[過去ログ] 関東U-18スレpart4 [無断転載禁止]©2ch.net (502レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376
(1): @実況・無断転載は禁止です 2017/08/12(土) 17:03:18.83 ID:ld74PQKp0(1/3)調 AAS
第48回関東中学校サッカー大会

1   位 代表  暁星国際中学校(千葉県)
2   位 代表  藤沢市立鵠沼中学校(神奈川県)
3   位 代表  多摩大学目黒中学校(東京都)
3   位 代表  富津市立富津中学校(千葉県)
5   位 代表  小山市立小山第三中学校(栃木県)
5   位 代表  東海大学菅生高等学校中等部(東京都)
7   位 代表  さくら市立氏家中学校(栃木県)

暁星国際中(千葉1位) 6−0 横浜大道中(神奈川2位)
板倉中(群馬1位) 0−3 さいたま土合中(埼玉2位)
鹿島中(茨城1位) 1−2 多摩大目黒中(東京2位)
甲府城南中(山梨1位) 1−2 小山第三中(栃木2位)
東海大菅生中(東京1位) 3−1 甲府東中(山梨2位)
藤沢鵠沼中(神奈川1位) 2−0 常陸大宮大宮中(茨城2位)
さくら氏家中(栃木1位) 2−0 前橋富士見中(群馬2位)
さいたま尾間木中(埼玉1位) 2−5 富津中(千葉2位)

暁星国際中 1−0 さいたま土合中
多摩大目黒中 2−1 小山第三中
東海大菅生中 1−2EX 藤沢鵠沼中
さくら氏家中 0−2 富津中

暁星国際中 2−1EX 多摩大目黒中
藤沢鵠沼中 3−2 富津中

暁星国際中 1−0 藤沢鵠沼中

敗者戦
さいたま土合中 0−1 小山第三中
東海大菅生中 3−0 さくら氏家中

さいたま土合中 0−0(PK6−7) さくら氏家中

1回戦屈指の好カードを横浜大道中に6−0、さいたま尾間木中に5−2と驚きの大勝で勝ち上がった
暁星国際中と富津中が順調に勝ち上がる
東海大菅生中との2回戦随一の好カードを制した藤沢鵠沼中が、準決勝では富津中を破り決勝へ
千葉、神奈川の1位対決決勝を制した暁星国際中が昨年に続く関東連覇
しかし全試合同時刻キックオフという苦汁に続き、うーん神奈川、公式記録出さねーか
昨年は10チーム以上見られたのに、今年は試合時間の残念さで数チームしか見られず
見たチームでは鵠沼中が印象的
莊司慈英、片山楓人と好レフティを擁し、MF、GKは低いが
FW、DFは平均170超で中体連にしてはサイズもそこそこ
埼玉は尾間木中と土合中という、県内で文句なしの2チームを送り出しながら、これで3年連続の2チーム関東全滅
埼玉の凋落が著しい
尾間木中の田村優喜Aなどはクラブ勢と合わせても県屈指の2年生CMFであり再来年の進路は市立船橋か武南かJユースか・・・
暁星国際中の明田流音Aなどと共に、来年の関東中体連サッカー界の目玉の一人
1-
あと 126 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s