[過去ログ] きたへアルビレックス新潟 Part84 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
762
(1):   03/11/01 23:31 ID:bIJop9Gb(1/3)調 AAS
>>760
そんなの歌ったの?サポが?
763: 03/11/01 23:32 ID:EgFSBQPx(2/4)調 AAS
>>760
あーあの歌か。おれアウェイではバックスタンドの
しかも可能な限り中央側に寄って座ってるんで
あれがゴール裏から聞こえてくると、まじで殴られても
しょうがないと思って覚悟するもんな
764: 03/11/01 23:34 ID:AC/KC5ZC(3/3)調 AAS
天皇杯、ジュビロとじゃねーかよ!
765
(1): 03/11/01 23:35 ID:oB4HKPDm(4/5)調 AAS
>>760

あの歌は
北海道で言ったらマリモ
仙台で言ったら牛タン
盛岡で言ったら冷麺

みたいな物だから良いんだよ
766: 03/11/01 23:36 ID:VKDjZWJv(5/6)調 AAS
「帰って来いよ」をノブオに向かって歌って、
来期川口凱旋移籍!そして応援歌も「帰って来いよ」の替え歌にw
767
(2): 03/11/01 23:36 ID:TNymjBqq(2/2)調 AAS
いっつも歌ってんじゃん。
最近は退場者なかったし、いっときはさすがに
あの歌はまずいだろって雰囲気もあったが。
最初の下らない失点でみんなカリカリしてたんだろ。
許して呉れや。アンドラ泣きそうだったもんな。
来年もアンドラ応援して呉れ>サポロサポ
768
(1): 03/11/01 23:37 ID:EgFSBQPx(3/4)調 AAS
>>762
札幌戦ではわからんが、相手に退場者が出ると
新潟ゴール裏はよく歌ってる。
個人的にゴール裏の人とは友達になれないな、と
実感させてくれる身の凍る一瞬...

>>765
本人達にとってはそんな感じなんだろうね
「とんち」の一部なんでしょ?
769
(1): 名無しさん 03/11/01 23:37 ID:oQnZMpvt(15/16)調 AAS
蟹はOutオブ眼中で心は既にヤマハスタジアムですが何か?
770
(1): 03/11/01 23:40 ID:8xb+sgRF(11/11)調 AAS
ゴール裏の方の反論がもはや想像つきますけど。
似たような議論がよく巻き起こるからなんだか枕詞みたいになってる
771:   03/11/01 23:41 ID:bIJop9Gb(2/3)調 AAS
>>767>>768

マジで?ひどいな
772: 札幌サポ 03/11/01 23:42 ID:8AkZy8ec(8/9)調 AAS
>>767
すまん、来年はレンタルの外人なんか置いてる余裕はうちにはないです。
新人選手の支度金と年俸以外は、砂川の移籍金しか出ません。
>>760
ぜひそれを来年の劣頭戦でもお願いしますよw
>>770
どこのチームも似たようなもんだ(厨王以外)、
札幌も痛んで倒れた相手選手に対して「埋めちまえ」コールがはやったことがあるしw
773: 03/11/01 23:42 ID:2M6pk76o(1)調 AAS
俺のまわりにはこんな奴が多い。「福岡行くぞ!・・・福岡戦に勝てば昇格きまるなら」

ひょっとすると福岡は千人単位か?
774: 03/11/01 23:43 ID:VKDjZWJv(6/6)調 AAS
まぁ清水のサントスにあびせられた「ヴァーカ!!!」
に比べたらまだかわいいもんだと思うが。
775
(1): _ 03/11/01 23:43 ID:RYumU21e(2/2)調 AAS
アウェイ観戦の時、あきらかに汚いファウルで退場した場合とかだと
自然と湧き上がる、あの歌は。あと黄色もらっときながら
延々と抗議してるヤツがもう一枚もらってアボーンした時とかも。

見てて疑問が残るような場面だと歌った記憶ないんだけど
今日のがそうだったってんならあんまり感じ良いもんちゃうね。
776:   03/11/01 23:47 ID:wpbxfIRq(1)調 AAS
テレ東来そうだな
777
(1): 03/11/01 23:49 ID:oB4HKPDm(5/5)調 AAS
反省しろ!とか謝罪しろコール最近聞かないが
復活希望。
778: 03/11/01 23:49 ID:rThVsKHE(5/6)調 AAS
あの歌うたったのは、スワン居残り組の浮ついた一部の香具師共の事だよ
現地札幌はどうだったか知らん
779
(2):  1サポロサポ 03/11/01 23:50 ID:gUPPnUUf(1)調 AAS
今日の厚別で気になったことなんだが、アルビサポってアウェイのメイン&バックスタンドでも
平気でレプリカ着て回り気にせず応援してるよな。2000年のレッズサポでさえバックスタンドでは
控えめにしてたのに、新潟は天然サポが多いという印象。来年、駒場でも同じようだと尊敬に値するよ。
780: 03/11/01 23:51 ID:OdAEYlHw(5/5)調 AAS
来週で決まれば福岡逝かない
781
(2): 03/11/01 23:53 ID:kuEFh4Eq(10/10)調 AAS
テレ東の番組で今、石崎監督のインタビュー

「勝負パンツはオレンジ」

って、下半身はアルビファンらしい
782
(1): 03/11/01 23:54 ID:YIjk8+MN(2/2)調 AAS
今日厚別で感じたがマジ藻前らホーム側のサポに対する配慮なさ杉。
劣頭サポとマジで乱闘騒動を起こしそうなほど 配慮が足りないな。
783
(1): 03/11/01 23:54 ID:rThVsKHE(6/6)調 AAS
>>779
そういう奴等には威圧をかけて体で教えてやってくれ
初心者が多いから仕方ない
784:   03/11/01 23:55 ID:bIJop9Gb(3/3)調 AAS
>>782
たとえばどういうこと?
785: 札幌サポ 03/11/01 23:56 ID:8AkZy8ec(9/9)調 AAS
ところで新潟のホームには珍走団が勘違いして観に来ているってほんと?
>>779
札幌だから良かったものの、厨王だとそうはいかないだろうね。
>>781
それは尿のシミです。
>>783
心配せずとも厨王様が必ずやってくれるよ、しかもビッグスワンでw
786: 03/11/01 23:56 ID:EgFSBQPx(4/4)調 AAS
>>781
ワラタw ノブリン好きだなーほんと憎めん
787: 03/11/01 23:56 ID:I+xKoMUp(1)調 AAS
男前コメント
「(試合前に)グラウンドが滑るから、と選手には話したが、
案の定、それでペースがつかめなかった。これもアウェーの洗礼だと感じた。」

今日は試合開始からオモシロイようにつるつる滑って大切な場面で何度もコケテタ
なんであんなに滑るの?チョトワラタ、スマソ

>>775
今日の退場ではチョト適さない歌だったかも。
でもさ、所詮試合中は敵なわけで、
相手選手やサポのことなんて気にしすぎるのもどうかネ。
みんなで仲良しみたいな相手に気配り思いやりなんてノリはイラネ。キリがない。
788: 名無しさん 03/11/01 23:57 ID:oQnZMpvt(16/16)調 AAS
浅野哲也も新潟有利発言きますた
789: 03/11/01 23:58 ID:5bmcgRJM(1)調 AAS
とりあえず、マジック勝点5だよな?
790
(1): 03/11/02 00:01 ID:bjdGfcR8(1)調 AAS
配慮っていうか注意な。
J2だとこれだけの動員力あるところは
そうそうないから常時ホーム並みに同志がいるので
自然と緩くなっている部分もある。
J1では浦和をはじめ鹿島、FC東京など
熱いサポいるところで今みたいに出来るわけないからな。
何事もお勉強だ。
791: 03/11/02 00:02 ID:i8LJ/GdA(1)調 AAS
スパサカ加藤がうなるぞー
792
(1): 03/11/02 00:02 ID:YYPSK8uS(1/2)調 AAS
他サポからのクレームに、自分とこのサポかばうより叩く自虐的もイラネ。
793: 03/11/02 00:02 ID:+BXoJzUc(1)調 AAS
>>777
今船の中から。
今日反省シルコールも出ました
794: 03/11/02 00:05 ID:L6owPMIy(1/8)調 AAS
まぁどうでもいいな、んなこた
795
(2): 03/11/02 00:07 ID:S/YGBCH3(1/3)調 AAS
なんかあると直に劣頭、劣頭って道民は劣頭のパシリか?

後半、ファビと今野がサイドで競ってる時に今野に対して
イエロー出たがあれは意味不明だった。
録画してたビデオもサイドチェックしたがあんなのでファールなんて
大西だったのも判るが、あれでカードじゃゲームが成り立たん
796: 03/11/02 00:14 ID:aMvqXY5O(1)調 AAS
>792
相手のホームゲームでメインスタンドで大手を振ってアウェイチーム応援
している大バカをかばうつもりなどさらさらないが?
そういうアホな奴らのせいで毎回「新潟サポは(ry」なんていわれてるんだからさ、
むしろ被害者はこっちなんだよ。いい加減にわかも勉強して暮れ。
797
(1): 03/11/02 00:14 ID:vsr5uYpY(1/11)調 AAS
>>795
山瀬に続き、今年は今野とエースを献上予定です。
道民は、劣頭のサテライトチームという説も
798: 03/11/02 00:16 ID:rH6weVlK(1/3)調 AAS
テレ朝!
799:   03/11/02 00:16 ID:eV8GQBBE(1)調 AAS
スパサカもくる!
800: 03/11/02 00:18 ID:u0YWMyYW(1/3)調 AAS
スパサカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
そして僕は優作に惚れる。
801
(2): 札幌サポ 03/11/02 00:20 ID:gKXL/Jr5(1/6)調 AAS
>>797
スンマセソ、エースって誰の事?
802: 03/11/02 00:21 ID:u0YWMyYW(2/3)調 AAS
うお。
たった今、俺の部屋(県庁近く)から飛んでく白鳥の声が聞こえた!
803:   03/11/02 00:21 ID:7rUcqhqx(1/3)調 AAS
>>801
エース=山瀬、今野だろ。この文なら
804:   03/11/02 00:22 ID:O5A7mDPo(1/3)調 AAS
>>801
山瀬・今野でしょ

山瀬に続き、今年は今野と、”エース”を献上予定です。
805
(1): 03/11/02 00:22 ID:qi1XGqTR(1)調 AAS
>>790
おまえ99シーズンの瓦斯戦見てないな
806: _ 03/11/02 00:23 ID:g0aZVk4e(1/3)調 AAS
スパサカ、beleive の albirex バージョン来たね。
807: 03/11/02 00:25 ID:bVx64z+s(1)調 AAS
水沼の有利発言マダー?
808:   03/11/02 00:25 ID:L6owPMIy(2/8)調 AA×

809
(1): 03/11/02 00:26 ID:dRgf8VQG(1)調 AAS
>>795
C3:異議
だそうだ。
810:   03/11/02 00:28 ID:O5A7mDPo(2/3)調 AAS
>>809
でもそれはファールだったから今野が怒ったわけでしょ?
そのファールはなんだったんだろう・・
811
(2): 03/11/02 00:29 ID:YYPSK8uS(2/2)調 AAS
>>769
体裁云々よりさ、例えばスワンではメインにアウェイサポ入場化膿だし
そこでレプ着てたって干されんでしょ?メインは明確にわけられてないわけだし。

他がこうだからこうだとか、暗黙の規則を決めてオオバカだとか、ニワカだとか
そういうガクブルで周りをキョロキョロ見なきゃいけないのがjの欠点。
海外はもっと自由だよ。なんかさ、枠にはめようとする全体主義的なトコロが苦手。
812:   03/11/02 00:29 ID:7rUcqhqx(2/3)調 AAS
明日のサテ行く人いる?
鞠はJ1なかったから結構豪華なメンバーだったりして
813: 札幌サポ 03/11/02 00:29 ID:gKXL/Jr5(2/6)調 AAS
>>805
おまいらのところは見ていない香具師が大勢居るからこそ問題なんだろ。
814:     03/11/02 00:30 ID:LVQAzfHk(1)調 AAS
20節 16 △ 0 - 0 対札幌(博多球)
21節 17 △ 1 - 1 対横浜(三ツ沢)
22節 20 ○ 2 - 0 対湘南(博多球)
23節 21 △ 0 - 0 対甲府(小瀬)
24節 21 ● 2 - 3 対新潟(新潟ス)
25節 24 ○ 1 - 0 対水戸(博多球)
26節 27 ○ 2 - 0 対鳥栖(鳥栖)
27節 30 ○ 3 - 1 対広島(博多球)
28節 33 ○ 5 - 3 対大宮(博多球)
29節 36 ○ 2 - 1 対札幌(函館)
30節 37 △ 1 - 1 対横浜(博多球)
31節 40 ○ 1 - 0 対山形(博多球)
32節 43 ○ 3 - 0 対湘南(平塚)
33節 43 ● 2 - 3 対川崎(博多球)
34節 46 ○ 1 - 0 対大宮(大宮)
35節 49 ○ 1 - 0 対札幌(博多球)
36節 52 ○ 3 - 0 対甲府(博多球)
37節 53 △ 3 - 3 対山形(山形県)
38節 56 ○ 1 - 0 対湘南(博多陸)
39節 59 ○ 2 - 0 対広島(広島ビ)
40節 62 ○ 1 - 0 対横浜(三ツ沢)
41節 65 ○ 2 - 1 対鳥栖(博多球)
815
(1): 03/11/02 00:35 ID:Ymjq1Ckx(1)調 AAS
鹿島や浦和や柏戦を経験した札幌サポはあんな歌くらいの煽りは
正直慣れっこなんだけどな・・・(ぼそっ)。
816
(2): 03/11/02 00:36 ID:ikRM3iuU(1/7)調 AAS
どうでもいいよ
道民は秒刊に(・∀・)カエレ!
817
(2):   03/11/02 00:37 ID:O5A7mDPo(3/3)調 AAS
>>816
新潟サポuzeeeeeeeee!!!!
818
(1): 札幌サポ 03/11/02 00:37 ID:gKXL/Jr5(3/6)調 AAS
>>816
交通費くれ
819: 03/11/02 00:37 ID:L6owPMIy(3/8)調 AAS
>>811
おまえ1度J1の試合ひととおり観てこい
欧州を羨望するのは結構だが、ここは日本サッカーリーグだ
820: 03/11/02 00:39 ID:L6owPMIy(4/8)調 AAS
>>818
ドゾー(・∀・)ノI
821: 03/11/02 00:40 ID:ikRM3iuU(2/7)調 AAS
>>817
(゚Д゚)ハァ?
822:   03/11/02 00:43 ID:7rUcqhqx(3/3)調 AAS
>>817
ちょっと待てw!!ここは新潟スレだぞ
823: -名無しさん 03/11/02 00:51 ID:Z583yUVD(1/4)調 AAS
>811
つかお前の言う海外ってのはどこのことだ?アウェイサポがユニ着て
ホームサポの中で声上げて応援してるなんてのはほとんどないと思うが。
バスクダービーなんかでは見たことあるがそんなのは特別中の特別だし。
824: 03/11/02 00:51 ID:rH6weVlK(2/3)調 AAS
>>815
…やっぱりw

相手に退場者が出たときにサポがお別れの歌を歌うのって
J1でもいくつかあるよね。前にBS観戦してる時、どこかのサポが
蛍の光を歌ってたのを聞いたことがある。
825
(1): 秒刊 03/11/02 00:53 ID:21m9Wpkd(1/5)調 AAS
新潟の応援どうだった?
声出ててた?
826: 03/11/02 00:54 ID:rH6weVlK(3/3)調 AAS
>>825
とりあえず落ち着け…。
827
(5): U−名無しさん 03/11/02 01:00 ID:JbGX5SMl(1/2)調 AAS
サポーロサポだが、マジで1部の香具師だろうけど勘弁してくれ。
スワンでもそうだったけど、話かけてくるのはまだいいさ
相手サポで知り合いでもなんでない人に
「今日は勝ち点3いただきます」とか言ってくるし、
サポーロサポが沢山居る場所(売店前とか)で
「札幌って9位だろ?前回大勝してるし余裕、余裕」とか言ってるし。

常識として、場の雰囲気を考えて欲しい
828
(1):   03/11/02 01:04 ID:86jrTvo0(1/2)調 AAS
そういうヤシは来年駒場でボコられるまで分からんのだろう
829: 03/11/02 01:06 ID:L6owPMIy(5/8)調 AAS
>>827
そういう香具師らはこんな所見てる筈がないので
ここで何を言っても のれんに腕押しさ・・・(:´д`)
830
(2): 03/11/02 01:09 ID:ikRM3iuU(3/7)調 AAS
>>827
だからさあ、そういう何の根拠もないネタで煽って欲しくないわけよ?
事実かもしれない(つーか多分マジネタなんだろう)けど、証拠(ソース)も何もないでしょ?
挙句の果てにどこかの馬鹿が便乗してコピペしまくったりするわけよ?

>常識として、場の雰囲気を考えて欲しい
そっくりこの言葉を返すよ
831
(1): 秒刊 03/11/02 01:10 ID:21m9Wpkd(2/5)調 AAS
>>827
おまえ神経質過ぎ
そんな馬鹿なサポどこのチームだっているよ
832: 秒刊 03/11/02 01:15 ID:21m9Wpkd(3/5)調 AAS
>>828
もうJ1昇格できると確信してるのか?
自信満々だな
833: 03/11/02 01:15 ID:L6owPMIy(6/8)調 AAS
(・∀・三・∀・)< ID:ikRM3iuUもちつけ

(・∀・三・∀・)< チョトカコワルイ
834: 03/11/02 01:16 ID:S/YGBCH3(2/3)調 AAS
来年駒場でこれNGワード

てか多分、埼スタだと思うけど。
今迄は埼スタ開催だとHOME側だったけど、劣頭戦だとaway側に
なる分だがなにげに浦和美園駅からawayゲートの方が近いから
嬉しかったりもしる
835:   03/11/02 01:17 ID:86jrTvo0(2/2)調 AAS
一部のアホなサポの暴挙をもってして、サポ全体を凶弾する。
これは煽りの常套手段と受け止められかねない。
836
(2): U−名無しさん 03/11/02 01:20 ID:q36JlXoo(1/2)調 AAS
もともとは好感度NO1だった新潟サポがこうなったのは、
FC東京と浦和と仙台サポにイジられたのが原因。
いまさら駒場でどうのこうのと言われてもね。
この路線で来年もやるに決まってるだろ。
837
(1): 03/11/02 01:22 ID:Z583yUVD(2/4)調 AAS
>830
お前の言ってること意味不明だぞ。
札幌サポに八つ当たりしてどうする…

問題点を指摘されてるにも関わらずそれを受け止めるどころか罵倒で返す。
こんなことで問題が解決されていくと思うか? よく考えろよ。
838
(1): 秒刊 03/11/02 01:23 ID:21m9Wpkd(4/5)調 AAS
>>836
頭狂と劣頭はJ1。関係ないじゃん
839: U−名無しさん 03/11/02 01:25 ID:JbGX5SMl(2/2)調 AAS
>>830
>>831
自分がされた、見た事を書いただけです。
ただ、自分自身今まで他サポに話しかけられても
バカにされるたような言い方した方はいなかったので。
スワンで言われた時はホームだし・・・と我慢したけど
さすがに2回目(今回)はムカついたので書かせてもらいました。
もし、迷惑かけるような事になったらすまん。

漏れの愚痴だということで・・・
840: 秒刊 03/11/02 01:26 ID:21m9Wpkd(5/5)調 AAS
駒場って・・・。もうJ1昇格したつもりですか
新潟サポの自信はスゴイですね。
県民気質ですか?
841: 03/11/02 01:29 ID:Ng/IWbOh(1/3)調 AAS
pu
842: 03/11/02 01:29 ID:L6owPMIy(7/8)調 AAS
>>836
ID:熱田J1×(ばつ)。。
かと思ったよ JLかいな

さて風呂も沸いたし、優作に礼をいいながらあとは寝るかな

>秒刊
おまいも寝ような 藤ヶ谷、なんか神懸ってたぞムキー
843: 03/11/02 01:29 ID:vsr5uYpY(2/11)調 AAS
395 :U-名無しさん :03/11/01 12:41 ID:kuEFh4Eq
これみると、札幌の崩壊要因が良く分かる。
来期も反町死守が絶対必要と思った。
ちと、札幌サポに同情

緊急連載 「真相」
 札幌がJ1復帰に失敗した。「1年でJ1復帰」を目標に掲げたチームは
今季残り8試合の時点で早々に「終戦」を迎えた。監督交代、外国人補強の
失敗、リーダー不在…。昨季(J1年間最下位)と同様の悪循環を繰り返し
た背景に何があったのか。緊急連載「真相〜札幌J1復帰に失敗」では、転
換期に直面したチーム事情を掘り起こし、今季の迷走ぶりを振り返る。
外部リンク[html]:www.kita-nikkan.co.jp
844: 03/11/02 01:30 ID:ikRM3iuU(4/7)調 AAS
>>837
漏れが言いたいのはそういう事じゃないんだが・・・

罵倒と捉えられたら返す言葉は無いな

>>827-839
こちらこそスマソ
845
(1):   03/11/02 01:43 ID:g51h8TUP(1)調 AAS
ただ、これだけアルビサポの規模が巨大化すると、
>>827氏の指摘する問題行動のサポが出現するのは避けられないし、
それをどうやって制御していくかは課題になるよ。
最終的にはサポ個人の良識に期待せざるを得ないだろうけど。

いずれにしても、他サポの正当な批判に対しては、
それを無視してはいけないし、ましてや「チームを陥れるつもりだろ」なんて
罵倒を浴びせるのは、やってはいけない。
846:   03/11/02 01:43 ID:O6O9CN3s(1)調 AAS
835 :  :03/11/02 01:17 ID:86jrTvo0
一部のアホなサポの暴挙をもってして、サポ全体を凶弾する。
これは煽りの常套手段と受け止められかねない。

サーポロの場合サポ全体どころか道民全体が糾弾されるわけだが。
847
(1): 03/11/02 01:45 ID:IKs/+pAH(1)調 AAS
>838
どっちもj2に落ちてただろーが。
fc東京が昇格決まった日、新潟からの帰り新幹線で
飢え駄と同じ車両になってしまって苦虫噛みつぶしてた。
ワイン持って「コルク抜きとかって無いですか」とキオスクの
ワゴンのおねーさんに訊いててバカかと。
848:   03/11/02 01:52 ID:cI6C+eYS(1)調 AAS
っつーか劣頭とか磯コワイよう
849: U−名無しさん 03/11/02 01:57 ID:q36JlXoo(2/2)調 AAS
>>847
気持ちはわかりますが、838が言いたかったのは、
新潟は来年もJ2だろうがゴルァ、
ということだろ。
ちなみに俺は、市陸に最後まで残って、ガスサポを見ながら泣いてました。
うらやましくて。
850
(1): 03/11/02 02:03 ID:r9Rlz+gl(1)調 AAS
来期の話はまだ早いよ、昇格決めてから幾らでも話せるじゃん

ところで09年の国体終わったら、スワンをサカ専に改装キボンヌ
851
(1): 03/11/02 02:12 ID:Z583yUVD(3/4)調 AAS
>845

例えば>>827
>「札幌って9位だろ?前回大勝してるし余裕、余裕」
なんてのはサッカーについて無知なのが原因なんでどうにでもなるが
>「今日は勝ち点3いただきます」とか言ってくるし、
みたいなのはそれこそ県民性みたいなのが原因だから制御っつっても難しいだろうね。

>最終的にはサポ個人の良識に期待せざるを得ないだろうけど。
新潟県民的な良識から上のような言葉が出てきてるんだとすると発言者にはまったく
悪意がないわけだし、相手が不快に感じてることすら分かってないはず。
それだと良識に期待するなんてのは全くもって逆効果だしな。
やはり何らかの意識付けみたいなのが必要になるんでないかねぇ?
852: 03/11/02 02:18 ID:Z583yUVD(4/4)調 AAS
>850
>ところで09年の国体終わったら、スワンをサカ専に改装キボンヌ

09年と言わず今すぐでもリアソールみたいなインチキ陸上競技場に変えてしまえばぃぃ(w
それか(自称)アルビサポの篠田市長に市陸の改修をおながいするか。
853
(2): _ 03/11/02 02:21 ID:g0aZVk4e(2/3)調 AAS
もういい加減ヨソでやってくれ。

目の前でそんなヤツが居たら
ここはアウェイなんだから自重しろ、と諭せば済む話。
こんなところで愚痴ってても何の解決にもならん。無駄だしウザい。
あと、一部のアホの言動を、県民性なんかに結び付けられても困る。

直接関係ないが、今日サタデースポーツに映ってた人達は
新潟のイメージを歪めるのに十分だった。
インタビュー受けてた人らの話ね。
(観戦シーンは不自然なところはなかった。)
まぁカメラ回ってて舞い上がってしまっただけなんだろうけど。
854: 札幌サポ 03/11/02 02:24 ID:gKXL/Jr5(4/6)調 AAS
>>851
正直厨王戦だけ気をつければ何とかなります、
新潟のHOMEの時はしっかりと警察を配備すればいいし
(警察が守ってくれると思ってウザ房が騒ぎますが…人間の滑稽さが拝めます)
AWEYの時は・・・事前に呼びかけるしか無いっぽい、先に新潟のHOME試合が
行われれば、厨王サポの基地外っぷりをみんなが理解できていいんだけどな。

ちなみに6−2とかで倒した過去がある以上、厨王サポは必ず新潟サポを煽ってくるでしょう。

>>853
>ここはアウェイなんだから自重しろ、と諭せば済む話。
道民の性格上、それは無理です。面と向かってそんなことはいえないのです。
855: [sake] 03/11/02 02:32 ID:byNNKc5L(1)調 AAS
sage
856: 03/11/02 02:44 ID:nQIRNM5V(1)調 AAS
>>853
そそ。
新潟の県民性なんて話になったらそれこそ一般的に内向的な部類として分類されるわけで。
一部の舞い上がってる変なのつかまえてこれだからお前ら新潟県民はなんてのはもうやめにしてけろ。

っていうか去年までの失敗を見てきてるから全然慢心なんかできねえよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
857: 03/11/02 02:53 ID:QT+B8ksp(1/2)調 AAS
やっぱりさ。
次スレこそは「きめろ」じゃないかと思うんだよな。
そのスレで万が一まだ確定しなかったら「きまれ」とか
なんか変化させてけば数回もつしさw
いや、できれば早く昇格確定してほしいが。
858
(2): 03/11/02 02:55 ID:idZCdNSy(1/2)調 AAS
スタジアムに行く途中のラブホはいいとして
創価の仏壇屋と犬作会館はぶっ壊さなくていいのか?
859: 札幌サポ 03/11/02 02:59 ID:gKXL/Jr5(5/6)調 AAS
「あがれ」も有るし「はやく」も有るし「だめぽ」も有るぞ。
>>858
バッジョを呼ぶために取っとけw
860:   03/11/02 03:06 ID:x3oBI0/Q(1/6)調 AAS
外部リンク[htm]:www3.ocn.ne.jp
今日のPVの様子が早くもUPされてた
861
(1):    03/11/02 03:10 ID:bQkwkDTV(1)調 AAS
>>858
お前、そのネタ出すと罰が当たって次負けるぞ!

あやまれ。
862: U−名無しさん 03/11/02 03:15 ID:mrCLSvS1(1/4)調 AAS
>>861

ははははははははははは。
863:   03/11/02 03:35 ID:x3oBI0/Q(2/6)調 AAS
三強の近況

『新潟』
ホームで二試合残している。最終節もホームで戦う事ができ
しかも広島、川崎の直接対決が残されているので
もっとも昇格に近い。三田、ファビーニョの出停リーチがかかっている。
次節までにDF陣を建て直しする事が急務。男前の手腕が問われる。

『広島』
アウェーで二試合残しているが、攻撃陣が復調の兆しを
見せ、最終節までの二試合では手堅く勝ち点6を取りそう。
最終節、引き分けでも昇格のシチュエーションなら
心理的にかなり有利に戦えると思う。

『川崎』
ホームに二試合残すも、三位転落。福岡広島との直接対決を残し、
もっとも昇格が厳しいのは否めない。次節から
アウグストが復帰するも、ジュニーニョの出停リーチが
プレーに影響を及ぼすのかが気がかりな点。
864: おちんぽさま 03/11/02 03:35 ID:YFQCRw5u(1)調 AAS
宗教ネタはやめてけろ
865: 03/11/02 03:38 ID:jeAvCUsV(1)調 AAS
新潟も宗教関係と言えば宗教関係だな
カルトじゃないけど
866:   03/11/02 07:21 ID:1+vn0UGG(1/4)調 AAS
次は山口の言葉を借りて・・・・
とびらアルビレックス
867
(2): 03/11/02 07:28 ID:Muj26UUZ(1/2)調 AAS
次の願望
GK 野沢 (木寺)
DF 三田 丸山 安 アンデル (山形)
MF 山口 秋葉
  ファビ 深沢 (宮沢 帝王)
FW マルクス 上野 (森田)
を希望
868:   03/11/02 07:44 ID:1+vn0UGG(2/4)調 AAS
127 名前: ー 投稿日: 02/11/16 18:48 ID:ltoh8eNM

長居より帰還したCファンより。

アルビレックス・・・2004年、J1で会おう。
悔しいだろうが、大分は3度もこのような思いをして昇格したんだぞ。
来年は絶対昇格しろ!そしてJ1ではお前らに絶対勝ち越したる!
1勝2敗1分けと言う屈辱は忘れんぞ!

あれからもうすぐ1年・・・・・・か
869
(1):   03/11/02 07:52 ID:x3oBI0/Q(3/6)調 AAS
>>867
アンデルソンは動きがもっさりしてるから
使うならCBのがよさげにおもふ。直樹か尾崎使って欲しいな
870: 03/11/02 08:24 ID:EpAdb9Im(1/7)調 AAS
そろそろ、天皇杯チケの発売でつよ

久々に牛タン食いに行こうぜ
871: 03/11/02 08:41 ID:EpAdb9Im(2/7)調 AAS
●天皇杯入場券販売所
全国のチケットぴあ、ローソンチケット、CNプレイガイド
e+(イープラス)、JR東日本(東北、関東開催試合のみ)
872: 03/11/02 08:53 ID:EpAdb9Im(3/7)調 AAS
Pコード 805-106
Lコード 20303
12月14日 仙台スタジアム
873: 03/11/02 09:04 ID:L6owPMIy(8/8)調 AAS
おはようアルビスレ
順調にきたへスレ消費されてるな
今朝の新聞地方版はどこも「8日には昇格ケテーイ」のあおり文句か?
気が はやるつもりは毛頭ないが、
そうなってくれれば俺は一気に気が楽になるのは事実

>>867 >>869
アンディが戻ってくるとやっぱり安は出る枠が無いんか?
MFとしては今季はもう出れんのか?ショボーン
874: 03/11/02 09:16 ID:z9Fgl9TH(1/2)調 AA×

875
(1):    [1] 03/11/02 09:18 ID:sFMwrK+R(1)調 AAS
次スレ はぁとアルビレックス新潟 Part85 希望
876
(1): 03/11/02 09:21 ID:IUN3ADkU(1)調 AAS
しかし、老舗ってのはレベルが低いな。

自分で昇格に為の勝ち点計算ができないくらい
バ○が、自分のバ○さかげんを否定したいがために
星勘定「うぜー」とか言ってる。

それだったら、今日の新聞に載ってる新聞社に抗議
でもすればいい。

それに まともな星勘定もできないのに書き込みしている香具師とか。

本当に老舗ってのはレベルが低いな。
877: 03/11/02 09:35 ID:S/YGBCH3(3/3)調 AAS
>>876

老舗の事は老舗で家。
ここに書き込むお前のレベルも低い
878: 03/11/02 09:39 ID:v3jodjSy(1)調 AAS
>>875
かわいー
でも昇格争いしてるチームのタイトルじゃないな。
879: 03/11/02 09:46 ID:u0YWMyYW(3/3)調 AAS
はぁとはもう使ったよ。
つか、スレタイ議論はしたらばで。
・・・この誘導もあと少しになるのか?という議論もね。
880: 03/11/02 09:53 ID:TJmgK2Pb(1/4)調 AAS
昨日は前半得点以降確変キターーーーだったのに
ハーフタイムで流れが切れてしまって種
あの流れがつくれればあとの試合
○○○
なんだが。
881: 03/11/02 09:55 ID:x3oBI0/Q(4/6)調 AAS
札幌が一人退場者を出して、流れは完全に新潟ペース
選手やサポに勝ちを半分手中にしたような雰囲気があった気がする。
そこから隙が生まれたのかな。
882
(2): 03/11/02 10:01 ID:TJmgK2Pb(2/4)調 AAS
向こうはひとり少ないんだから
無闇にミドル狙うよりもきっちり崩して
いけば得点できたろうにね。特にファビ。
後半しょっぱなの山口ミドルはおしかったが。
883: 03/11/02 10:01 ID:vsr5uYpY(3/11)調 AAS
改めて、昨日の試合をみて、鈴木・杉山・神田の離脱は大きかった。
884: 03/11/02 10:02 ID:vsr5uYpY(4/11)調 AAS
すまん、ageてしまった。
885: 03/11/02 10:09 ID:x3oBI0/Q(5/6)調 AAS
>>882
ファビのホームラン級のシュート連発は
札幌にとっては助かっただろうね。
オフサイドとられた幻のゴールだけど
本当に微妙なタイミングだった。
むしろ甲府戦での二点目のマルクスの
ヘッドは明らかな(ry
886: 03/11/02 10:15 ID:TJmgK2Pb(3/4)調 AAS
大西ファンタジーといい、あのラインズマンといい、ハァー…
フツーにキーパーがとれてないだけじゃん。
887: 03/11/02 10:18 ID:EpAdb9Im(4/7)調 AAS
ローソン長蛇の列だった

これは売り切れるな
888: J2ファソ 03/11/02 10:21 ID:kelnlAZ/(1)調 AAS
丸粘って、アク禁くらったんすか?
1-
あと 113 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s