[過去ログ] 【垢消し】Twitterをやめた人集合 その31【スッキリ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW 8f6e-s5le) 2023/07/02(日) 23:35:02.97 ID:+pyMeLZB0(1)調 AAS
Twitterの垢消し=やめた人が語りあうスレ&Twitterをやめた経緯や理由の書き込み、Twitterをやってて感じたいろいろな矛盾や限界や批判をあげていこう!

このスレはTwitterの垢消しをした人が対象です。
ただしTwitterをやめることを考えてる人の書き込みも可。
やめるやめる詐欺・特定のアカウントに対しての愚痴・煽りたいだけの人はスレチ。まだTwitterやってる民はTwitter愚痴スレへ行ってね☆
なおこのスレはIPなしです。

※次スレを立てる方は一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と必ず入れてください(ワッチョイ無しのスレは破棄)

前スレ
【垢消し】Twitterをやめた人集合 その30【スッキリ】
2chスレ:sns VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
876
(2): (ワッチョイ 0907-OOOs) 2023/10/08(日) 06:13:02.45 ID:6ozcDLwX0(1/2)調 AAS
>>874-875
いまのネット上だと、多くが「趣味はバズるための道具」になっちゃってるなぁ
あるいは「何者かになる道具」か

外部リンク:togetter.com
港区女子の成り方は大体分かったけど、丁寧な暮らしをする女性の成り方が分からない

こういうまとめ記事まであるし、よっぽど「何者かにならないといけない症候群」みたいなものが、
いまのネット上を覆ってるよね
そこから外れれば罵詈雑言の泥を投げられる
877: (ワッチョイW e939-agmo) 2023/10/08(日) 11:24:01.67 ID:6FTj26yW0(1)調 AAS
>>876 まさにコレだわ。
878: (ワッチョイW 91e9-HYI/) 2023/10/08(日) 12:19:36.72 ID:QEiObN1c0(1)調 AAS
承認欲求のために閲覧数とフォロワー数を伸ばす目的でツイやってるけど、やめようか迷っている。
フォロワーや閲覧数が伸びても金もらえる訳でもなく、集客のためにやってる訳でもなく、本当に趣味で承認欲求のためにやっている。
リアルの連絡垢以外は消して、ニュースアプリ入れとけば、生活に何の影響もないよな?
879: (ワッチョイ 7aae-fgkO) 2023/10/08(日) 12:25:12.22 ID:mKhoxASp0(1/2)調 AAS
自分の事なのにそんなことここで聞かなきゃわからない時点でお前辞める気ないやろ
880: (ワッチョイW 0aac-agmo) 2023/10/08(日) 14:49:38.14 ID:JqReCHw90(1)調 AAS
辛辣な意見だがその通りだぜ
881
(1): (ワッチョイW 8d31-agmo) 2023/10/08(日) 15:55:32.54 ID:VFQlmgJ80(1)調 AAS
>>876
「何者かにならないといけない」的なスタンスってネットだと馬鹿にされてきた記憶なんだが、流れ変わったのかな
882: (ワッチョイ 7a25-fgkO) 2023/10/08(日) 16:05:26.80 ID:mKhoxASp0(2/2)調 AAS
ワナビ的なの?
883
(1): (ワッチョイW 95b1-agmo) 2023/10/08(日) 20:08:36.94 ID:/eGHHImE0(1)調 AAS
病んでる猿みたいな人間が群れて村作りをしてその病んでる人間をうまいこと利用したがる馬鹿しかいないSNSに堕ちていくな
884: (ワッチョイW 0935-If2I) 2023/10/08(日) 20:50:37.00 ID:6ozcDLwX0(2/2)調 AAS
>>881
どうなんだろうね
流れが変わったのか、使う人の気質が変わってきたのか
その両方があるんじゃないかな

落ち目のアーティストが「何者かにならないといけない的なスタンス」に陥って、ブログを含む多数のSNSサービスで宣伝三昧か、薄っぺらい言葉の連投というのを見るようになったのが、コロナ禍の前あたりから多くなったし、今もそうだ

ストリーミング再生回数何億回とか推し活とか、ネットの人気の数がリアルの広告や商売に繋がるようになった世の中で、ますます増えてるよ
個人的にはもう終わってくれと思ってるけど
885: (ワッチョイW 3195-+smw) 2023/10/09(月) 01:25:49.16 ID:TEPJDvmf0(1)調 AAS
自分と似たような偏見を持ったフォロワーと馴れ合いながら気に入らない奴を晒してネットリンチしてる奴や捨て垢で延々と誹謗中傷してる奴が課金してまでそれをしたいのか気になるから早く有料化してくれよー
886: (ワッチョイW 5a8d-iIAY) 2023/10/09(月) 01:30:45.28 ID:dGB2gF/C0(1)調 AAS
>>883
そのうち「ネットカサンドラ」が増えるんでは。
怖い事だよ。そんな状態になる事自体が異常だよ。
Twitterやめようと迷ってる人は、今のうちにやめないとガチで大変な予感がする。
887: (スッップ Sdfa-iqYS) 2023/10/09(月) 14:47:54.14 ID:00birlmYd(1)調 AAS
身近な社会でまともに相手にされてない(うまくやれていない)やつらが、うわべだけで付き合えるXで傷舐めあって馴れ合ってるだけ

マジでメンタルおかしい人とコミュ症多過ぎ
888: (ワッチョイW 5a53-HisN) 2023/10/09(月) 16:59:52.83 ID:o8O39m900(1)調 AAS
冗談抜きでニートらしき人がゴロゴロいるからな
つぶやきやリプが的外れだし絵空事混じりでこの人働いたことないだろって思うもん
勝手な思い込みや決めつけで貶してくるしさ
もーTwitterやネットの情報だけで知った気になってる人多すぎだよ
あの全能感なんなの?普通ならどっかで身の丈知るはずなのに。挫折を知らない人ってほんと困る
889: (ワッチョイW 7a82-agmo) 2023/10/10(火) 02:54:37.88 ID:DyTnfKBx0(1)調 AAS
他人の失脚を願い失脚したら飯がうまいと思う者もいれば、傷の舐め合いや褒め合い、同調、同情で群れて逆襲に燃えるものもいたり 健全で善良な人間関係を構築したいのだとすればTwitterは向かないよー。
890: (マグーロW 7a78-Ka9P) 2023/10/10(火) 10:58:55.37 ID:qFqj9yyS01010(1)調 AAS
傷の舐め合いもみっともないけど不幸な人のフリしてる人間も邪悪過ぎて垢全部消した
馴れ合いが好きだったらまだ続けたかもしれない
891: (ワッチョイW 95b1-agmo) 2023/10/12(木) 14:17:42.17 ID:N4tX3fyh0(1)調 AAS
何度かアカウント消しては復活させてたけど、今のところアカ消してから5日ログインしてない
実はそこまで見たい情報も有益な情報も無かったんだなと思った
あと世の中そんなに酷くないし辛いことも5chで吐き出す方が気楽だなと
892: (ワッチョイ 5aae-PoeK) 2023/10/12(木) 19:58:07.14 ID:B2WX5zQn0(1)調 AAS
ほんとに終わってる。
友達はもうインターネットでは作れないのかもな。
demoリアルで作った友人もSNS中毒か。
893: (ワッチョイW 6e12-agmo) 2023/10/13(金) 23:35:11.53 ID:eAOAXRRL0(1)調 AAS
SNS中毒者の末路を辿る前に違和感に気付いたらその時点で辞めるのが吉ですよね。他人と友だちになりたいだとか、仲間が欲しいだとか、フォロワーさんを増やし人気ものになってチヤホヤされたいだとか、自分が創作制作する物を売りたいだとか、将来こういう人間になるために頑張っていることとかお金儲けをするため名を売りたい、自分のアピールをしたいだとか、色々と目的を強く持ってる人や細かいこと気にせず自分が発信したいことを他人なんて蹴っ飛ばしてもいいやと思えるような身勝手の人間であるなら、長く続けられると思う。
ただし、真面目なコミュニケーションを取ろうと思って他人と文字で交流をしても、やはり文字でのやり取り、リプ交流って他人様や第三者にも見られる特殊なものだから、誰かにとってはその文字によって傷付いたり、誤解だってされ、謎に恨まれたり嫌われたり、執念深い人間に難癖をつけられたり、人によって正しいのか誤りなのかの捉え方も変わってきたり、文字言葉のやり取りというのは難しい。
思いもよらない文字だけの言葉を切り取られ、揚げ足を取り噛みついてこられたり、よくわからない空間になってるのは間違いない。
生真面目な人や几帳面な人、発達障がいさん、精神性疾患等を患っていてコミュニケーションに難ありな人たちには本当に向いていない空間だと思いましたね。私がまだツイートしていた頃の話ですが、私は好きなことをツイートしていても何度も何度も変な人間に近寄られ、距離感がおかしい人に執着され気持ち悪くなって離れました。シンプルにSNSで自分の活動を他人に見せたい欲求を満たすことよりはるかに疲れたからです。
私も2ちゃんでぐたぐた書き込みをしたり面白い言葉遊びをするくらいでいいやと思って辞めました。案外やめてみたら分かると思うけど、情報ってそんなに多く脳に残らないし、要らないものはいらない。嫌なことだけは記憶に残りやすい。楽しい記憶を増やそう。そういうことだって思えたら楽だね。
894: (ワッチョイW 3974-Te8N) 2023/10/14(土) 13:13:32.18 ID:+ccOIh4E0(1)調 AAS
イー論来る前から劣化は始まってたし今時Xにしがみついてるのなんて日本人だけ
895: (ワッチョイW 014e-RaoZ) 2023/10/14(土) 23:33:51.12 ID:0yCq4/yk0(1)調 AAS
いつツイッター有料化するかって戦々恐々だよ
青バッジじゃなくてもナンボか払ってもらうっていうのがイーロンの持論
でもツイッター中毒者は「つながりは大事たから少額なら」っていうのね
その考えがキモい
896: (ワッチョイ 3963-l5OQ) 2023/10/14(土) 23:57:36.78 ID:FCOEqN6A0(1)調 AAS
寧ろするならさっさとして人いなくなってつぶれてほしい
それでも残るみたいな異常者のことなんかしらん
897: (ワッチョイW 91e9-b1pq) 2023/10/15(日) 10:37:02.04 ID:ULmYnMdm0(1)調 AAS
あの
もう止めたんですよね?
898: (スップ Sd73-L4C8) 2023/10/15(日) 17:42:14.91 ID:l1z9Kboxd(1)調 AAS
自分がやってたアカ界隈、もし有料化されてもマジで辞めないやつらばっかだと思う
何かありゃ、くだらないことつぶやいて「フォロワーさんに支えられてます大好き」「この繋がり(しょせんネット上)を大事にしたい」とかほざいてたやつらだから
899: (ワッチョイW d16c-9zkB) 2023/10/16(月) 23:06:47.28 ID:RyecYadc0(1)調 AAS
使ってたアカウントが遂に要らんくなったから今日消してきた。ブランク挟みつつ7年やって今更気がついたがここまで精神衛生に悪いSNSなんてそうそうない。
900: (ワッチョイW 93ca-pgOT) 2023/10/17(火) 06:25:26.10 ID:vO0ESlUx0(1)調 AAS
自己顕示欲でおかしな言動するようになってたからやめた
SNSやると性格が攻撃的になる
901: (アウアウウー Sadd-bN60) 2023/10/17(火) 08:16:20.76 ID:Q6qB1xRLa(1)調 AAS
わかる
世の中の平和ニュースも穿った目で見るようになったり、それって美談ではなくて規約違反ではとか厳密にいったら備品の横領では?
とかクレーマー視点になる
しかしそれを一般人がやってたりテレビで見てたりしたら思わないんだけど、
Twitterで見ると全てがその人の承認欲求のためにやられてることだろうということからそう思うから悪くは無いのかも
902: (ワッチョイW 013f-RaoZ) 2023/10/17(火) 23:05:35.97 ID:/qclBCHj0(1/2)調 AAS
ツイ廃とは言わないけどツイート頻度の高い人ほど、リアルでは寂しい人っぽそう
知識マウントしてくる人みてて、あまりにも痛いのでやめた
ツイッターってマウント取りたがる人多いよね、そういう人ってリアルで踏みつぶされてる人のように感じる
やり場がないからツイッターランドでウンチクをまき散らすんじゃないかな?
903: (ワッチョイW 013f-RaoZ) 2023/10/17(火) 23:09:09.60 ID:/qclBCHj0(2/2)調 AAS
ツイート頻度の高い人ばっかりTL上にいるよね
浮上してこない人のツイみたいのに、やっぱりリアル世界に重心を置いてる人はツイに浮上してこないよね
904: (ワッチョイW 1304-9zkB) 2023/10/17(火) 23:21:05.14 ID:N8tUlGeq0(1)調 AAS
他人の行動や言動への興味関心、他人から認められていたいというような気持ちと欲、他人をどうにかしたいと思うような悪意、善意が消えるとツイッターはスパッとやめられるなと感じる。
リプ交流とかリアルありきの上っ面だけな人脈作りをしたがる垢とかくだらないクソリプを付け合う無駄な文字のやり取りに時間を使うのが煩わしいなと思うようになったら一気に冷めて垢消しまで早かったな。リアルに話せる人がいたらいちいちTwitterでごちゃごちゃ言わなくてもよかったし、争い事とか意見をぶつけ合ってる人たちを静観していたら、ハッと気づくタイミングがあったな。私は。
905
(2): (ワッチョイ c9b1-/xEy) 2023/10/18(水) 01:25:52.09 ID:oFSpqlP/0(1)調 AAS
ある作品が好きで作家のつぶやきを見てたんだけど
リプつける人たちが本当に作品読んでるか疑うレベルばかりで戦慄してた
新作の情報は流してるのに目に入ってないのか?
読んだら確実にわかる情報なのになんで質問するん?
ただ自分の感情を脳直で押し付けて作品書かせようとするし
本当に好きなん?
毎回連載も追って新作も読んでるこっちがおかしいのかもと思い出してやめた
906: (JPW 0H6d-3tBr) 2023/10/18(水) 16:28:00.08 ID:QdkBthY3H(1)調 AAS
知らねえよ気持ち悪いな
907: (ワッチョイW c9dc-pgOT) 2023/10/18(水) 17:22:26.08 ID:5OusovZn0(1/2)調 AAS
>>905
本当それ
よく「公式が解釈違い」とか言うのとかなに考えてんだかっての
908: (ワッチョイW c9dc-pgOT) 2023/10/18(水) 17:22:29.21 ID:5OusovZn0(2/2)調 AAS
>>905
本当それ
よく「公式が解釈違い」とか言うのとかなに考えてんだかっての
909: (ワッチョイW 013f-RaoZ) 2023/10/18(水) 19:27:23.65 ID:aCKcn43q0(1/3)調 AAS
5chずっと重いね
ツイッターで障害おきればいいのに
ツイッターもプチ不具合がおきてるみたいだけどね
イーロンもっとやれ
910: (ワッチョイ d19f-l5OQ) 2023/10/18(水) 19:34:28.58 ID:ma6CqX/K0(1/3)調 AAS
有料化はデマ!とかやってたくせにほんとに有料化してて草
日和って諦めたとかだったらまだマシだったのに
嘘つきイー論は信用できないしする人は詐欺とかに引っ掛かりやすいタイプなんだろうなあ
911: (ワッチョイW 91e9-dd3b) 2023/10/18(水) 19:42:13.89 ID:ukzv1BAS0(1)調 AAS
やめたんでしょ?
912: (ワッチョイW 0189-RaoZ) 2023/10/18(水) 20:08:14.90 ID:aCKcn43q0(2/3)調 AAS
イーロンは裏切らないな
1米ドル/年だって
イーロンにクレカ情報渡すの嫌だからやめるの声が多い

年会費を払わないと投稿できません」Xが有料化のテストを始める。ニュージランドとフィリピンの新規ユーザーが対象
外部リンク:news.yahoo.co.jp
913: (ワッチョイW 0189-RaoZ) 2023/10/18(水) 20:09:15.86 ID:aCKcn43q0(3/3)調 AAS
イーロンは裏切らないな
1米ドル/年だって
イーロンにクレカ情報渡すの嫌だからやめるの声が多い

年会費を払わないと投稿できません」Xが有料化のテストを始める。ニュージランドとフィリピンの新規ユーザーが対象
外部リンク:news.yahoo.co.jp
914
(1): (ワッチョイW 131a-oYCj) 2023/10/18(水) 22:12:10.09 ID:Sq0lrdAq0(1/4)調 AAS
フォロワー数が増えたりインフルエンサーと親しくなった途端に、饒舌になってそういう地位のある人間に媚びるようになったり何かを叩くようになったり、
そういうのを何度となく見て来たからSNSの人間はたとえまともそうに見えても信じない方がいい
人間の誰もが持ってる性質なんだろうな
自分だって同じようになったらそうだろうし
人をダメにするソファってあったけどSNSこそ人をダメにする世界かな
915: (ワッチョイW 131a-oYCj) 2023/10/18(水) 22:12:48.37 ID:Sq0lrdAq0(2/4)調 AAS
フォロワー数が増えたりインフルエンサーと親しくなった途端に、饒舌になってそういう地位のある人間に媚びるようになったり何かを叩くようになったり、
そういうのを何度となく見て来たからSNSの人間はたとえまともそうに見えても信じない方がいい
人間の誰もが持ってる性質なんだろうな
自分だって同じようになったらそうだろうし
人をダメにするソファってあったけどSNSこそ人をダメにする世界かな
916: (ワッチョイW 131a-oYCj) 2023/10/18(水) 22:15:29.94 ID:Sq0lrdAq0(3/4)調 AAS
フォロワー数が増えたりインフルエンサーと親しくなった途端に、饒舌になってそういう地位のある人間に媚びるようになったり何かを叩くようになったり、
そういうのを何度となく見て来たからSNSの人間はたとえまともそうに見えても信じない方がいい
人間の誰もが持ってる性質なんだろうな
自分だって同じようになったらそうだろうし
人をダメにするソファってあったけどSNSこそ人をダメにする世界かな
917: (ワッチョイ d13e-l5OQ) 2023/10/18(水) 22:18:10.90 ID:ma6CqX/K0(2/3)調 AAS
5もずっと調子悪いけどじゃあSNSに行こうとはならんのだよな
用途が全然違うから
918: (ワッチョイW 131a-oYCj) 2023/10/18(水) 22:26:56.48 ID:Sq0lrdAq0(4/4)調 AAS
すまん、連投になった汗
エラーって書いてたのに
最近5chも動作がおかしいね
Xやれってことかな?
919: (ワッチョイ d1be-KVZW) 2023/10/18(水) 22:36:56.68 ID:8iL6DcpT0(1)調 AAS
無料SNSの限界?
5ちゃんねるも有料にしたらスクリプトが消えるか?
920: (ワッチョイ d13e-l5OQ) 2023/10/18(水) 22:36:57.46 ID:ma6CqX/K0(3/3)調 AAS
違う エラーが出ても投稿できてることが大半だからエラー無視してリロードすりゃいいだけ
921
(1): (ワッチョイW 0109-eijK) 2023/10/18(水) 22:53:49.01 ID:EgYL4p4G0(1)調 AAS
1ドル払わない閲覧モードっていいねもブックマークもリポストもできねぇのか
もはや存在してないのと同義やん
拡散されることほぼ無くなるんじゃないのこれ
922: (ワッチョイW 0189-RaoZ) 2023/10/19(木) 00:23:33.45 ID:qdYuVk8s0(1/3)調 AAS
年額150円の問題よりも、支払い手段のクレジットカードが嫌だの声が強いね
クレカっていったら収入のある人しかできないってことになる
年寄りと未成年はできなくなるね

>>921
ROMと検索で十分っていう層のほうが多いと思う
オレもやめる前はROMだけだったから
Twitterの馴れ合いが嫌いでね
923: (ワッチョイW 0189-RaoZ) 2023/10/19(木) 00:27:32.94 ID:qdYuVk8s0(2/3)調 AAS
まぁ無料で何とかTwitterが持ってるだけで過疎化は進むだろうね
ツイ好きのいいね欲しさのTwitter中毒者は反応が少なくて死亡w
924: (ワッチョイW 0189-RaoZ) 2023/10/19(木) 00:29:56.85 ID:qdYuVk8s0(3/3)調 AAS
5chの不具合は解消してる
二重書き込みにならない
深夜は人が減るからかな?
925
(1): (ワッチョイ d13e-l5OQ) 2023/10/19(木) 00:41:01.46 ID:F56BlKmC0(1)調 AAS
クレカ持てないような若い子は今時X以外の場所使ってるし中年や高齢者くらいしか残ってないだろってのは置いといて
凍結のしやすさは何も変わってないのに凍ったら支払いの解除とかできないらしいし
クレカ持てる年齢や収入でもまともな判断力あったら払う気しないだろ普通は
安いのなんて今だけでこんなゴミサイトに金払うことに慣らされた頃には値上げされるのが目に見えてるのに払ってまで続けようと思う奴の気が知れん
926: (ワッチョイ 13a9-1J/V) 2023/10/19(木) 08:25:43.61 ID:1Is+PGeR0(1)調 AAS
馬鹿な消費者ばかりだからな。世も末だよ。
927: (ワッチョイW fbf5-dd3b) 2023/10/20(金) 10:02:07.18 ID:KjxSZxr80(1)調 AAS
金払ってまで言いたいことですかそれ
928
(1): (ワッチョイ 1362-l5OQ) 2023/10/20(金) 14:43:01.43 ID:K8Db+SGn0(1/3)調 AAS
一応13歳未満登録禁止だしたまに大学生とか専門生は見かけるけど高校生とかはそんなにいないというか未成年の大半はもう別サイトに行ってるのでは
若い子は中年や爺婆と違ってX歴短めでフットワークも軽いから有料化したらあっさり捨てるだろうね
結果的にどうしてもX歴長くて捨てられない中年爺婆だけのサイトになる
929: (ワッチョイW 01d5-RaoZ) 2023/10/20(金) 14:44:12.82 ID:pw04gyQn0(1/2)調 AAS
SNSなんてもんは無料なんだけどね
ミクシィからフェイスブックに至るまで
有料SNSなんかにびた一文払いたくないよね
1ドルなら残るっていう奴らはツイッター中毒こじらせてるよ
だいたいXになってからツイッターより使い勝手悪くしたっていうし
イーロン君はツイッター潰しの逸材だな
930: (ワッチョイW 01d5-RaoZ) 2023/10/20(金) 14:50:55.92 ID:pw04gyQn0(2/2)調 AAS
>>928
ジャニーズ騒動でジャニヲタが発狂したっていうけど、ジャニヲタっていってもアラフィフからアラ還だって聞いたことがある
当事者の会をツイで誹謗中傷してたとか
ジャニヲタおばさんは図々しくてキモイよね
931
(1): (ワッチョイ 1362-l5OQ) 2023/10/20(金) 14:56:51.36 ID:K8Db+SGn0(2/3)調 AAS
インスタとかログインせずに見てるとすぐログインしろ画面出てくるけど
Xが有料化したら課金しろ画面が何度も出てくるようになるのか
ライト層はすぐ捨てるだろうし中毒者共の阿鼻叫喚がある意味楽しみだよ
932: (ワッチョイW c9b1-9zkB) 2023/10/20(金) 18:09:17.05 ID:29HlZvW50(1)調 AAS
辞めてからは生活の質は良くなったけど明らかに情報に疎くなった
twitterが一番情報公開が早いらしく、初めて知った情報が既に広まってるものだったってのがよくある
あとは皆知ってて当たり前みたいな感じで様々な所で見かけるtwitterから流行った〇〇みたいなやってないと分からない情報も多いし

しかし改悪や有料化で今にもサ終しそうな所に今更戻るのもなぁって感じ
933: (アウアウウー Sadd-bN60) 2023/10/20(金) 18:45:44.67 ID:J13pHc1Ta(1)調 AAS
自分はまずはYahooニュースからやめたけど、
最終的にTwitter含めてネットニュースとそれへの一般人のコメントが見えるのは全てやめてしまった
本当に重大ニュースは芸能ニュース含め5ちゃんねるから入ってきてそれから自分で調べるように
そして今はやはりNHKニュースと新聞がいちばん良いメディアなんだなと結局思った
934
(1): (ワッチョイW 1344-1Lkc) 2023/10/20(金) 21:32:20.64 ID:fRvrOdm10(1/2)調 AAS
>>925
えぇ…凍結されたら解除できないってこれ普通に犯罪では?
前から思ってたけどTwitterを介したりTwitter自体が温床になるとやたら犯罪の基準が甘くなるよね
935: (ワッチョイW 1344-1Lkc) 2023/10/20(金) 21:43:57.46 ID:fRvrOdm10(2/2)調 AAS
>>931
有料化も既存ユーザーは今のところ対象外の方針らしいよ
全ユーザーにして欲しかった
この間の読み込みできないやつも有耶無耶なんでしょ?
何かやることなすこと中途半端なんだよな
これも依存症を増やすための揺さぶりで敢えて不自由にしてたりして
やっぱりそういうのを熟知してる気がする…
936: (ワッチョイ 13e4-l5OQ) 2023/10/20(金) 21:51:10.82 ID:K8Db+SGn0(3/3)調 AAS
>>934
だから凍結された課金ユーザーの中にはクレカ会社にかけあわないとどうにもならんかった人もいる
最悪クレカ利用停止にしなきゃならんらしい
937: (オッペケ Sr05-6aMm) 2023/10/21(土) 19:59:48.22 ID:xz5vkzB9r(1)調 AAS
やめたんでどうでもいいです
938: (ワッチョイ 1925-LRS/) 2023/10/21(土) 20:07:26.31 ID:rk2/Q9Hp0(1)調 AAS
運営会社が詐欺会社と化してるからそら詐欺スパムの温床になるわけだ
939: (ワッチョイW 8e75-gIwh) 2023/10/21(土) 21:10:15.79 ID:GJlh5Vh/0(1)調 AAS
そりゃもうTwitter1つで友だち作り人脈作りバパ活婚活セフレ探し、売りたい物の販促、売名してチャンネル登録者、再生数稼ぎもできりゃ、頭弱そうな馬鹿を騙して詐欺、犯罪行為、晒し、ネットリンチにいじめ、ハブリ、人間を傷付けたり喜ばせたり 何でも𝕏やってたらできてしまうんだもんねー。そりゃみんな辞められねーんだろうな。早く目が覚めるといいね。
940
(1): (ワッチョイW baca-pTE3) 2023/10/22(日) 06:47:44.33 ID:D7gYdyLH0(1/2)調 AAS
誰にも迷惑かけてなくてもイタいからって理由で晒し上げて拡散されて個人情報特定レベルまで行ってるの見ると怖い

巻き込まれたくないしそっち側に染まりたくもないし、こんなSNSを本格的に嫌いにならせてくれた人々に感謝
941: (ワッチョイW 457e-xm/H) 2023/10/22(日) 09:22:42.71 ID:JK3U0ZCX0(1)調 AAS
カモ探しといじめの地だよね
942: (ワイーワ2W FF62-KFxy) 2023/10/22(日) 09:28:50.90 ID:3pIapk91F(1)調 AAS
いじめ事件の加害者をどころか、地域丸ごといじめるからな
943
(1): (ワッチョイW 65b1-pTE3) 2023/10/22(日) 10:29:28.31 ID:sAnFdhkt0(1)調 AAS
声が大きい棘のあるツイートをするご意見番気取りの垢を味方につけて群れたら強いと勘違いしてる精神的におかしい連中ほど無駄にクソリプ交流して騒いだり仲間割れもしてるイメージはあったな。まぁ仲間やら味方やらを作り複数人で気に入らん者をネットリンチしたがるのは猿山みたいなもんだし人間の本能なんだろうな
944
(1): (ワッチョイW fad8-E8ds) 2023/10/22(日) 10:54:52.03 ID:ZECb3Xau0(1)調 AAS
本能に対して知性と理性があるのが人間と動物の違いのはずなのに
何故かあそこにいると理性も知性も壊れて猿以下になるらしい
945: (ワッチョイ d5ed-ArJN) 2023/10/22(日) 11:40:34.68 ID:yMB8dySq0(1)調 AAS
旧Twitter Japan社員が大量解雇された時めっちゃメシウマだったなぁw
優雅にテスラ乗ってるツイートしてたヤツがイーロンに首切られてたw
946: (ワッチョイW baca-pTE3) 2023/10/22(日) 13:16:01.67 ID:D7gYdyLH0(2/2)調 AAS
>>944
実際理性も知性も壊れて猿以下になった 自分が恐ろしくなった
ウケる為だけに倫理観のない攻撃的な発言したり 何でも言うようになってた
それで面白いって持て囃されて、なんか今思うと虚しかったよ
947: (スフッ Sd9a-JCr5) 2023/10/22(日) 14:22:17.19 ID:Se712CHMd(1)調 AAS
幸い、誹謗中傷はしたことないけど
今思うとどうでもいいことで意見してしまって言い争いになった事は何度かある
無駄な話だったなと思うし、そういう時に先に謝った人がそのまま悪者にされがちなのも驚いた
すぐTwitter辞められる人はそういう空気にすぐ気付けたのかもね
948
(1): (ワッチョイW facc-+b3R) 2023/10/22(日) 20:07:11.11 ID:XyHsqRKz0(1/2)調 AAS
>>943
これかなり分かる。
最初まともかなって思った人が、インフルエンサーと親しくなると途端に大垢に媚びるようになったりご意見番気取りで反対意見を次々に引リツして叩いたり、「あぁお前もか…」となるパターン。
Twitterは続けてたら軽く人間不信になる。
一般人が有名になれる場所がTwitterだから。箱庭の中だけど
949: (ワッチョイW facc-+b3R) 2023/10/22(日) 20:12:39.07 ID:XyHsqRKz0(2/2)調 AAS
Twitterの害が世の中に浸透しすぎてるから個人的にはやめてそれでいいと割り切れない所はある。
いまの世の中の閉塞感や価値観を形作ってる象徴みたいな存在がTwitter(X)だから。
あといつ自分や周りが被害者になるか分かったものでもないし
950: (ワッチョイW 4e88-pTE3) 2023/10/22(日) 23:07:14.14 ID:FcXDLvnk0(1/3)調 AAS
長年やってたツイやめて一年はたったけど、✕が無くても生きられる事がわかった。むしろ知らない人の悪意や我儘、愚痴などのノイズからの解放で、ストレスが減って楽しく生活が出来たし、必要のない情報を無理にみせられる時間はかなり無駄だと悟った。
951
(1): (ワッチョイ dd74-LRS/) 2023/10/22(日) 23:14:07.17 ID:EJCt1UKq0(1)調 AAS
有害レベルじゃなくても興味ないコンテンツのことや赤の他人の日常・愚痴が流れてくるから気が散るよね
無創作者や暇人はそれでいいかもしれんけど創作やってるうちは邪魔にしかならない
952: (ワッチョイW 4e88-pTE3) 2023/10/22(日) 23:16:57.29 ID:FcXDLvnk0(2/3)調 AAS
✕やって唯一良かった面は、ネイティブなのに日本語の文章が正しく読めない人がかなりいると気付けた事。こんなに母国語が正しくキャッチ出来ない人がいるなら、仲違いするとか誤解されるのは簡単だなって感じて、他人からの評価や反応が実生活で気にならなくなった。良い意味で、スルー力がついた。
953: (ワッチョイW 4e88-pTE3) 2023/10/22(日) 23:21:55.69 ID:FcXDLvnk0(3/3)調 AAS
>>951
そうそう。邪魔ですよね。わかる。
フォローしてる人なら許せるにしても、勝手に流れてくる知らん人の無駄な愚痴は本当に邪魔でしかなかった。
954: (ワッチョイW c1c7-pTE3) 2023/10/23(月) 00:26:07.40 ID:l04JlvzX0(1)調 AAS
Twitterは変わったよね。初期の頃は好きなことを呟くだけで特になんの気遣いをせずとも誰かしらとそんなに人間関係で気を使うこともギスギスしたりすることもなく、平和だったけどさ...。
昨今のTwitterはたぶん人間が持つ善意や真面目な話題より、悪意や汚い話の方がいい意味悪い意味で目立つ。そういう情報が視界に飛び込むから、みんな疲れるんだろうなと感じる。
例えば、ツイッター内では他人に意見したりすると必ずなんだコイツは自分に意見するのか?偉そうに何がいいたいんだボケが と思ったりして意見をぶつけ合い揉める人が多いな。
すると、直接やり合い面倒なトラブルになる事を恐れて今度はエアリプで誰への苦言なのか分かるような?分からないような?含んだ悪口や愚痴ツイートする垢が現れたり、引リツで苦言を呈したり、自分へネチネチと攻撃してくる変な人もいたなぁ。
ツイッターで人と交流して気が合いそうな人と知り合うこともできたり楽しい時期もあったけど、やはり人間関係っていうのは難しいものだよなぁと。利害関係と損得、志向が一致してる間は仲良くやれるが、日常的に色々と発言がコロコロと変わる垢もいたり、必ずTwitterで知り合う人間との付き合いに費やす時間は、減る、減っていくもんだと感じる。そこで、距離感や自他の境界がおかしい人間はトラブルを起こしがちなんだよね。
付き合いも無くなっていくと、あからさまに攻撃をしてくる人間も居たり、自分の場合はそういう汚い人間性を持つ者と仲良くなってしまったばかりに悪者にされたり、標的にされたり、自分まで人を攻撃して貶したくなったり、復讐を企てたくなったり、不愉快な気分になる時期があったし、こりゃダメだと思って潔く何も告げず垢消して辞めたって感じだわ。
文字言葉のコミュニケーションには限界があるし、1つのツイート、文字1つ解釈違えばトラブルが起きたりする難しさはありますよね。
誤解があったりして、謝ったとしても、悪者認定されれば永遠に悪者扱い、叩かれ続けるのもTwitterならではなのかもしれないですね。
リアルでも人と仲良くしていて仲悪くなることもありますよね。でもTwitterだと、嫌われたらもうその人は[何をしようと嫌われっぱなし]みたいな風潮は結構ありますもんね。まともな人は辞めていくとよく見聞きする話だけど、辞めてから感じますもん。
955: (ワッチョイ 7acc-dytz) 2023/10/23(月) 12:52:41.42 ID:78SlhLdt0(1/2)調 AAS
1年ほど続けたけれど、垢消しした。
今フォロワーの中央値は1000人で、10年以上続けている人はフォロワー数千人がごろごろいるが
新参が専門分野で呟いてみてもインフルエンサーどころかフォロワー数百人にすらフォローはおろか全く見られることはない
フォロワー数百人を超えた人はフォロワー数十人には反応しない人が多くなる、フォロー<<フォロワーの人は論外
新参同士で繋がって増やすにも新参自体が少なくなって専門分野の新参が見つからない
もう恐竜進化が極まってTwitterで新参はどうすることもできない
大量の古参が頭打ちになって老害化している今の日本の縮図だわ
956: (ワッチョイ 7acc-dytz) 2023/10/23(月) 12:52:48.27 ID:78SlhLdt0(2/2)調 AAS
1年ほど続けたけれど、垢消しした。
今フォロワーの中央値は1000人で、10年以上続けている人はフォロワー数千人がごろごろいるが
新参が専門分野で呟いてみてもインフルエンサーどころかフォロワー数百人にすらフォローはおろか全く見られることはない
フォロワー数百人を超えた人はフォロワー数十人には反応しない人が多くなる、フォロー<<フォロワーの人は論外
新参同士で繋がって増やすにも新参自体が少なくなって専門分野の新参が見つからない
もう恐竜進化が極まってTwitterで新参はどうすることもできない
大量の古参が頭打ちになって老害化している今の日本の縮図だわ
957: (ワッチョイ 5589-LRS/) 2023/10/23(月) 13:31:56.02 ID:6Jxt2Lzl0(1)調 AAS
そもそも新規垢作ってもすぐバン凍結食らう新規に優しくない仕様になったからね
そりゃ若い人も寄り付かず古参老害ばかりになるわけだ
スパムを排除するためとはいえ普通のユーザーが損する仕様ばかり
スパムに狙われるような一極集中サイトはよくないとよくわかる
958
(1): (ワッチョイW c108-pyZ0) 2023/10/23(月) 19:35:29.72 ID:zSfSY4J50(1)調 AAS
出産したからママ垢なるものを作ったけど秒て辞めた。
ギスギスマウント合戦の戦場。
やれ完母が~~完ミが~~うちの子は~~~だの
病院の愚痴や旦那の愚痴、無法地帯だった
自分の子供をネタにしてまで承認欲求満たしたいとは思わなかった。自分が子供をネタやおもちゃにする前に早く気づけて良かった。
959: (ワッチョイW 21e9-QvfH) 2023/10/23(月) 19:41:29.99 ID:6/Fph46/0(1)調 AAS
半角チルダ2連続って初めて見た
960: (ワッチョイW c1b4-OH8i) 2023/10/23(月) 22:42:20.56 ID:unoL3aGA0(1/2)調 AAS
>>958
あの界隈ほんとやばいわ
自分の子供にそのツイート見せられんのかね
961: (ワッチョイW c1b4-OH8i) 2023/10/23(月) 22:49:48.38 ID:unoL3aGA0(2/2)調 AAS
Twitterの煮凝りオタクの辞典みたいな奴が発売されるのもキモイけどそれに対して二次創作でキモい妄想してる腐女子が「腐女子」って表現は差別!とか頓珍漢な事言ってて見てられない、元々Twitter依存してたから段階を踏んで辞めようと思ってたけどこんな奴らと同じ土俵にいるとか考えたくなくて衝動的にアプリ消した
962: sage (ワッチョイ aa72-f0DH) 2023/10/23(月) 23:55:05.38 ID:k+zrbBU90(1)調 AAS
はなからやってない俺からしたらイーロンマスクがTwitter破壊してるって聞いて
世の中のためになることしてんなって感じだわ 
963
(1): (ワンミングク MM8a-pTE3) 2023/10/24(火) 05:56:02.69 ID:vNgUKXlPM(1/2)調 AAS
善行だよなぁ
完全破壊か、閉鎖コミュニティ化有料化で膿出しするべき
こんなに有毒な場所なんてなかなか無いよ

ブログや個人サイトの時代は良かったよなぁ…
あくまでも個々の領域で妙な干渉がないしクソみたいなエアリプもないし
下らないノイズ(攻撃的で過激な政治思想や男女対立煽り等)も目に入って来ないし
嫌なら見るな、干渉するなが通用した
964: (ワンミングク MM8a-pTE3) 2023/10/24(火) 05:56:07.88 ID:vNgUKXlPM(2/2)調 AAS
善行だよなぁ
完全破壊か、閉鎖コミュニティ化有料化で膿出しするべき
こんなに有毒な場所なんてなかなか無いよ

ブログや個人サイトの時代は良かったよなぁ…
あくまでも個々の領域で妙な干渉がないしクソみたいなエアリプもないし
下らないノイズ(攻撃的で過激な政治思想や男女対立煽り等)も目に入って来ないし
嫌なら見るな、干渉するなが通用した
965: (ワッチョイW c13e-E8ds) 2023/10/24(火) 09:43:48.17 ID:jI4bcxHz0(1)調 AAS
ブログって長文だから変なこと無駄なこと書いても一呼吸置いて添削するしね
誰でも気軽に、が過ぎると却ってよくないんだわ
966: (アウアウウー Sa09-KFxy) 2023/10/24(火) 09:51:37.10 ID:qDo3WD7va(1)調 AAS
あとそれを書いてる人のブログを好きな人が見に来るから、例えば掲示板に一人批判的な奴がいても浮いてしまうからあまりない
Twitterはとにかくどんな趣味があるにせよ「キャラ」で繋がるから政治批判やら芸能人リンチやらすぐにRTで広がって目にしてしまう

とにかく人間がひねくれるよあんな世界は
967: (ワッチョイW 4ec0-+cGw) 2023/10/24(火) 11:17:38.88 ID:Sy97tjJF0(1)調 AAS
何を言ったかではなく誰が言ったかを重視する時点で集合知とは程遠いわな
968: (ワッチョイ 7acc-dytz) 2023/10/24(火) 18:43:00.52 ID:fRTT0UNH0(1)調 AAS
フォロー3桁前半フォロワー5000とかよくいるけれど、そいつの専門分野でツイートすると良いね押してくるんだよ
あ、見てくれているんだ、と思っていくつか良いね押してフォローすると無視
自分が見たい人を追いたいからフォローを少なくするとか言うらしいけれど、ならフォロワー二桁のツイートに絡んでくるんじゃねーよと
見たい人だけ見とけやうっとうしい
そんな意識高い情報商材売ってそうな奴ばかりになったからTwitterはもうコミュニケーションなんて不可能だぞ
969: (ワッチョイW c157-OH8i) 2023/10/24(火) 20:52:46.60 ID:RxAVHCQY0(1)調 AAS
昨日Twitterを辞めたって時に読んだ今日のジャンププラスの読み切りがまんまTwitterの承認欲求モンスターを生み出す闇を書いててびっくりした
ほんとやめてよかった
970
(1): (ワッチョイW 5db1-pTE3) 2023/10/24(火) 23:08:31.72 ID:xz2KhymK0(1)調 AAS
twitterをやめた、もしくはやってない人って全体のどのくらいの割合なんだろう?かなり少数派な気もするけど
971: (ワッチョイW 19ad-Ab/d) 2023/10/24(火) 23:17:50.33 ID:xPtte5tk0(1/2)調 AAS
ツイッターって長いことやってるとつぶやくことがなくなる
ツイッター歴の長い人ほど離れてってない?
972: (ワッチョイW 19ad-Ab/d) 2023/10/24(火) 23:21:22.69 ID:xPtte5tk0(2/2)調 AAS
>>970
ヤフーニュースの調査によると、ツイッターやってる人は5~6割
意外と少ないと思った
ツイッターやってるといっても頻繁にツイしてる人は2~3割で残りはROMじゃないかな
ヲタ活やってないとつぶやくことがほんとうにない
973
(1): (ワッチョイW 65b1-pTE3) 2023/10/25(水) 00:34:48.51 ID:6h9Z8ts90(1)調 AAS
Twitterで人とコミュニケーションを交わして知り合ったり出会ったりすることによって友達を作りたい人より他人をうまく利用して自分が金を稼ぎたい、何かを売り付けたい、動画再生させたい、自分の活動に賛同しろよ?みたいな目的を持って人に近付く浅はかな馬鹿と、ただ仲間や味方作って群れて、群れない奴とハミダシ者を殴っちゃおうぜ?コイツ晒してオモチャにしよーぜ? みたいな風潮が数年前くらいからとある趣味界隈であって 視界に頻繁に飛び込んでくることに対する嫌悪感に耐えかねて辞めた。ぶっちゃけ、こんな人間と知り合うんじゃなかったな、とか、変な人に気を使って交流していた時間がマジで無駄だなぁと思えたらすんなり辞められた。自分もそういう人間が持つ仲間意識?村意識、同調圧、悪意?に染まりかけて気付いた。
974: (ワッチョイW c1a9-pyZ0) 2023/10/25(水) 10:18:29.02 ID:YX+hYRo00(1/2)調 AAS
Twitterは同調圧力共の巣窟なんよ
975: (ワッチョイW 4e24-+cGw) 2023/10/25(水) 10:31:52.37 ID:NJw0ntn40(1)調 AAS
>>973
分かるわ、利用しようとするやつばかりだよな
それで界隈内のまともな人は去っていって、そういうやつばかり残って衰退していくのにな
976: (ワッチョイW fa6e-+b3R) 2023/10/25(水) 12:26:50.04 ID:eVgQWJiK0(1)調 AAS
Twitterの同調圧力は宗教のカルト信者くささがある
特に一日中ツイ廃やってるような人間はツイッター教信者みたいなものだと思ってる
前にTwitterの存在自体について批判したら、途端に嫌味が増えたり無視されるようになった経験があるw
運営の怠慢を愚痴るのや世の中に物申すのはアリだけど、玩具そのものについての批判はアウトなのねと思い知らされた
977: (オッペケ Sr05-JRwH) 2023/10/25(水) 12:46:07.96 ID:2lbb5as/r(1)調 AAS
愚痴を吐くなとは言わないけれど限度があって攻撃し始めたらダメだと思う
メンヘラ界隈でもないのにそうゆうのしないマトモなフォロワーが少しずつ垢消して気付いたら優しくて好きだった人達はいなくなったか更新しなくなってた
粘着質なのが残ってTL見てらんなくなって自分もやめた
病みがちだと思ってたのが意外とフツーに生活してるだけなら病まないんだって気づいた
978: (ワッチョイW c1a9-pyZ0) 2023/10/25(水) 13:19:34.53 ID:YX+hYRo00(2/2)調 AAS
まともな人が消えて害悪だけ残るのわかるわ
Twitterやっていた頃まともなフォロワー皆消えた
979
(1): (ワッチョイW 19f1-Khgm) 2023/10/25(水) 14:26:36.00 ID:kuZZET0g0(1/2)調 AAS
Twitterを温床に増殖した害悪はネット上のどの場所でも攻撃的な行動取るから困る
その内Twitter潰れて各SNSに飛散してまた増殖してを繰り返すんだろうな…
980
(1): (ワッチョイ fabd-KkNu) 2023/10/25(水) 17:14:35.15 ID:PTYdw3Zq0(1)調 AAS
>>979
ゴキブリみてぇだな。
981: (ワッチョイW 19f1-Khgm) 2023/10/25(水) 18:26:24.06 ID:kuZZET0g0(2/2)調 AAS
>>980
駆除出来る分ゴキブリの方がマシだな!
982: (ワッチョイ a5ee-LRS/) 2023/10/25(水) 20:00:48.71 ID:v2mqpY5b0(1)調 AAS
Xなくなったらやめるような人はそもそもツイ廃とは程遠いライト層だろうしな・・・
983
(1): (ワッチョイW 19ad-Ab/d) 2023/10/26(木) 00:37:18.58 ID:IaMz6SX30(1/2)調 AAS
Twitter有料化するっていうけど、新規ユーザーのみで既存ユーザーからは徴収しないとのこと
イーロンよ、既存のユーザーも有料化しようよ
それもアカウント1つに対し年1米ドルじゃなく、ツイ1つに対して1米ドルにしよう
ツイ中毒者はお金よりツイすることを選んで破産しちゃうかもね
984: (ワッチョイW d66e-+cGw) 2023/10/26(木) 11:20:22.81 ID:dQV+uoW60(1)調 AAS
>>983
どうせ有料サイトにする気かつスパム対策するならそのほうがいいよな
985: (ワッチョイW 19d7-Ab/d) 2023/10/26(木) 14:34:40.53 ID:IaMz6SX30(2/2)調 AAS
X(旧ツイッター)がビデオ通話と音声通話機能を提供開始
外部リンク:approach.yahoo.co.jp

相手のツイッタラーのことなんか知りたくもないし、危険人物だったらどうするんだよ、という疑問の声多数
確かにほぼほぼ匿名でやってるからな
イーロンのユーザーへの嫌がらせはナイス
986: (ワッチョイW 8e6c-E8ds) 2023/10/26(木) 14:47:28.86 ID:axoC78lG0(1)調 AAS
もくりとかスペースとか大好きなツイ廃には需要あんじゃね
なんか問題でもおこってさっさと潰れろ
987: (ワッチョイW 19f1-Khgm) 2023/10/26(木) 16:19:17.14 ID:XXjDm0yU0(1)調 AAS
通話機能+ブロック廃止=着拒不可
988: (ワッチョイ a5ac-9f78) 2023/10/26(木) 16:48:15.73 ID:ftcckn7o0(1)調 AAS
だんだん改悪されていってて草
人脈作り出会い厨糞コミュニティ村人距離感バグツールに成り下がっていくな。早く潰れたらいいのにw
989: (ワッチョイW dd11-pTE3) 2023/10/26(木) 17:23:37.78 ID:aJo5sTpd0(1)調 AAS
>>948 そうそう。私もやっていた当時は軽く人間不信になっていたな。人間の対立とか揉め事もだいたい同じようなことの繰り返しばかりを見ている感覚で、食傷気味だったな。
もうちょっとマトモな会話ができる面白い人なのかな〜と思っていた人も悪口ツイートやイキリツイートをする人がいると便乗し始めたりね。『あぁ、あなたも同調圧力に流されてしまうのね。性格が悪かったんだね』...って気持ちになって萎えたことがあったなぁ。
990: (ワッチョイ a600-LRS/) 2023/10/26(木) 17:54:08.50 ID:EIW1f83V0(1)調 AAS
ビデオ通話使った●●講座とかやってる詐欺業者は大喜びだぞきっと 良かったな
991: (ワッチョイW c133-pyZ0) 2023/10/26(木) 22:19:58.75 ID:NV/F4Ohu0(1)調 AAS
インフルエンサー()や有名人気取りに群がる奴ほど大したことないし「わたしはこんな有名な人と繋がってます」アピールにしか見えんのよな。
=自分の小物さアピ
自分を持っていない人間程金魚の糞に成り下がる。
992: (ワッチョイW 65b1-pTE3) 2023/10/26(木) 23:26:32.04 ID:6rPn+41F0(1)調 AAS
分かるwフォロワーが多いだけでインフルエンサーぶったぶっ飛んでる垢やいちいち声大きい馬鹿がイキり散らかしてて、そういう目立つ垢にすり寄ってはヨイショする小物と家来みたいな顔してる太鼓持ちw傘下に入りゃ調子に乗って虎の威を借る狐化する奴も大勢見たな。先生だの師匠だの上様だ弟分だ弟子だ舎弟だって身内ノリ全開の病んでるおっさんババアらの社不グループが群れては小競り合い騒いでは離散していたなww
歳下に向かって兄さん姉さん〇〇様〜なんて言ってよwしかも水面下では人の悪口だらけで表面上だけは仲良く取り繕って見せてるだけ実際はと言うと派閥ギッスギスの選り好み、ハブり、ムラハチ、トラブル頻発の民度腐ってる界隈だったなあ^^
993: (ワッチョイW ceda-haDY) 2023/10/27(金) 09:06:32.88 ID:eDh8qKM40(1/2)調 AAS
絵を上げて、日常ツイートしてたけど揚げ足とるかのようにいちいち飛躍した解釈されて嫌われたりして面倒になったから黙って絵だけ上げるようにした
結局何やってんだろ俺感が増して垢消して絵も描かなくなった
好きが嫌いになって終わった
スルースキルない自分はSNSなんてやるべきじゃなかったな
994: (ワッチョイW ceda-haDY) 2023/10/27(金) 09:06:34.18 ID:eDh8qKM40(2/2)調 AAS
絵を上げて、日常ツイートしてたけど揚げ足とるかのようにいちいち飛躍した解釈されて嫌われたりして面倒になったから黙って絵だけ上げるようにした
結局何やってんだろ俺感が増して垢消して絵も描かなくなった
好きが嫌いになって終わった
スルースキルない自分はSNSなんてやるべきじゃなかったな
995: (ワッチョイW a6dc-gIwh) 2023/10/27(金) 10:53:31.23 ID:Eu+oE5P/0(1)調 AAS
受けとる不快な情報が多すぎる気がする
色んな情報集められて便利だけど精神的にデメリットでかい
情報や意見を自分の解釈でねじ曲げる人が死ぬほど多い

あと必死に芸能人とか有名人のアンチやってる人が怖い
常にずっと執着してる
好きな人やものを追わずにそっち行っちゃう人多いよな
996: (ワッチョイW 4e88-pTE3) 2023/10/27(金) 11:47:36.54 ID:2axiLKTj0(1/4)調 AAS
一言もあなたの気にしてる事を書いてないよみたいな人を見て、勝手に劣等感刺激されて怒ってる人多すぎて疲れた。
なんで勝手に自分への文句書いてるって感じるんだろうね。フォローもされてないのに。
誤解されてる人も気の毒。
その瞬間に、怒ってる人の学力を察してしまうし疲れた。
997
(1): (ワッチョイW 4e88-pTE3) 2023/10/27(金) 12:04:55.10 ID:2axiLKTj0(2/4)調 AAS
情報や意見を自分の解釈でねじ曲げる人多いって話良く分かる。本当に多い。
998: (ワッチョイW 4e88-pTE3) 2023/10/27(金) 12:04:57.83 ID:2axiLKTj0(3/4)調 AAS
情報や意見を自分の解釈でねじ曲げる人多いって話良く分かる。本当に多い。
999: (ワッチョイW 4e88-pTE3) 2023/10/27(金) 12:06:01.72 ID:2axiLKTj0(4/4)調 AAS
連投になってた。ごめん。
1000: (オッペケ Sr05-6aMm) 2023/10/27(金) 13:15:07.09 ID:2RymcyKhr(1)調 AAS
はい終了
ありがとうございます
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 116日 13時間 40分 5秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.248s*