[過去ログ]
◆浦和レッドダイヤモンズ part311◆ [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
176
:
@実況・転載は禁止です
2015/05/24(日) 10:42:42.36
ID:3idIJfmc0(2/5)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
176: @実況・転載は禁止です [sage] 2015/05/24(日) 10:42:42.36 ID:3idIJfmc0 『大般若波羅蜜多経』 (だいはんにゃはらみったきょう、大般若経) 唐の玄奘が西域から関連経典を持ち帰って漢訳し、集大成したとされる。16会600巻。 『第一会』(第1-400巻)は、、『十万頌般若経』の類本とされるが、その対応は明確でない。 『第二会』(第401巻-第478巻)は、『二万五千頌般若経』に相当する。 『第四会』(第538巻-第555巻)及び『第五会』(第556巻-第565巻)は、『八千頌般若経』に相当する。 『第九会 能断金剛分』(第577巻)は、『金剛般若経』に相当する。 『第十会 般若理趣分』(第578巻)は、 真言宗で重用する『理趣経』即ち 『大楽金剛不空真実三摩耶経 般若波羅蜜多理趣品』不空訳(720年 - 774年)と 比較的近いサンスクリット本の翻訳とされている。 『第十六会 般若波羅蜜多分』(第593巻-第600巻)は、登場する菩薩の名に因んで『善勇猛般若経』(ぜんゆうみょうはんにゃきょう)として知られる。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1431456240/176
大般若波羅蜜多経 だいはんにゃはらみったきょう大般若経 唐の玄が西域から関連経典を持ち帰って漢訳し集大成したとされる会巻 第一会第巻は十万般若経の類本とされるがその対応は明確でない 第二会第巻第巻は二万五千般若経に相当する 第四会第巻第巻及び第五会第巻第巻は八千般若経に相当する 第九会 能断金剛分第巻は金剛般若経に相当する 第十会 般若理趣分第巻は 真言宗で重用する理趣経即ち 大楽金剛不空真実三摩耶経 般若波羅蜜多理趣品不空訳年 年と 比較的近いサンスクリット本の翻訳とされている 第十六会 般若波羅蜜多分第巻第巻は登場する菩薩の名に因んで善勇猛般若経ぜんゆうみょうはんにゃきょうとして知られる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 825 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s