[過去ログ] ■フットボール専用スタジアム PART143■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: @実況・無断転載は禁止です 2017/08/09(水) 06:38:21.85 ID:BaD7/KRJ0(1/2)調 AAS
ここは主に、サッカー専用スタジアムや
ラグビーなどフットボール兼用球技場について語るスレッドです
前スレ
■フットボール専用スタジアム PART141■ [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:soccer
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
■フットボール専用スタジアム PART142■【サッカー球技場】
2chスレ:soccer
876(2): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/21(木) 23:36:18.78 ID:w2Q66pkS0(1)調 AAS
市民団体、「甲府の小瀬新スタジアム計画は利用が少なく税金の無駄遣いだから見直して」と批判
反対する抗議書を山梨県へ提出
画像リンク
山梨日日新聞 17年09月19日 19時53分
「赤字の総合球技場は望まない」
新スタジアム建設是非の検討を要望 新日本婦人の会山梨県本部の女性ら
外部リンク:www.sannichi.co.jp
877(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/21(木) 23:43:54.32 ID:H0x1Q2vL0(1)調 AAS
>>876
新日本婦人の会はド左翼だなw
878: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/21(木) 23:46:18.51 ID:W2bGw9p20(4/4)調 AAS
来たぞ来たぞw
879: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/22(金) 00:00:14.37 ID:aMd4z+l00(1/2)調 AAS
>>860
150試合は秩父宮の改修時の代替を含めた数字だと思う
ラグビーは芝生が荒れるので、芝生が持たないというのはサッカーが出来ない状態になると
いう事(秩父宮も9月は芝生が綺麗だけど11月頃は芝生がボロボロ)
個人的な意見だと、サッカーとラグビーは別にした方が良い思う(サッカー場とラグビー場では
長さ等芝生自体が違うみたい)
880: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/22(金) 00:05:14.08 ID:PD/w8wni0(1)調 AAS
>>876
出たぞゴキブリw
881: 栃 2017/09/22(金) 00:25:15.42 ID:T7mGODQJ0(1)調 AAS
グリスタの芝を見ると、よくヤマハは持つなと感心する。
金の掛け方違うんだろうなぁ。
え、うちは陸スタ移転でいいのかって?
よくはないが、無理無理(ヾノ・∀・`)
行政にとっちゃBリーグ初代王者の新アリーナ建設のが優先だから。
興業的にも二億以上の差があるし、サッカーの専スタより安いし。
882(2): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/22(金) 00:28:20.85 ID:aMd4z+l00(2/2)調 AAS
>>860
試合数で言えば、全然違うけど、ナクスタの隣に埼玉県営野球場があるけど、
ここは埼玉県の高校野球だけで春、夏、秋で年間90試合やるんだよね
(埼玉県は150校以上あるから、公式戦の年間総数が450試合以上の計算)
これは、高校サッカーも新人戦、総体予選、選手権予選があるから同じくらい
になると思うけど(現在、1回戦とかは学校のグランドで試合を行っているみたいだけど)
もし、試合全てを芝生のサッカー場で行うとすれば埼玉県に観客席は関係ないけど
サッカー場が10以上必要(芝生の関係で年間50試合が限度すると)になる計算。
これに、小中学生、ユース、クラブ、女子サッカーとなるとサッカー場が幾つあっても
足りない状態、だからラグビーと一緒というのは無理だと思う。
883: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/22(金) 00:30:57.67 ID:jqpOhcnB0(1)調 AAS
>>882
やっぱりハイブリッド芝の導入は急務だなあ。
外部リンク[html]:www.sankei.com
884: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/22(金) 00:35:18.74 ID:6IuHA95f0(1)調 AAS
どうでもいいけどこっちは荒らし用スレだよ
885(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/22(金) 01:04:06.23 ID:tVEzJU1Y0(1/2)調 AAS
>>842
現地行った事ある?手摺の目隠しみたいなので視界殺されてる座席あるの知らないのかな
886: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/22(金) 01:10:13.71 ID:tVEzJU1Y0(2/2)調 AAS
>>870
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
ググったら出てきた、凄いな
887: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/22(金) 01:54:42.47 ID:Yxk1GAMX0(1)調 AAS
婦人の会の奴らとか共産系とかそうだが陸上競技場や野球場に文句言わないんだよな
赤字なのに
888: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/22(金) 02:20:59.07 ID:qT0gnIBE0(1)調 AAS
>>885
数えきれないぐらい行ってるよ
手摺の目隠しの裏に座席はないでしょ
どの席も必ず見切れるってのは手摺の目隠しの真裏じゃない斜め後ろとかの席でも目隠しのせいで見えなかったりすることも含まれる
889(2): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/22(金) 21:10:52.67 ID:uKytTXRq0(1/3)調 AAS
日ハムで黒字の札幌ドーム以外は赤字。埼玉みたいに防災拠点として自治体がランニングコスト負担。
外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp
外部リンク:ja.wikipedia.org
890(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/22(金) 21:22:34.83 ID:4t9PKnvX0(1)調 AAS
>>889
陸上競技場よりサッカー専用スタジアムの方が収支がいいっていうデータだなこれ
891: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/22(金) 21:28:38.53 ID:uKytTXRq0(2/3)調 AAS
国立に都は防災拠点として出資していて、都知事が国立の防災拠点活用を言っているが、埼玉の周辺図を見れば防災公園がない国立は欠陥施設。
外部リンク:news.tv-asahi.co.jp
外部リンク[php]:www.stadium2002.com
外部リンク:www.cla.or.jp
892: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/22(金) 21:43:33.34 ID:uKytTXRq0(3/3)調 AAS
埼玉スタジアムの運営権売却を防災拠点として機能を果たさない為に赤字でも県は売却しないし、企業も規制が厳しい国立運営権は魅力がないから、日経の国立と横浜記事は矛盾。
外部リンク:www.nikkei.com
外部リンク:www.nikkei.com
893: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/22(金) 22:20:36.73 ID:JRs7vjse0(1)調 AAS
>>890
観客が1万人以上入る陸上競技大会は年間で何回あるんだろうな?w
せいぜい駒沢や万博くらいが学生やアマチュアの大会に丁度いいくらいで、日産なんか大会自体開いたことないだろう。
トラック付きを全部排除しろとは言わないけど、かとぃってデカいのはもう必要ないわ。
894(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/23(土) 08:02:11.67 ID:g9nSVeH60(1)調 AAS
>>882
860を書いた者だけど、個人的には全部の施設を専用球技場にする必要は無いと考えている。
観戦客メインのプロの試合か、競技者メインのアマチュアの試合か、で明確にスタジアムを使い分けるべきだと思う。
同じサッカーでも、J1クラブの様に大勢が高額を支払い観戦する試合は専用の球技場で行うべきだし、
逆に無料や安価で1万人も集客しない小中学生等の試合は、そこまで施設に拘る必要は無く、芝生席の陸上競技場でも問題無いのでは?
陸上トラックが本格的に邪魔になるのは、大容量スタジアムだと思う。
数千人程度の観戦者なら陸上競技場でもなんとかなる。
そういう意味で、アマチュアの陸上競技者ファーストをコンセプトにした新国立は大失敗。
大容量スタジアムに成る程、コストが嵩むので収益性を高めなければならず、観客ファーストで造る必要がある。
895(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/23(土) 08:05:43.67 ID:K2CAEI8o0(1)調 AAS
新国立に関しては国民のスポーツ偏差値の低さが凝縮されてる
残念だが50年後に期待する
今回球技場に改修しておけば次回は初めから球技場として作れるだろう
896: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/23(土) 09:04:32.61 ID:u3jT4UwK0(1)調 AAS
>>895
マジレスすると、国立社会保障人口問題研究所の推計だと、
50年後(2067年)の日本の人口は8613万人で、65歳以上人口割合が38.4%だよ。
(想定出生率、死亡率も、高中低の3パターンのうち真ん中を採用)
スタジアム建設より、老人ホーム作れという流れになるだろうね。
2000億円ものスタジアムを作る機会はもうないだろう。
897: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/23(土) 10:28:46.46 ID:98Itvhne0(1/2)調 AAS
建て替えの話にはなるよ
壊れたら危険だから
規模は小さくなるかも知れないが
898(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/23(土) 11:28:38.53 ID:fOnpVJrl0(1)調 AAS
陸スタはJの為につくられたんじゃないんだがなあ
国体のためにつくられるんだよ
赤字をサッカーのせいにするのやめてね
899: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/23(土) 11:35:54.69 ID:98Itvhne0(2/2)調 AAS
ゴムっとも
900: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/23(土) 19:44:06.95 ID:2/u6XTag0(1)調 AAS
>>898
普通の国体はそうだがW杯開催時に新設したスタジアムは全てサッカーの責任だね
国体に4万人のスタジアムは不要だからね
あと赤字なのは陸スタもサカスタも同じだね
901: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/23(土) 21:49:23.99 ID:j8A3rXt00(1)調 AAS
>>877
左翼じゃなくて共産党です。本邦では似たようなものかもしれません。
902: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/23(土) 22:12:28.99 ID:YJ9f/YS/0(1)調 AAS
本邦?
903: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/23(土) 22:45:34.36 ID:SKzHM7Ff0(1)調 AAS
山梨にマトモなプロチームなんて無いんだから反対するのは当然だわな
904: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/23(土) 23:18:11.89 ID:S66mQkbR0(1)調 AAS
まずお前はまともな人間になれ
905: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/23(土) 23:58:14.03 ID:YWnnqr8r0(1)調 AAS
>>894
埼玉の事で度々申し訳ないが、陸上競技場も埼玉は少ないんだよね
公認陸上競技場が10ヶ所程(観客席が無くても良い競技場を含めて)
芝生の観客席が無い(全部椅子席)のは熊谷と駒場(レッズの元本拠地)ぐらい
全然話は違うけど、今、埼玉県のスポーツ施設の喫緊の課題は屋内の競泳場建設みたい
(瀬戸、星と五輪メダリストを輩出してるのに。又、屋外プールしかなくて他県に嫌われていて
県代表の練習も大学のプールをお願いして借りてる状態)
5000人ぐらい収容の体育館もないし、埼玉県で、埼スタ、ナクスタとサッカー場が出来た事
が奇跡に近い感じがする
906: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/24(日) 00:24:27.21 ID:kPwSS+8e0(1)調 AAS
さいたまスーパーアリーナがあるだろ
907(2): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/24(日) 00:31:47.72 ID:rGwaC+qm0(1/2)調 AAS
>>814
タッチラインとスタンドガ平行なスタジアムって意外と死角が有るけど、ここはどうだろう?
908: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/24(日) 00:45:09.98 ID:pNTWWY5X0(1)調 AAS
>>907
ベアスタみたいな事はないから安心して来てくれ
909: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/24(日) 07:29:42.17 ID:zZ3Ph8JR0(1)調 AAS
吹田のコピー作れ
どうせろくなの作らねえし設計費安く済むし
910: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/24(日) 10:59:08.07 ID:9StkQxAn0(1/4)調 AAS
今は3D-CADで各席からの視線の計算も出来るからあからさまな死角はないよね。
911: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/24(日) 11:15:31.95 ID:ZEdXT6pO0(1)調 AAS
>>907
竣工式の時で歩いてる人ばかりだけど、バックスタンドでこんな感じ。
画像リンク
コーナー部分のメイン寄りでこんな感じやね。
画像リンク
912: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/24(日) 11:59:12.17 ID:RxaO5LAj0(1)調 AAS
十分だろ
913: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/24(日) 12:38:57.42 ID:Clki+h/i0(1)調 AAS
吹田は駅からの動線以外に不満はないわ
914: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/24(日) 14:48:52.85 ID:9StkQxAn0(2/4)調 AAS
ホッフェンハイムのラインネッカーアレナとかヴォルフスブルクのフォルクスワーゲンアレナみたいに直線なんだけど中央を凹ませて反対サイド手前ラインの視界を確保する手法もある。
フロンターレはラインネッカーそのままコピーでいいよ。
915: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/24(日) 15:03:58.85 ID:rGwaC+qm0(2/2)調 AAS
ナクスタとか柏でバックスタンドアウェイ寄りで観戦することが有るけど、ホーム寄り手前のプレイが割と死角になりやすい
フクアリとかスタンドが湾曲してるとこういう死角は無いね
916: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/24(日) 15:25:39.72 ID:9StkQxAn0(3/4)調 AAS
湾曲させると陸上競技場みたいになるから直線でダイヤモンド型にしてサッカー場のシャープさを失わず見切れをなくすというのがブンデスの主流
917: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/24(日) 16:04:10.56 ID:39QftRt70(1)調 AAS
湾曲よりは直線の方が印象は良いか
918: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/24(日) 18:27:04.36 ID:nmwcXlJa0(1)調 AAS
アトレティコの新スタメトロポリターノだっけあれはこのスレで評判良いの?
919(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/24(日) 18:57:58.22 ID:40po+/bO0(1)調 AAS
東京五輪のホッケー会場「大井ホッケー競技場」だけどさ、
サブピッチもあるし、スタンドを仮設にしないで天然芝にすれば
後々フットサルではなくサッカーに使えると思うけど
(フィールドサイズ111.4×73、五輪中10000席→五輪後2600席)
J3やJFLならこの程度で充分だと思う
外部リンク[html]:www.2020games.metro.tokyo.jp
外部リンク[pdf]:www.2020games.metro.tokyo.jp
920: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/24(日) 19:08:18.62 ID:xiyby7F20(1)調 AAS
>>889
ひとめぼれスタジアム宮城の支出が9円。w
チーム名は「ベガルダ」。
まあ誤りは目をつぶっても、一回行ったけど負の遺産と言われても仕方ないと思った。
921: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/24(日) 19:38:49.58 ID:Aq0wsbEo0(1)調 AAS
宮城は最悪の負の遺産
まあもう15年経つから、あと30年経ったら壊そう
922: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/24(日) 19:42:19.69 ID:9StkQxAn0(4/4)調 AAS
東京五輪のために30億円かけてリニューアルするんだけどな宮城
923: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/24(日) 21:40:15.24 ID:b2ZXo5G10(1)調 AAS
本当に無駄金だよね
震災関連で宮城県内で五輪のサッカー開催したけりゃ
ユアスタに仮設席を設置して女子だけやればいいのに
キャパ的にも女子ならちょうどいい
924(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/24(日) 23:10:17.74 ID:CFKSYO6I0(1)調 AAS
それはそうと、その宮スタの反省は生かされているんですかねぇ…?(もう放っておいてください)
925(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/24(日) 23:34:04.48 ID:sDAaD4kN0(1)調 AAS
宮城以上の負の遺産ってなかなかないぞ
新国立は金かかるけど使いたい人は多いからね
926(2): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 00:11:51.66 ID:Qwcdd9tY0(1)調 AAS
見辛いし来辛いわ、椅子は長く座ってるとケツが痛くなるし
スタ周囲は散策には良いけどね宮城スタ
927(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 01:22:54.36 ID:K+sBRTuK0(1)調 AAS
>>919ホッケーは人工芝に水をまいてやるんですよ、
928: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 03:44:01.87 ID:wgLkJza20(1)調 AAS
>>926
住宅街で何もないやん。
929: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 03:46:03.13 ID:0tHQYgB20(1)調 AAS
糞スタ糞スタ言われると逆に行ってみたくなるw
でも宮城って滅多にJの試合やらないようになっちまったしなあ
五輪やるけどまだまだ先の話しだし
930(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 06:19:52.54 ID:j9D/1cpO0(1)調 AAS
あそこで五輪をやるのもどうかしてる
931(2): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 08:37:00.63 ID:VNu/w21x0(1/2)調 AAS
>>701
>>717
あれはわざとやってるんだよ
アウェイサポーターの意気を削ぐために
売上の金より、チームの勝利が大事だってクラブの姿勢
初めはアウェイの売店はカップラーメンとかのみの売店にしようって案もあったんだぜ
932: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 08:47:38.08 ID:0GKUVr7e0(1)調 AAS
キンチョウ改修終われば良立地専スタがまた一つできるな
岡山は立地すげーいいのに陸スタなのがなあ
933(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 09:40:00.45 ID:wW1+DJs60(1)調 AAS
>>931
いくらなんでもそりゃセコイぜ。(笑)
934(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 09:47:04.24 ID:idWju+Ft0(1/4)調 AAS
>>933
本当の話
セコかろうがなんだろうが勝てるためにはなんでもする
って当時の企画室長が言ってた
ちなみに当時のアウェイの売店側も
「(アウェイサポを削るために)下剤でも混ぜておきたい」
と言ってたのは有名な話
だからホーム側の出店の時に比べてどの売店も具は少なく、不味くなってる
935(2): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 09:51:33.73 ID:ghd4vnCd0(1)調 AAS
>>931
ラグビーってのは試合後こういうことやるんだぜ。
見習ってもいいんじゃないか?
外部リンク:makasampo.com
936(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 09:56:55.76 ID:idWju+Ft0(2/4)調 AAS
>>935
ラグビーとサッカーは成り立ちから貴族と貧民移民のスポーツだから比べられんよ
逆にサッカーがラグビーみたいに、ゴール裏でまとまっての応援は禁止、相手のいいプレイにも拍手で
勝ち負けにこだわりすぎてはダメ
チャント禁止、
なんてやりたいか?
そもそも試合が終わったら敵味方ないノーサイドで、共に風呂に入るようなのをサッカーでやりだしたら、その場でもう一戦始まりかねないだろw
まして鹿島はどんな手を使っても勝ちだけにこだわるチームだ
937: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 10:00:55.84 ID:oG1Steyq0(1)調 AAS
>>936
ひええ…。
938: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 10:03:34.59 ID:idWju+Ft0(3/4)調 AAS
一見ひどいようだがあれはスタグルを食べたかったら、鹿島サイドにきて鹿島の応援させようって、クラブぐるみでやってる戦略なんだから仕方ない
スタグルが欲しければ、同じく評判いい山形でも行って、アウェイの歓待受けてりゃいいんでないかい
その代わりチームはぬるくてJ2だが
そんなチームもあってもいいとは思うが
939(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 10:14:55.40 ID:idWju+Ft0(4/4)調 AAS
>>935
追加だがラグビーってのはスポーツマンシップと並んで身分差別が激しいスポーツなんだぞ
だから和気藹々とやっていける
イギリスでは大学は当然、高校からイートンなんかの名門校の貴族じゃなくちゃならない
ジョジョの第一部とか知ってるだろ
日本でも大東文化なんかの大学は、テレビ放送が多い対抗戦グループには入れないし、弱小の慶応がいまだに幅効かしてる
さらに慶応から役員になるには大学からじゃダメで、高校、できれば幼稚舎からの出身じゃなくちゃならんとかな
940: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 10:31:03.25 ID:OAbSshT70(1)調 AAS
>>939
そりゃ昔の話だよ。ラグビーだってプロ化しているから上流階級のスポーツじゃない。
ウェールズでは労働者階級のスポーツだし、ニュージーランドのプレーヤーは大半が
農民出身だ。どこの国でも貧しい階層出身のプレーヤーは多い。
そもそも伝統的に日本のラグビーは大学や一部チームの人気にのっかってきた。そう
であるがゆえに、普及も後回しになり、日本代表も弱かった。その反省の上に立って改
革を少しずつではあれ進めてきたのが日本のラグビーだよ。今も大学チームに人気が
あるようでは日本ラグビーの未来はない。
でも今も昔も紳士のスポーツであることには変わりがない。
941(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 11:12:23.55 ID:ue6PuFHf0(1/4)調 AAS
美化してるけど、ラグビーなんて格闘技だよ
故意に首や頭にラリアットとかよくあるし
この前もボール持って倒れてる日本選手のみぞおちに、片手に全体重乗せて圧し掛かる外人選手が居た
審判に見付からなければ反則取られないし
日本選手は比較的クリーンだけれども、外国の選手は結構汚い
942: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 11:23:12.89 ID:ue6PuFHf0(2/4)調 AAS
>>927
此処は元々、第一球技場と第二球技場だったのに勝手にホッケー場へ変更されてしまった
勘弁して貰いたい
当初案では真ん中の6面の野球場を潰してホッケー場に変更する予定だったのに
943: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 11:42:11.89 ID:3Dy2IICT0(1/2)調 AAS
野球場を残して球技場を潰したんだよね
当初は野球場を潰すはずか野球豚の猛反発でこうなった
サッカー協会はなぜ黙ってるのか理解できない
944(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 11:43:13.55 ID:8WB3CD/m0(1)調 AAS
>>941
ここはサッカー板だからラグビーの話はしたくないが、いつのどの試合?
首や頭にラリアットは故意と見なされたら一発退場、故意と見なされなくても
イエローカードで10分間の一時的退場だよ。そんなことしたら一人少なくなっ
てチームに迷惑がかかるだけだがね…。
かのベッカムも今はサッカーよりラグビーを見てるくらいだよ。
外部リンク[html]:www.telegraph.co.uk
945: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 11:55:22.53 ID:ynIGsGTI0(1/3)調 AAS
>>930
宮城仙台会場が選ばれたのは、東北震災復興を兼ねてるから仕様がないよ
946: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 11:57:35.52 ID:ynIGsGTI0(2/3)調 AAS
>>924-926
宮城スタジアムが見にくい理由
・ 傾斜が緩い一層目スタンドの座席列が多くて真横に間延びしまくり。
・ 緩い一層目の上段にくる二層目スタンドも前側へ全然せり出してない。
・ スタンドのラインを不必要に丸くして湾曲した形状になってる。
・ 陸上トラックとスタンドの間に無駄スペースが多くて座席が遠くなってる。
画像リンク
画像リンク
比較写真として
座席から芝ピッチが見やすくなるように設計された
新潟ビッグスワンや等々力新メインスタンドの写真
画像リンク
画像リンク
ついでに、新国立とロンドン五輪の陸スタ断面図比較
画像リンク
※ 新国立のスタンド形状は新潟スタに似ていて、
ロンドン五輪スタは宮城スタに似ている事がわかる。
画像リンク
947: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 12:12:38.31 ID:8xxG/H8I0(1/3)調 AAS
ラグビーは年寄りのエリート意識と偏差値35の帝京大学8連覇の現実が乖離して分裂気味になってるね。
948: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 12:27:15.09 ID:ynIGsGTI0(3/3)調 AAS
おまけ
埼玉スタジアムが、「サッカー専用スタ」のわりに残念だと言われてる理由
・ 傾斜が緩い一層目スタンドの座席列が多くて真横に間延びしまくり。
・ 緩い一層目の上段にくる二層目スタンドも前側へ全然せり出してない。
・ スタンドのラインを不必要に丸くして湾曲した形状になってる。
・ 芝ピッチとスタンドの間に無駄スペースが多くて座席が遠くなってる。
画像リンク
画像リンク
比較写真として、ガンバの吹田スタと埼玉スタ断面図比較
画像リンク
残念な埼玉スタの結果、
メインバックスタンドの最後列は新国立の方がピッチへ近くなってる。
画像リンク
ロンドン五輪スタは傾斜角度やスタンド形状が埼玉スタと同等なので
一層目の可動席を出した球技モードのときに両者が似てくる理由にもなってる。
画像リンク
画像リンク
949: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 14:27:48.22 ID:3Dy2IICT0(2/2)調 AAS
これを見ると新国立も悪くない気がしてくるから不思議だ
950(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 15:35:30.41 ID:ue6PuFHf0(3/4)調 AAS
>>944
スレチだからラグビーのアピールはラグビー板でやったら?
ラリアットについては数回見掛けてる(シンビンだった)ので何の試合かは覚えていない
全国ネットで放送した国際試合しか見てないからその中のどれか
外人は主要選手を露骨に削りに来るのでかなり汚いね
選手が死を覚悟しながらやる危険なスポーツとか、子供には絶対やらせたくない
サッカーと違って、少子高齢化の日中韓で流行る訳ないよね
951: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 16:36:52.40 ID:VNu/w21x0(2/2)調 AAS
>>950
でも25歳くらいで大半が無職かフリーターになるJリーガーと違って
一流大学から推薦が来たり、大手企業に正社員として保証されるラグビーの方が親は行かせたいみたいだがな
952: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 16:45:25.63 ID:1YjgRiV00(1)調 AAS
最近は野球で叩け無いからラグビーで叩こうとする輩が居るから次スレからはワッチョイ必須だな
953: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 16:48:03.38 ID:NBqE7I/G0(1)調 AAS
既にあるじゃん
954: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 17:38:11.64 ID:cHYgAnmS0(1)調 AAS
ラグビーで叩くのは流石に無理があるなぁ
あんなもん企業連中しか足運んで無いでしょ
955: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 17:46:24.22 ID:2Vp9O4uM0(1)調 AAS
ラグ豚うぜーわ。芝荒らすんじゃねーよ氏ねカスが。
956: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 17:48:12.15 ID:ue6PuFHf0(4/4)調 AAS
ところで、■フットボール専用スタジアム PART144■で等々力競技場が話題になってたから、近隣に空き地が無いか探してみた
旧川崎球場が現在「富士通スタジアム川崎」というアメフト場になっているらしいのだが、
施設は川崎市が所有し、東急コミュニティーと川崎フロンターレが指定管理者らしい
予定がガラ空きで施設が全く使われていない
外部リンク[php]:kawasaki-fujimi.com
等々力の野球場をこっちに移設するとかで、活用出来ないかな?
957: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 19:01:07.27 ID:N7CakKw50(1/2)調 AAS
川崎駅前周辺で目指すなら競馬場か競輪場がつぶれんの待つしかない
958: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 19:15:53.05 ID:mIYbuHvQ0(1)調 AAS
イタリアで陸上競技場のメインスタンドの方に芝寄せて球技場にした所あったな
宮城はその方式での改築に向いてる感じだな
959: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 19:19:49.28 ID:hBQaDJs00(1)調 AAS
宮城はアクセス悪いから廃墟にした方が良い
日産はトラックの上にスタンド建てれば良くなる
960: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 19:31:00.49 ID:8xxG/H8I0(2/3)調 AAS
ラグはこのまま現実を見ないで滅んでくださいとしか。
961(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 19:33:24.28 ID:8xxG/H8I0(3/3)調 AAS
川崎市内でも川崎駅前と武蔵小杉では客層が全く違うからフロンタが武蔵小杉を離れないのは正解。フロンタは武蔵小杉にあることが存在価値なんよ。
962: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 19:48:01.82 ID:N7CakKw50(2/2)調 AAS
川崎をフロンタって呼ぶことあんのな
まぁそれはいいとして等々力は小杉よりも中原とかのイメージだなぁ
小杉の連中は最近越してきた外野ばかりと言うか・・・
まぁその人たちのおかげであのスタジアムでも満員が続くんだろうけど
やっぱ周りの環境って大事だな
963: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 22:24:39.37 ID:axAau4yP0(1)調 AAS
埼スタってマンチェスターシティーみたいにピッチレベルに改修できないのかな
あそこのサポなら近いほど喜ぶだろうしアウェイも脅威になりそうなのになあ雰囲気でて
勿体無い
964: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 22:51:37.98 ID:vo5xKs8d0(1)調 AAS
川崎の専スタ化は、
「富士通本店が移転してその跡地を譲り受ける」
くらいのことが起こらないと無理な気がする。
965: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/26(火) 22:55:21.58 ID:tObuA5tU0(1)調 AAS
等々力野球場を川崎球場に移すのがいい
966(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/27(水) 00:08:43.20 ID:iiJx5Ga30(1/2)調 AAS
【収容3万5000人規模、3階スタンドを増築し 全席を個席化 屋根の全面拡張も】
川崎市が、等々力2期整備の基本方針を新たに策定(2017/05/30」
外部リンク[html]:nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp
画像リンク
画像リンク
画像リンク
川崎はせめて、
等々力にロンドン五輪スタみたいな
陸上トラックの上まで前にせりだす可動席をつけるべき
画像リンク
画像リンク
画像リンク
967(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/27(水) 00:26:52.98 ID:9a/z/Ky70(1/2)調 AAS
バレンシアの新スタもウェンブリーみたいなトラック設営できるタイプだったが未完のままなのかな
あれロンドンスタジアムと違い良さげだったけど
968(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/27(水) 00:50:27.11 ID:ryVlREwS0(1)調 AAS
>>966
この第2期整備時完成イメージ図は詐欺だよな
実際には2層式から3層式に変更になった事で、
第1期整備時完成イメージ図(現在)より最前席が遠くなるのに
969: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/27(水) 01:03:02.29 ID:iiJx5Ga30(2/2)調 AAS
>>967
バレンシアは親会社とかの資金面で
一時、建設ストップとかあったね
970: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/27(水) 04:46:54.55 ID:iDfPJE9F0(1/3)調 AAS
>>968
1階については段数が削られ角度がつくから前の人の頭で見えないという状況が改善されるな
971(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/27(水) 06:15:15.50 ID:S+BMH+T+0(1)調 AAS
>>961
関西住みで良く分かんないけどこっちで言うところの
「北摂と市内」みたいに民度の差があるって事?
972: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/27(水) 08:12:40.71 ID:X/nqC+yh0(1)調 AAS
>>971
そんな感じ、武蔵小杉は東急線
関西で言えば阪急みたいなもん
川崎駅は天王寺やあべの近辺みたいなもんかな?
973: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/27(水) 08:25:10.34 ID:9iHUSMDM0(1)調 AAS
武蔵小杉は民度が高く、川崎は民度が低い
974: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/27(水) 10:29:18.18 ID:99caNBwu0(1)調 AAS
■フットボール専用スタジアム PART145■ [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:soccer
975(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/27(水) 10:35:56.92 ID:vF9rfvqz0(1/3)調 AAS
後藤健生が、国立競技場改修費用が秩父宮ラグビー場新築費用の2倍以上指摘して大問題になるの確実。
外部リンク[html]:www.jsports.co.jp
976: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/27(水) 11:11:28.39 ID:iDfPJE9F0(2/3)調 AAS
>>975
そんなこと一言も書いてないがな
977(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/27(水) 12:08:42.02 ID:vF9rfvqz0(2/3)調 AAS
見にくいから、大改修工事を指摘しているけどな。大改修工事だと400億クラスで、200億クラスの秩父宮ラグビー場新築の倍だけど。
978(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/27(水) 12:12:04.52 ID:ErPQRsjk0(1)調 AAS
ラグビーとかいうゴミを捨てれば良いだけだな。簡単。
979: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/27(水) 12:17:25.85 ID:9a/z/Ky70(2/2)調 AAS
五輪関係は土建屋の利益が何倍にもなってるんだな
980: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/27(水) 12:32:04.13 ID:iDfPJE9F0(3/3)調 AAS
>>977
最初から球技場の設計しとけばよかったのに、このままだと見にくくなるから嫌だなぁ、としか書かれてないがな
981(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/27(水) 12:48:26.73 ID:7YXSsMQZ0(1)調 AAS
>>934
ヨーロッパでファン同士の衝突で死者が出たり、ワールドカップ後にミスをした選手がギャングに
射殺されたり…。過去のこうした出来事はさもありなんだなあ。
勝つためには何でもするんだったらそりゃ選手のプレーにも反映されるよ。
サッカーの悪口は言いたくないが、そういうところは大嫌いだ。
982: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/27(水) 12:50:20.02 ID:vF9rfvqz0(3/3)調 AAS
>>978
皇室絡みで外交上存続しているから無理!
外部リンク:ja.wikipedia.org
外部リンク[pdf]:kokkai.ndl.go.jp
大野伴睦が仲裁して秩父宮ラグビー場存続させた代物。
983(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/27(水) 14:52:12.20 ID:I7C9kZNd0(1)調 AAS
>>981
だったらラグビーでも見に行って、紳士的なフェアプレー()に拍手してれば
984: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/27(水) 17:23:05.64 ID:3D31P0JI0(1/3)調 AAS
スタジアムスレを荒らして潰したラグが専用スタジアム全スレに同じ意味不明なこと書いてるな。情報スレ荒らし勘弁して欲しいわ。
985: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/27(水) 17:29:12.63 ID:z/4KdIBJ0(1)調 AAS
>>983
確かに。ベッカムがラグビーを好んで見ているのがよくわかる。
986: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/27(水) 18:21:01.05 ID:3D31P0JI0(2/3)調 AAS
ラグビーは偏差値35の帝京大学の8連覇でオールドファンは離れるしエリートがどうとかいう話も聞かなくなったな。競技人口は絶滅寸前だしどうすればいいんだろうな。
987(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/27(水) 18:44:13.62 ID:Jc1rxqQp0(1)調 AAS
ラグビーの競技人口ってどれくらいあるの?
988(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/27(水) 19:16:25.22 ID:J8rL8q6S0(1)調 AAS
>>987
サッカーの10分の1くらいだろ
989: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/27(水) 19:31:26.80 ID:3D31P0JI0(3/3)調 AAS
サッカー選手として協会に登録している人数をサッカー人口と言えば9倍くらい。フットサルとかの遊びを含めた競技人口だと50倍くらいね。
990: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/27(水) 19:38:13.67 ID:K+52WKe30(1)調 AAS
>>988
2015年 10万6120人 2017年 12万2600人。
2年前に比べたら1万4000人くらい増えているな。
991: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/27(水) 19:42:46.97 ID:dr0C83xx0(1)調 AAS
【サッカー】Jリーグライセンス「スタジアムの屋根トイレ不足」 広島、清水、岡山など制裁対象 整備計画があるC大阪や京都、琉球は免除
2chスレ:mnewsplus
992(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/27(水) 20:42:34.09 ID:wh7I9uvN0(1)調 AAS
鹿児島はどうするんだ?
年末までに鴨池の屋根回収案か屋根つきスタジアム新設構想を提出しないとライセンス剥奪だぞ
構想がどのレベルのものが求められてるのかも良く分からんが
993: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/27(水) 21:30:57.29 ID:8o587ton0(1/3)調 AAS
■フットボール専用スタジアム PART144■ [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:soccer
994(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/27(水) 21:48:24.50 ID:8o587ton0(2/3)調 AAS
■フットボール専用スタジアム PART144■ [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:soccer
995: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/27(水) 21:50:08.78 ID:8o587ton0(3/3)調 AAS
■フットボール専用スタジアム PART145■ [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:soccer
996: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/28(木) 04:19:21.28 ID:yQ9JlnU40(1)調 AAS
>>992
意味がわからん
国体用改修でJ2ライセンス取得(完了)→新スタでJ1ライセンスの流れでしょうが
997: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/28(木) 08:02:05.37 ID:H4s3jWyX0(1/2)調 AAS
>>994
次スレをどうするかだけど、
「 IPアドレス表示 」が嫌な人は ↓
■フットボール専用スタジアム PART144■
2chスレ:soccer
へ移動すれば良いと思う
ただし、荒らされやすかったり
自演も沸きやすいので、
スルーや荒らし耐性のある人向け
998: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/28(木) 08:03:41.99 ID:H4s3jWyX0(2/2)調 AAS
なお、昔からある「重複スレは禁止」というルールはもう古くて
現在の運営が「多重スレ」を容認してるのと、
同名スレでも「ワッチョイ」の強制コテハン設定が別々のスレ立ては容認すると、
サッカー板の自治スレで決めてるので、問題ないよ。
2chスレ:soccer
【2ch運用板】 ものすごい勢いでいろいろ報告するスレ ★10
669 名前 drunker ★ 投稿日 2015/11/03(火) 06:25:37.69 ID:???
> コントロールしたら負けよ
> 自由教走、人気のスレの勝ち
> 重複の何が悪い
> でのぞもう
2chスレ:operatex
【2ch社説板】 ルール違反スレなどを報告するスレッド★30
168 名前 drunker ★ 投稿日 2015/10/28(水) 14:05:27.64 ID:???*
> 重複?
> 何が悪い、どんどんやりなはれ。
> 重複が悪いというやつらは意味がわからん、あほ。
(同時に数百のスレを立てるスレ乱立はだめ)
2chスレ:editorialplus
999: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/28(木) 08:07:20.26 ID:Bh/BSIZz0(1/2)調 AAS
999
1000: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/28(木) 08:08:15.47 ID:Bh/BSIZz0(2/2)調 AAS
1000なら
totoBIGで
1等が当たる
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AA×
外部リンク:2ch.net
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.2ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.750s*