1)調 AAS
令和10
128: 2019/05/10(金) 18:52:29 ID:oKIbWjTd0(1)調 AAS
令和10
129: 2019/05/12(日) 12:12:41 ID:jY1wptGv0(1)調 AAS
>>117
それ。

音楽にも言える事だね。

堺屋太一が日本のコンテンツは輸出で稼げない
と断言してたな。
130: 2019/05/12(日) 16:38:45 ID:FDMOf1bO0(1)調 AAS
令和18
131: 2019/05/14(火) 00:56:23 ID:cmdXKEB50(1)調 AAS
令和18
132: 2019/05/17(金) 08:17:40 ID:P7PkINiM0(1)調 AAS
令和18
133: 2019/05/19(日) 13:32:43 ID:weOgohje0(1)調 AAS
令和18
134: 2019/05/21(火) 20:25:48 ID:BcjcP8ix0(1)調 AAS
令和18
135: 2019/05/24(金) 20:24:02 ID:kvC4iG/00(1)調 AAS
令和18
136: 2019/05/26(日) 20:25:51 ID:jRhrduPI0(1)調 AAS
令和18
137: 2019/05/29(水) 17:47:20 ID:CBPJXfrv0(1)調 AAS
18
138: 2019/06/04(火) 21:27:15 ID:QRoexOMG0(1)調 AAS
終了
139: 2019/06/07(金) 13:04:22 ID:bKeYi6yx0(1)調 AAS
令和18
140: 2019/06/10(月) 20:36:38 ID:86C9h89o0(1)調 AAS
令和18
141: 2019/06/15(土) 13:48:58 ID:r0MQ/u700(1)調 AAS
令和16
142: 2019/06/16(日) 19:08:37 ID:mfgfCLxt0(1)調 AAS
イニエスタゴールで神戸勝利
143: 2019/06/16(日) 20:30:30 ID:JxYHAUIE0(1)調 AAS
イニエスタのゴールでアウェイ味スタでヴィッセルがF東京に勝利!!!
144: 2019/06/19(水) 20:11:59 ID:oPK1d8RN0(1)調 AAS
令和16
145: 2019/06/23(日) 09:15:23 ID:HCYyrvR+0(1)調 AAS
令和16
146: 2019/06/26(水) 12:58:42 ID:HtdUWPub0(1)調 AAS
令和16
147: 2019/06/28(金) 19:52:59 ID:z5IbY9Ni0(1)調 AAS
令和16
148: 2019/07/01(月) 00:16:41 ID:YvAApVfe0(1)調 AAS
令和16
149
(1): 2019/07/02(火) 20:30:23 ID:k4Yc/yks0(1)調 AAS
令和16
150: 2019/07/05(金) 15:32:56 ID:ISic8yDd0(1)調 AAS
令和16
151: 2019/07/07(日) 06:30:04 ID:4O8drHd70(1)調 AAS
へえ
152: 2019/07/07(日) 17:34:50 ID:0i/UYM3s0(1)調 AAS
令和16
153: 2019/07/08(月) 18:58:48 ID:RvO9n72o0(1)調 AAS
かあ
154: 2019/07/08(月) 20:34:11 ID:hv8rqraG0(1)調 AAS
reiwa16
155: 2019/07/13(土) 03:01:00 ID:EQfwiiGr0(1)調 AAS
令和
156: 2019/07/16(火) 10:16:42 ID:DjJQBjs10(1)調 AAS
令和
157: 2019/07/20(土) 12:00:40 ID:DwE4DU/l0(1)調 AAS
reiwあ
158: 2019/07/22(月) 22:03:58 ID:JPGTEDQS0(1)調 AAS
rうぃ
159: 2019/07/25(木) 15:13:23 ID:5T+hr2d/0(1)調 AAS
令和
160: 2019/07/28(日) 21:42:40 ID:Qp3X+XoB0(1)調 AAS
令和
161: 2019/07/31(水) 03:39:48 ID:siVO/Gz70(1)調 AAS
令和
162: 2019/08/02(金) 20:04:41 ID:dEl8gDF40(1/2)調 AAS
令和15
163: 2019/08/02(金) 20:09:34 ID:dEl8gDF40(2/2)調 AAS
令和16
164: 2019/08/05(月) 16:28:01 ID:8yQVX+Ul0(1)調 AAS
令和
165: 2019/08/05(月) 16:30:36 ID:PMX/Ym5t0(1)調 AAS
イニエスタがいるのにJ2降格圏間際の15位の神戸。
166: 2019/08/08(木) 17:11:59 ID:tq0yzbU30(1/2)調 AAS
令和
167: 2019/08/08(木) 17:18:20 ID:tq0yzbU30(2/2)調 AAS
令和
168: 2019/08/11(日) 16:10:42 ID:qPW944lo0(1)調 AAS
令和
169: 2019/08/14(水) 12:59:27 ID:tE76qdQw0(1)調 AAS
令和
170: 2019/08/17(土) 16:19:48 ID:waoJ9s8v0(1)調 AAS
令和
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*