[過去ログ] ☆AC長野パルセイロ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
845: 2018/12/02(日) 17:08:35.58 ID:f3jBGLrd0(10/10)調 AA×

846: 2018/12/02(日) 18:21:11.99 ID:uvN7Msc40(1)調 AA×

847: 2018/12/02(日) 18:44:19.15 ID:8tiyigyA0(1/3)調 AAS
補強?
おいおいJ3の10位に誰が来る?
切られた選手たちはホッとしてるわw
勝って来年への一歩?
負けてるじゃんwww
848: 2018/12/02(日) 18:46:36.66 ID:8tiyigyA0(2/3)調 AAS
平均動員何人?
3500人wwwwwwwwwww
何年経っても増えないクラブだなwww
努力が足りないんじゃね?
849: 2018/12/02(日) 19:36:21.71 ID:HheC7cBT0(1/2)調 AAS
もっとキツイ動員掛けろよパルセイロ
みっともなくて恥ずかしいぞ
条例で長野市民は年に一回は試合を見る事を義務付けろ
850: 2018/12/02(日) 19:36:45.75 ID:HheC7cBT0(2/2)調 AAS
エプソンを見習え!
851: 2018/12/02(日) 19:51:15.05 ID:/pqANHSJ0(1)調 AAS
堂安は琉球に
852: 2018/12/02(日) 19:52:32.33 ID:8tiyigyA0(3/3)調 AAS
こんな弱いチームに金払って見に来るわけないわな
隣にJ1のクラブがあるんだから
853: 2018/12/02(日) 22:09:01.60 ID:TKeCMtjY0(1)調 AAS
いいんだよ
スタ建設でボロ儲けしたもんがいるんだから
854: 2018/12/02(日) 22:30:06.35 ID:hq/Mj2Qy0(2/3)調 AAS
>>843
ゼロから出直す気分になれるってもんだ

体制を考えるとマイナスからのスタートとなるが・・・
855: 2018/12/02(日) 22:34:28.24 ID:hq/Mj2Qy0(3/3)調 AAS
ゼロからと思っている時点で長野サポの危機感のなさと
安いプライドがうかがえる。
856: 2018/12/02(日) 22:46:20.59 ID:hnqXxYxF0(1)調 AAS
スタジアム建設で儲かったのは所詮土建屋だろ
パルセイロが儲かったわけじゃないわな

パルセイロはその環境をどう生かすかで真価が問われる立場なわけで
857: 2018/12/02(日) 22:47:13.85 ID:EfLWNjSe0(2/2)調 AAS
トップチームはゼロからのスタートでいいと思うが
会社組織としてのヘボさを織り込むとマイナススタートは確かにある
858: 2018/12/03(月) 00:26:41.63 ID:9RVuoSfn0(1/2)調 AAS
ウノは残ってくれるかな?
琉球か鹿児島あたりに引き抜かれそうで不安だ・・・
859: 2018/12/03(月) 00:28:09.11 ID:PA2KymLJ0(1/10)調 AAS
パルセイロってビッグフラッグがあるのかよw
山雅でもなかなか作れなかったのに どこが金出したんだ
860: 2018/12/03(月) 00:29:55.07 ID:PA2KymLJ0(2/10)調 AA×

861: 2018/12/03(月) 05:28:17.47 ID:MqaqFC8M0(1)調 AA×

862: 2018/12/03(月) 07:23:25.21 ID:+DglPgDK0(1)調 AAS
ホームページにクラブの方針が無い。
これパルだけだわ。
863: 2018/12/03(月) 08:13:54.74 ID:aoyDfzYi0(1)調 AAS
久しぶりにみたらまだ一人で頑張ってるんだね。
暇だなwある意味尊敬する。
864: 2018/12/03(月) 08:24:59.73 ID:5sShJrss0(1)調 AA×

865: 2018/12/03(月) 08:51:28.80 ID:PA2KymLJ0(3/10)調 AA×
>>791

866: 2018/12/03(月) 08:53:53.71 ID:PA2KymLJ0(4/10)調 AA×

867: 2018/12/03(月) 08:55:34.15 ID:PA2KymLJ0(5/10)調 AA×

868
(1): 2018/12/03(月) 12:36:14.52 ID:nYiaKDFp0(1)調 AAS
春にスタジアム貸してあげれば最終戦山雅サポも来てくれて1万超えたかもな
平均動員増えて来年に繋がったはず
あっちはJ2優勝でJ1昇格、イニエスタビジャが来るからな
格差が広がるわ
869: 2018/12/03(月) 12:39:46.30 ID:jR8MK8FM0(1)調 AAS
そうかな
870: 2018/12/03(月) 13:00:07.68 ID:PA2KymLJ0(6/10)調 AA×

871: 2018/12/03(月) 13:01:54.53 ID:PA2KymLJ0(7/10)調 AAS
>>868
キヅール目当てで山雅サポがアウェー席に結構いたらしいぞ
それでも4400人
872: 2018/12/03(月) 16:37:32.24 ID:6AYBpATX0(1/3)調 AAS
メンへラ板のお花畑脳連中躍動(笑
873
(2): 2018/12/03(月) 18:12:27.87 ID:sbhPbho90(1)調 AAS
超板のSO-01J使いの読点の打ち方が病的すぐるw
874
(1): 2018/12/03(月) 20:24:09.13 ID:piesxxmh0(1)調 AAS
長野と松本 なぜ差がついたか・・・慢心、環境の違い
875: 2018/12/03(月) 20:26:40.72 ID:opVL6e9O0(1)調 AAS
>>873
いま見てきた 確かに笑えるww
876
(1): 2018/12/03(月) 20:37:10.52 ID:E/+ckV1p0(1)調 AAS
>>874
そうだなその通り
松本はぼーっとしてたから新幹線も通らないくそみたな部落になったもんな
877: 2018/12/03(月) 21:03:29.44 ID:oWUTcfqP0(1)調 AAS
>>876
お前新幹線乗ったことあるか?
878
(1): 2018/12/03(月) 21:05:14.11 ID:QdTM3MHx0(1/2)調 AAS
冬季五輪・県都・新幹線・善光寺・自慢だよなあ(ぷっ!)
879: 2018/12/03(月) 21:17:55.42 ID:+Z7jqhYg0(1/2)調 AAS
>>878
J1中位でJFL王者を忘れるなよw
880: 2018/12/03(月) 21:19:29.21 ID:+Z7jqhYg0(2/2)調 AAS
新幹線通ってるのにスタジアムはガラガラwww
881: 2018/12/03(月) 21:28:21.41 ID:QdTM3MHx0(2/2)調 AAS
星はまだ付いてるの?
882: 2018/12/03(月) 21:38:18.84 ID:6AYBpATX0(2/3)調 AAS
>>873
あいつは宇宙ステーションから通信してるか
中の人が戦場カメラマンのナントカさんのどちらか
883: 2018/12/03(月) 22:55:22.44 ID:5c/dv55E0(1)調 AAS
チケ代値下げまだー
884: 2018/12/03(月) 23:35:54.10 ID:9RVuoSfn0(2/2)調 AAS
あの頃のような強いパルセイロがみたい!
885
(1): 2018/12/03(月) 23:41:33.81 ID:PA2KymLJ0(8/10)調 AA×

886: 2018/12/03(月) 23:42:56.60 ID:PA2KymLJ0(9/10)調 AA×

887: 2018/12/03(月) 23:43:43.17 ID:PA2KymLJ0(10/10)調 AA×

888: 2018/12/03(月) 23:53:56.49 ID:6AYBpATX0(3/3)調 AAS
Jというリーグで萬代がどれだけ長く愛され続けて来たか
そんなことも知らないメンヘラ板住人の刹那的物言いがクソ杉
889: ────v──────── 2018/12/04(火) 01:57:36.96 ID:Fmj7dJsZ0(1/6)調 AA×

890
(1): 2018/12/04(火) 03:51:12.95 ID:FLUnh+x9O携(1)調 AAS
高杉麻里タソのお○んこ舐めたい
891: 2018/12/04(火) 05:26:37.52 ID:9FrzFFlT0(1/2)調 AAS
>>890
はい死刑
892: 2018/12/04(火) 06:40:20.74 ID:p+tK+UcP0(1)調 AAS
佐久市がホームタウン撤退は本当らしい
上田市岡谷市が山雅ホームタウンになる
893: 2018/12/04(火) 07:45:47.19 ID:Fmj7dJsZ0(2/6)調 AAS
だから根拠出せよこのクズ野郎
894
(1): 2018/12/04(火) 08:33:30.91 ID:Ov7NMPjm0(1/5)調 AAS
パルセイロのホームタウンって

    いくらくらいお金だしてくれているの?
895: 2018/12/04(火) 08:34:56.27 ID:9FrzFFlT0(2/2)調 AAS
岡谷についてはその構想はある、くらいかな。市長は慎重のようだ。
外部リンク[html]:www.shinmai.co.jp

山雅のホームタウン構想 岡谷市長「市民の盛り上がり前提」
2018年11月28日掲載
 岡谷市の今井竜五市長は27日の定例記者会見で、同市をサッカーJ2初優勝と
J1再昇格を決めた松本山雅FCのホームタウンとする構想について「税金を投入
することになるので、市民の盛り上がりが大きな前提だ」との考えを示した。
山雅後援会岡谷支部が実現を目指しており、ホームタウン化には地元自治体
の出資が必要となることを踏まえた。
 同支部は今月「おかやホームタウン計画(グリーンプラン)」を始動。山雅運営会社
の神田文之社長を招いてパネル討論を開き、ホームタウン化の機運を高めようとし
ている。今井市長は「こうした活動には大いに期待している」とした上で「慎重に進める
べきだとの声もある。経済効果などの視点から判断をしたい」とも述べた。
896: 2018/12/04(火) 10:19:56.60 ID:Fmj7dJsZ0(3/6)調 AAS
>>894
J3基準だから口約束で無料
山雅は全て資金が出ている
897: 2018/12/04(火) 10:26:15.01 ID:Fmj7dJsZ0(4/6)調 AA×

898
(1): 2018/12/04(火) 11:38:53.63 ID:Ov7NMPjm0(2/5)調 AAS
な〜んだ、J3のホームタウンって口約束なのかあ!
 
 小さいころ「お店屋さんごっこ」したけどそれと同じだね

 ホームタウンごっこ!(かわいいなあ)
899: 2018/12/04(火) 16:24:03.24 ID:m69ujPUM0(1)調 AAS
>>898
恥ずかしくないの?
900: ─────v─────── 2018/12/04(火) 17:00:01.53 ID:Fmj7dJsZ0(5/6)調 AA×

901: 2018/12/04(火) 17:01:16.75 ID:Ov7NMPjm0(3/5)調 AAS
恥ずかしいって何が?ままごと遊びみたいでかわいいじゃん(ぷっ)
すべてが「プロ」じゃなくて「アマチュア」なんだから、いきらずにやっていれば良いと思う
902: 2018/12/04(火) 17:02:45.67 ID:Fmj7dJsZ0(6/6)調 AAS
自分も898に同意。
パルの選手は皆大好きだし応援している。しかし、冷静に考えるとそれぞれ
10代までの地元等のサッカーエリートから徐々に挫折をして現在の場所に辿
り着いた選手。それがJFLかと。宇野沢なんかもたぶん年齢からして自分が
J1選手に戻れるとは思ってないんだろうなあ。だから、選手には好きなサッ
カーが今でも出来ること、また、サッカースタイルが自分にあっているチー
ムで主力で活躍していること、JFLというカテであっても優勝争いの中で毎週
試合ができること、そして、そのパルの試合を観て本当に面白いサッカーを
しているなあ、選手は本当に良く走るなあ、凄い頑張っているなあ、自分も
今週頑張ろうと思うサポーターが存在し、皆に元気と勇気を与えているという
誇りをこれからも頑張るためのモチベーションにしてほしい。
  
あと、自分は山雅も応援してますが、現実問題として今年は2011年メンバー
ほぼ全員契約更新したが、もし仮に2012年成績振るわなかったら2013年はか
なりの補強をするのだろう(外国人選手とかJ1・J2クラス)。その時、2011    
年からのメンバーのその後はどうなるのだろう。契約更新されず、他のJ2チ   
ームに行ければ良いが、声かからなければ引退とかJFLセレクションを受ける
ことになるのだろうか。そのなことを考えていたら、当たり前のことだが、    
サッカーは選手寿命が短いしプロとして活躍するのは本当にひと握りという
厳しい世界だとつくづく思った。
  
だから、これから自分の実力もキャリアも昇り竜のごとくupするだろう若手  
選手以外は、山雅や町田のようにチームがJ2に上がるのが自分の残りのサッ
カー人生に良い結果をもたらすかは微妙な気がする。プロは勝ちにこだわる
実力と人気の世界だから。パルの選手もそんなことを含めていろいろと考え
悩むのだろうか。
903: 2018/12/04(火) 17:46:53.37 ID:Ov7NMPjm0(4/5)調 AAS
う〜ん!
 選手の考え方
 会社(チーム)の考え方
 サポの考え方
これが一致していれば問題ないと思うけど、それぞれの思いはなかなか一致しない
だったら一番結論(結果)出しやすいところにそれぞれの目標を変更すれば良いのだけれど
 選手は口が裂けても「気楽に楽しみたい」なんて言えないだろうし
 会社だって建前に向かって行きたい反面、どうして良いのかもう良くわからなくなっちゃっているんじゃ
 サポは「自分の応援するチーム」が何としても昇格すること願っているんでしょ
もう皆が迷い道に入り込んで、にっちもさっちもいかなくなっちゃっていると思う
だからいっそのこと「パルセイロはアスレチッククラブで、プロと張り合うことはせず、楽しく
やっていったほうが平和」と考えるのも悪くないよ
無駄な意地の張り合いなどしないで、独自のチームを目指すのも良いかも
かつてトップで活躍した選手の受け皿だって良いじゃん
勝負優先よりエンターテイメント優先って考えだって悪くないと思うけど

 
904: 2018/12/04(火) 18:42:36.84 ID:lmv5UMft0(1)調 AAS
句読点改行全てダメ
905: 2018/12/04(火) 18:48:34.90 ID:Ov7NMPjm0(5/5)調 AAS
中卒なので勘弁ね
適当に読んでちょーだい
906: 2018/12/04(火) 19:17:46.49 ID:h7U4r9qy0(1)調 AAS
恥ずかしい奴だな
907: 2018/12/04(火) 19:17:53.07 ID:jrFx7/Ah0(1)調 AAS
早く星付けて
908: 2018/12/04(火) 22:52:11.84 ID:CVidEqh/0(1)調 AAS
ひらチャンねる
909: 2018/12/05(水) 08:35:55.79 ID:nrRpLoGc0(1)調 AAS
( ´,_ゝ`)プッ
910: 2018/12/05(水) 09:04:54.47 ID:CeccBrtd0(1/10)調 AAS
( ゚д゚)、ペッ
911: 2018/12/05(水) 09:05:37.64 ID:CeccBrtd0(2/10)調 AAS
(*゚ _ ゚*)ポッ
912: 2018/12/05(水) 09:46:32.17 ID:a+hps12R0(1)調 AAS
山雅に鞍替えした
913: 2018/12/05(水) 11:02:22.12 ID:dHariLAc0(1/3)調 AAS
今朝の信毎
「このクラブの色は何色?フロントはビジョンを示せ」と言う書き出しの記事が載っている
最終戦後のセレモニーでサポーターが掲げた横断幕なのだが、今やパルセイロは迷走状態
5シーズンで5人の監督が入れ替りJ2昇格に挑んだのだがすべて失敗に終わった
しかも2014年の2位から毎年下がり続け2018年の今年は10位まで落ちてしまった
この間「昇格」を最優先にしてきたため若手の育成などは後回し
さらに観客動員もスタジアム改修以前にまで落ち込み今後の人件費削減にまで波及
この最悪の循環をどこでどう断ち切っていくのか、クラブの方向性はいったいどこなのか
914: 2018/12/05(水) 11:26:07.17 ID:Jox7J0WL0(1/2)調 AAS
アホ板に山雅サポのなりすましに
本気で吠えててワロタ
915: 2018/12/05(水) 12:22:58.83 ID:CeccBrtd0(3/10)調 AA×

916: 2018/12/05(水) 12:24:09.71 ID:PRmmxUI00(1/2)調 AAS
長野マイマイ蛾
917: 2018/12/05(水) 12:24:48.20 ID:CeccBrtd0(4/10)調 AA×

918: 2018/12/05(水) 12:25:24.72 ID:CeccBrtd0(5/10)調 AA×

919: 2018/12/05(水) 12:48:28.83 ID:ZXn2j7QT0(1)調 AAS
うんこ色ならまだしも、そもそも何色なのか分からなくなっているくらい迷走してるっていうのが今の状態なんだろうな…
920: 2018/12/05(水) 13:54:41.33 ID:CeccBrtd0(6/10)調 AAS
そもそも本来のオレンジ色からして>>574だしな
921: 2018/12/05(水) 15:07:31.61 ID:RcceElTO0(1/3)調 AAS
煽りのガセネタだと思って県のページ見に行ったら
ホントに緑色じゃねーかw
922: 2018/12/05(水) 15:56:17.73 ID:Jox7J0WL0(2/2)調 AAS
いい加減に素直になれよ
松本に対抗だけでやってきた結果
どーにもならなくなってるな
まだウノウノ言ってる間は進歩ないぞ
923: ─────v─────── 2018/12/05(水) 16:56:45.79 ID:CeccBrtd0(7/10)調 AA×

924: 2018/12/05(水) 17:09:19.52 ID:R9QNXtJt0(1)調 AAS
お前ら吉澤さんに監督のオファーしろよ
あの人はミラクル起こすぞ
お前らに最も足りないのってそういうとこだと思うよ
925
(1): 2018/12/05(水) 17:11:41.49 ID:dHariLAc0(2/3)調 AAS
一番は薩川さんだと思うよ
926: ─────v─────── 2018/12/05(水) 17:36:07.66 ID:CeccBrtd0(8/10)調 AA×

927: 2018/12/05(水) 17:58:10.19 ID:RcceElTO0(2/3)調 AAS
無能で学習能力もビジョンもゼロのフロント
渡りに舟とばかり三浦泰年にオファーなら確実にクラブ崩壊
928: 2018/12/05(水) 18:07:04.92 ID:QAHPYdgW0(1)調 AAS
>>925
分かっちゃいないな
ここ数年受け持ってくれた皆さん優秀な監督なんだよ
優秀なだけでは勝ち上がれない
持ってる男には持ってるチームには勝てない
J3はそういうところ
929: 2018/12/05(水) 21:02:20.39 ID:aSYz90rt0(1)調 AAS
新監督まだー
930
(1): 2018/12/05(水) 21:10:55.13 ID:dHariLAc0(3/3)調 AAS
監督で「優秀」って言えば「勝てる」ほかに何かあるの?
勝てない監督はただただ「ダメ」なだけ

わかっちゃいないやつがいるからダメなんだよ
931: 2018/12/05(水) 21:17:39.97 ID:RWuwxdTa0(1)調 AAS
監督と選手とサポーターを入れ替えれば勝てるよ
932: 2018/12/05(水) 21:21:47.41 ID:gdTjggxn0(1)調 AAS
GMの加藤やるよ
熱烈オファーしてくれ
ヤツは金とオンナと酒に弱い
933: 2018/12/05(水) 21:58:29.43 ID:bCivkjpf0(1)調 AAS
>>885
お前つまんねえよ
それしか出来ねえのか能無し野郎
934: 2018/12/05(水) 22:00:34.35 ID:RcceElTO0(3/3)調 AAS
>>930
ageに釣られるのもナンだけど
勝ててた監督をクビにしたり、勝てる監督を潰す
ラスボスが誰なのかぜひ教えてほしいね
935: 2018/12/05(水) 22:16:01.59 ID:PRmmxUI00(2/2)調 AAS
監督なら近所のおっさんにやってもらえよ長野マイマイ蛾
936: 2018/12/05(水) 23:32:14.71 ID:CeccBrtd0(9/10)調 AA×

937: 2018/12/05(水) 23:33:16.72 ID:CeccBrtd0(10/10)調 AA×

938
(1): 2018/12/06(木) 00:11:22.02 ID:secvwl1L0(1)調 AAS
ロッベン来ないかな
939: 2018/12/06(木) 00:18:07.59 ID:kmsy+fG60(1)調 AAS
パルはレディース専門チームでいいよ。
唯一、山雅が持ってないものだろ?
これで住み分けできる。
トップは解散しろ。
940: 2018/12/06(木) 00:41:03.81 ID:V5CTU9rj0(1/2)調 AAS
>>938
温泉地なら
941: 2018/12/06(木) 02:21:45.00 ID:oWCYCLi90(1/9)調 AA×

942: 2018/12/06(木) 03:57:56.79 ID:dN7LbRG30(1/2)調 AAS
超板メンへラ連中の書き込み見たら選手もさすがにドン引きするだろう
943
(1): 2018/12/06(木) 04:00:09.98 ID:jByc5L2/O携(1)調 AAS
佐々木れいタソのお○んこ舐めたい
944
(1): 2018/12/06(木) 05:34:37.08 ID:rHMyPQua0(1)調 AAS
>>943
はい死刑
945: 2018/12/06(木) 07:23:24.67 ID:oWCYCLi90(2/9)調 AAS
>>944
おまいも死刑
946: 2018/12/06(木) 07:28:02.85 ID:oWCYCLi90(3/9)調 AAS
☆ああ■
あなたみたいにカテがJ3でも3000人の集客でも楽しけりゃいい…って意見があるから、じゃあスタジアム建設いらないじゃん、になるんだよ
もう造ったんだから3000人のおもちゃ箱にするわけにはいかないんだよ
この集客に危機感は必要だよ
(iPhone ios12.1)
2018/12/06 07:25

こういうヴァカがいるから公共事業の強硬は止められない
947: 2018/12/06(木) 07:29:51.07 ID:oWCYCLi90(4/9)調 AAS
☆ああ
トップ責任取れって皆責任取って辞めたでしょうが…
社長の事言ってるの?会社は黒である以上責任取らなくていいんじゃないの?チーム成績と会社運営は別だと思った方がよくない?社長変わるならアリババやソフトバンクみたいな大企業にチーム売るとかした時だろ
(SOV38)
2018/12/05 18:11

こういうヴァカがいるからフロントの腐敗は止まらない
948: 2018/12/06(木) 10:12:25.92 ID:D9Z/LWHi0(1/3)調 AAS
パルセイロは最初からボタンを掛け違えてた
途中で気が付く機会もあったけど勢いに任せて
もうボタンの掛け直しが出来ないところまで来てしまっただけ
一度全部のボタンを取り去って、いっそのことチャックに切り替えたら?
949: 2018/12/06(木) 10:42:06.47 ID:uT0uhp3f0(1)調 AAS
スタ建設(土建屋)の為に利用されたクラブ
950: ─────v─────── 2018/12/06(木) 12:07:31.21 ID:oWCYCLi90(5/9)調 AA×

951
(1): 2018/12/06(木) 12:08:42.04 ID:oWCYCLi90(6/9)調 AAS
超板気持ち悪いな
定期的に社長はいい人!悪くない!てのが出てきて
いいねがたくさん付いてる
952: 2018/12/06(木) 12:52:59.92 ID:nKte+3Tl0(1/2)調 AAS
>>951
(どうでも)いい人ってことやろ
953: ───────v───── 2018/12/06(木) 13:24:17.51 ID:oWCYCLi90(7/9)調 AA×

954
(1): 2018/12/06(木) 13:36:21.09 ID:v887TzZ10(1)調 AAS
税金使うならもっと他のことに使え
955: 2018/12/06(木) 14:00:50.15 ID:7mO/yj8W0(1)調 AAS
>>954
まじそう思う。市税だけならともかく、
県税や国税まで、投入してるんだから。
956: 2018/12/06(木) 14:43:21.68 ID:KE14Sjcl0(1)調 AAS
万年アマチュアクラブに年間幾ら注ぎ込むんだ?
こんな穀潰しクラブ早く無くせや
957: 2018/12/06(木) 14:51:44.80 ID:oWCYCLi90(8/9)調 AAS
Uスタを作って維持するために
長野五輪の施設を潰しているっていうね
958: 2018/12/06(木) 15:45:57.23 ID:D9Z/LWHi0(2/3)調 AAS
今一番悩んでいるの選手でしょ
アマチュアなのに高額の年俸もらい、趣味のサッカーで楽しくやってたのに
来シーズンはチームが無くなってしまうかもしれない
かと言ってこんな楽して年俸くれるチームは他に無いし
まあ、自業自得とはこのことだな
勝った負けたで一喜一憂してた観客はまた違う楽しみ見つければ良いし
天下りで来ている役員は元のさやに納まればオッケー
Uスタはラグビーやったり女子サッカーやったりすれば建設の面目はたつ
2〜3年経てばパルセイロのことなど昔ばなしくらいになってるぞ
高い税金投入して、何だったんだろうねパルセイロは
959
(1): 2018/12/06(木) 17:34:57.04 ID:nKte+3Tl0(2/2)調 AAS
成績が良いときは環境が整わず
環境が整えば成績が振るわない

つまりはもってないチームってことだ
960: 2018/12/06(木) 17:35:46.33 ID:ygck+yT60(1)調 AAS
>>959
確かにwww
961: 2018/12/06(木) 17:50:25.15 ID:D9Z/LWHi0(3/3)調 AAS
善光寺様さえあればきっとうまくいく
スタジアムさえ出来れば昇格できる

考え違いも甚だしい
962: 2018/12/06(木) 19:30:52.20 ID:oWCYCLi90(9/9)調 AA×

963: 2018/12/06(木) 21:04:29.15 ID:V5CTU9rj0(2/2)調 AAS
三四六と同レベルの寄生虫
964: 2018/12/06(木) 21:22:51.90 ID:P3frMKTG0(1/2)調 AAS
税金に集る寄生虫なんて最低だな
965: 2018/12/06(木) 21:41:38.22 ID:WiDGqWIl0(1)調 AAS
信毎さんもご立腹
966: 2018/12/06(木) 21:52:18.67 ID:jFbpsYe50(1)調 AA×

967
(1): 2018/12/06(木) 22:28:12.73 ID:dN7LbRG30(2/2)調 AAS
観客増えない理由って成績だのアクセスだの多少は関係あるにしても
ごく単純で一番大きな根本要因はそこではない、にもかかわらず
お花畑の自称”熱いファミリー”筆頭にキチンとした考察が出て来ない不思議
968: 2018/12/06(木) 22:45:43.95 ID:P3frMKTG0(2/2)調 AAS
>>967
仮に長野市に山雅があったとしても観客はパルセイロと変わらないと思う
長野市民は昭和の日本人そのものだから
熱狂もしないし騒ぎ方も知らない
松本市民の底抜けで明るい人柄が羨ましいと思ってる
長野五輪の時も官主導でぎごちない熱狂ごっこをしてただけ
あの暗い雰囲気の長野駅を見てるとよく分かる
969: 2018/12/07(金) 05:29:42.40 ID:6UpPW7jW0(1/2)調 AAS
( ´,_ゝ`)プッ
970: 2018/12/07(金) 06:25:54.05 ID:CleL+0mt0(1)調 AAS
責任の押し付け合いしてるようにしか見えないな。
J1中位だとか、過去の都合の良いところに縋ってるのも納得だわ。
971: 2018/12/07(金) 06:59:28.64 ID:NvBRgLkB0(1/3)調 AA×

1-
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.206s