[過去ログ] ■フットボール専用スタジアム PART143■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
614: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/07(木) 03:10:12.02 ID:oVXbHxBx0(1)調 AAS
韓国Kリーグ 江原FC スキージャンプ競技場を利用したスタジアム@ 2017/5/13 - YouTube
動画リンク[YouTube]
615: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/07(木) 11:01:22.21 ID:ecUisuSL0(1)調 AAS
青森県十和田市がJ2規格のサッカー等球技専用スタジアム設置を検討
616: @実況・無断転載は禁止です [あ] 2017/09/07(木) 11:49:53.45 ID:OxhirqfR0(1)調 AAS
青森市がやれよタコ
617(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/07(木) 12:19:00.20 ID:6qXoeQf50(1)調 AAS
十和田市に何のために?
将来拡張可能なサッカー場というならわかるけど
618: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/07(木) 13:41:08.06 ID:h4oTFCxX0(1)調 AAS
いよいよ今月決定らしいです
どうなりますかね
20年フットサルW杯は9月に開催国決定
外部リンク[html]:www.sanspo.com
日本のほかにイラン、ニュージーランド、コスタリカ、リトアニアも立候補
619: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/07(木) 13:41:45.05 ID:QUoGLb3b0(1)調 AAS
サルってアリーナでやるんちゃうの?
620: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/07(木) 14:01:24.91 ID:/Yi2pkqp0(1/2)調 AAS
十和田市のは、作ろうと思えば可能だよって話だった気が
621: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/07(木) 14:31:06.87 ID:aq3M2vhb0(1)調 AAS
>>617
街の活性化だとか賑わいの創出だとか若者文化の拠点だとか他都市との差別化だとか
甘い言葉で高額スタジアムを売り付けようとするいつもの手口でしょ
ほんと日本全国でキャッチセールスしてんなw
622(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/07(木) 14:34:11.40 ID:H3+8PYKo0(2/2)調 AAS
J2というのが何とも中途半端な
本気ならJ1規格だろうし
アマチュア利用が主ならJ3規格で十分
どういう意図かよくわからん
そもそも十和田にJ目指すクラブてあったっけ?
623: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/07(木) 16:45:05.09 ID:/Yi2pkqp0(2/2)調 AAS
>>622
自称ならあんのかもな?
っていうか街クラブなら不思議ない時代だし
その内に1つが言っても
624: @実況・無断転載は禁止です [あ] 2017/09/07(木) 22:02:48.94 ID:ycLSh7EB0(1)調 AAS
まあ野球場や陸上競技場がどの市町村にもあることを考えたら十和田市にJ2規格のサッカースタジアムがあってもおかしくはない
だから反対じゃないけど、そのお金があったら市内の各中学校区にピッチを1面ずつ作って欲しい
625: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/08(金) 00:54:42.49 ID:qnl1Fyq50(1)調 AAS
ヴァンラーレ八戸がいざとなったら広域ホームタウンに入れて試合するの狙いかな十和田は?
626: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/08(金) 04:09:11.42 ID:YD2tiP6Z0(1)調 AAS
> 野球場や陸上競技場がどの市町村にもある
確かにそう
だから球技場があっても別におかしくないどころか積極的に整備すべきだとはおもうが
J2規格ってのは違和感がある
メインスタンドのみ5000人屋根付きでつくっておいて
地元の町クラブにスポンサーが付いてJ3で上位を狙えるようになったら
照明つけてサイドスタンドバックスタンド増設したらいいんじゃないの
627: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/08(金) 04:34:42.28 ID:25bWZ0se0(1)調 AAS
ここにきて京都は、また邪魔が入ったのか。。
628: @実況・無断転載は禁止です [あ] 2017/09/08(金) 05:08:13.35 ID:oRk2V9TD0(1/2)調 AAS
亀岡に追いやってなおあそこまで反対とかキチガイだよ
629: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/08(金) 20:36:54.14 ID:b3yMQgqn0(1)調 AAS
監査請求がダメだったから提訴してるだけです
630: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/08(金) 22:00:33.56 ID:+7IUjUQd0(1)調 AAS
別に地元にクラブが無くてもスタジアムがあってもいいでしょ。
地元にプロ球団も無いのに数万人収容の野球場がほとんどの県にあるんだし。
631(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/08(金) 22:37:07.60 ID:oRk2V9TD0(2/2)調 AAS
いや
あってもいいと思うよ
だから反対じゃない
ただ、それだけのお金があったら市内数箇所に人工芝ピッチでも作ってくれた方がサッカー的にはいいかなってだけ
632: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/08(金) 22:45:25.39 ID:MsRfdPaJ0(1)調 AAS
消滅可能性自治体にスタジアム作ってる余裕あるのか?
633: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/08(金) 23:59:03.68 ID:aoK9EYTV0(1)調 AAS
>>631
そのレベルの球技場でいいならいくらでも造れるじゃない?広島ですらこんなにあるし
広島広域公園第一球技場
画像リンク
吉田サッカー公園
画像リンク
広島県総合グランドラグビー場
画像リンク
広島青少年文化センター
画像リンク
揚倉山健康運動公園
画像リンク
廿日市グリーンフィールド
画像リンク
中国電力坂グラウンド
画像リンク
ツネイシフィールド
画像リンク
ゼロバランスサッカーフィールド(年末オープン)
画像リンク
客席とか屋根とか天然芝とか立地とか贅沢言わなければいい
634: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/09(土) 00:14:04.21 ID:FK8y0Ptw0(1/9)調 AAS
球技場とグラウンドは区別すべき
球技場は市に1つ
グラウンドは市内数箇所
635(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/09(土) 00:54:57.67 ID:3xMNXpgP0(1/2)調 AAS
[特集]スタジアム徹底考察
アスリートと観客にとって“劇場”はいかにあるべきか
外部リンク:victorysportsnews.com
636: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/09(土) 01:03:43.70 ID:3xMNXpgP0(2/2)調 AAS
>>635
マツダスタジアムに取り入れられた7原則
マツダスタジアムにも取り入れられたという『遊環構造』の7原則は、次の通りだ。
1.循環機能があること
2.その循環(道)が安全で変化に富んでいること
3.その中にシンボル性の高い空間、場があること
4.その循環に“めまい”を体験できる部分があること
5.近道(ショートカット)ができること
6.循環に広場が取り付いていること
7.全体がポーラス(多孔質)な空間で構成されていること
637: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/09(土) 01:04:14.93 ID:/sKLqXzK0(1)調 AAS
新国立ライブもできないんだろ?
Jがオフの時は何やるの?
粗大ゴミじゃん
638: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/09(土) 01:33:48.37 ID:QCM2Vomb0(1)調 AAS
サカスタに循環機能って必要かね。1−0だとその1点を見逃しそう。
新国立の仙田満案を見返してしまった。
639: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/09(土) 06:11:57.97 ID:FK8y0Ptw0(2/9)調 AAS
コックス案なら・・・
640: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/09(土) 10:32:50.90 ID:FN3xa60w0(1/2)調 AAS
Web東奥
J2規格サッカー場整備「不可能ではない」/教育長、八戸例に見解 2017年9月7日(木)
外部リンク[asp]:www.toonippo.co.jp
十和田市議会は6日、一般質問を行った。
青森県に対する2018年度の重点要望である、J2規格のサッカー等球技専用スタジアム設置の実現可能性について丸井英子教育長は、建設費を国と県が負担する「市立・市営」方式で八戸市に建設中の屋内スケート場を引き合いに「決して実現不可能ではない」との見解を示した。
石橋義雄議員(自民公明ク)の質問に答えた。
641: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/09(土) 10:41:14.33 ID:FN3xa60w0(2/2)調 AAS
十和田市はサッカーが盛んなところらしい。
十和田市議会
平成28年 3月定例会(第1回)-03月07日−一般質問−02号
竹島勝昭
さて、手倉森監督を輩出している五戸町は、サッカーの町として知られています。
我が十和田市も日本サッカー協会認定のサッカー拠点施設、高森山球技場や、その補完施設としての人工芝の若葉球技場を有し、サッカーに関しては県南の双璧と言われています。
642: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/09(土) 11:49:32.71 ID:GgtIRuBZ0(1)調 AAS
教育長やる気満々
643: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/09(土) 12:14:37.43 ID:FK8y0Ptw0(3/9)調 AAS
教育長って普通は元校長なんだが
まずはサッカー部増やしてくれよ
青森ってサッカー部ある中学校って半分くらいしかないんだぞ
信じられないが
644(2): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/09(土) 12:51:58.03 ID:Pkt7C3ey0(1/2)調 AAS
これ、十和田市にあるサッカー場だけど
ちょっと改修するだけでJ3仕様ぐらいなら
可能なんじゃない?
画像リンク
645(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/09(土) 13:06:41.95 ID:hWeZnpCP0(1/2)調 AAS
教育長とやらはどれぐらい力持ってるの?
となりのJもう一歩の八戸市でもJ3クラスのスタジアムがやっとだったのに
さらに田舎っぽいなんのクラブもない十和田でJ2クラススタジアムができるものなんだろうか・・・
646: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/09(土) 13:18:19.99 ID:JaxoHJoV0(1)調 AAS
>>644
良いスタジアムだね。2〜3億円の改修でJ3基準にできそう。
ってこれ隣に人工芝のピッチも併設してるのか
これくらいのスタジアムが全国の人口5万〜10万くらいの地方都市にできたら良いね。
でも十和田市にJ2基準のスタジアムはオーバースペックでしょ。
647: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/09(土) 14:35:49.73 ID:7jpvEox70(1)調 AAS
>>645
組織的に言えば教育長は学校関係のトップ。行政にもよるが、組織は違うが市長と対対で話せる超重役。
648: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/09(土) 14:42:04.02 ID:FK8y0Ptw0(4/9)調 AAS
教育長って不祥事が無い限り全面に出ることは無いんだけどね
事業を自分の意思でごりごり推進することはできない
ただし市長、助役(副市長)、収入役と並んで各部長よりは明確に格上とされる
功績のあった校長の名誉職みたいなもん
答弁は分野ごとに割り振られるけど、市長の意向に反した答弁はできないので、教育長の考えというより市長の考えかもね
649: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/09(土) 14:44:51.47 ID:FK8y0Ptw0(5/9)調 AAS
面白いもので、市長は助役や収入役には強く言えても教育長にはあまり強く言わないんだよ
学校というのは専門家の集団だから行政から見るとアンタッチャブルな組織だからね
650: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/09(土) 14:54:30.59 ID:OyY7tFoG0(1)調 AAS
京都市のように教育閥が牛耳ってるとこもあるで
651: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/09(土) 15:49:38.84 ID:hWeZnpCP0(2/2)調 AAS
これは市長への答弁を教育長が変わりに行ったのものかな?
自治体の長がやる気のパターンは大抵建設されてるが・・
JクラブもJ狙うクラブないのにJ2基準スタができるかな
県内になんのクラブもないなら、スタ先行パターンもありうるが
十和田の両隣にはJFLの物好きクラブ2つもあるからなぁ
652(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/09(土) 15:55:13.51 ID:A874HKEz0(1)調 AAS
先週ブラタモリ十和田湖だったな
今タモリに来てもらうにはかなり力を入れないと選んでもらえないから根回しの上手い人なんだろう
653: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/09(土) 18:47:28.14 ID:FK8y0Ptw0(6/9)調 AAS
十和田市の話、真相はどうなんだ?
654: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/09(土) 18:48:51.80 ID:FK8y0Ptw0(7/9)調 AAS
>>652
ブラタモリの根回しやったのは教育長じゃないと思うけどねw
655: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/09(土) 21:56:10.91 ID:mpr8OAsh0(1)調 AAS
>>644
素晴らしい球技場だ
これ以上の規格のスタは十和田市には不要
656: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/09(土) 22:26:17.52 ID:FK8y0Ptw0(8/9)調 AAS
問題は場所だな
山奥にあっても意味無い
657: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/09(土) 23:09:39.75 ID:sxVkpMka0(1)調 AAS
青森は野球よりもサッカーよりも相撲な感じでは
十和田も市のド真ん中に大きな土俵がある
658: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/09(土) 23:28:56.24 ID:FK8y0Ptw0(9/9)調 AAS
各中学校区にクラブがあり、かつ中学校にもサッカー部があるのが理想
ピッチは各中学校区に一面はほしい
659: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/09(土) 23:45:33.62 ID:Pkt7C3ey0(2/2)調 AAS
ここはサッカーの普及を語るスレじゃねーんだよ。
660(2): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/10(日) 02:45:24.73 ID:wkIi6a+S0(1)調 AAS
>>589
新国立 17年9月8日
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
661(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/10(日) 12:15:21.05 ID:dQnlnc5Q0(1)調 AAS
>>660
これだけ見ると結構傾斜あるように見えるね
662: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/10(日) 12:46:05.10 ID:MyysJvrg0(1)調 AAS
>>660国立は、埼玉スタジアム同様に防災拠点としているが、埼玉みたいに隣にサブグランドないから揉める。
外部リンク[php]:www.stadium2002.com
外部リンク:ja.wikipedia.org
外部リンク:www.cla.or.jp
663: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/10(日) 13:15:31.79 ID:f+Gml4Rm0(1)調 AAS
【サッカー】FC今治、J3用の新スタジアム開場
ラモス氏や地元出身の友近らがイベント参加
隣接するイオンモールでトークショーも開催
2chスレ:mnewsplus
満員御礼!
地方の田舎町こそプロスポーツで地域活性だな
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
664: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/10(日) 14:05:42.83 ID:6kEkUUMc0(1)調 AAS
松山市は触発されて専スタ作ろうとならんのかね
665: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/10(日) 17:06:33.88 ID:UFfxb4ox0(1/4)調 AAS
今治はどうだった?
666: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/10(日) 17:07:27.30 ID:UFfxb4ox0(2/4)調 AAS
愛媛はJで最悪の糞スタじゃないか?
特にアクセスが
667: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/10(日) 18:08:06.84 ID:UFfxb4ox0(3/4)調 AAS
今治は5,241人か
アクセスとか評判はどうなんだろう
668: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/10(日) 20:38:02.82 ID:UFfxb4ox0(4/4)調 AAS
松山のひどさが余計際立つ
669: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/10(日) 22:00:06.61 ID:yfjaV5vd0(1)調 AAS
アリアンツアレーナみたいなスタが日本に欲しいねぇ。
670: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/11(月) 02:30:59.01 ID:wSPU0dlg0(1/4)調 AAS
>>661
新国立の一層目スタンド傾斜は「20度」あるよ。
画像リンク
これはガンバ新スタの下段席や、
味スタ、新潟スタ、等々力新メインなどの一層目スタンドと同等。
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
外部リンク[html]:www.frontale.co.jp
「新国立A案」がダメだと言われてるのは、専スタへ改修する時にかかる費用をケチりまくって
せり出す座席の数が前列から十数段だけしかないから傾斜が間延びして緩くなるところ。
( A案で改修される座席範囲は、ザハ案で子供騙しだった少ない「可動席」と大差ない。)
画像リンク
しかし、「一層目スタンド全体」がそのまませり出す改修案に変更したら、
「傾斜20度」を保ったままにする事も可能だから見やすさは改善される。
画像リンク
671: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/11(月) 02:59:17.38 ID:wSPU0dlg0(2/4)調 AAS
サッカー協会は新国立の「緩くて遠いスタンド改修案」に激しく文句を言うべきだね。
せっかく国が「トラック撤去して専スタにして良いよ」と、ザハ案の時と正反対の方針になった今がチャンスなのに。
実は新国立A案の改修工事手法は落選したB案と同じで、五輪時の既存スタンドを解体することなく、
その上に新たなコンクリの階段ブロックやパネルを「積み木」みたいに覆い被せて
どんどん「増築」していく簡単な内容なので、改修する座席範囲は変更しやすい。
→ A案は前から数十列だけ増設するのを、B案みたく「1階スタンド全席」範囲に変更修正できるということ。
画像リンク
【参考写真】 「北九州新スタで使われた座席部分のコンクリパネル写真」
画像リンク
改修の資金面は、「3000億円」とも言われたザハ案に比べてA案は1500億円だから、
建設費で使われるtoto助成金もザハ案より1000億円ほど浮いてるので、これを有効活用できる。
あとはサッカー界が「A案のままだと臨場感が得られないから見直してくれ」とちゃんと国を説得できるかどうか。
【補足】 A案のメイン・バックスタンド最上階の客席位置は、埼玉スタよりも近くなってるので、
仮に下層スタンド全体をもっと近づける改修工事で増設できれば、新国立も埼玉スタなみの「専スタ」になる。
画像リンク
672: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/11(月) 03:10:26.97 ID:wSPU0dlg0(3/4)調 AAS
ちなみにロンドン五輪スタは、今も陸上トラックを残したままで
一層目スタンド全体を可動席にしてゴール裏の距離は「埼玉スタ」と同じ程度まで近づけてある。
画像リンク
画像リンク
画像リンク
【参考比較写真】 埼玉スタと、ロンドン五輪スタ(球技モード)のゴール裏
画像リンク
→ 同じ「可動席」でもザハ案はピッチから遠いし傾斜も緩いし、可動させる座席も少ないし悲惨だった・・・
画像リンク
でも今の新国立・現行案は、旧ザハ案やロンドンのような可動席ではなく
完全に陸上トラックを撤去して陸上競技に配慮することなく「専スタ」として使える方針になったのだから、
低層スタンドをもっと芝ピッチのギリギリ見解まで増設すれば
ゴール裏側も埼玉スタと同程度か、それ以上の距離にまで近づけられる専スタに改修できるという事
画像リンク
画像リンク
更に欲を言えば、スタンドの最前列を直線的にできれば「専スタ」っぽさも増すのでベスト。
画像リンク
673: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/11(月) 03:18:58.88 ID:wSPU0dlg0(4/4)調 AAS
<おさらい> ザハ案と現行A案との違いポイント。
■【ザハ案】= 建設費3000億円越え (屋根工区だけて950億円) 年間維持費46億円。
・ 五輪後も可動席によって巨大な陸上競技場を「聖地」などと称して運用。
・ 「陸連」が威張り続ける陸スタにサッカーtoto助成金を1500億〜2000億円以上も垂れ流し。
・ 大会後に「開閉屋根」を付けても「キールアーチ湾曲構造」で故障しやすく維持費も増大。(→ totoでまたまた肩代わり)
・ 可動席を出しても傾斜は13度と緩いし、芝ピッチからも遠いままでサッカー観戦に不向き。
・ 陸上の為に可動席を出し入れするだけで経費増大。更に故障したら修理費もかさむ。
※ →( 肝心の陸上界は使用料を全く払わず、各県にある「 国体 」向け陸スタと同様にサッカーまかせが続く)
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
★【現行A案】= 建設費1500億円 (屋根コストは238億円に削減成功) 年間維持費24億円。
・ 五輪後は「聖地」から陸連を完全排除 → 国が陸上よりサッカーを選んだ証に。
・ 使われるtoto助成金はザハ案よりも1000億円ほど節約 → 他のJリーグ新スタ向け予算が潤う。
・ 開閉屋根を付けても単純な「水平構造」で壊れにくいし維持メンテもザハ案より低コストで簡単。
・ サッカー協会は「スタンド座席をもっと近づけて」と抗議していたぐらいだから
五輪後の「運営業者」に名乗り出るほど積極的に動いて、toto助成金もフル活用して改修工事設計をやって、
新国立A案の増設座席が少ない範囲を、「下層スタンド全体」に拡大させれば改善できる。
画像リンク
※ → A案とB案の「専スタ」改修プランは、どちらも五輪時のスタンドを解体せず
その上に座席を覆い被していく簡単でコストを抑えた工事手法なので、増設する距離や座席範囲を自由に変更しやすい。
画像リンク
674(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/11(月) 07:40:36.43 ID:r2SZJimq0(1/2)調 AAS
新国立はピッチギリギリまで客席伸ばせ
後ろから見えなくていいから
てか見えないようにしろ
675(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/11(月) 12:42:35.87 ID:BvnzEjKv0(1)調 AAS
いくら近いからといって
ロンドン五輪スタはいやw
676: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/11(月) 15:12:55.09 ID:1FJlXTIw0(1)調 AAS
レアルとかシティのスタ見ると日本のスタとは全然違うよな
日本にはイタリア式とドイツ式しかない
ゴール裏に看板何枚も並べてる時点で考え方とか古すぎる
677: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/11(月) 19:05:52.77 ID:sIFDzDxF0(1)調 AAS
愛媛サポだったら辛いなぁ
新興の同県内のチームが岡ちゃん筆頭に注目あびて
とりあえずの専スタに次は本格的なJ1仕様の専スタ予定
それに引き換えこっちは永遠の糞スタ
泣きたくなるわ
678: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/11(月) 19:17:35.43 ID:NZ+MF+n/0(1)調 AAS
愛媛は一応J2にいるやん?
いわきが台頭した福島とかもう希望がほぼなくなりかけてるんじゃない?
どこまでアンダーアーマーが頑張るかは分からんけど
679: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/11(月) 19:35:34.41 ID:p+OyWg2s0(1)調 AAS
アンダーアーマーの代理店でしょ
シェアが伸びれば代理店切られて本国から現地法人作って乗り込む
680: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/11(月) 20:40:59.82 ID:r2SZJimq0(2/2)調 AAS
愛媛はあの糞スタなんとかしないと
あれたぶんJでワーストだぞ
681: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/11(月) 21:17:53.61 ID:I3WGe+Nc0(1)調 AAS
アクセスいいのに陸スタな岡山は悲しい
本当陸スタは邪魔
682: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/11(月) 21:33:40.12 ID:QUFFS7JG0(1/2)調 AAS
陸スタがあるからポコポコ「Jリーグめざす」ってクラブを少ない投資でつくれたんや
683: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/11(月) 21:34:35.59 ID:QUFFS7JG0(2/2)調 AAS
陸スタが嫌だったら自前でスタジアムを用意したらイイだけの話
684(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/11(月) 21:36:40.40 ID:wcdudysG0(1)調 AAS
愛媛は可もなく不可もなくな国体型陸スタって感じだけど、ワーストって言うほど酷いかねぇ
アクセスがアレなのは間違いないけどw
685: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/11(月) 22:20:17.78 ID:VE99Jo060(1)調 AAS
昨季までは本城がキングオブ糞スタだったと思うが今はどこだろうな
富山はピッチとの距離が他より遠かったな。高さはあるので見辛さはそこまで感じなかったものの
横国も距離は相当遠いな、アクセス、屋根、座席など他はいいのでワーストじゃないが
町田も写真見るだけだと見づらそうなスタに見えるが行ったことないのでわからん
686: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/11(月) 22:30:14.47 ID:vbXcS2e00(1)調 AAS
>>684
改修されてきれいだし駐車場もあるし車で行くアウェイサポからしたらそんなに悪くない
687(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/12(火) 00:33:34.57 ID:INTJV6jM0(1)調 AAS
最終的に集客はアクセスで決まるからね
このスレ的には専スタが前提だが
688(2): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/12(火) 03:18:57.06 ID:T3TQOD8m0(1)調 AAS
>>687
西京極の話する?
689: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/12(火) 05:14:05.26 ID:8alq7GFK0(1)調 AAS
>>674-675
ちなみにロンドン五輪スタと新国立のスタンド断面図比較
画像リンク
新国立は、ロンドン五輪スタより傾斜もあるのと
全体的なスタンド位置がピッチに近い点についてはマシ。
あとは、五輪後の「専スタ」改修案を
どうにか「低層スタンド全体をせり出す」プランに変更して
更に、座席を前側へ目いっぱい引きだせればかなり良くなるんだがねえ
画像リンク
画像リンク
690(2): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/12(火) 19:21:11.46 ID:QmWJxLBK0(1)調 AAS
仏料理弁当に飲み放題、革椅子…吹スタのVIP席とは?
外部リンク[html]:www.asahi.com
昨季、吹田スタの目玉として売り出したが売れ行きは好調ではなかった。
「もっと高級感を」「ちょっと高すぎる」という様々なサポーターの声を生かして、
今季はラウンジの椅子をより高級感が出るように革の椅子に入れ替えたり、
あえて簡単な和食弁当と茶だけを提供する価格帯を下げたエリアも販売したりした。
その結果、今季の売り上げは、現時点で昨年比約2割増だという。
ガ大阪の伊藤慎次事業部長は「昨シーズンはまだ知名度が低かった。
1回(VIPエリアに)来てもらって、『また来たい』という人が多い。
良い循環になりつつある」と手応えを語っている。
691: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/13(水) 01:06:28.80 ID:k3P3NnfM0(1)調 AAS
>>688
何だっけ
京都駅の捌きが悪くて乗換で難儀するって昔聞いた覚えがあったが
692: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/13(水) 10:55:13.28 ID:7YB3Xwal0(1)調 AAS
>>688
京都があれだけ入るのは西京極の立地のおかげやで
693: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/13(水) 11:03:05.90 ID:a4CsABAV0(1)調 AAS
岡山も岡山駅から数分だからな
694: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/13(水) 11:06:11.36 ID:ahskANSO0(1)調 AAS
>>690
こういう所を充実させることがライト層や新規の掘り起こしに繋がるんだよな
既存客が自分達の見易さや行き易さばかり主張してるけど・・・
プロ野球はエンタメ化が進んでるけど、サッカーはまだまだだよな
695: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/13(水) 12:22:44.85 ID:6RuE50NV0(1)調 AAS
野球は攻守交代や投球間でだらだらとブレイクが多いから演出は入れやすいんだよ
常に注視してなくていいから、試合中でも観覧車乗ったりバーベキューなんかしてても平気
常にボールが動くサッカーじゃ考えられない。
696: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/13(水) 14:08:36.49 ID:Ufum0Ici0(1)調 AAS
>>690
独りは厳しそうだな
697: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/13(水) 18:12:56.28 ID:udAwWsjx0(1)調 AAS
>>600
人口人口密度に見合ったものと考えるなら、首都圏は最低でも25000人はないと厳しいと思った
698: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/13(水) 18:19:42.24 ID:1NkD9QSH0(1)調 AAS
神戸のマンネリ化がね
何考えてるかわからん
699: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/13(水) 20:55:27.41 ID:F/y9A09m0(1)調 AAS
岡山は糞スタだがアクセスが素晴らしいので動員的には専スタより上
700: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 02:48:21.50 ID:QuLw7/Vm0(1)調 AAS
岡山はスタグル素晴らしいのもプラス要素であるな
Jでは一番がカシマ、二番目が吹田がスタグル凄いと思うが
その次ぐらいに岡山は凄いと思う
701(2): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 07:01:03.52 ID:5RbzWDmB0(1)調 AAS
スタジアムの話でスタグルの件がよく出るが、肝心なのがアウェイサポでも入れるかどうかだ
アウェイサポは遠方からはグルメするためでなく応援しに来てるのだから、
いくらスタグルが良くても入れなかったら意味がない
J2はだいたいの所が入れるが、カシマと吹田を筆頭にJ1は入れない所多いからね
702: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 07:30:27.67 ID:n5XLj0N40(1/2)調 AAS
吹田のコンコースはアウェイ隔離されてないだろ
703: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 07:37:19.72 ID:I5bL+x270(1/2)調 AAS
>>701
入れる入れないってなんの話だ?
スタグルはスタジアムの外での販売がメインだが
704: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 07:53:57.03 ID:n5XLj0N40(2/2)調 AAS
鹿島のスタグルは外にはない。いや一件も店無い。あそこはスタジアム内の店は全部、地元周辺の商店が出店してる。吹田とか他所はメジャーなチェーン店が出してるのが多くて地域性がない。
705: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 08:15:24.40 ID:umll0E8N0(1)調 AAS
鹿島って、スタジアムの外で売ってたっけ?
706: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 08:29:22.37 ID:I5bL+x270(2/2)調 AAS
ああ、すまん、最後の行見落としてた
俺J2のサポだからほとんどJ1会場行った事ないわ
行ったことあるの大阪、神戸、名古屋ぐらいだわ
707(3): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 09:31:55.92 ID:kpujWV1c0(1)調 AAS
金沢
画像リンク
708: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 10:27:42.28 ID:gC0q5H4Q0(1)調 AAS
どうせならJ1仕様にすればいいのに
J1陸スタあるから、どうせJ1行っても長居することはないしってことか
709(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 10:43:50.97 ID:GPhaLDsT0(1)調 AAS
J1に行ったらキンチョウするしな
710(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 10:50:43.26 ID:A/6pHBEG0(1/2)調 AAS
J1開催可能なスタジアムが、隣り合わせで2つもあるって、恵まれてるなぁ・・・
711: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 11:27:21.46 ID:6rbQKo7G0(1/5)調 AAS
>>707
立地ええがな
712: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 11:50:08.14 ID:bRr4HFJh0(1/3)調 AAS
金沢どうなんだろう
713: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 11:59:21.50 ID:bRr4HFJh0(2/3)調 AAS
金沢アクセスはどうなの
714: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 12:12:55.35 ID:A/6pHBEG0(2/2)調 AAS
ここか
外部リンク:yahoo.jp
IRいしかわ鉄道 東金沢駅や北陸鉄道磯部駅から歩けないことも無いかな
現状よりは鉄道アクセスは良くなるね
外部リンク:yahoo.jp
715(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 12:13:41.69 ID:I8IUGyUN0(1)調 AAS
金沢の件は結構前から言われてたやつだな
気になってたけど続報出たのはいいね
716: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 12:17:08.06 ID:xmeNecLw0(1)調 AAS
>>709
早野さん、ダジャレを言う癖はナクスタほうが良いですよ。
717(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 12:28:41.29 ID:3Y5rQLFc0(1)調 AAS
カシマの隔離はもったいない
売店的にも売上変わるんだから要望してくれたらいいのになぁ
718: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 12:31:56.21 ID:smKxTaOE0(1)調 AAS
金沢スタは、金沢駅から直線で3.8キロ
一人当たり自動車保有台数。
外部リンク[html]:uub.jp
群馬0.67石川0.6大阪0.3東京0.23
719: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 15:23:57.74 ID:+acPsd0/0(1/3)調 AAS
>>707>>715
そこの計画は、2013年頃に出てたよね
2chスレ:soccer
736 :U-名無しさん:2013/02/09(土) 00:53:10.12 ID:bGr26ok10
金沢は西部緑地の陸スタより市民サッカー場を増築した方がいいと思うんだ。
アクセスに関してもそっちの方が断然良いのに勿体ない……
741 :U-名無しさん:2013/02/09(土) 03:32:26.65 ID:1/oaDT5k0
一応、城北市民公園の再整備計画でそこのサッカー場の改修話はチラホラ出てきてるみたいだよ。
J1規格ギリギリラインの15,000人規模にしたいそうだけど。
742:U-名無しさん:2013/02/09(土) 06:55:00.45 ID:KxtKLeYf0
ソースはこれか。
>全体計画としては、既開設部の9.1haに加え、18.1haを拡張し、
>合計27.2haの総合運動公園として拡大整備する予定です。
外部リンク[html]:www4.city.kanazawa.lg.jp
現行施設
画像リンク
整備拡張後の施設
画像リンク
屋内プールの建設イメージに専スタがチラ見え
画像リンク
画像リンク
720: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 15:48:35.19 ID:6rbQKo7G0(2/5)調 AAS
金沢立ち見も入れれば1万5000か
場所的にも観客動員増が期待できるな
J2残留応援するわ
721: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 18:13:56.36 ID:R6dQVOiE0(1)調 AAS
金沢で平均1万とかいけたら胸熱だな
722: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 18:42:58.13 ID:bRr4HFJh0(3/3)調 AAS
金沢は意外と市街地に土地があるんだよ
723: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 19:20:13.44 ID:D8RaHkZr0(1)調 AAS
周り田畑しかないな
724: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 19:39:40.47 ID:6rbQKo7G0(3/5)調 AAS
ただ、駐車場がかなり小さくなるな
動員的にこれはマイナス
725(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 19:58:58.54 ID:4xjClXDr0(1)調 AAS
下の方に土地があるの見えるけどそこに駐車場増設とかありえない?
726: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 20:05:13.09 ID:Wz//sluG0(1/2)調 AAS
俺は下の本田圭佑クライフコートってのが気になった
727: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 20:05:40.51 ID:KjC2uQ2D0(1)調 AAS
東金沢駅から1.4km、徒歩18分なら十分歩けるな。あとは沿道にカフェやコンビニができればさらに良い。
>>710
長居のこと?
金沢なら陸上競技場は西部緑地公園、サッカー場は北部運動公園だから、けっこう離れているぞ
728: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 20:13:23.60 ID:H8cdh2i+0(1)調 AAS
>>707
金沢・城北市民公園サッカー場にナクスタとミクスタを置いてみた
画像リンク
画像リンク
画像リンク
ナクスタ大宮NACK5スタジアム
(15000収容・サイド1階立ち見・他個席・ゴール裏距離12m)
画像リンク
ミクスタ北九州スタジアム
(15000収容・全個席・ゴール裏距離8m)
画像リンク
729: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 20:29:15.08 ID:6rbQKo7G0(4/5)調 AAS
>>725
画像リンク
よく見たら、野球場の北側とクライフコートの南側にも3つ駐車場整備するっぽいな
これは完璧
ある程度強くなると動員伸びそう
730(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 20:47:43.85 ID:OnaZ2pEI0(1/3)調 AAS
ホントに駐車場整備するのかよ
土地があることとその土地を駐車場として整備することは別だぞ
731(2): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 20:58:49.34 ID:+acPsd0/0(2/3)調 AAS
スペインのアトレチコ新スタ
ワンダ・メトロポリターノ完成披露
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
もともとメインスタンドしかない陸スタを
ほぼ全面改修やって専スタにしてる
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
732: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 21:03:19.58 ID:6rbQKo7G0(5/5)調 AAS
>>730
グーグルマップ見てみ
すでに造成が始まってる
733: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 21:07:02.39 ID:Wz//sluG0(2/2)調 AAS
>>731
すげえ屋根してんな
734(2): @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 21:12:00.17 ID:+acPsd0/0(3/3)調 AAS
一方、現在はメインスタンドしかない陸スタに
屋根付きのバクスタやゴル裏スタンドをそのまま建設して
立派な陸上競技場を作り上げる町田市・・
画像リンク
画像リンク
735: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 21:13:28.23 ID:zdG5Jteg0(1)調 AAS
陸スタはもういらん(´・ω・`)
736: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 21:19:21.16 ID:OnaZ2pEI0(2/3)調 AAS
専スタから立派な陸上競技場へホーム移転する栃木(´・ω・`)
737: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 22:16:48.99 ID:XprSZxCc0(1)調 AAS
せっかくだから屋根付きのミクスタ系のがいいね
738: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 22:34:31.91 ID:NtEH1MZB0(1)調 AAS
【 新国立競技場 工事 】最新 4K 映像・2017年9月14日に撮影しました。2020年東京オリンピックに向けて 【 すごいぞ! ジューキーズ 工事中 】
動画リンク[YouTube]
739: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 22:52:36.84 ID:OnaZ2pEI0(3/3)調 AAS
新国立は改修後どうなるかだなー
東京五輪開催時はどうでもいいよ
740: @実況・無断転載は禁止です 2017/09/14(木) 22:55:57.11 ID:qm6LuVVA0(1)調 AAS
金沢は金ピカスタジアムにしてほしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 262 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.410s