[過去ログ]
これで生活保護の世代間連鎖をなくせる (1001レス)
これで生活保護の世代間連鎖をなくせる http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/soc/1322762512/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
644: 名無しさんの主張 [age] 2012/01/05(木) 22:05:51.91 ID:??? 出口の見えない不況が続き、国民の多くが所得減少に悩む社会・・・ そんな中、現在の生活保護制度は、仮病受給などの不正受給や、 所得を隠した受給、働けるのに働かず生活保護にどっぷりつかっている人間、 パチンコだけして暮らしている受給者の存在など、国民の税金の 適正な使われ方とはほど遠い実態をもった制度になり下がっている。 生活保護は最後の砦(セーフティネット)であるため、なくすべきではない。 必死で仕事探しをしているのに仕事が見つからない人、 病気などで働くのが難しい人は、憲法で生存権が保障されている以上、 生活保護を受けることは何ら恥じることではない。 弱者は切り捨てるのではなく、もれなく救済すべきなのである。 問題は、単に「働きたくない」というだけでろくに仕事探しもせず、 生活保護に慣れきってしまった人間や、現金(税金)で養ってもらって あたりまえという感覚の不正受給者。 生活保護は働かないで生活できて「勝ち組だ」と思っている不正受給者 もおり、このような一部の受給者のせいで、本当に保護を必要としている 方々が十分な保護を受けられないということになれば大問題だ。 今般の大震災、津波被害、放射性物質拡散により、避難生活を余儀なくされ ている人々もおり、被災者救済と復興は国際的にも至上命題。 財源は尽きてきており、こども手当削減、年金削減の動きもある中で、 生活保護制度だけは現状のままでいいのか。 不正受給者に勝ち組と思わせず、本当に必要な人だけが幅広く保護される制度。 財政難でも増税に甘んじることなく、実現可能な改善案を考えてみよう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/soc/1322762512/644
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 357 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.427s