[過去ログ] とりあえずクラブユーススレッド Part8 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
707: 03/06/19 19:16 ID:FPoXenHJ(1)調 AAS
>>706
そんなことないですよ!!
708:   03/06/19 19:48 ID:QQFSlol2(1)調 AAS
ハッ○ャンハァハァ
709
(1): 03/06/19 21:19 ID:zT+SB5KY(1/3)調 AAS
>>705
そうだよね。日本サッカーの発展のためにも柏が勝つべきだよね。
710: 03/06/19 21:24 ID:zT+SB5KY(2/3)調 AAS
そういえば、浦和は年功序列で3年生ばかり起用するよね。
あれが選手の育たない原因じゃないかな。
素質のある選手は1年でも使うべきだよ。
柏なんか中学生でも上でやれると判断すれば起用するし。

まあ浦和の場合、抜擢するほど素質のある選手がいないのかもしれないけど。
711
(1): 素人 03/06/19 21:26 ID:oZR1T1GJ(1)調 AAS
浦和のポッカリサッカーってどんな作戦なんですか?
712
(1): 03/06/19 21:28 ID:NNB3b4vw(1)調 AAS
前線めがけてひたすら放り込む
こぼれ球を拾いまくる
技術無視、フィジカルマンセー
まさにチョソサッカー
713: 03/06/19 21:31 ID:zT+SB5KY(3/3)調 AAS
>>711
縦に蹴るだけ
714: 03/06/19 21:34 ID:pzMmZfEl(1/3)調 AAS
>>712
333 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:03/06/19 21:20 ID:NNB3b4vw
アナルども必死だなw
現実を見つめろって

奴隷君、そんなに敵増やしてどうするんだい?
715: 03/06/19 21:37 ID:SFoANIQT(2/3)調 AAS
実力のないチームを勝たせるには放りこみが一番有効なんだよね。
FW以外の個人技は必要無いし、試合中1度や2度は相手のミスで
決定的なチャンスが作れてしまう。実際、浦和の成績は悪くないでしょ。

ただあれでは選手は伸びない。
716
(1):   03/06/19 21:42 ID:YDeMjmmc(1)調 AAS
トップでいうと東京や去年の犬のサッカー
717: 03/06/19 21:44 ID:SFoANIQT(3/3)調 AAS
>>706
市原サポはちょっと雰囲気が読めてないよね
718: 03/06/19 21:47 ID:Tugn/a/O(1)調 AAS
浦和ユースは関東から閉め出せないか?
あんなチームに関東の枠を取られるのはちょっと我慢ならん
出来れば解散して欲しいが、それはJの規定で無理なんだっけ…
719: 03/06/19 21:53 ID:LMuayjyD(1/2)調 AAS
>>716
瓦斯・犬というか基本的にどこのチームもだろ?
720
(1): 03/06/19 21:55 ID:LMuayjyD(2/2)調 AAS
そもそもこのスレには実際にユース見てるやつはいないだろうな。
721
(1): 03/06/19 21:58 ID:y2l5a+1x(1)調 AAS
話には聞いていたが、そんなに酷いのか
しかし何のためにそんな勝利至上主義のサッカーするんだろうね
高校のチームならまだ分かるんだが
実績作らないと選手集まらないからなのかな?
722: 03/06/19 21:59 ID:pzMmZfEl(2/3)調 AAS
>>720
さっそく>>720に見てないで語る奴が出てきたぞ。
723: 03/06/19 21:59 ID:pzMmZfEl(3/3)調 AAS
間違えた>>721ね。
724: 03/06/19 22:02 ID:Svump4N0(1)調 AAS
確かに浦和ユースは一度も見たことない
でも色んなスレや他のサイトの話を総合すると
酷いサッカーやってると思わざるを得ないな
浦和のサッカー誉めてるの見たこと無いよ
725
(1): 素人 03/06/19 22:04 ID:25gi2WaM(1)調 AAS
柏のバック陣は上背が無いから浦和のポッカリサッカーにやられるんじゃないでしょうか?
726: 03/06/19 22:09 ID:hIf1dcJ0(1)調 AAS
>>725
そうなるかもしれないね
東京Vもあのポッカリサッカーにやられちゃったみたいだしね
日本サッカーの発展のためには嘆かわしいことだね
東京や柏、横浜なんかが上位に入るべきなんだけどね
727:   03/06/19 22:11 ID:pKtjKqWI(1)調 AAS
ハァ?
浦和ユースは他の優良ユースチームと比べたらほうり込みだろ?
そりゃまあここでアンチに言われてるように悲惨ってわけはないが

まだまだ優良ユースとは言えないだろ
728:   03/06/19 22:15 ID:i2jgzmNk(1)調 AAS
目糞鼻糞
729
(1): 曝しage 03/06/19 22:26 ID:92sPAnq1(1)調 AAS
510 :エディー ◆ZjYwGUl6Gk :03/06/19 22:11
さて、クラブユーススレでまたうちのユース叩きが始まったわけだが・・・。
うちのユースが最近強くなり始めたからってあいつら必死だなw

( ´,_ゝ`) プッ
成績が多少マシになっただけでロクな選手輩出出来てないくせにw
730:   03/06/19 22:26 ID:JrTIQecZ(1)調 AAS
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その2●●●2chスレ:mass
864 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/25(金) 02:10
>>860
856じゃないけど、盗聴/盗撮は、トイレの音や、自分の過去、
今日その日思いついた事、買ったもの、自分の体までネタですよ、気持ち悪いですよ、
本当に大変だから、気軽にそう書かない方がいいですよ。(マジレス)
(笑)って冗談のように書く時あるけど、別に気楽な気持ちで書いているんじゃ
なくて、悲しい事を楽しく表現する事で、重い気持ちを無くしたいんです。じゃないと、体にくるから・・・

710 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/21(月) 19:44
>>709
だから、気が付かなきゃ良かったのに。
気が付いたから、メディア総出でお前らを精神病者か自殺に追い込もうとしてたんだ。
ゴミとか野良犬とか言ってやったろ。それでも生きてるお前らはよほど神経が図太いんだな。
演技もいい加減疲れたらしな?。仕方ないよ自分達が悪いんだから。

だとよ。
731
(1): 万年青 ◆7INE2z1RQ. 03/06/19 22:51 ID:HXo8rrpP(1/2)調 AAS
俺は浦和ユースの試合見たことあるよ、2年前だけど。

柏ユースとやって5−0で勝ってた。東農大グラウンドで(2度と行かない、あんな場所)。
正直がっかりしたね、柏ユースには。
個人的には、確か昇格が内定してた宇野澤と近藤を見に行ってたんだけど
良いところなしだった。ちっこくてすばしっこい奴もいたが、あれが菅沼だったのだろうか…。
浦和は結構良いサッカーしてたと思うけどな。
4−4−2でディフェンスラインがかなり良かった印象がある。
中川、大場も良かったし、ボランチの秋葉と言う奴もかなり良いと思った。スピードは無いみたいだったが。
あと、左サイドバックの旗手も良かった。
攻撃陣も軒並み良かったとは思うが、小林陽介の印象はない。
というのも、GKの掛け声で選手の名前を判別してたので、DFの選手しか名前がよう判らなかったのだ。
ただ、乙部はいたと思う。「オト」と呼ばれて奴だろう。

同じ年のJユースカップの予選でも見たが、そのときの印象はあまりない。
FC東京ユースを注目して見ていたが、馬場はイマイチ、尾亦もロングフィードからアシストはしてたが、
足の遅さ、というか動きの鈍さは相変わらずだと思った。国見戦では悲惨だったからな。。。
732
(2): 万年青 ◆7INE2z1RQ. 03/06/19 22:54 ID:HXo8rrpP(2/2)調 AAS
国見戦じゃないや。
全日本ユース準決勝の確か広島戦だ。
733
(2): 03/06/19 22:56 ID:1vEpZlUR(1)調 AAS
もうめんどくせーから柏とガンバの話題以外禁止にしようぜ
あとは代表候補に入ってるような有望な選手の話題だけ
734: 入れ食い!(パク!) 03/06/19 22:57 ID:nT4F5baF(1)調 AAS
>>733
餌発見!
735:   03/06/19 23:03 ID:7vJt/PaH(1)調 AAS
プリンスリーグ地方予選で消えそうな有力チームを予想しようぜ。
736: 03/06/19 23:06 ID:811B+ZS4(1/3)調 AAS
>>729
これはどこのスレのだ?
737
(1):   03/06/19 23:18 ID:8VHKd5g1(1/2)調 AAS
選手の育つサッカーってどんなサッカー?
静学のようなサッカー?
市鮒のようなサッカー?
国見のようなサッカー?

浦和を僻む前に教えて欲しいな(w
738
(3): 03/06/19 23:21 ID:tAPZsfoW(1)調 AAS
>>737
そんなの決まってるだろ
柏やガンバのようなサッカー
しかも両方とも結果にこだわってるわけでもないのに
結果が残ってしまうところが素晴らしいな
浦和の場合は結果だけにこだわってるくせに大した結果が出ないw
739: 03/06/19 23:28 ID:811B+ZS4(2/3)調 AAS
>>738
柏は結果出してないよ。チームとしては弱いでしょ
740:   03/06/19 23:28 ID:Ft5K0f0x(1)調 AAS
北海道は0.5枠でいいんでねーの
残りの0.5は関東にすればいいよ。

ほっかいドーのチームはよえーのばっかしだから
741: 03/06/19 23:31 ID:811B+ZS4(3/3)調 AAS
>>738
>>389参照ね。
チームの成績は下から数えた方が早い。
742
(1):   03/06/19 23:36 ID:8VHKd5g1(2/2)調 AAS
ガンバはいいよな、付近にろくな高校が無いから
有望株が集まってくるからな。
強豪高やクラブが犇めき合う関東はつらいよ。
743:   03/06/19 23:51 ID:hKo0GLdy(1)調 AAS
>>733>>738
だから他所を巻き込んで自己正当化すんのはやめろ。
大人しく粕ユーススレへ帰れ。
744: 03/06/19 23:53 ID:8XzraCjS(1)調 AAS
>>742
おまえは先週のサカダイを読んでないな
745
(1):   03/06/20 00:12 ID:ROzC+Qlh(1/2)調 AAS
>>732
その試合、出てないぞ・・・
746:     03/06/20 00:21 ID:IZuhZS4O(1)調 AAS
>万年青 ◆7INE2z1RQ
中途半端なことしなくていいから
浦和のことだけ語ってろw
747: 03/06/20 00:24 ID:1TKaIrh5(1)調 AAS
なんだよ、劣頭サポの自画自賛かよ
やっぱ劣頭は粕以上にたちが悪いな
748: 03/06/20 01:25 ID:1s+zvtc0(1)調 AAS
>743 粕叩きももう飽きたよ。
749: 03/06/20 01:42 ID:xsN8TETE(1)調 AAS
ガンバユーススレも立てて欲しい
750
(2): 万年青 ◆7INE2z1RQ. 03/06/20 03:00 ID:/l8ahNlv(1/3)調 AAS
>>732
いや、出てたと思うけどな。
馬場が居なかったのは覚えているが、確か尾亦は出てたよ。
昇格内定選手として注目してたんだから。
そこで、疑問を持った覚えがあるからな、ホントに内定選手なのか?って。
751: 万年青 ◆7INE2z1RQ. 03/06/20 03:01 ID:/l8ahNlv(2/3)調 AAS
>>745 だった…
752: 03/06/20 03:18 ID:hHDzwn7u(1)調 AAS
>>750
レッズサポだけどその試合は尾亦は出場停止じゃなかった?
753
(1): 万年青 ◆7INE2z1RQ. 03/06/20 03:26 ID:/l8ahNlv(3/3)調 AAS
いや、絶対出てたって。もしかしたら、スタメンじゃなかったかもしれないけど。
とにかく、その試合で尾亦を初めて見た記憶があるから。

ちなみに、俺が言ってるのは全日本ユースの準決勝東京vs広島のことだぞ?
ロングフィードでアシストをしたのを見たのは、12月のJユースカップだが。
754: 03/06/20 06:18 ID:Q2NTeHb4(1)調 AAS
649 名前:  投稿日:02/12/15 23:46 ID:p4GXkVfv
ユースの試合見てきた人、昇格が決定している中川と加藤はどんな感じでしたか?

653 名前:U-名無しさん 投稿日:02/12/15 23:57 ID:+rzIMlUS
>>649
浦和が一方的に攻めていたので加藤の見せ場は殆ど無し。
何度かあったハイボールの対応とキックは安定していた。

中川は中盤でうまく玉を散らしていた。
4点目をアシストしたスルーパスは絶品だったね。
あと守備でも効いてたけど最後の方はちょっと疲れてた。

4-0だったけど、10-0でもおかしくない試合だった。
札幌とはチーム力以前に選手個々の能力差があった感じ。
755:   03/06/20 07:34 ID:Dja4QjXt(1)調 AAS
晒しあげ

710 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:03/06/19 21:24 ID:zT+SB5KY
そういえば、浦和は年功序列で3年生ばかり起用するよね。
あれが選手の育たない原因じゃないかな。
素質のある選手は1年でも使うべきだよ。
柏なんか中学生でも上でやれると判断すれば起用するし。

まあ浦和の場合、抜擢するほど素質のある選手がいないのかもしれないけど。

( ´,_ゝ`)プッ  ( ´,_ゝ`)プッ  ( ´,_ゝ`)プッ  ( ´,_ゝ`)プッ  ( ´,_ゝ`)プッ  
中村・沢口・大山・西澤等かなり出てるけどな>1・2年生
756:   03/06/20 07:52 ID:ROzC+Qlh(2/2)調 AAS
>>750
外部リンク[html]:www.pluto.dti.ne.jp

そうか。スタメンじゃなくて、最後に交代で出てきたんだった。

>エース馬場、体調不良で欠場。さらに、尾亦が手と利き足に怪我...
だってさ。
かなり時間限定的なプレーだったと思うから、よく判断できたね。
国見戦でも後半からの出場だし。
757
(2): 03/06/20 08:05 ID:PFirKNAO(1)調 AAS
>>753
>ロングフィードでアシストをしたのを見たのは、12月のJユースカップだが。
???

>足の遅さ、
足は遅くないよ。むしろ速い方だと思われ。
758: 03/06/20 10:20 ID:u4DaQouC(1)調 AAS
>>757
尾亦は突破力無いから足が遅いように見られても仕方ないと思われ。
759
(2):   03/06/20 11:52 ID:EzOz0Tll(1/4)調 AAS
まあ客観的に見て、

強さ:柏=浦和
戦術:柏>浦和
個人技:柏>>>浦和
精神力:浦和>柏
体力:浦和>柏

くらいかな。
760: 03/06/20 12:07 ID:Zo31Dreq(1/2)調 AAS
>>759
名前が蝦夷w
761: 03/06/20 12:08 ID:Zo31Dreq(2/2)調 AAS
IDがだった
762
(1): 03/06/20 12:34 ID:lhhp7CsA(1)調 AAS
>>759
客観的?主観的の間違いでしょ??
763:   03/06/20 12:52 ID:PjVw7JFq(1)調 AAS
漏れの名前はなんだろな♪
764
(1):   03/06/20 13:15 ID:EzOz0Tll(2/4)調 AAS
>>762
主観的って言われても、俺は柏サポじゃないし。
大体こんなもんじゃないの?
765:   03/06/20 13:20 ID:LRctgVBA(1/3)調 AAS
>>731
その試合は俺も見たことある。
柏が先制したんだけど何故か得点が取り消されて、
それ以降浦和ペースになった。
先制点が入っていたら違う結果になっただろうね。
766
(1): 03/06/20 13:27 ID:gjBkn1HL(1)調 AAS
まあ客観的に見て、

強さ:浦和>柏
戦術:柏=浦和
個人技:柏=浦和
精神力:浦和>柏
体力:浦和>柏
サポの勘違い度:柏>>>浦和

くらいだね。
767:   03/06/20 13:36 ID:mtw8e86f(1)調 AAS
0−5で負けてりゃそんなの言い訳にはならんよ・・
768
(1): 03/06/20 13:43 ID:xLEBSEkK(1)調 AAS
まあ客観的に見て、

強さ:浦和>柏
戦術:柏>浦和
個人技:柏=浦和
精神力:浦和>柏
体力:浦和>柏
サポの勘違い度:柏>浦和

くらいだね。
769
(1):   03/06/20 14:02 ID:EzOz0Tll(3/4)調 AAS
>>766,768
個人技で柏=浦和ってことはないよ。圧倒的に柏の方が上でしょ。
柏はメンバーの多くが世代別の代表経験者だけど浦和には殆どいないし。
タレントの数なら柏はガンバや横浜に匹敵すると思うよ。
770:   03/06/20 14:11 ID:EzOz0Tll(4/4)調 AAS
あとサポの勘違い度なら、FCと札幌が双璧かと。
ともに1,2年だけいい成績残しただけなのに
名門になったかのような態度を取っていて非常に見苦しい。
771:   03/06/20 14:12 ID:Qjp9nveq(1)調 AAS
そりゃ柏サポも同じでんがな
772: 03/06/20 14:25 ID:SvOTp2IH(1)調 AAS
>>769
両チームとも何度も見てるけどいい勝負、違ったとしてもほんのちょっと。
てゆうか代表経験者=イケテルって発想がヴァカ丸出し杉w

柏の場合は早熟の子を多く集めてる印象がハッキリあるんだよね。
ユースで伸びてない子が毎年のようにいてそれもひとりやふたりじゃない。

ここのファンは「なんで○○や○○は代表に入らないんだっ!」って
よく怒ってるけど入る訳ないじゃん全然伸びてないんだから。
愛は盲目とはよく言ったもんだね。
773: 03/06/20 14:48 ID:qacuuyZ0(1)調 AAS
さすがユース全般にお詳しいEzOさんは言うことが違いますね。
今週末はどちらで観戦なさるのでしょうか。
774: 03/06/20 15:05 ID:eaWGeHNE(1/3)調 AAS
柏ユースの活躍については、昨年も↓あたりで語られていたわけだが。
とりあえずクラブユーススレッド Part5.1
2chスレ:soccer
775: 03/06/20 15:22 ID:1ZO8iMdO(1)調 AAS
劣頭は奴隷と程度の低い次元で馴れ合ってるからどうでもいいとして、
粕ってポジティブすぎだよね。前から言われてるけどさ。
いつからそこまですごいユースになったんだよ。目糞鼻糞。
776
(1): 03/06/20 15:30 ID:2GZnc8h9(1)調 AAS
明神が自慰故の代表に呼ばれたもんだから調子こいてるな
777
(1): 03/06/20 16:29 ID:ug7+J8Xk(1)調 AAS
>>764
主観的でしょ、浦和を敵視する立場からの意見なんだから。
778:   03/06/20 17:51 ID:LRctgVBA(2/3)調 AAS
>>777
まあ浦和以外のクラブを応援しているので敵視しているとも言えるけど、
それだったら柏も敵視しているぞ。俺、柏サポじゃないし。

あくまで第三者として両方のチーム力を比較しただけだよ。
779
(1): 03/06/20 18:03 ID:eaWGeHNE(2/3)調 AAS
…まさか、素で主観と客観の意味を履き違えてるのか?
780
(2): __ 03/06/20 18:04 ID:LRctgVBA(3/3)調 AAS
なんで柏ネタになるとみんな過剰に反応するのかなあ。
いい選手をいいと言うのは悪いことなのか?
781: 03/06/20 18:39 ID:zz6ar36K(1)調 AAS
>>780
それこのスレのログ嫁ばわかるよ
柏サポさん
782: 03/06/20 18:43 ID:mcfmzCVD(1)調 AAS
>>780
いい加減何で柏ユースだけ特別にスレがあるかを理解したほうがいいと思われ
783: 03/06/20 18:48 ID:2egNBEX/(1)調 AAS
柏スレ=隔離スレ
784: 03/06/20 19:08 ID:eaWGeHNE(3/3)調 AAS
いい選手っていうなら、>>13>>23>>24>>27あたりの○以上の選手は、
全て「いい選手」だよ。
さらに、これが3学年、まだ素材に過ぎないJrユースの選手まで言いだしたら、
6倍もの人数の「いい選手」がいる。
これを各クラブごとにマンセーしだしたら、埒明かないじゃないか。
785
(1):   03/06/20 21:34 ID:e+gfMjZK(1)調 AAS
>>779=せーかい
>>776はあくまで第三者から見た主観
>>389が客観的
ユースは成績でなく選手育成が目的とゆうなら
ユース出身者の年俸合計で比較するべきと思われる
786
(1):   03/06/21 00:51 ID:M5T/j9hV(1/2)調 AAS
>ユース出身者の年俸合計で比較するべきと思われる
それじゃ、裕福なクラブが有利じゃねーか。
ベルマーレとかは優秀なユースだと思うが、それだとキツイだろw
787:   03/06/21 01:47 ID:l0gBZr4x(1)調 AAS
Mi−Yaが怖いよ・・・
788
(1): 785 03/06/21 03:06 ID:0Bm1lqn1(1)調 AAS
>>786
裕福なクラブはそれだけ有望な選手を高校から取り易い訳だから
ユースから上がれる人数が下がるので平等とおもわれ
出場試合数や昇格人数で比べる方がチーム事情に左右される気がするのだが?
789
(1): 万年青 ◆7INE2z1RQ. 03/06/21 03:21 ID:jvBDNA3G(1)調 AAS
>>757
あれ違ったかな?あのアシストは尾亦だと思ってたが。
ちなみに、新木場駅の近くのスタジアム(名前忘れた。臨海なんとか)でやってたゲームね。

>足は遅くないよ。むしろ速い方だと思われ。
いや、足が速いほうだとは到底思えないね。
その後何度見ても、その結論は変わらないから。
790: U-瓦斯名無しさん 03/06/21 06:57 ID:FSSRLQa/(1)調 AAS
>>789
夢の島でやった広島戦の決勝アシストは尾亦じゃなくて
ボランチの石川高大。浮き球をラインの裏にポンと入れたやつね。

あとあなたがどんな結論持とうがそれ自体は別にどうでもいいんだけど
尾亦の足は他の人も書いてるけど大型サイドバックとしてはかなり速い方だよ。
まあデカイから見た目は遅く見えるんだけどね。
791
(1): 03/06/21 10:21 ID:x4Zzdt3c(1)調 AAS
サポの勘違い度だったら、

サポの勘違い度:名古屋>>>>>>>>>>>>>>>>>柏>浦和

では?
792: 03/06/21 10:35 ID:9C/Dnhfi(1)調 AAS
>>788
代表だと監督の好みで実力があっても選ばれない事も多々ある
それにユース上りが多くても出られる人数は限られるから

今年の現在までに5試合以上(J2は7試合以上)
要するにナビスコ、リーグ戦合わせて1/3以上出場の人数でどうだろう
793: 03/06/21 10:36 ID:evhb7P40(1)調 AAS
>>791
このスレでは痛い名古屋サポはいないと思うけど。
794: 03/06/21 11:27 ID:lShSc5RY(1)調 AAS
柏ユースにはタレントがいるというのはまぁそう思うがチームとして良いチーム、強いチームとは決して思わない。誰かも言っていたがせっかく年代代表に入るタレントをそれ以降伸ばせないチームという印象がある。
795: . 03/06/21 16:01 ID:OTIiZ5eo(1)調 AAS
なるほど。17日辺りから、またいろんなスレで静岡ヒキが頑張っちゃった訳か・・・

暇だねえ
796:   03/06/21 22:44 ID:M5T/j9hV(2/2)調 AAS
>出場試合数や昇格人数で比べる方がチーム事情に左右される気がする
それを言うなら年俸なんてもっと激しくチーム事情に左右されると思うぞ。
797
(1): 03/06/21 23:35 ID:UQLQO64G(1)調 AAS
プレミアカップに緑ジュニアも出れるのか。
798
(1):   03/06/22 05:43 ID:lunxxmXT(1/2)調 AAS
>>797
ナイキプレミアカップのことだよね?
あれは日本から1チームだけだから広島だけだよ、たぶん
799
(1): 03/06/22 08:01 ID:OBDjm+94(1)調 AAS
>>798
SARS関連で辞退したチーム(中国?)があるので、緑が繰り上げ参加らしい。
800: 03/06/22 12:17 ID:DYjMlRf6(1)調 AAS
今日は関東予選あるの?
801:   03/06/22 13:42 ID:lunxxmXT(2/2)調 AAS
>>799
マジでぃすか?
ぜんぜんしらなかったっす
申し訳ないっす、お酢
802: 03/06/22 23:12 ID:rxoMDw6/(1)調 AA×

803
(1): 03/06/22 23:24 ID:9WMJXPSE(1)調 AAS
関東の結果教えてホスィ。
804: 03/06/23 00:11 ID:6wRvEvB1(1)調 AAS
ヴェルディユース 1-0 湘南ベルマーレユース
805: 03/06/23 15:56 ID:VlOMdeA0(1)調 AAS
>>803
外部リンク[html]:www.pluto.dti.ne.jp
806:   03/06/23 19:30 ID:HWsa3qPl(1)調 AAS

807:   03/06/24 12:13 ID:cl7eRKAF(1/2)調 AAS
俺レッズサポだけど、レイソルの方が力は上だと思うね
808
(1): # 03/06/24 12:46 ID:By+5z5r7(1)調 AAS
俺レイソルサポだけど全然強いと思わないね。犬のが強いと思うよ。
809:   03/06/24 13:08 ID:cl7eRKAF(2/2)調 AAS
>>808
へっ、直接対決でレイソル勝ってるじゃん
810: 03/06/24 13:10 ID:km5b+SLX(1)調 AAS
ヤメレ
811
(2):   03/06/24 18:48 ID:33KPOWVc(1)調 AAS
このスレによると今年のクラブユースは、ガンバ、レイソル、レッズ、ジュビロ
が評判良いみたいだね。
812: 03/06/24 18:54 ID:zrY1RX6y(1)調 AAS
>>811
余分な(ry
813: 03/06/24 18:59 ID:z/B65+bh(1)調 AAS
レッズの代わりにFC東京が入ればその通りかな
814:   03/06/24 19:42 ID:GJmJnF3M(1)調 AAS
サンフレッチェもいいんとちゃうの?
815:   03/06/24 20:47 ID:4UC2dttk(1)調 AAS
>>811
このスレに鵜呑みにするなよw
自己主張の激しいサポのチームだけが強いことになってしまうぞ。
816
(3): 03/06/24 22:48 ID:VXoZQ8yc(1)調 AAS
態度が悪いのはヴェルディ。
高校生であそこまで審判に文句を付けるのは緑の選手だけ。
817
(1):   03/06/24 22:49 ID:e7NQE6PD(1)調 AAS
ドイツ戦2得点の真希タソについて教えて下さい( ´Д`;)ハァハァ
818
(1): 03/06/24 23:47 ID:hbXA0qzK(1)調 AAS
アルゼンチン流 ユース選手の作り方
外部リンク[html]:sportsnavi.yahoo.co.jp
819:   03/06/25 00:43 ID:SGNo/Oh8(1)調 AAS
>しかしアイマールの場合は家族と一緒にいたいといって契約をせずに帰ってしまいました。
>毎年6000から7000人の子供がリーベルに入りたいとテストを受けに来るのに、嫌だと
>いって帰ってしまったのはアイマールが初めてでした(笑)

アイマールってスペインの初年度もホームシックに掛かって調子悪かったんだよな。
820:   03/06/25 01:33 ID:cO2Uo4xe(1)調 AAS
>>818
「指導者は各自が受け持つチームを優勝させなくてはいけないというプレッシャーを、クラブ側から
受けることはありません。なぜなら彼らの役割は個々の選手の身体的、技術的な力を伸ばすことに
重点が置かれているのであり、決して育成年代でのプライオリティーがチャンピオンになることではないからです」
821
(1): 03/06/25 01:34 ID:U3szN3BP(1)調 AAS
マスゴミは相変わらず高校サッカー>>ユースって扱いだな。
そろそろ逆転させてよ。
それと海君、生きていたら来年の4月から蜂JYに入る予定だったんじゃあ。
822
(2):   03/06/25 01:40 ID:UCNuqCPG(1/2)調 AAS
>>816
審判があれだけウンコならしょうがないかもってぐらいレフェリングが酷かった。
まぁ態度が悪いと言うより、それだけ勝負に拘っているとも言えるが。
823
(1): 03/06/25 02:45 ID:+xON6nYH(1)調 AAS
>>821
まぢで?
824: 03/06/25 03:31 ID:WZ4BANXh(1)調 AAS
ユースのでかい試合くらいスカパーで放送してほしい。
825: f 03/06/25 05:41 ID:RMDRYpBJ(1/2)調 AAS
今週の週刊少年マガジンに
クラブユースのサッカー漫画の読みきりがあった。
826
(1): 03/06/25 08:09 ID:biCY6CQR(1)調 AAS
>>822
いつの試合のことを指しているのか分からないが、
ヴェルディの選手はいつも態度悪いぞ。
勝負に拘ってるというが、それならなおさら
審判にケチを付けても損するだけだと教えてやらないと。

まあ教えているのが元ヴェルディの選手なんだから無理か。
827: 03/06/25 08:23 ID:CXe6kTIB(1)調 AAS
>>816
何年同じ事を繰り返し(ry

>>822
ウンコ審判なんてどこにでもいるんだよ。
カルシウムの足りないのがひとりふたりキレても
まともなメンタル持ったのが普通は場を治めるもんだろ?

ようするに、このクラブはコーチやファンも含めて
ウンコ以下ってことにいい加減気付けや。
828
(4): 03/06/25 12:13 ID:HN0DbjoY(1/6)調 AAS
関くら予想

1位、柏
2位、横浜
3位、東京
4位、浦和

意外と柏が来ると思う。東京はここで言われているほど強くない。
浦和は4チームの中ではかなり見劣りする。

5位、三菱
6位、緑
7位、鹿島
8位、市原

東京に惨敗したが今年の三菱は強い。

9位、湘南
10位、川崎
11位、横河、大宮

予選リーグを見た限りでは湘南が一歩リード。
本来なら9決にまわるチームではない。
829
(1): 03/06/25 12:16 ID:HN0DbjoY(2/6)調 AAS
>>816
審判にはクレームをつけないけど、ラフプレーが一番多いのは浦和かな。
830: 03/06/25 12:32 ID:dBeo+D6s(1)調 AAS
>>828
巣に帰れ。
831
(1): 03/06/25 12:47 ID:ypbuiaqP(1)調 AAS
>>829
おとなしく昆布漁でもしてろ
832: ど素人 03/06/25 12:52 ID:BKkFeIVn(1)調 AAS
関東は何位までがJビレッジに行けるんですか?
833:   03/06/25 12:58 ID:6LLnz84r(1/4)調 AAS
9位
1-
あと 168 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*