[過去ログ] 【垢消し】Twitterをやめた人集合 その31【スッキリ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
418: (アークセーT Sx0b-kkOg) 2023/07/09(日) 09:52:17.44 ID:9M5ZqOmnx(1)調 AAS
>>415
Twitterは精神科医すらも依存させてるからね
本当に恐ろしいよ
419: (アウアウウー Sa9b-1T66) 2023/07/09(日) 10:46:28.38 ID:APhxDIL4a(1)調 AAS
医者とかむしろ承認欲求強そうだしな
420(2): (ワッチョイW 376e-Xks7) 2023/07/09(日) 11:55:11.27 ID:P5zRBUv40(1)調 AAS
noteってどうなんだろうね
ブログみたいなもんだとしか思ってないけど
421: (アウアウウー Sa9b-1T66) 2023/07/09(日) 11:56:22.12 ID:szxPXxX8a(1)調 AAS
今思えばブログ時代(mixi全盛期あたり)からも
ランキング投票お願いします!とか承認欲求を利用されてたんだなと
422: (ワッチョイW 37e9-kr/n) 2023/07/09(日) 11:58:04.69 ID:joWttQRO0(1)調 AAS
>>420
年齢層が若いアメブロみたいなもんだよ
423: (ワッチョイ d7b1-rqKn) 2023/07/09(日) 12:52:53.31 ID:9BvWemij0(1)調 AAS
>>420
2021年1月のこのスレで、noteの話題が出た時も
「Twitterに近い」と言われてたよ
0053友達の友達の名無しさん
2021/01/07(木) 09:34:27.22ID:yzmwGegg0
>>48
noteは確かにTwitterに近いね
専門知識はあまり求められてない感じがする
軽く読み飛ばせる感情表現を誇張したポエムみたいな文体で
どれだけ高速度で量産出来るか、じゃないかな
専門知識を書くなら小出しにして軽い冗談みたいに書いた方が良い気がする
このスレの内容をnoteで書くんだったら
「Twitterをやめてみる個性の大事さ」
「さよなら、それでも愛してる、Twitter」
「Twitterをやめて真人間になってみよう」
「自由の息苦しさ――Twitterをやめてみて」
みたいな感じでしょ、あそこって
虚栄心を軽妙な自分語りに変換して自己主張するのが楽しいかどうかを問われる場所に思える
424: (ワッチョイ b758-0TTi) 2023/07/09(日) 23:00:23.30 ID:UVC2gvNc0(1)調 AAS
Twitter見る時間がアホ無駄だが、そこでしか得られない情報があまりに多すぎる。
425(1): (ワッチョイW 3756-aC1f) 2023/07/10(月) 05:09:52.51 ID:NdqNy3HU0(1)調 AAS
Twitterは飴と鞭なんだよね。
嫌なことがあるとメンヘラ起こすけど張り付いてしまう。
良い時は「Twitterがあったお陰で潤いができた」なんて考えてしまってる。
けど良い時だって実際には自分のかけがえのない時間を犠牲にしている
426: (ブーイモ MMbf-0TTi) 2023/07/10(月) 12:22:19.08 ID:ccNnhp+KM(1)調 AAS
やはり、紙媒体の情報誌が良い。
427: (アウアウウー Sa9b-1T66) 2023/07/10(月) 13:51:21.67 ID:EBmXNxrXa(1)調 AAS
わかる
もうYahooニュースもワイドショーも見ないようにしてて、
5ちゃんねるで見かけたの話題からそのニュース検索して知るぐらいだけど、
今さらだけど子供がとってる小学生新聞みていかに自分が世間の基本的なニュースから離れてたのかと自覚して
やっぱり新聞って大事だなと思った
428: (ワッチョイW 376e-Xks7) 2023/07/10(月) 14:02:32.03 ID:QNZDjoq50(1/2)調 AAS
>>425
時間もだけどお金もだね
ツイッターにあげるためにわざわざ遠出して、そこからツイしてる奴も多かった
ツイッターのために高い旅費交通費をかけるなんてバカらしい
時間とカネの無駄
ロム専であっても見てる時間がもったいない
429: (ワッチョイW 376e-Xks7) 2023/07/10(月) 20:18:06.37 ID:QNZDjoq50(2/2)調 AAS
5chも不具合多くない
カキコはできるけど読み込みができない
イーロンのマネすることないんだよな
430: (ワッチョイW 9f0c-KAJy) 2023/07/11(火) 07:34:42.11 ID:jMdaKWBQ0(1)調 AAS
裏アカとして本音トーク、バトルをしたい人はTwitter にいてくれ キラキラ系の人はスレッズで平和な投稿が気軽にできると喜んでる
431: (ワッチョイW 376e-Xks7) 2023/07/12(水) 00:10:02.62 ID:OwGhv4D30(1/4)調 AAS
5chが読めなくなった
専ブラから切り離されたらしい
ツイッターやめようと思ってる人たちがここを見ることができない
432: (ワッチョイW ff0c-KAJy) 2023/07/12(水) 07:03:05.99 ID:LNPaLLV60(1/2)調 AAS
TALK で検索して移動しましょ
433: (ワッチョイW ff0c-KAJy) 2023/07/12(水) 09:38:01.90 ID:LNPaLLV60(2/2)調 AAS
むしろClubhouse でいいじゃん
434: (ワッチョイW 376e-ao9u) 2023/07/12(水) 13:45:47.85 ID:OwGhv4D30(2/4)調 AAS
Twitterはやめられたけど、5chからはやめられない
専ブラなしでやると面倒
5ch中毒かも知れない
435: (ワッチョイ 9f11-kkOg) 2023/07/12(水) 17:58:29.97 ID:jIbc6X9L0(1)調 AAS
専ブラはちゃんと読み書きできるように対策されてるのあるから検索しよう
436: (ワッチョイW 376e-Xks7) 2023/07/12(水) 20:21:02.09 ID:OwGhv4D30(3/4)調 AAS
Threadsで早くもスパム拡散 「確実なプライズを受け取りましょう」個人情報詐取
外部リンク:approach.yahoo.co.jp
メタ版ツイッター、スレッズは危険
ツイッターやめたからといってスレッズにいくと痛い目に遭う
437: (ワッチョイW 376e-Xks7) 2023/07/12(水) 23:41:35.09 ID:OwGhv4D30(4/4)調 AAS
test
438: (ワッチョイW ff0c-KAJy) 2023/07/13(木) 09:00:10.45 ID:C5kjwlU50(1)調 AAS
11.
ユーザー
名無しさん必死だな
時代はThreadsだろ。
>>11
清き川過ぎて2次オタクの陰キャは近寄れない
FacebookやInstagramの写真メインからスレッズは同じフォロワー引っさげてきたテキストメインになって言葉で主張するバージョンになっただけ
だから規制はガッチガチやぞ
みんな顔出ししてるしmetaのやつ本人確認書類いるからな
後で確認するシステム入れるから遊ぶなら今や
439: (ワッチョイW 376e-MKny) 2023/07/13(木) 20:38:56.22 ID:JNTLNKPZ0(1)調 AAS
chmateアプリ最新版アップデート開始
Androidスマホ持ちは5chライフを引き続き楽しめる
ツイッターやスレッズ、インスタの害悪SNSをやめて5chを楽しもう
440: (ワッチョイ 97b1-Lsdh) 2023/07/13(木) 21:20:51.30 ID:LYXDcHRN0(1)調 AAS
アカウント何度作り直しても即凍結される
京アニみたいなことになってもいいんだろうか?
441: (ワッチョイ 8cc0-7EKy) 2023/07/15(土) 03:39:33.27 ID:ogaOiZos0(1)調 AAS
本当なら5chもやめたい
でも心の隙間を埋めるものがなくて暇だから仕方なくやってるだけ
ツイッターなんか特にそれだったけど精神的につらくなったからやめた
442: (アウグロ MM36-qbJ6) 2023/07/15(土) 13:13:02.94 ID:DNndO52GM(1)調 AAS
5chも終了かと思いきや、chmateが復旧したので5chだけは続行
443: (スップ Sd02-QRTq) 2023/07/15(土) 17:00:42.79 ID:fjXsInRbd(1)調 AAS
でもなんか5chも過疎ってきたな
444: (アウグロ MMa8-qbJ6) 2023/07/15(土) 17:04:24.47 ID:qo7iGc8sM(1)調 AAS
過疎の原因は突如発生した専ブラ問題があるから
iPhone民はスマホで5chを読み書きすることができない
445: (ワッチョイW bd6e-qbJ6) 2023/07/16(日) 00:14:35.88 ID:S40mvuKY0(1/2)調 AAS
ツイッターの不具合が頻発しているそうだ
イーロンが仕掛けた無料ユーザー1000
ツイートまでの閲覧制限は試験的じゃなく本格導入したっぽい
1日に1000ツイート閲覧するツイッター中毒者も悪い
エコーチェンバーの法則で、悪というものも何度も聞いてれば善と誤解してしまう馴れ合いタコツボSNSは滅びたほうが人類のため
446(2): (ササクッテロロ Spc1-JLEZ) 2023/07/16(日) 20:55:34.04 ID:AaJVGh3hp(1)調 AAS
Twitter見る習慣が完全になくなったのは良いことだけど知らなきゃ損するような情報とかがTwitterに多すぎて困るな
5chもよく見るほうじゃないしテレビは一切見ないし色んなことに置いていかれてるわ
まあいっか
447: (ワッチョイW 1a6e-i/kS) 2023/07/16(日) 21:15:00.07 ID:rGWBuFmp0(1/2)調 AAS
>>446
分かる
Twitterのせいなのか、ネットニュースでいちいち騒ぎになってるのも嫌になったから
Yahooニュースとかも一切見ないしワイドショーも見ないし夜のニュースも生活パターンで見なくなり、
テレビは録画した自分が好きな番組だけ見る生活してたら、世の中のニュースめちゃくちゃ疎くなってしまった(笑)
でもコロナ五類とか地元の事件とかは人との雑談の中で耳にする
ニュースはそれぐらいで良いんだよな
Yahooニュース久々に見たら記事より先にヤフコメ表示されるようになってきたし
世間は皆の意見を気にしすぎ
5ちゃんねるでも趣味の話は「YouTubeで○○さんがこう評価してたけど、」みたいなのが多いし
448: (ワッチョイW 8b6e-zzlG) 2023/07/16(日) 21:33:36.84 ID:tK/E7zY/0(1)調 AAS
改悪続きにうんざりしてやっと消せた
正常じゃないのが正常ってやばいよ
449(1): (テテンテンテン MMba-5LlG) 2023/07/16(日) 22:37:32.43 ID:IuK5pLwkM(1/3)調 AAS
芸能人がどうだとか知らんでも、雑談に支障があっても社会生活送るうえでは支障ないからな。あまりにも重要な決定事項は、ネット見なくても目・耳に入るし、そこまで社会不適合にはならんだろ。
450(1): (テテンテンテン MMba-5LlG) 2023/07/16(日) 22:37:45.48 ID:IuK5pLwkM(2/3)調 AAS
芸能人がどうだとか知らんでも、雑談に支障があっても社会生活送るうえでは支障ないからな。あまりにも重要な決定事項は、ネット見なくても目・耳に入るし、そこまで社会不適合にはならんだろ。
451: (テテンテンテン MMba-5LlG) 2023/07/16(日) 22:38:19.65 ID:IuK5pLwkM(3/3)調 AAS
連投すまん
452(1): (ワッチョイW 6e56-JLEZ) 2023/07/16(日) 22:50:55.25 ID:b5tIFMh70(1/2)調 AAS
Twitter無くて困ることなんてそんなにあるか?
むしろ無駄にエネルギーや時間を割くことのデメリットのほうが大きすぎた
SNS内の人間関係なんて明日にはブロックされるかもしれない関係でしかない
453(1): (ワッチョイW 6e56-JLEZ) 2023/07/16(日) 22:52:40.87 ID:b5tIFMh70(2/2)調 AAS
>>450
しかも即物的だからね。
Twitterの情報は右から入って左から出ていく。
一年後どころか一ヶ月後ですら必要のない物でしかない
454: (オイコラミネオ MM71-cFMD) 2023/07/16(日) 22:55:08.59 ID:fHflhfcTM(1)調 AAS
承認欲求のために閲覧数とフォロワー数を伸ばす目的でツイやってるけど、やめようか迷っている。
フォロワーや閲覧数が伸びても金もらえる訳でもなく、集客のためにやってる訳でもなく、本当に趣味で承認欲求のためにやっている。
リアルの連絡垢以外は消して、ニュースアプリ入れとけば、生活に何の影響もないよな?
455: (ワッチョイW 1a6e-i/kS) 2023/07/16(日) 22:57:00.53 ID:rGWBuFmp0(2/2)調 AAS
昔バズったことがあったけど、いくらバズっても3日は反応続かずパッタリ
結局は有用な情報とかじゃなく、自分のタイムライン賑やかしのために一瞬のネタ提供なんだよねTwitterは
それに中毒になった人は毎日ネタ作りしたりいわゆる絵師になっていまいち反応無いモヤモヤしながら描き続けるって話は聞く
456(1): (ササクッテロロ Spc1-JLEZ) 2023/07/16(日) 23:21:26.40 ID:+8r4Bbiep(1)調 AAS
>>452
自分の場合、絵とか二次創作するオタクだからTwitter見ないと入らない情報や作品がかなりあるってだけで
ほんとにそれ程度でしかないんだよね
趣味ごとどうでもよくなりつつある
457: (ワッチョイW bd6e-qbJ6) 2023/07/16(日) 23:32:06.02 ID:S40mvuKY0(2/2)調 AAS
逆にTwitterを飽きもせず続けてる奴らに脱帽するわな
最初は面白いかも知れないけど、だんだん飽きてくるでしょ
458(1): (テテンテンテン MMba-5LlG) 2023/07/17(月) 00:21:30.77 ID:V+0nzyq8M(1)調 AAS
>>453
そもそもあれだけの情報が流れても、頭に残るのなんてほんの一握り。覚える力を使ってない気がする。情報自体よりも、実体のない情念に憑かれるだけでね。Twitterのそれって、怒りや義憤というより「ムカつく」って感じ。言葉にしづらいが。
459: (ワッチョイW c625-LZ9f) 2023/07/17(月) 03:23:10.77 ID:KUhdhbCW0(1)調 AAS
>>456
おれも趣味の情報収集に使ってるだけでスレッズでこと足りるならそっちがいいわ。金クレばっかりのイーロンの個人サイト嫌
460(1): (ワッチョイW bd6e-qbJ6) 2023/07/17(月) 14:16:30.36 ID:Un+tn1kE0(1)調 AAS
移行するならSNSやめたほうがええで
日本にまん延するツイッター中毒患者
約4割の人がTwitterからの移行を検討、次の本命は?
外部リンク:approach.yahoo.co.jp
461(1): (ワッチョイW dfb1-zzlG) 2023/07/17(月) 14:41:23.94 ID:6sbWYGYa0(1)調 AAS
>>446
twitterでしか情報出さない人や企業が多すぎる
周囲でも皆やってるしやってないのが異常とかでも思われてるのかな
最近はログインなしで見れなくなったから公式だけチェックするとかもできなくなったし
あとはtwitterのネットミームとかをtwitter外で使う人が多すぎる。元ネタ分からないから急に出されても困惑するし全く笑えないし…
462: (オイコラミネオ MM71-cFMD) 2023/07/17(月) 15:07:45.84 ID:5Q4f8VQCM(1/2)調 AAS
完全にやめるのではなく、特定の企業、ゲームなどの作品、推しのみをフォローするだけでいい
絵師ならツイじゃなく、pixiv利用すればブラウザなので、いつもチェックしなくてすむ
ニュースはヤフー、グノシーのアプリなどでいい
463(1): (オイコラミネオ MM71-cFMD) 2023/07/17(月) 15:23:00.39 ID:5Q4f8VQCM(2/2)調 AAS
単に承認欲求のためにフォロワーや閲覧伸ばしても意味ない気がして、ここ1か月は更新してない
なので、金にもならんし、そろそろやめようか迷っている
ユーチューバーや絵師はツイやってると集客や売名につながるのかな?
464: (ワッチョイW d06e-QZLQ) 2023/07/17(月) 18:58:17.31 ID:/LaNcNwV0(1)調 AAS
自称正義ウーマンの存在
当時者間の問題に割り込んでくるのも意味分からんし価値観押しつけてくるのもきつい
そもそも誰も善悪の話なんかしてねえのに関係ないお前のお気持ちぶつけてくんなよ
テロだろもうこれ
465: (ワッチョイ 9fb1-5LlG) 2023/07/18(火) 05:48:20.30 ID:4O7UGapy0(1/2)調 AAS
>>458
よくわかるよ
「ムカつく、許せない!」がPVと広告収入の源泉になっているのは、
Yahooニュースとヤフコメを見ても明らか(芸スポ速報あたりもそうじゃないかな)
Twitterはそれに加えて文字数が短いから、議論や提言のつもりがクソリプだらけの煽りになる
それの長文版がヤフコメ・・・
466: (ワッチョイW 1a6e-wSbw) 2023/07/18(火) 06:07:08.30 ID:3hJQB/bA0(1)調 AAS
怒りエンタメってやつだよね
生活に余裕のない人ほど怒りエンタメが手っ取り早い娯楽になると
芸能人の不倫とか男女スキャンダルとかまさにそうだよね
あの歌舞伎役者とか若い夫婦で片方ジェンダー転向した人とかネットいじめが原因でああなったのに
467: (オイコラミネオ MM71-cFMD) 2023/07/18(火) 10:55:47.38 ID:z+5MuSaTM(1)調 AAS
ツイ、ゲーム、Vチューバー視聴、酒タバコ、ギャンブルはやめた方が良いと言われている
468: (ワッチョイW 9f7c-mFeg) 2023/07/18(火) 15:16:10.34 ID:BIWSYf+g0(1/2)調 AAS
>>460
結局、第二のTwitterが生まれるだけなんよな
人が集まる所に企業が参入するから同じ事の繰り返し
469: (ワッチョイW 9f7c-mFeg) 2023/07/18(火) 15:18:42.73 ID:BIWSYf+g0(2/2)調 AAS
>>461
若者がリアル社会で使う草も元々は2ch用語だったのに
それが他SNSに広がってスラング由来が何なのかわからないで使ってるしな
470(1): (アウアウウー Sa30-wSbw) 2023/07/18(火) 15:31:24.35 ID:AFVJZnSha(1)調 AAS
なんか世の中全てSNSのために生活してるのかって人いるよね話題の視点や話し言葉からして
ニュースとか見てても、皆がスマホのレンズ向けてて目の前のこと自分が楽しむ為じゃなくてSNSにあげるためにやってるんだろと
471: (ワッチョイW 9fb1-19iS) 2023/07/18(火) 17:07:15.60 ID:4O7UGapy0(2/2)調 AAS
>>470
5-6年前に流行った「インスタ映え」(インスタ蝿)の言葉も、SNSのために生活しているような人に眉をひそめる、って意味があったと思う
Twitterの陰キャがインスタの陽キャに嫉妬する、って意味合いで使われてたのも結構見たよ
472(2): (オッペケ Srd7-zzlG) 2023/07/18(火) 19:04:42.13 ID:NNy4xCZJr(1)調 AAS
最近だとtwitterだけでなくyoutubeも見るのやめたんだけど、いらない情報を知る機会がなくなってマジでスッキリとした気分になったわ
今考えれば第二のtwitterみたいな感じだった
ただ、やめてから何もやることがない暇な時間が増えてしまった
473: (ワッチョイW 1a6e-tvxu) 2023/07/19(水) 08:21:56.58 ID:GPWSbT9P0(1/2)調 AAS
>>472
コメント欄もひどいよね
あとは出てるやつも自己顕示欲と小金稼ぎ欲の塊
違法アップロードは当然ダメなんだけど、
ニコニコ動画もそういう規制厳しくなったら「歌ってみた」とかばかりになってつまらなくなったけどYouTubeも同じパターン
違法アップロードというか、それを題材に皆で遊ぼうぜみたいな世界があった
今は配信する側も見る側も隙がないように、隙があったら即叩くみたいなギスギスばかり
あとは極端にほめごろしして、なにか不祥事あったら手のひら返しはまさにTwitterと同じ世界
474: (ワッチョイ df6e-Yg9Z) 2023/07/19(水) 10:52:43.13 ID:nIOYPO8T0(1)調 AAS
>>472
気が付くとその暇って不思議な事にいつの間にか無くなるよ
今は空いた時間を意識してしまってるだけなので問題は無い
475(1): (ワッチョイW 01b1-mViU) 2023/07/19(水) 12:35:10.82 ID:n1vfu7JG0(1)調 AAS
人間は環境に染まる所があるから、リアルでもネットでも変な人、気持ちの悪い人が集まる場所には行ってはダメ。
逃げる離れるは大事。
476: (ワッチョイW bd6e-V4k/) 2023/07/19(水) 14:00:19.35 ID:0R8dR9ZJ0(1/2)調 AAS
イーロンマスクはツイッターをぶっ壊しにかかって、ある意味英雄だと思う
477: (ワッチョイ 30ef-5LlG) 2023/07/19(水) 14:24:07.85 ID:JR1xByNn0(1/3)調 AAS
わりと仲良かった何人かが何か月も更新が止まっている
自己顕示欲の強い奴は毎日大量にわーわーツイート鬱陶しいが
自分はツイートもあまりせずおすすめ眺めてイイね適当に押すだけだから
もう辞め時かね。。。5ch同様デマツイートも多いし
478: (オイコラミネオ MM71-cFMD) 2023/07/19(水) 14:33:14.96 ID:FMAd2VNcM(1)調 AAS
フォロワーや閲覧数増やしても金にならねーじゃん
一回バズって、その感覚を求めてるならSNSと薬中毒は同じに見える
479: (ワッチョイW 9f7c-mFeg) 2023/07/19(水) 18:44:44.54 ID:pFMZF7LX0(1)調 AAS
>>475
ほんこれだわ
480: (オイコラミネオ MM71-cFMD) 2023/07/19(水) 19:27:03.06 ID:ksxuzYSJM(1)調 AAS
SNSやめれたとしても、ゲーム、Vチューバー視聴、酒、煙草、ギャンブルやると意味ないぞ
単に中毒が他へ移っただけだからな
ちゃんと副業、資格取得、筋トレ、スポーツ、旅行など能動的な趣味やらないと
481(1): (ワッチョイ 30ef-5LlG) 2023/07/19(水) 19:47:44.54 ID:JR1xByNn0(2/3)調 AAS
絵や音楽、文章を書くでもいいね。
482(1): (ワッチョイW c6da-0tCH) 2023/07/19(水) 19:56:32.25 ID:x2LAXoS20(1/2)調 AAS
SNSはみんなに好かれようと必死にいい顔して金にもならないのに勝手に疲れて不幸になる奴が多い
自分を自信を持とうぜ。SNSで自分の価値を図ろうとするのはやめよう
483: (ワッチョイ 9fb1-5LlG) 2023/07/19(水) 20:06:05.51 ID:x76kFT8R0(1/2)調 AAS
>>481
なんでもいいから書こうと思うより「読む」方が身になると思う
いざ書こうと思って、今まで読んだ中で打ちのめされた文章と比較して
「その真似はしたくない」と感じるのが、大きな動機になるはず
スレ違いだから話を戻すと、承認欲求とか「何者かになりたい」という動機だけで、
文章(ライター・小説・詩や短歌)を書き、それが評価(バズらない)人ほど、SNSに救いを求めがち
バズりたいからライターになる。詩や短歌を書くというのは、よほど興味関心がない限りやらない。
このほうが、心と体の安定には良いと思う
>>482の通りで「SNSはみんなに好かれようと必死にいい顔して金にもならないのに勝手に疲れて不幸になる」
これがとても多いからね
484: (ワッチョイ 9fb1-5LlG) 2023/07/19(水) 20:10:11.03 ID:x76kFT8R0(2/2)調 AAS
上の文章が抜けてたね
「評価につながらない」ということ
知識や情報の質・量が、PV数やSNS上の人気につながらない
自分も何度も経験がある
人気や評価の「夢」を見させるSNSは、麻薬に近いものだよ
Twitterだけに当てはまらないけれど
485: (ワッチョイW c6da-0tCH) 2023/07/19(水) 20:19:59.93 ID:x2LAXoS20(2/2)調 AAS
必死に演じ続けると、そりゃあ承認欲求がいつまでも満たされないわ。だって人が寄ってきてもそれは演じてる自分に対してじゃん
自分が本当に幸せならそれでいいんだろうけどさ
486: (ワッチョイW bd6e-V4k/) 2023/07/19(水) 20:43:37.92 ID:0R8dR9ZJ0(2/2)調 AAS
自分を不特定多数にさらけ出すのがすごく苦手
これだけ個人情報個人情報と世の中うるさいのに、自ら個人情報をさらけだすSNSの意味が分からない
487: (ワッチョイ 30ef-5LlG) 2023/07/19(水) 20:56:15.76 ID:JR1xByNn0(3/3)調 AAS
匿名なのに顔をアップしたりとか別に見たくないけど(´・ω・`)
SNSはエスカレートする人わりといる
488: (ワッチョイW 1a6e-tvxu) 2023/07/19(水) 21:10:06.30 ID:GPWSbT9P0(2/2)調 AAS
お前誰やねんな人の身振り手振りのカメラ目線見るの気持ち悪いから
YouTubeも海外ドキュメントとか違法アップロードばかり見てる
489: (アウアウウー Sab5-zzlG) 2023/07/20(木) 01:08:55.18 ID:buZ9t/Dra(1/2)調 AAS
そんなに赤の他人の好きなものを好きにならないっておかしいか?興味ないものは興味ないし嫌いになられたら逆効果じゃないの?
なにが今時VTuberを好きじゃないとか興味ないとかおかしい友達のいない陰キャチー牛か可愛い◯ちゃんに嫉妬してるブスだよ
興味ないから嫌いどころか二度と見たくも関わりたくも無いくらい怖くなったわ信者のおかげで
それに今どっかのゲームユーザーからVTuberなんかにアンバサダーになられるのが嫌で嫌で大炎上してんじゃん実は信者が言うほどたいして人気なくね?VTuberって
490: (ワッチョイ 8cc0-MI76) 2023/07/20(木) 01:35:34.28 ID:nE1PU0eR0(1/2)調 AAS
誤爆か?
491(1): (アウアウウー Sab5-zzlG) 2023/07/20(木) 01:57:46.53 ID:buZ9t/Dra(2/2)調 AAS
ごめんなさい誤爆じゃなくて
とあるゲーム公式とフレさんフォローしてただけなんだけどさっきいきなりV信者(?)が「お前のやってるゲーム◯ちゃんが実況してくれてるお陰なんだけど◯ちゃんへの感謝足りてるか?」みたいに言われたんだけど…
こっちがごめんなさいこのゲームは好きだけどVTuberとか興味ないです、て返事したら仲間よんで集団ストーカー?みたいにお前◯ちゃん興味ないとかふざけんなとか今時興味ないなんてどんな時代遅れの人ぉ?とか陰キャチー牛だの課金なんて無駄とかからまれまくってあわてて相手ブロックしたんだけど結局追い詰められて怖くて垢消して来ました
そんでいきなり消えたからフレさんたちから「急にどうした?!大丈夫?」て心配されるわでもう
ツイもV信者ももうこりごりしました
あとスレ汚しごめんなさい頭来てたのとパニくってたとはいえ本当にごめんなさい
492(1): (ワッチョイ 8cc0-MI76) 2023/07/20(木) 02:34:06.32 ID:nE1PU0eR0(2/2)調 AAS
どんなフォロー関係か知らんけどいきなりそんなメンション飛ばしてくる奴いるんか?
よほど絡まれること言ってるか一方的に思い込み激しい界隈なのかどちらかだと思うけど
493: (ワッチョイ 29b1-SR6m) 2023/07/20(木) 07:30:31.68 ID:wvrPmB+M0(1/2)調 AAS
>>491
やめた人のスレだからスレ汚しにはなってないよ
ヤンキーみないなやつおるよね
おつ
494: (ワッチョイW 7c0c-ktZ4) 2023/07/20(木) 14:03:18.03 ID:EMgaObbu0(1)調 AAS
ゲーマーはTwitchでもいけばいいだけなのにね
495: (ワッチョイW 9f7c-mFeg) 2023/07/20(木) 16:03:55.59 ID:g/YLF6de0(1/2)調 AAS
>>492
横からだけどそういう界隈はあるんだな、これが
ゲーム界隈だと配信文化が無かった頃でも有名なプレイヤーを崇める信者や囲い文化はあった
ゲームは遊び中でも立ち位置が数値化=視野化されるので、どうしても競争社会が極まる傾向になってしまう
信者や囲いはお気に入りのプレイヤーに好かれようとして他者を下げて攻撃する
アイドルやキャバ嬢、ホストにハマっている連中と同じ
これはゲーム界隈だけではなくて他界隈でも少なからずあるよね
496: (ワッチョイW 9f7c-mFeg) 2023/07/20(木) 16:12:46.25 ID:g/YLF6de0(2/2)調 AAS
Twitterに限らずだけど、
SNSって本来設定されている使い方をしている人よりも、日頃のストレスをぶつけるための標的探しをしている人の方が多くなってしまったんだろうなと個人的に思う
標的が見つかったら気が済むまで徹底的に叩いて、気が済んだら捨てる
ネット黎明期は実社会では揉み消されるような事に対してこんなのおかしいでしょと声を上げて義を通すような所があったけれど、今は権力者が弱者を見つけて叩く世界
497: (ワッチョイW ceb1-zzlG) 2023/07/20(木) 19:19:08.19 ID:qqhmQFr+0(1)調 AAS
標的探しというかたまたまトレンドやTLの話題で許せないものを見て、正義感暴走させてるかんじだろう
特にストレスたまってたり疲れてたりすると考える余裕なくなって条件反射&白黒思考になるかんじ
498: (ワッチョイ 29b1-SR6m) 2023/07/20(木) 19:56:52.96 ID:wvrPmB+M0(2/2)調 AAS
いいねだけじゃなくてよくないねボタンて必要なんだと思うネットでは
嫌がらせどうこうってのが別の媒体でも問題にはなってたけど、
押さない人もいたり全肯定できなかったものが、数字が多ければ絶賛ということになって見えなくなってしまう
そこにズレが生じてあやうい
499: (ワッチョイ 8cc0-MI76) 2023/07/21(金) 10:31:13.06 ID:qdaP1VB10(1/2)調 AAS
Redditがそういう仕組みじゃなかったっけ
悪い評価の投稿は下がって見えなくなる
技術系のStackoverflowもVote形式で悪評たまると下がっていく
500(1): (ワッチョイW ef56-5Iwu) 2023/07/21(金) 11:24:27.28 ID:m8d8axp90(1)調 AAS
よくないねボタンに近いものはAmazonも排除したしYouTubeも実質排除した。
少し違うけどメルカリも良いと悪いの間の普通が無くなった。
どこも人の不満を言いづらく見えにくくする作りにしていってる。
たぶん運営側が困るから無くしたんじゃないかな。
悪い評価を見ると冷静になっていいねを押さなくなったり買わなくなったりは多そうだから。
今のネットはディストピアだわ。
それはそれとしてどこもかしこもいいねボタンが増えすぎてるんだよな。
そもそもイイネが要らない。
今のTwitterで良くないねボタンあったら嫌われてるのが可視化されて面白そう
501: (ワッチョイW bd6e-V4k/) 2023/07/21(金) 13:35:45.14 ID:kzr7k4P+0(1/2)調 AAS
いいねが面倒くさくてやめた
いいねもらってもうれしくない
いいねくれる人はだいたいいいね返しを期待してるから、忘れないようにしないといけないという脅迫観念が疲れる
あとフォロワー○○人達成で喜んでるのもあるけど、質より量という感じで、エロ垢も大量に含んでのフォロワー多めならうれしくないんだけど
ツイ民の数は力なりについていけないからやめた
502: (アウアウウー Sa30-tvxu) 2023/07/21(金) 13:39:12.75 ID:TT71DN6ba(1)調 AAS
Instagram移ってみたけど結局使い方わからないというか楽しくないからすぐやめて、
またアカウント復活しては、を繰り返してる
なによりTwitterで嫌いだったバズり動画が次々におすすめに出てくる
503: (ワイーワ2W FF7a-wELe) 2023/07/21(金) 14:02:17.70 ID:tPF+bwliF(1)調 AAS
いいね機能はいらないかもね
あれが無くなるだけでデマツイートや煽りかなり減ると思います
504: (ワッチョイW dc73-rrDe) 2023/07/21(金) 18:26:10.59 ID:pUUU5cdV0(1)調 AAS
ミスキーに移動したわ
505(1): (ワッチョイW bd6e-V4k/) 2023/07/21(金) 19:27:22.73 ID:kzr7k4P+0(2/2)調 AAS
ってことはTwitterにしがみついてるのか
【悲報】Threads、早くも見切りをつけられる、アクティブ・ユーザー数20%減 [747425376]
2chスレ:poverty
506: (ワッチョイW 9f6b-iLv+) 2023/07/21(金) 20:38:06.29 ID:Khu7Dw6K0(1)調 AAS
>>505
余所へ行って一部が定住をTwitter不具合のたびに繰り返してジワジワ減っていくんじゃないかね
507(1): (ワッチョイ 8cc0-MI76) 2023/07/21(金) 21:17:40.49 ID:qdaP1VB10(2/2)調 AAS
このスレの人ってもしかしてSNSもうウンザリじゃなくて
単にTwitterにウンザリしてただけなのか?
508(1): (ワッチョイW 076e-tLQE) 2023/07/22(土) 02:53:27.52 ID:BcXKsQ0c0(1)調 AAS
スレタイがイーロンマスクの改悪騒動のせいで、ツイッターからよそのSNSにお引っ越しして「ツイッターやめました」になってるね
509: (ワッチョイW a7b1-rDqv) 2023/07/22(土) 09:25:20.75 ID:q1QvF+Kr0(1)調 AAS
最近改悪が話題になってるけど前から非ログイン勢の排除はやってたのになんで今回だけこんなに騒がれてるんだ?
それに非ログインで見れなくてもアカウント持ってる人からしたらなんの問題もないでしょ
510: (ワッチョイW 5f0c-haMh) 2023/07/22(土) 13:47:44.88 ID:Bnpp1xWK0(1)調 AAS
これかも
「Twitterに不満があるなら自分で作ろう」と開発 個人開発SNS「タイッツー」が1週間で登録者10万人突破
>タイッツーは、昨今のTwitterへの不安から移行先を求めるネット民の注目を集め、一時はメールサーバーが限界に達し登録ができない事態に。
>ねとらぼ
511: (スプッッ Sd7f-vjJA) 2023/07/22(土) 15:15:41.18 ID:5C8Fi0Cbd(1)調 AAS
次々流れてくるニュースや問題提議に参加しなきゃいけない気持ちになってた
マイクを向けられて「あなたはどう思う?」と聞かれた気がして呟いたり拡散してた
実際には何も参加してないしたかが呟きなんかで何ももたらさないんだけど呟いてた時は社会参加してるような気になってた
自意識と勘違いが酷くて恥ずかしい
そんなことより仕事や家庭のことを頑張る方がはるかに現実に良いものをもたらすのにそれと向き合う気力が無い時に呟いて何かを成し遂げた気になってたわ
現実に不満があるくせに努力を嫌がって諦める勇気も持てず鬱憤を晴らしたい一心で中毒になってた
512(1): (ワッチョイW e77c-nklx) 2023/07/22(土) 15:46:34.64 ID:GAfS+Xyg0(1/2)調 AAS
自治体のツイッターアカウント、凍結相次ぐ 災害時の広報にも支障 [少考さん★]
2chスレ:newsplus
513: (ワッチョイW e77c-nklx) 2023/07/22(土) 15:52:33.80 ID:GAfS+Xyg0(2/2)調 AAS
>>507
私は属人性が高いSNS全般にうんざりしてるよ
>>500の言うようにディストピアだと思う
法規制が進めばいいけれど時間が掛かるだろうな
514: (ワッチョイ dfef-I2OL) 2023/07/22(土) 20:20:56.61 ID:LlBNzJlZ0(1)調 AAS
今日削除した一か月後楽しみ
515: (アウアウウー Sa2b-vtK1) 2023/07/22(土) 22:37:18.00 ID:2vsmS/csa(1)調 AAS
今更だけど他でコミュニティ作っている奴にとっては脇を固めてもらう為の第2の洗脳施設に近い 配信やっててTwitterフォローお願い! みたいなやつ どれだけ矛盾指摘しても無敵だもの
辞めたわ
此処で怒られながらも気の向いた時に書き込むのが俺にはお似合いだわ
516: (スップ Sdff-n2Pc) 2023/07/23(日) 00:54:01.77 ID:pFMqOsRkd(1)調 AAS
Twitter、Blueに加入しないとDMを1日当たり20件までに制限 [少考さん★]
2chスレ:newsplus
517: (アウグロ MM9f-tLQE) 2023/07/23(日) 09:56:06.66 ID:9UML3/iIM(1)調 AAS
イーロンはゼニカネ至上主義だからな
無料ユーザーも課金を考えてるかもしれない
518: (ワッチョイW 5f0c-haMh) 2023/07/23(日) 10:27:33.31 ID:cAN8iw6u0(1)調 AAS
>>512
これがあるので
519: (ワッチョイW 7fdd-ikpZ) 2023/07/23(日) 15:42:16.68 ID:ijLzqr/E0(1)調 AAS
もうTwitterは制限増えたら
その分接触を減らすだけ
努力しようと思わない
520: (ワッチョイW a77e-IgyT) 2023/07/23(日) 16:17:52.36 ID:Hu0unvQj0(1)調 AAS
いまのツイッターに課金する価値あるのかね?
制限だらけ広告サクラ出会い系の巣窟で治安も悪い
課金しても誤BANされないとは限らないし
521: (ワッチョイW 076e-tLQE) 2023/07/23(日) 16:52:31.57 ID:Nsjqfy7O0(1)調 AAS
ツイッターも嫌いだけど、キラキラ上乗せのインスタはもっと嫌いだわな
スレッズはツイッターでは規制に当たらない言葉を入れても「不適切です」と出てツイ民がスレッズがらUターンしてるらしい
ところでネットでの誹謗中傷が問題になってるけど、それはツイッターのことだよね?
5chは2ch時代がネットでの誹謗中傷の場であったけど
522(2): (ワッチョイW 7f6e-1Meo) 2023/07/23(日) 19:50:23.45 ID:th5u0bZo0(1)調 AAS
Twitterやめたから暇つぶしに代わりに5ちゃんねる見るようになったけど
流れが早めなスレを10スレくらい常にザッピングしてると
頭の中がゴチャゴチャになってきてやばいなと思ってきた
あとひとつのスレでもアンカーなしでいろいろな話飛び交ったり、
アンカーあっても主語述語がはっきりしない文章でそれぞれ話続いたりしてるし
何度読み返しても意味がわからないことがあったり
このレス書いてる日本語力のお前が言うなかもしれないけど
たまにJAF会報とか飛行機機内誌みたいなもののちゃんとした人のコラム読むとスイスイ入ってきて頭が気持ちいいのがわかるくらい
523: (ワッチョイW 07e9-M/C5) 2023/07/23(日) 20:29:34.48 ID:n3haAIRz0(1)調 AAS
鳥が羽ばたいて、Twitterは無くなるのが確定しました
お望みの結末です、嬉しいでしょう?
524: (ワッチョイW e77c-nklx) 2023/07/23(日) 21:27:16.68 ID:2Y4fItX50(1)調 AAS
>>522
アンカーが無いやら主語述語が無いのはスマホで書き込んでる人が増えたからかも
TwitterとLINEの影響か
525: (ワッチョイ a7b1-bxGm) 2023/07/23(日) 21:58:20.53 ID:WVOtAFjp0(1)調 AAS
>>522
便所の落書きを真剣に読む必要ないんだぞ
Twitterにしてもそうだが
みんなが好き勝手に雑多な話題しつつ
でも各々が叩けるものを血眼になって探してるようなTwitterより
同じテーマに沿って好き勝手書き込んでる5ちゃんのほうが自分は見てて楽だけどな
526(1): (ワッチョイ dfef-UQg9) 2023/07/24(月) 00:33:25.84 ID:fHE7sSc90(1)調 AAS
5chもtwitterもヤフコメすべていらない
527(1): (オイコラミネオ MM3b-vTSf) 2023/07/24(月) 00:43:52.06 ID:z6i6JehlM(1)調 AAS
完全にツイをやめるのではなく、推しの企業、ゲーム、推しメンのみをフォローするのみで、ツイートやいいねは一切しないのが良い。
絵師なら誰もフォローせず、リプ欄も閉鎖して、絵と仕事の連絡先のみをツイートする。
ただ、ツイやめたとしても、Vチューバー視聴、オンゲー、酒、タバコ、ギャンブルにのめり込んだら意味ないからな。
中毒の依存先が変わっただけになって意味ない。
528(1): (ワッチョイW a77e-IgyT) 2023/07/24(月) 02:36:07.68 ID:3tvY6rB50(1)調 AAS
ゲーム公式がアプリ内告知を後回しにして、ツイッターに情報を投稿するの困るわ
みんながみんなツイッターやってる前提にしないでくれ
529(1): (ワッチョイW df68-Bs/j) 2023/07/24(月) 06:02:06.97 ID:2DikIxTj0(1)調 AAS
ほんとそれ
ゲームとかグッズの告知はバカッター以外のところでもやってほしい
530(1): (ワッチョイW a7b1-N9Pf) 2023/07/24(月) 10:45:03.31 ID:10cdsPmf0(1)調 AAS
趣味が合う仲いい人がいるからSNSやめられないって理由をよく聞くけどネッ友なんて訳分からないことですぐ関係崩れるからあまり気にしないほうがいいよ
俺がツイやってた頃、特に仲良かったフォロワーをしばらく見かけなかったので心配してアカウント見に行ったら俺含め仲良かった人達全員ブロックして名前変えて別垢として活動再開してた事があった(フォロワー500から10人位になってた)
別に喧嘩したわけでもないし最後にやり取りしたときもいつも通りだったのに
その他にも無意識のうちに疎遠になってた仲いい人もたくさんいたし
531: (アウアウウー Sa2b-1Meo) 2023/07/24(月) 10:51:31.87 ID:YJRxnWO5a(1)調 AAS
>>530
なんかわかるわ
仲悪くなったわけじゃないけど関係煮詰まるというか深くなってきたらいろいろ周りに気を使ってツイート内容考えたり、
仲良い人に向けた内輪ネタばかりになったりして、
急に疲れて別垢でそれしたことある
でもまた繋がった人は自分が切った人とも絡んでるからリプしにくいし、
結局長続きせずツイート自体しなくなってしまった
532: (ワッチョイW 076e-tLQE) 2023/07/24(月) 14:24:01.31 ID:ywt9tYcc0(1/3)調 AAS
>>526
世間ではヤフコメが一番評判が悪いね
533: (ワッチョイW e77c-nklx) 2023/07/24(月) 16:19:10.71 ID:1bJ1TIGH0(1)調 AAS
>>527
情報収集のみに絞った方がいいね
>>528
>>529
ゲーム趣味だから痛いほどわかるわ
公式サイトでまず告知してくれと
534: (ワッチョイW 076e-tLQE) 2023/07/24(月) 20:06:58.37 ID:ywt9tYcc0(2/3)調 AAS
またイーロンの思いつき改変
ツイッターのロゴが小鳥からXになるとのこと
Xってペケですか?
535(1): (ワッチョイW 076e-tLQE) 2023/07/24(月) 23:38:56.54 ID:ywt9tYcc0(3/3)調 AAS
ツイッターユーザーがイーロンに嫌気がさしてまた逃げ出す動きがある
スレッズ、マストドン、タイッツー等々、人によってそれぞれ
これだけツイッターのライバルが乱立してツイッター離れが起きると、短文投稿SNSツールそのものが小物になって消えちゃうだろうね、と思う
ツイッター信者を困惑させてるイーロンもっと改悪やれって感じ
536: (ワッチョイW 070c-haMh) 2023/07/25(火) 07:24:29.42 ID:upkpcDxu0(1)調 AAS
クリエイティブ系の発信のために使うのが平和でいいよ ケチつけにくるバカもいるけどさ
537(1): (ワッチョイ 7fc0-7F+n) 2023/07/25(火) 11:50:04.54 ID:G4nSzWvD0(1)調 AAS
>>535
コミュニティが1か所に集中してたから意味あったけど
分散したらメディアも利用しづらいだろうし共倒れする気がする
538: (アウアウウー Sa2b-N9Pf) 2023/07/25(火) 14:34:52.57 ID:U99lxxMWa(1)調 AAS
これをきにやめてきた
海外の公式垢ばかり見てきたけど
インスタに移行してしまってるし
あと普通の日本語でなにげない日常出来事を呟いだら英語でステマ臭いリプ付けられたのが止め
539: (ワッチョイ a7b1-P+Nf) 2023/07/25(火) 17:55:52.03 ID:HmAnEe1u0(1)調 AAS
例えば時ぶりの映画をTVが放映したとする
菌ローが実況ノリを取り込んだ時も寒かったが、クソみたいな捻くれた都市伝説がバズるのもうんざりだった。消えてくれるなら嬉しい
真実やつがいるのも信じられないけど、興醒めするんだよ恣意的すぎて
今はつぶやきじゃなくてトピ立てに近いんじゃないかとふと思った
クソリプ文化しかり
全然ゆるくない。やめて正解
540(1): (ワッチョイW 076e-tLQE) 2023/07/25(火) 21:24:13.91 ID:u5OM0JK80(1/2)調 AAS
>>537
その通り
乱立は崩壊の始まり
X(笑)はバツってことだね
ツイートやリツイートを何と表現するんだろうか
541: (ワッチョイW 076e-tLQE) 2023/07/25(火) 21:28:40.06 ID:u5OM0JK80(2/2)調 AAS
メタ社の「スレッズ」利用者急減
ツイッターはつなぎとめ躍起
外部リンク:approach.yahoo.co.jp
ここのスレ住人が待ち望んでいたSNS界隈の崩壊も遅かれ早かれだろう
542: (ワッチョイW df73-edyX) 2023/07/25(火) 22:27:25.31 ID:Je1pZl8g0(1)調 AAS
イーロン・マスクで自爆してくれたのがデカい
543: (ワッチョイW df73-IgyT) 2023/07/25(火) 23:48:58.54 ID:J3qkvVVv0(1)調 AAS
あまりにも考えが偏ってる人に絡まれるのキッツいね
それと他者の気持ちを勝手にわかっているつもりになってる人の相手も怠すぎる
そんなこと全然ないのにいつの間にか私が傷ついている、塞ぎ込んでるって思われててビックリ
私の本心は私にしかわからないでしょうよ
なんでそう思ったのかわからんが向こうは私を追い込んでしまった、傷つけたとか言っててわけがわからん
傷見せてだの膿を出さないととか言われてもないものをどうやって出せばいいのよw
謝られても困るし形だけの謝罪で根底に「私悪くないもん!」が透けて見えるしで疲れた
あんなのと意思疎通は無理。モンスターばかりだから消して清々したわ
544: (テテンテンテン MM8f-+1oi) 2023/07/25(火) 23:51:56.02 ID:yOYMg2+oM(1)調 AAS
思い込みの激しい人っているよね
ツイ廃に多い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 458 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s