[過去ログ] スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド28 (476レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118: 2006/11/26(日) 21:02:11 ID:JGMLeyz+0(1)調 AAS
>>116
第2戦はNHK-BSで生中継。
第1戦は知らない。
119: 2006/11/26(日) 21:07:43 ID:2/pxZUbW0(1)調 AAS
NHKの定時ニュースの最後に出るスコアだけのJ速報だけど、あれは、
ホームが左、アウェイが右として、
対戦チームのうちH/A関係なくその時点の順位が上の方の順位の順に上から並んでるんだろうか?
と何となく思った。
120(2): 2006/11/26(日) 21:57:19 ID:z1FGM6lb0(1)調 AAS
毎年思うんですが、瓦斯ホームのレッズ戦っていつも終盤のような気がするんですが、
日程の規則性とかあるんですか?
121: 2006/11/26(日) 22:50:32 ID:ug6r5ekC0(1)調 AAS
たまたま
122: 2006/11/26(日) 22:51:00 ID:15m5WvvE0(1)調 AAS
>>120
去年は4/16
123: 2006/11/26(日) 22:56:02 ID:Pu2Na/RY0(1)調 AAS
>>120
それよりも、鞠ホームの赤戦は毎年上半期の方が多い!
124: 2006/11/27(月) 00:13:36 ID:5K41Rw3K0(1)調 AAS
愛知県の4級審判講習って実技ありますか?
講習のとき講師から指されることあるかも知りたいです。
地域によって色々違うようなので知りたいです。
125: 2006/11/27(月) 15:27:30 ID:GMiYMHd4O携(1)調 AAS
1次のACLは浦和と浦和が出るの????
2秋春制は????
3J2は何チームまで増えるの?いっぱいになったらJ3とかJFLと入れ替え戦するの????
126: 2006/11/27(月) 17:31:24 ID:2DFsxRjS0(1)調 AAS
2位のチーム
127(1): 2006/11/27(月) 21:49:24 ID:i9+4Fawb0(1/2)調 AAS
12/14のバルサ戦を観戦しに初めて日産スタジアムに行く予定なんですが
車で行っても大丈夫なもんでしょうか?
駐車場ってたくさんありますか?
128(1): 2006/11/27(月) 22:14:24 ID:ye65e+6Y0(1)調 AAS
>>127
ほい
外部リンク:www006.upp.so-net.ne.jp
129: 2006/11/27(月) 22:55:53 ID:i9+4Fawb0(2/2)調 AAS
>>128
他にも色々わかって助かりました
どうもありがとうございました
130: 2006/11/28(火) 05:02:04 ID:q1lCmYzXO携(1)調 AAS
Js goalのフォトニュースの画像が巧くマイピクチャに取り込めません。
以前はjpgだったんですが、今はgifなんです。
131: 2006/11/28(火) 08:25:09 ID:6b6yhKBJ0(1)調 AAS
>>83
欧州へサッカー修行→活躍して中堅クラブに移籍→君の活躍でCL優勝
→バロンドール獲得→Jへ移籍志願→Jリーグへ
132(1): 2006/11/29(水) 18:14:56 ID:9CcTNUFgO携(1/2)調 AAS
闘莉王が在籍していたときの水戸ホーリーホックが
天皇杯で対戦したユースチームを教えてください
133(1): 2006/11/29(水) 20:19:02 ID:3ZwsdNTE0(1)調 AAS
この前のセルティック対マンU戦の中村のFKみたいなのは
ゴールの端に一人誰か立たせれば防げると思うんですが
そういうのは禁止されてるんでしょうか?
それとPKの時キックしないでそこからドリブルを始めるのはありですか?
134(1): 2006/11/29(水) 21:16:24 ID:9qthBcIP0(1)調 AAS
>>132
広島ユース
135: 2006/11/29(水) 21:18:42 ID:0GO6+p7U0(1)調 AAS
セレクションの時期になってきましたが、参加したことある人?
136: 2006/11/29(水) 21:23:05 ID:9CcTNUFgO携(2/2)調 AAS
>>134
ありがとうございます
137(1): 2006/11/29(水) 22:39:55 ID:hYwVl8n00(1/2)調 AAS
>>133
質問は1レス1つで。
それで、ゴールの中に入って待つのもありなので、すごくゴールの近くから蹴る間接フリーキック
とかではそういう光景が見られる。しかし、遠目から蹴るときは前目で防ぐほうが角度的に防ぎやすく、
ゴール直前で立っていても一番上に頭がかかるほど飛べるものではない。
だからあんまりその手の守備は使われない。
PKドリブルはOKだが、案外成功するのは難しく、トライして外して何人か顰蹙を買っている。
138(1): 2006/11/29(水) 23:20:16 ID:s+vh821H0(1)調 AAS
いつからPKドリブルがokになったの?
知らなかったよ
139: 2006/11/29(水) 23:29:58 ID:hYwVl8n00(2/2)調 AAS
>>138
簡単に書きすぎた。クライフがPKでパスを出して走りこんだ選手がドリブルしてパスを
もらってシュート。
動画リンク[YouTube]
っていうのがある。
そのまねをして失敗したピレスの恥動画
動画リンク[YouTube]
140: 2006/11/30(木) 00:18:33 ID:WdtHuood0(1)調 AAS
「ボールが1回転するまでは再び触っちゃいけない」だっけ?
141: 2006/11/30(木) 01:55:36 ID:o6Aw6Dcs0(1)調 AAS
ワラタ
142: 2006/11/30(木) 02:07:07 ID:xoAcT02/0(1)調 AAS
>>137
FKのほうはオフサイド取れなくなるからってのが大きいんじゃない?
むしろ近距離FKのときにポスト際に一人立たせるのをたまにみるけど。
143(1): 2006/11/30(木) 12:32:34 ID:55U3rVdLO携(1)調 AAS
味方がクリアしたボールをキーパーが手でキャッチしたらPKになるのですよね?
144: 2006/11/30(木) 12:35:26 ID:8hnuoXBV0(1)調 AAS
>>143
なりません
145(2): 2006/12/01(金) 03:26:53 ID:uFReLl8q0(1)調 AAS
選手と副審が口論からしだいに取っ組み合いのけんかを始めました
選手はもちろん退場として、主審は副審も退場させなきゃいけませんか?
146: 2006/12/01(金) 06:22:14 ID:EacSbRO9O携(1)調 AAS
なぜにギドは浦和のスポンサーじゃないプーマのピンバッチしてるの?個人契約してるとか?
147: FC名無しはん 2006/12/01(金) 08:39:28 ID:t7SlXRjW0(1)調 AAS
>>145
選手はルールで警告か退場
副審をどうするかは、主審、あるいはもし居れば主審とマッチコミッショナーの判断
148: 2006/12/01(金) 09:19:56 ID:XuuGBEIZ0(1)調 AAS
>>145
「起こりえない状況」に対する回答などありません。
選手が手を出した時点で、その選手は退場となり
審判がやり返すケースなどありません。
149: 2006/12/01(金) 21:20:48 ID:lkilvp1BO携(1/3)調 AAS
サカパンの下にスパッツみたいなのを履くのは義務なんですよね?
というか履かないと確実にヤバいですよね。
世界的にも義務化されているのでしょうか。
150: 2006/12/01(金) 22:15:39 ID:lkilvp1BO携(2/3)調 AAS
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
151: 2006/12/01(金) 22:17:17 ID:K/A44ajT0(1)調 AAS
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
152: 2006/12/01(金) 22:18:09 ID:lkilvp1BO携(3/3)調 AAS
誤爆しました(゚∀。)アヒャ
153(1): 2006/12/01(金) 22:24:31 ID:Luodqu6vO携(1)調 AAS
11人でボールを囲んだらダメなんですか?
154: 2006/12/02(土) 12:09:41 ID:ypWLWVWw0(1)調 AAS
>>153
非紳士的行為で全員レッドか、 相手チームが上がってオフサイドになるか。
155(1): 2006/12/02(土) 12:14:31 ID:+koo6kQt0(1)調 AAS
反スポーツな
156: 2006/12/02(土) 16:11:19 ID:kf0dyTA10(1)調 AAS
>>155
157: 2006/12/02(土) 16:57:15 ID:QTDkPTFK0(1)調 AAS
【警告】C1:反スポーツ的行為 C2:ラフプレイ C3:異議 C4:繰り返しの違反 C5:遅延行為 C6:距離不足 C7:無許可入 C8:無許可去
【退場】S1:著しく不正なプレイ S2:乱暴な行為 S3:つば吐き S4:得点機会阻止 S5:得点機会阻止(他) S6:侮辱 CS:警告2回
【停止】x(f):警告の累積 x(a):1試合停止 x(b):審判侮辱による2試合停止 x(c):乱暴行為による2試合停止 x(d):4試合停止 x(e):6試合停止 x(g):特定期間停止
x(z):未定 x(*):その他の停止 ※:他大会での処分の影響による出場停止
158: 2006/12/02(土) 18:29:51 ID:0tDwGnxI0(1)調 AAS
アジア大会の男子の次の試合っていつ?
159: age 2006/12/02(土) 18:56:14 ID:ReTZt9gX0(1)調 AAS
画像リンク
韓国国内リーグだそうです。
コラではないです。
160: 2006/12/02(土) 19:25:47 ID:b6slPk7OO携(1)調 AAS
同じチームの選手を持ち上げたりしたらダメなんですか?キャプテン翼みたいに。
161(2): 2006/12/02(土) 23:53:31 ID:rH6+TUfM0(1)調 AAS
よく横断幕なんかで見かける「La12」ってどういう意味?
162: 2006/12/03(日) 00:19:27 ID:FXjuhBv70(1/2)調 AAS
>>161
サポーターが12番目の選手、共に闘おうぐらいの意味かと
163: 2006/12/03(日) 00:23:20 ID:vIU9A7R30(1/2)調 AAS
>>161
英語にすると The 12。背番号12はサポーターの番号というようにサポーターを
象徴し、俺らがついているからがんばれという選手への励ましでもある。
164(1): 2006/12/03(日) 00:51:25 ID:62xjCo7F0(1)調 AAS
セレッソは去年優勝争いしてたのに、
なぜに降格までいっていまったんですか?
法則とか無しで
165: 2006/12/03(日) 00:56:44 ID:6c6bCfQIP(1)調 AAS
それが分かってれば降格なんてしてないだろ
166: 2006/12/03(日) 01:07:13 ID:FXjuhBv70(2/2)調 AAS
>>164
元々守備が不安定なチーム
外国人ボランチが抜けて微妙なバランスが崩れたか
攻撃の選手もベテラン多いし
後はフロントというか監督選びのところか
守備の安定と監督の選択で失敗したかな
167: 2006/12/03(日) 16:04:43 ID:dJUT7m5p0(1)調 AAS
画像リンク
磐田、名古屋、広島の後半の盛り返しっぷりと
千葉、大宮、新潟の後半の落ち込みっぷりがよくわかる。
168(2): 2006/12/03(日) 19:26:02 ID:IZrV7KJZO携(1/2)調 AAS
マニアックな質問になるけどよくガンバサポや瓦斯サポが吹いているトランペットみたいなやつ(よくブーイングの時に吹いてる)何て楽器なのかな?
あと、瓦斯や浦和によく見られるクネクネした細い旗棒の名前も知りたいです
169(1): 2006/12/03(日) 19:37:22 ID:xrzz7/XW0(1)調 AAS
>>168
ガンバのはネパト
瓦斯のはプラリス
細い棒はテケテケ
170(1): 、 2006/12/03(日) 19:41:05 ID:HtcbzwHcO携(1)調 AAS
ワシントン退団、本当?
171: 2006/12/03(日) 19:48:14 ID:IZrV7KJZO携(2/2)調 AAS
>>169ググってみたんですが、専門用語過ぎてちょっと分かりません。。
どこで売ってるとか分かりますかね?
172: 2006/12/03(日) 20:10:23 ID:vIU9A7R30(2/2)調 AAS
>>168
ラッパと旗ざおだよ。
ラッパはたぶんトランペット。
173: 2006/12/03(日) 21:03:56 ID:XSNW8R7k0(1)調 AAS
>>170
ガスのパチントンだろ
174: 2006/12/03(日) 22:17:35 ID:O3eHgeY20(1)調 AAS
本物はアメリカのワシントンだけ。
浦和のもパチントン。
175: 2006/12/03(日) 22:20:16 ID:gm3HcGsU0(1)調 AAS
まぁ、アメリカにもワシントンは2つあるわけだが
176: 2006/12/04(月) 01:50:13 ID:DEiAy60m0(1)調 AAS
抽象的な質問でなんですが、
J1における平均的なレベルの選手って誰だと思いますか?
各ポジションで当てはまるあろう選手を聞かせてください。
177: 2006/12/04(月) 04:16:11 ID:wUP/zAd20(1)調 AAS
-----布部--茂原-----
古賀--------------久永
-----宮沢--中島-----
内舘--盛田--青木--内田潤
--------榎達-------
178: 2006/12/04(月) 04:21:18 ID:0umtmk140(1)調 AAS
そこそこラーメン
179: 2006/12/06(水) 23:08:33 ID:6ZNt9fFj0(1)調 AAS
、、、、、
ミ・д・ミ < ほっしゅほっしゅ
`````
180(1): 2006/12/07(木) 00:08:27 ID:LqU5rsyDO携(1)調 AAS
スカパーの入れ替え戦第二戦を見るにはどんな契約が必要ですか?
ペイパービューかと思ったら違ったので質問します。
181: 2006/12/07(木) 00:13:08 ID:0yqMvU340(1)調 AAS
Jリーグセット
サッカー全部セット(名前分からん)
182: 2006/12/07(木) 00:34:13 ID:tHGkNq/M0(1)調 AAS
>>180
2戦目だけならNHK-BSも
183(1): 2006/12/07(木) 08:26:14 ID:Mq84U2gu0(1/2)調 AAS
仙台ってなんか毎年監督が変わってる感じがするんだけど
もしかして迷走してる?
覚えてるだけで、ベルデニックと津波がやってたし
で今度サンタナ→望月だし。
仙台のスレでは聞きにくいんでココで教えてちょ
184(1): 2006/12/07(木) 08:31:54 ID:snQGM02M0(1)調 AAS
>>183
Yes.
185: 2006/12/07(木) 08:34:27 ID:Mq84U2gu0(2/2)調 AAS
>>184
ああやっぱりか、サンクス。
186: 2006/12/07(木) 15:31:31 ID:T/UwHE810(1)調 AA×

187: [age] 2006/12/07(木) 15:41:44 ID:PmpndXv2O携(1)調 AAS
なぜ山本昌邦氏は人間力と呼ばれているのですか?
188(1): 2006/12/08(金) 16:55:33 ID:9ixZ3wO30(1)調 AAS
おじゃましまっす。
ちょっと国内サッカー板から出張してまいりました。
2chスレ:soccer
というスレが始まったのですが、ネタをショートショートみたいな短文で笑える
ものにした上で、さらに無機質でカタいニュースフォーマットにはめ込んで
しまおうという趣向です。
で、
読むのも好きだが書くことも好き、という人がいそうな板を探しているところ
です。そこから
お手本になるようなウソニュース、簡単にみえて巧妙に仕掛けてある
創作意欲を書きたてられるようなものとか改変コピペの元になるような
ものが書ける人を呼んできて呼び水になってもらおうという魂胆です。
細かいディテール(サッカー事情のあれこれ)は板の住人が一番
知ってるのだけど、文章のイロハは文芸な人? の方が知ってると
思われますので。
といったわけで、ここならという板とかスレとかに誘導していただける
と幸いです。
189: 2006/12/08(金) 17:44:37 ID:+svXJlE80(1)調 AAS
>>188
ガイドライン板ですかねー。
そこでは、元ネタが>>1・改変ネタが>>2以降に続くのが基本形です。
ガイドライン
2ch板:gline
190: 2006/12/08(金) 23:11:55 ID:T7t4Ah5q0(1)調 AAS
細かいディテール
191(2): 2006/12/10(日) 19:19:05 ID:BbboAgmc0(1)調 AAS
すいません。
Jリーグの規定を見てもよくわかんなかったので質問させてください。
現在のチーム(国内)との契約期間が終了した選手について、
現在のチームが契約の意志があるのにもかかわらず
別のチーム(国内)に移籍しようとした場合、移籍先が既定の移籍金さえ
支払ってくれれば移籍できるものなのですか?
規定には移籍元の書面による承諾が必要と書いてあったのですが、
Jリーグに野球みたいな縛りがあるとは聞いたこと無いので・・・
192: 2006/12/10(日) 20:02:03 ID:NMI5SSP+0(1)調 AAS
>>191
正解
193: 2006/12/11(月) 01:41:47 ID:Dqq7HCLq0(1)調 AAS
>>191
書類は必要
移籍金の不払いとかありうるでしょ?
条件を満たしたら承諾の書類を出さなければならなかったはずだけど
194: 2006/12/11(月) 23:47:54 ID:f5RIlWnB0(1)調 AAS
ホシュ
195: 2006/12/12(火) 23:49:24 ID:dU+2tUoBO携(1)調 AAS
やべっちFCの本田以外のFK研究所の動画が見たいんですがどこかありません?
196: 2006/12/13(水) 09:38:38 ID:5X4WeghB0(1)調 AAS
「ら」スレの「ら」ってどういう意味ですか?
197(1): 2006/12/13(水) 15:54:57 ID:vN6XQSOGO携(1)調 AAS
ヴェルディ川崎黄金時代
↓
磐田・鹿島二強時代
↓
横浜・F・マリノス黄金時代
↓
浦和・G大阪二強時代
っていう時代変遷でいいのかな?
この次にきそうなのが千葉、名古屋、清水あたりかなぁ
198: 2006/12/13(水) 16:02:14 ID:KxgEO8Ak0(1)調 AAS
>>197
今年の二位はどこだと思ってるんだ?
199: 2006/12/13(水) 16:34:04 ID:nA9YAXkN0(1)調 AAS
単発で2位になったくらいで○○の時代なんてよばれるわきゃない
200(1): 2006/12/13(水) 17:13:20 ID:nAv4dh130(1)調 AAS
欧州リーグの年俸表記は手取りだそうですが
Jリーグの場合は手取り表記なんでしょうか?
201(1): 2006/12/13(水) 20:21:38 ID:fwStHcmi0(1)調 AAS
突然ですっっ けども誰か横浜市内でいいサッカーショップ、フットサルショップ知ってる方いませんか????
202: 2006/12/13(水) 23:49:01 ID:P31Ec99q0(1/2)調 AAS
>>200
欧州リーグの「手取り」は勝利給を含めたもので、世間一般で言う 税金や社会保険料などの
天引きは考えない金額だろう。とするとJリーグもみなしてきな勝利給込みで年俸が
推定されているから同じではある。
ただし、日本で一般的に「手取り」というと、税金や社会保険料などを差し引いた後の
金額であり、それが公表されることはまずどこの国でも考えられない。
203: 2006/12/13(水) 23:51:46 ID:P31Ec99q0(2/2)調 AAS
>>201
「いい」の定義が人によって違うからもっと情報が欲しい。品揃えだと加茂?
B&Dは安い。地元の個人商店はなじみになるといいことがあるかもしれないし、
ブランドにこだわりがあるなら扱っている店じゃないと意味がない。
204: 2006/12/14(木) 00:54:48 ID:grn7p8pJ0(1)調 AAS
将来の大型ストライカー「森島康仁」
運動神経すごいけど、顔もスゴイw
画像リンク
205: 2006/12/14(木) 02:18:06 ID:fuR9Gc/50(1)調 AAS
大型ストライカーと言えば北嶋も昔言われていたよな?
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
206(1): あ 2006/12/14(木) 22:02:51 ID:4wT4HA5OO携(1)調 AAS
シャツは入れなくてもいいんですか?以前は注意されましたよね?
207(1): 2006/12/15(金) 00:12:36 ID:bvR0/vM70(1)調 AAS
こんばんは、質問なのですが、
J2などで、プロ入団テストと言うものがあるそうですが、
何日ぐらいかかるのでしょうか?
208(1): 2006/12/15(金) 02:05:04 ID:9XuRanh2O携(1)調 AAS
>>206
基本的に入れなくちゃダメ
今でもユニ出した選手がリスタートしようとすると注意されたりしてる
209: 2006/12/15(金) 02:48:17 ID:PQVPv3JV0(1)調 AAS
いや、他の選手がリスタートしようとしても注意されると思うぞ
210: 2006/12/15(金) 12:11:16 ID:Ixw5D3mY0(1)調 AAS
現在クラブ提携はいくつあるの?
神戸と鳥取は知っているが。
211(1): 2006/12/15(金) 15:18:36 ID:mvpLnmFbO携(1/2)調 AAS
>>208 全世界共通ですか?
212: FC名無しはん 2006/12/15(金) 20:05:40 ID:w5PTZyaS0(1)調 AAS
>211
ルールの解釈上では入れてないといけない。(4条 用具が正しくなっているようにする)
ただ、W杯で必ずしも厳格に運用されなかったので、ちょっと混乱しているところ。
少なくとも日本国内ではちゃんと注意しようねという通達が2006年7月28日に出ている。
213: 2006/12/15(金) 20:56:31 ID:mvpLnmFbO携(2/2)調 AAS
なるほど。入れた方が見栄えがいいですよね。
214(1): 2006/12/15(金) 22:44:00 ID:uDVFmrsk0(1)調 AAS
裏のスペースって守備してる人の後ろにあいている
スペースのことですよね?
215: 2006/12/15(金) 22:48:24 ID:ShaCrTKl0(1)調 AAS
>>214
そう
216(1): 2006/12/16(土) 00:31:57 ID:IGRBXGlk0(1)調 AAS
>>207
J2に限らず、J1だろうがJFLやその下のカテゴリーのチームだろうが入団テストをすることはある。
テスト期間は様々。
現在のコンディションを確認するための半日程度のものから、
1か月以上もテストを続けていて、サポが「どうなってんの?」と思うものまで。
たいがいは1日〜1、2週間くらいが多いんじゃないかと思う。
217(3): 2006/12/16(土) 00:37:07 ID:5qbFHWpXO携(1/2)調 AAS
Jリーグにはスペインのレアルマドリードとバルセロナみたいなライバル関係になってるチームはないのですか?
218(1): 2006/12/16(土) 00:43:57 ID:tByNsCax0(1)調 AAS
レアルマドリードとバルセロナってそこまでライバル関係なイメージはないなぁ
どちらも強いチームで優勝争いをしているって感じ
だから、今だとレッズとガンバかな
219: 2006/12/16(土) 00:48:13 ID:JBKEhxRM0(1)調 AAS
>>218
違う民族同士だからライバル関係はあるだろうよ
220: 2006/12/16(土) 00:52:11 ID:EC2ebQ/m0(1)調 AAS
>>217
バルセロナ、マドリードの対立は
カタルーニャ州の独立運動などが絡んでくるから
日本にはこういう関係はできないと思われ。
近いのは日韓の関係?
221: 2006/12/16(土) 00:56:14 ID:xGSLRZHY0(1)調 AAS
>>217
マリノスとヴェルディが若干ながら特別なライバル関係にあると思う。
あとはそんなちゃんとしたライバル関係とかはないかなぁ。
222(1): 2006/12/16(土) 01:15:20 ID:5qbFHWpXO携(2/2)調 AAS
>>217では野球でいうヤンキースとレッドソックス
読売と阪神みたいな関係を聞いたのですが
レアルとバルサはちょっと違うんですかねぇ…
223: 2006/12/16(土) 01:15:24 ID:JjPD5UN80(1)調 AAS
レアルとバルサは日本と韓国ぐらい違うからね。
224: 2006/12/16(土) 01:44:00 ID:OVcIyEit0(1)調 AAS
民族問題とか絡んでくるからな
225: FC名無しはん 2006/12/16(土) 06:25:13 ID:8pL6bJF/0(1)調 AAS
>222
歴史や因縁がそれぞれ違うからねい。
スケールが違うけど、山形と仙台とか、草津と水戸の北関東覇権争いとか、鳥
栖と福岡の因縁とか、そんなのを聞きたかったのかな?
226: 2006/12/16(土) 16:25:03 ID:l5oloONE0(1)調 AAS
清水>磐田とは地元選手の奪い合いで因縁アリ
あと甲府のスポンサーがエスパルスドリームプラザなので子会社感覚
千葉>柏とはツンデレの関係www
ガンバ>本当にセレッソが嫌い(;´д`)
227: 2006/12/16(土) 17:13:41 ID:r0EItwNqO携(1)調 AAS
浦和と大宮も土地どうしの争いみたいのはあったみたいだな。
228(1): 2006/12/17(日) 02:31:32 ID:y6xYh1H7O携(1)調 AAS
みかかってどこのチームのことですか?
なんでみかかなんですか?
229: 2006/12/17(日) 02:43:20 ID:g9q1cdr/0(1)調 AAS
>>228
過去ログ漁れとまでは言わないが、
せめて現行スレの中ぐらい検索しろボケ。
230: 2006/12/17(日) 12:59:19 ID:AjVaKI1kO携(1)調 AAS
マドリーとバルサ、マンチェスターUとリヴァプール、ミランとインテル、
野球でいうジャイアンツとタイガースのような、いわゆる「伝統の一戦」はJリーグにも2つある
1つが「黄金カード」と呼ばれた横浜FMと東京V(V川崎)の一戦
しかしこちらはヴェルディが低迷中
もう1つの伝統の一戦は「日本版クラシコ」と呼ばれる鹿島アントラーズとジュビロ磐田の一戦
また今後はガンバとレッズの二強時代到来も予想される
いずれにせよ、本家クラシコとは伝統の重みが全く違う
しかしながら、有名な伝統の一戦を持つリーグは強いというのは言えると思う
231(1): 2006/12/17(日) 13:44:35 ID:tVfaHAz40(1)調 AAS
応援歌によくでてくる「アバンテ」、「バモス」、「フォルツァ」の
意味を教えてください。
232: 2006/12/17(日) 20:54:34 ID:RZf8eKVb0(1)調 AAS
12番がサポーターの番号なのは日本だけですか?
233: 2006/12/18(月) 00:56:25 ID:aPpcCn1P0(1)調 AAS
>>216
遅くなりましたがありが、ありとうございます☆
234: 2006/12/18(月) 01:25:22 ID:v0pC9uhn0(1)調 AAS
>>231
Avanteだと前衛、フォワードとか、前へという意味もあるかもね。
VamosはGo、進めとかヤレとか行けとか。
Forzaは Fight、戦えということ。
235: 2006/12/18(月) 21:28:13 ID:sOcqMt6A0(1)調 AAS
ズームイン等で、トヨタカップのコーナーの前に流れるあの変わった歌をkwsk
236: 2006/12/18(月) 23:25:14 ID:8TSRSAbpP(1)調 AAS
エンヤの「ザ・リヴァー・シングス〜神々の唄」かな?
237(1): 2006/12/19(火) 03:36:31 ID:gle8epX70(1)調 AAS
IDに国内サッカー系出した奴は神、っていうスレってこれまで立った事無いの?
SOCCERが出るまで頑張る、とか、無理やり日本語にする、てのはあるけど、、
238(1): 2006/12/19(火) 19:01:25 ID:60ddwBJ00(1)調 AAS
あったよ
6文字かなんかで凄いの出てたきがする
239(1): 2006/12/19(火) 23:45:30 ID:IaqL7GYX0(1)調 AAS
VISSELが出たんじゃなかったっけ?よく覚えてない…
240: 237 2006/12/20(水) 00:35:16 ID:LrAD+4TH0(1)調 AAS
>>238 >>239
d!あったんだね、ちょっくら探してくる、見つけたらスレ立てますわ〜
241: 2006/12/20(水) 01:32:06 ID:/LGsrFZH0(1)調 AAS
サッカーやってる高校生ってよくギャラリースポーツの袋持ち歩いてんの
みるんだけど、あれ何?はやり??バスケとかの人でもいるかも。
という俺も、ギャラスポの袋だったり・・・
242: 2006/12/20(水) 01:35:41 ID:C+NM4arM0(1)調 AAS
トップチームの監督の条件ってどんなものなんだろうか?
コーチで成功できても、監督で失敗することもあれば
ユース(ジュニアユースでも)で好成績でも
トップで成績を残せない監督もいるし
243: 2006/12/20(水) 02:00:36 ID:bFS4FZ6V0(1)調 AAS
中位以下はやりくり、上位は創造性って漢字化
244: 2006/12/21(木) 00:00:12 ID:m7nBo3SL0(1/2)調 AAS
ブラジルの全国選手権と州リーグの関係ってどうなってるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 232 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.084s