[過去ログ] 大宮アルディージャ503©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: @実況・転載は禁止です 2014/10/28(火) 19:39:45.35 ID:U9IVQ/Y40(2/2)調 AAS
野心を持って鳥栖からステップアップするなら今より豊田活かせるチームは日本にはないと思うがw
85: @実況・転載は禁止です 2014/10/28(火) 19:43:32.80 ID:ODDsO8HF0(1)調 AAS
前にボールが来なくて下がってくる豊田を見たいね
86: @実況・転載は禁止です 2014/10/28(火) 19:45:10.05 ID:jBaNKutQ0(1)調 AAS
残り4試合でどうなるか
87: @実況・転載は禁止です 2014/10/28(火) 19:47:53.21 ID:0wnvYJwS0(1/4)調 AAS
前にボール来なくなる理由考えると闇雲にボランチ補強し続けたのも頷ける
88: @実況・転載は禁止です 2014/10/28(火) 20:06:42.87 ID:0c5nFOe00(1)調 AAS
とにかく引きこもってのカウンター狙いオンリーみたいな消極的なみっともないサッカーはしないで欲しい
勝ち点3をとりにいっての敗戦ならまだ納得も出来る
サポが、あの時勝ちに行かなければ勝ち点1を取れたのに、みたいな消極的な結果論思考ではチームにも勢いが出ない
89: @実況・転載は禁止です 2014/10/28(火) 20:22:17.33 ID:oRfbXjASO携(2/2)調 AAS
どんなにみっともなかろうが、なりふり構わず勝ち点一を取ってきて欲しいけどな
サイドは攻められても真ん中だけは固くして、時には片岡入れて3CBにして
慎や河本や坪内が身体張って守って
これまでうちはそうやって残ってきたはず
ただ渋谷さんはそういう手は打たなそうだなとは思う
90: @実況・転載は禁止です 2014/10/28(火) 20:29:57.92 ID:JyiiL5940(2/2)調 AAS
大熊時代に自力残留は不可能となり、今戦ってるのは5チームによる残留プレーオフだと、俺は思ってる。
91: @実況・転載は禁止です 2014/10/28(火) 20:31:56.52 ID:0wnvYJwS0(2/4)調 AAS
カウンターは狙ってもリトリートしてのサッカーなんてやってないが
基本はコンパクトにして奪って攻守切り替えてのサッカー狙いだけど
鞠戦の敗戦は前が攻めて勝ち点3狙ってんのに、後ろは勝ち点1でいいからと間延びしたから
92: 2014/10/28(火) 20:35:04.65 ID:xiGcTmyt0(1)調 AAS
ヾ('д'o)ネェネェ家長そろそろ地元帰りたいんじゃないの
93: @実況・転載は禁止です 2014/10/28(火) 20:47:20.86 ID:CKGgIGDy0(3/4)調 AAS
一戦必勝って言ってるからには、引き分けじゃダメって気持ちもあるのかもな
94: @実況・転載は禁止です 2014/10/28(火) 21:15:15.90 ID:0wnvYJwS0(3/4)調 AAS
神戸戦は勝ちきろうとして攻めたところ後ろが疎かになって、決定的なカウンター一発で沈んじゃった
95: @実況・転載は禁止です 2014/10/28(火) 21:28:30.51 ID:reqrnxo70(1)調 AAS
ラファエルどうしてるかな
96: @実況・転載は禁止です 2014/10/28(火) 21:30:53.39 ID:iZEZDGXZ0(1/2)調 AAS
「一戦必勝」の「勝」だけ一人歩きして、「勝」が重くなってバランスを欠いている。
勝負ごとは、勝とう勝とうは負けの元。
97: @実況・転載は禁止です 2014/10/28(火) 21:33:46.50 ID:0wnvYJwS0(4/4)調 AAS
確かに、まず「負けない」が先にあって、一撃で刺す方がうちにはあってるかもしれない
刺したあとは「勝ちを守る」ってね
98: @実況・転載は禁止です 2014/10/28(火) 21:36:24.71 ID:iZEZDGXZ0(2/2)調 AAS
大熊時代と違って、勝負になっているのに、惜しい連敗。
個が、もっと必至に全力で戦わないと。

メロ抜かれて、決定的失点って、あのコケた時もそう、瞬発力の差なのか、後追いになるんだけど、用心しないと。
99
(1): @実況・転載は禁止です 2014/10/28(火) 21:42:11.01 ID:2vSdmxUJ0(1)調 AAS
残留力とかマスコミに持ち上げられると、だいたいダメになるよね
100
(1): @実況・転載は禁止です 2014/10/28(火) 21:58:06.06 ID:/kAMrZA00(1)調 AAS
データで見ると広島は、攻撃回数はリーグ17位で被攻撃回数は1位
基本守りのチームだが、チャンス構築率は5位なので、攻撃になると攻めきるチーム
外部リンク:www.football-lab.jp
今年の広島は……と思ったら、昨年、一昨年と同じような数字、昨年は攻撃回数は18位で被攻撃回数は1位
イメージと違うチームだった
やはり守りは大事なんだな
101
(1): @実況・転載は禁止です 2014/10/28(火) 22:15:19.07 ID:k/BRSUQZ0(1/2)調 AAS
隣も守備が良くなってから躍進し、それが崩れてからガンバに迫られることになったからね

ウチは今年こそヤバいか?というかたちでマスコミには取り上げられたい
その方が緊張感でるだろ
102: @実況・転載は禁止です 2014/10/28(火) 22:17:47.28 ID:VepqOTjj0(1/2)調 AAS
大熊→渋谷に監督が代わった時点で
残留圏の15位と勝ち点差5の17位だった
その状況なら引き分けはいらない、無理してでも勝ちに行くのは妥当
(だから17位にもかかわらず、後半の早い段階で引き分け狙いの戦い方した鞠戦のセレッソはおかしい)
でも大宮の場合は幸いなことにその後連勝してやや余裕のある状況に一旦はなったわけだから
22日の鞠戦などはもっと落ち着かせて引き分け狙いでも良かったと思う

要はその時の順位や相手を見ての判断も必要
103: @実況・転載は禁止です 2014/10/28(火) 22:19:27.88 ID:VepqOTjj0(2/2)調 AAS
>>101
マスコミ的にはセレッソや清水が落ちた方が話題性があるから
多分この2つ目線で「まさかの降格ピンチ!」みたいな煽り方してくるよ
104
(1): @実況・転載は禁止です 2014/10/28(火) 22:22:08.51 ID:S4yYRCVN0(1)調 AAS
つまりマスコミの持ち上げは、逆縁起スレみたいなものか
105: @実況・転載は禁止です 2014/10/28(火) 22:54:39.69 ID:8T0yGweKO携(1)調 AAS
守備再構築中な上に三連戦で引き分け狙い出来るほど守備の練習なんてなかなか難しいだろな
だからこそ、ムルジャ加入後の前任者の時からある程度形の調子の良い攻撃に委ねるしかなかったのかな…とポジティブに考えてみる
106: @実況・転載は禁止です 2014/10/28(火) 22:59:58.55 ID:zQDloWJ8O携(3/4)調 AAS
Jリーグタイムで「残留力」とかいって取り上げられちゃったっけ……
107: @実況・転載は禁止です 2014/10/28(火) 23:00:39.13 ID:k/BRSUQZ0(2/2)調 AAS
セレッソも持ち上げられたあげく、今の状態だからね
隣は差別問題で叩かれてから逆に完成度上げた感じ
108: @実況・転載は禁止です 2014/10/28(火) 23:06:29.00 ID:uZnmq9hu0(1)調 AAS
この2試合は内容が悪すぎる
せっかく勝ち越したのに逆転負け
先制しながら逆転負け
選手交替もチグハグだし、ベンチの迷いがそのまま結果に現れてる感じ
ゲームプランをもう一度確認して広島戦に臨まないと5連敗もあり得るよ
109
(1): @実況・転載は禁止です 2014/10/28(火) 23:08:46.62 ID:brswymY60(2/2)調 AAS
>>104
前田のデスゴールもすっかり忘れ去られたもんな、ガンバさえ突き落としたのに
110: @実況・転載は禁止です 2014/10/28(火) 23:19:23.28 ID:CKGgIGDy0(4/4)調 AAS
>>109
逆に磐田が落ちちゃったから……
111: @実況・転載は禁止です 2014/10/28(火) 23:31:49.20 ID:rPYAlSqV0(1)調 AAS
>>40
これで
動画リンク[YouTube]

112: @実況・転載は禁止です 2014/10/28(火) 23:46:26.58 ID:vVnLVJAi0(1)調 AAS
DJを放流して猪突猛進の特攻型FWを獲ってほしい
ムルズラとタイプが違えばどっちも活躍できるし

DJは前向いて、足元にボールもらって、打つ準備が整ったときは、
すごく綺麗にシュートを決める人ってイメージ

終わり間際のスクランブルな時間にそんな悠長なシーンないのに
長谷川悠だけに悠長←これ言いたかった俺得
113: @実況・転載は禁止です 2014/10/28(火) 23:54:55.80 ID:zQDloWJ8O携(4/4)調 AAS
監督交替以後見られた「覇気」や「まとまり」の様なものが、最近薄くなってきてるかもしれない
精神論になっちゃうかもしれないけど
114: @実況・転載は禁止です 2014/10/29(水) 00:36:32.47 ID:Xd+EypzB0(1)調 AAS
ムルジャとズラタンとも、どちらかはゴール前からあまり動かず、スペースを空けるダミー役を交互にしながらキラーシュートにまでつなげる。
2人の間隙を突いて遠慮しないでゴール前に侵入して、泉澤がこぼれ球を押し込む。
もっと、攻撃陣だけの得点パターンを増やしてほしいな。
115: @実況・転載は禁止です 2014/10/29(水) 00:49:55.19 ID:ym70GgSM0(1)調 AAS
個人のセンス任せではなく、どう個性を生かしあって連係して点を取るのか、攻撃陣で話し合って欲しい
116: @実況・転載は禁止です 2014/10/29(水) 00:52:24.92 ID:KgTGdLnS0(1)調 AAS
連戦終わったし、この間に攻撃を練り上げて欲しいね
攻撃陣は特に実力あるんだから
117
(1): @実況・転載は禁止です 2014/10/29(水) 07:49:24.60 ID:Zdd7E5Kn0(1)調 AAS
来季はJ1で始めから今の面子+αを見てみたいのでなんとか残留…
広島にはどうやったら勝てるんだ
118: @実況・転載は禁止です 2014/10/29(水) 08:08:57.02 ID:4ZH5mfZb0(1)調 AAS
今でこそ多少持ち直したけど
一時の惨状はサポの俺らですら大熊というよりクラブそのものに愛想尽かしてた状態だったし
選手がこのクラブとともに上を目指そうと思ってくれるかどうかは俺は割と悲観的
119: @実況・転載は禁止です 2014/10/29(水) 08:30:36.82 ID:oV2fA61a0(1)調 AAS
>>117
どうい、でも118がいうようにクラブには愛想尽かしてそう、以前、ラファも
クラブのあり方に意見したらしいが何も変わってない変えてないむしろ悪化
120: @実況・転載は禁止です 2014/10/29(水) 09:39:25.12 ID:9vKGmWve0(1)調 AAS
さて、今日の練習が気になるが、書き込んじゃいけないんだっけな
メロの回復と菊地をどうするか
121: @実況・転載は禁止です 2014/10/29(水) 11:47:33.77 ID:TGROChgl0(1)調 AAS
>>100
ピクシーに批判されてたよな
122: @実況・転載は禁止です 2014/10/29(水) 12:49:42.21 ID:/E3cpTVt0(1)調 AAS
外部リンク[html]:ameblo.jp
123: @実況・転載は禁止です 2014/10/29(水) 14:26:50.18 ID:HTeo/BMg0(1)調 AAS
宇佐美貴史 ダンシング・スター
動画リンク[YouTube]

124: @実況・転載は禁止です 2014/10/29(水) 18:26:08.70 ID:ICiJhnkn0(1/3)調 AAS
メロはやっぱ移籍かなー。。。
125: @実況・転載は禁止です 2014/10/29(水) 20:16:45.10 ID:h4jhYWDE0(1)調 AAS
監督交代効果も薄れてきたので、ここで最後の切り札として、「社長交代」を提議します

効果として残留はもちろん、メロ・家長などの主力の慰留、選手移籍招聘、年間チケット売上増加が期待できます
126: @実況・転載は禁止です [な] 2014/10/29(水) 20:21:22.99 ID:cITi/Akv0(1)調 AAS
馬鹿社長早く辞めてくれ。
勝っても負けても試合後にあの顔見るとストレスだ。
127
(1): @実況・転載は禁止です 2014/10/29(水) 20:48:50.92 ID:aTbGwPBf0(1)調 AAS
どのような結末を迎えるにせよ、最終節後の社長挨拶では力の限りブーイングするよ
128: @実況・転載は禁止です 2014/10/29(水) 21:02:50.42 ID:9mQqcGT90(1/2)調 AAS
ゲルシは親会社とのコネはあるらしいからなー
違う人になったら大金叩いて補強っていうのはなくなるかもね
129: @実況・転載は禁止です 2014/10/29(水) 21:07:02.27 ID:ICiJhnkn0(2/3)調 AAS
ゲルシじゃなくたって親会社から来るんだから親会社とのコネはあるだろww
130
(1): @実況・転載は禁止です 2014/10/29(水) 21:26:50.31 ID:9mQqcGT90(2/2)調 AAS
久保田さんは出向?別会社?だって聞いたことあるけど
131: @実況・転載は禁止です 2014/10/29(水) 21:31:12.34 ID:cYO1tL9I0(1)調 AAS
大金叩いて補強して毎年残留争いなんだから、補強より育成に力を入れてチーム体質を変えなきゃいかんでしょ。
132: @実況・転載は禁止です 2014/10/29(水) 21:33:59.29 ID:dV5z+lDMO携(1)調 AAS
ムルジャのチャントはやっぱドラゴンボールだな
133
(2): @実況・転載は禁止です 2014/10/29(水) 21:39:53.73 ID:1btyT27g0(1)調 AAS
こんな状況で初監督任されて残留争いまで持ってきてもらったんだから多少の負けはしょうがない

正直最下位降格だと一時期思ったけどよくぞここまでって感じ
134: @実況・転載は禁止です 2014/10/29(水) 21:47:28.94 ID:wa2z9Uw20(1/4)調 AAS
ゲルシ退任はあんまり期待してない 落下傘ポストの社長でしょ

親会社の役員枠には入らなかった有力な人が子会社の経営職に就く

このあいだ就任した東日本の社長が60てことは
みかかの役員定年は何歳なんだろ

まあほっといてもゲルシはあと数年だよ サラリーマンだからね

社長辞めろって騒いでも 簡単には更迭しづらいと想像してる
退職金やら役員報酬やら 予定年収を充足できなくなるじゃん

降格でもすれば話は違うのかな…?
135
(1): @実況・転載は禁止です 2014/10/29(水) 21:51:06.69 ID:ICiJhnkn0(3/3)調 AAS
ゲルシが退職願を出せば解決や!!もう十分稼いだやろ!!
136: @実況・転載は禁止です 2014/10/29(水) 21:57:55.29 ID:wa2z9Uw20(2/4)調 AAS
>>135 がいいことを言った
137: @実況・転載は禁止です 2014/10/29(水) 22:08:52.74 ID:a+0hbMfI0(1)調 AAS
>>127
選手からは空気に思われてるだろな、契約交渉も社長じゃないだろし
ただしファンの立場としては、これまでで最低最悪だ、残ろうと落ちようと

2012年の隣のラストゲームは凄かったよな、ほとんど何も聞こえない30秒だった
ぜひ隣を見習わなくてはな
138: @実況・転載は禁止です 2014/10/29(水) 22:20:18.16 ID:wa2z9Uw20(3/4)調 AAS
>>133

まったく同感 最初、敗戦処理とまで言われてたもんな
渋谷監督のユニを作りたいくらい感謝している
背番号は428かな
139: @実況・転載は禁止です 2014/10/29(水) 23:11:00.36 ID:AenNazcK0(1/2)調 AAS
夏頃は、J2落ちても新しいチームとたくさん対戦できるしそれも楽しいかなと前向きに思っていたが、ここまでくると欲が出てくる、絶対残りたい。
もし落ちたら、なにを楽しみに一年(orそれ以上)過ごせばいい?
140: @実況・転載は禁止です 2014/10/29(水) 23:11:40.65 ID:AenNazcK0(2/2)調 AAS
IDがNack5…じゃなかった、おしい
141: @実況・転載は禁止です 2014/10/29(水) 23:12:07.74 ID:wa2z9Uw20(4/4)調 AAS
ひとつゲルシに感謝してることがある。

どういう手術なのか承知のうえで、泰史と契約更新してくれたこと。
脚の骨のない選手と年俸据え置きで契約更新なんてありえない。
ありえないけどゲルシはバカだからやってくれた。

史上最高の無双中にいきなり監督首だの、
それが早計だったから、後釜選びの失敗に損切りできないだの、ありえない。

ありえないけどゲルシはバカだからやりやがった。

良くも悪くも素人まるだし。
ウンザリ、ハラハラさせられるところも含めて大宮が好きだ。

でも、それもJ1にいてこそ。

残留決めて、ブーイングもそこそこに、みんなで寝ても大宮歌いたい!
142: @実況・転載は禁止です 2014/10/29(水) 23:16:14.78 ID:sY3bQLEm0(1)調 AAS
まあ続投なら盛大なブーイング
辞任発表ならブーイングの後お疲れ様くらいはいってやる
143
(1): @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 00:04:19.63 ID:7ioZcZ3o0(1)調 AAS
今年に限ってなぜかと不思議だったが、そのための最終節ホームか。
144: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 00:14:35.24 ID:4SlhL3yg0(1)調 AAS
>>143
なるほど
145: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 01:03:22.70 ID:f1EG/Ny50(1)調 AAS
冷静に考えて鈴木を降ろしたからよくなるとは限らないんだよな
後任がもっと酷くなる可能性もある
鈴木だからこそここまでやれてるとも考えられる
146: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 01:04:24.05 ID:H9aBjIt/0(1/4)調 AAS
そういえば渡邊さんは辞めた後ナックに来たという話は聞かないな
さすがにあの辞め方じゃ来れないかな
だがゲルシは辞めた後でも平気な顔してナックに顔出しそうだなw
147: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 03:22:38.74 ID:tcx6LbAY0(1)調 AAS
大丈夫だ。
ゲルシは今年で終わり

by 事情通
148: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 04:20:55.55 ID:Z+XRYvqj0(1)調 AAS
ゲルシよ永遠に(流星になるという意味で)
149: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 05:43:33.79 ID:9NUUeaM/0(1)調 AAS
>>99
だめに なってないから今がある!
150: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 06:43:44.37 ID:CAhAb82h0(1)調 AAS
>>130
久保田さんは転職組。今はNTTからの出向って3割くらいしかいない。
151: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 07:21:54.13 ID:rALnKVb90(1/2)調 AAS
>>133
ほんとそう思うよ、降格まっしぐら、徳島と勝ち数も並んでいつ抜かれるか、だったのが、
残留争いできるようにまで持ち直したんだ、しょせん、ただのコーチだろ、って
見くびってて申し訳ない
152: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 11:06:45.80 ID:yTNMjPsFO携(1/4)調 AAS
まぁ、まだ残り全敗とかで降格の可能性が0ではないからなんとも。
渋谷監督への賛辞は、残留確定してからでも遅くないと思うけど。
153: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 11:18:49.67 ID:9AR5QHIb0(1)調 AAS
>>65
3人とも引き抜かれそう
154
(1): @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 11:37:44.70 ID:I+1EPsKJ0(1/3)調 AAS
今井だけは死守したい
大宮から代表に選ばれるのを見届けたいよ
155: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 13:10:47.22 ID:QhwYao5H0(1)調 AAS
今井もそうだけど最近、家長や泉澤とか良い選手増えてきたし
左SBとGK補強するだけで、スタメンだけなら上位で戦えそうなんだけどな
あと良いボランチとれればスタメンに関しては言う事無しか
問題はサブのレベルの低さと降格してしまった時の流出だな
156: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 16:24:34.26 ID:yTNMjPsFO携(2/4)調 AAS
メロは海外志向はないのかな?
157: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 17:26:27.60 ID:pq4+WUxo0(1/5)調 AAS
今井が出ていったらブーイングするん?
158: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 17:48:10.49 ID:H9aBjIt/0(2/4)調 AAS
直接対決ではブーイングは不可避
でも基本的には応援するよ
劣頭行くほど厚顔無恥ではないだろうしね
159: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 18:08:10.92 ID:psatk9nE0(1/3)調 AAS
メロは出ていかないだろ?と思いたい
160
(1): @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 18:13:19.06 ID:P3D1rkjm0(1)調 AAS
ものは考えよう
ノヴァがいたらムルジャは来なかったろうし、河本がいたら祥平は来なかったろうとも
赤木がいたら増田も来なかったろう
出て行く者がいれば、またやってくる者もいるよ
161: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 18:15:26.12 ID:I+1EPsKJ0(2/3)調 AAS
>>160
ノヴァとムルジャの間に、ラドンチッチがいたのが問題だな
まあラドンも渋谷監督ならうまく生かせてたかもしれないけど
162: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 18:32:32.60 ID:pq4+WUxo0(2/5)調 AAS
青木と増田なら青木だろ
163: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 19:05:40.86 ID:yTNMjPsFO携(3/4)調 AAS
どっちが上って話じゃなくて、出て行く者がいれば、入ってくる者もいるという話でしょ
164: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 19:14:42.05 ID:gWsFnEQ/0(1)調 AAS
青木はもう終わった選手
165: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 19:14:50.34 ID:kD4PF6lg0(1)調 AAS
今井は大丈夫。移籍しない。需要がない。
166: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 19:21:23.08 ID:5EL9mtfH0(1)調 AAS
それは安心だ
167: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 19:30:09.61 ID:K8Es1LZe0(1)調 AAS
>>154
祥平もな!
168: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 19:31:50.23 ID:XnLaFEqz0(1)調 AAS
祥平が代表に選ばれて代表厨に叩かれてるとこ想像するとゾクゾクする
169: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 19:38:22.81 ID:pq4+WUxo0(3/5)調 AAS
今井は昇格チームに需要がありそう
170: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 20:33:04.11 ID:+Qxe/wNQ0(1/2)調 AAS
ズラタン
 横浜FM(1トップのスタメン候補)
 清水、C大阪(2トップのスタメン候補)
 浦和、広島、甲府(シャドーのスタメン候補)
今井
 柏、広島(右WBのスタメン候補)
 仙台、新潟、名古屋、清水、川崎、C大阪(右SBのスタメン候補)
菊地
 鳥栖、清水、甲府、C大阪(CBのスタメン候補)

需要はありそうだ
171: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 20:33:30.64 ID:+Qxe/wNQ0(2/2)調 AAS
ズラタン
 横浜FM(1トップのスタメン候補)
 清水、C大阪(2トップのスタメン候補)
 浦和、広島、甲府(シャドーのスタメン候補)
今井
 柏、広島(右WBのスタメン候補)
 仙台、新潟、名古屋、清水、川崎、C大阪(右SBのスタメン候補)
菊地
 鳥栖、清水、甲府、C大阪(CBのスタメン候補)

需要はありそうだ
172: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 20:39:16.93 ID:8O81+T3/0(1)調 AAS
ワントップの候補にズラタン選んでる鞠は繰り返しそう
173
(1): @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 20:40:02.49 ID:pe8iZ9ux0(1/2)調 AAS
山下頑張り過ぎ

こう突っ込むと俺に罪を被せてまた逃走しそう
174
(1): @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 20:46:24.40 ID:I+1EPsKJ0(3/3)調 AAS
清水がもし取ったらズラノヴァが清水で復活するのか
恐ろしいな
175: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 20:49:33.58 ID:RolMhqrb0(1)調 AAS
>>173
自演の頑張りと責任転嫁乙です
176: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 20:51:43.24 ID:pq4+WUxo0(4/5)調 AAS
とにかく残留。降格なら大量流出も極めて有り得るだろ。
177: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 20:52:52.42 ID:pW1tQu8M0(1/4)調 AAS
>>174
彼らが落ちればそれはない
むしろあそこが降格したときに、ノヴァコが鞠辺りに強奪されるなんて方があり得る
178
(1): @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 21:01:33.44 ID:eOrcBnQb0(1/2)調 AAS
ノヴァを取り返して ズラ-ノヴァ-ムルジャ の3トップにしようぜ。
179
(1): @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 21:12:26.85 ID:pW1tQu8M0(2/4)調 AAS
>>178
七人で守って三人で勝手に点取らせた方がいいな
ただし誰かがアジア枠に帰化しないかぎり、カリンの放出が必要
180: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 21:15:34.89 ID:pe8iZ9ux0(2/2)調 AAS
劣頭山下はすぐ繋ぎ変えて存在感をアピールwww
181: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 21:26:20.68 ID:pW1tQu8M0(3/4)調 AAS
何でも自演に見える基地害がときどきわくな
182: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 21:34:23.49 ID:psatk9nE0(2/3)調 AAS
出るも出ないもまずは残留しないと話にならないよな
183: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 21:40:28.95 ID:RwTng7Q10(1)調 AAS
残留できるかどうかで、残るか出るかの条件もかわってくるからね
184: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 21:52:13.49 ID:pW1tQu8M0(4/4)調 AAS
残留すればJ1の資金力と出場機会が担保できるから、実力ありながら出場機会に恵まれない選手や、あちら基準では高年棒ながらもこちらで割安な東欧の選手を狙ったりできる
まずは残留だな
185: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 22:10:09.75 ID:H9aBjIt/0(3/4)調 AAS
この期に及んでは残留の可否は運にも大きく左右される
やるべきことをやったら後はなるようになるしかない
186
(1): @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 22:13:58.68 ID:9lfOgi1s0(1)調 AAS
糞鈴木が監督交代遅らせたせいで、やるべきことが山ほどあるけどな
187: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 22:20:56.05 ID:H9aBjIt/0(4/4)調 AAS
もちろん全部の修正は無理だよ
あくまで渋谷さんとコーチ陣の能力の範囲内でね
それで仮に落ちても渋谷さんに責任負わそうとは思っちゃいない
188: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 22:24:31.55 ID:rALnKVb90(2/2)調 AAS
>>186
ほんと癌だよな、手遅れに近い、小康状態ではあるが
189: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 22:28:06.59 ID:psatk9nE0(3/3)調 AAS
とりあえず残り4試合に全力を捧げようぜ!
190: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 22:59:14.63 ID:pq4+WUxo0(5/5)調 AAS
鈴木残留でも驚かん。サポミで社長業全うして責任を取る、それにサポは静かに聞き入って終了でしょ。
191: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 23:02:41.57 ID:uLo4jDGv0(1)調 AAS
責任を取って職を辞すのは社長の仕事なんだよなぁ...
192: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 23:09:32.92 ID:eOrcBnQb0(2/2)調 AAS
何の責任?
193: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 23:38:34.09 ID:gEQwdlon0(1/2)調 AAS
僕たちの心をわしづかみにした責任です
194: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 23:40:12.05 ID:yTNMjPsFO携(4/4)調 AAS
残留しても降格しても、ゲルシと渋谷監督は「退任?」「勇退?」するんじゃないかなぁ
195: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 23:41:45.88 ID:Lz05M+ur0(1)調 AAS
去年「結果を見てくれ」って言ってたのって何だっけ
196: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 23:42:58.11 ID:gEQwdlon0(2/2)調 AAS
僕たちのまなざしは熱視線
197: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 23:46:17.36 ID:OdZlfLUb0(1)調 AAS
安倍首相、衆院予算委で枝野氏とバトル “革マル発言”まで飛び出し…
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
198: @実況・転載は禁止です 2014/10/30(木) 23:56:01.51 ID:kvHitTRk0(1)調 AAS
関東au規制ザマァ
199: @実況・転載は禁止です 2014/10/31(金) 00:14:55.56 ID:BIKU7Gm00(1/2)調 AAS
補強するとしたら例えば誰に来て欲しい?
200: @実況・転載は禁止です 2014/10/31(金) 00:19:49.96 ID:IsKFvhJN0(1/2)調 AAS
西川
201: @実況・転載は禁止です 2014/10/31(金) 00:22:20.94 ID:xtiXALcc0(1/2)調 AAS
広島から隣に行くぐらいだし、西川なら金で釣れそうだと思っちゃう
でもさすがに無理だろうな
202: @実況・転載は禁止です 2014/10/31(金) 00:22:52.29 ID:UMUwhQXM0(1)調 AAS
安田
203: @実況・転載は禁止です 2014/10/31(金) 00:28:45.17 ID:BIKU7Gm00(2/2)調 AAS
西川は浦和経由しちゃったからこなそうだけどね 鳥栖の林とかどうなんだろう
204: @実況・転載は禁止です 2014/10/31(金) 00:32:17.90 ID:h1H9Oc+J0(1)調 AAS
あら!テレ朝に茜ちん
205: @実況・転載は禁止です 2014/10/31(金) 01:02:11.42 ID:ie+s8AO00(1)調 AAS
>>179
アホか
チームが何とか踏みとどまってるのはカルのおかげだ
誰よりも一番手放しちゃいけないのがカルなんだよ
206: @実況・転載は禁止です 2014/10/31(金) 01:16:51.73 ID:z13Hdg8e0(1)調 AAS
毎日複垢で山下荒らし過ぎ
207
(2): @実況・転載は禁止です 2014/10/31(金) 01:30:09.25 ID:YD7gD8yI0(1)調 AAS
慎がお守りしてるからこそのカル無双だったんだよなぁ…。
増田と組んでからはデメリットの方が大きいとは言わんが、ちょいちょい目に付くようにはなってきた。
もちろん増田の方が慎より基礎スペックは高いわけだけど、
単純な足し算が合計値にならないのがサッカーの難しいところだよな。
208: @実況・転載は禁止です 2014/10/31(金) 02:15:17.36 ID:v3hLr0OS0(1/2)調 AAS
残り3試合、33節までに2勝としたい。
そのうち、1つは2−0以上の点差で勝つこと。

残留争いは、勝ち点37で数チームが横並びする可能性が大きい。
得失点差の勝負になる。

間違ってセレッソに負けたとして1点差いないなら残留としたい。
勝ち点37
209: @実況・転載は禁止です 2014/10/31(金) 02:27:12.30 ID:r9b1gbBS0(1)調 AAS
>>207
これ。渋谷体制になってカルの部分だけでなくチーム全体を円滑にしたのは慎だよね。
210
(1): @実況・転載は禁止です 2014/10/31(金) 05:53:07.15 ID:qYQ1MkA70(1)調 AAS
慎は過大評価すぎる
1-
あと 791 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s