[過去ログ] Google+ Part3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161: 2011/10/03(月) 15:57:49.20 ID:lfr2rJ1g0(1)調 AAS
だからどうしたw
ここはスレチだろ
162: 2011/10/04(火) 14:16:40.32 ID:EJHHvqHo0(1)調 AAS
BANされたわ
adwordsで使ってる垢だから本名だってわかるだろ
163: 2011/10/04(火) 14:27:38.36 ID:AC266LHni(1)調 AAS
別に偽名を疑われてBANされたわけではなかろうて。
164: 2011/10/04(火) 16:16:13.97 ID:eJxglEV40(1)調 AAS
やっとiPhone版のアプデきたわw
165: 2011/10/05(水) 08:13:30.04 ID:DKQp9Vn50(1)調 AAS
でも書き込めないわ
166(1): 2011/10/05(水) 21:52:51.17 ID:6c/Gy7Kh0(1)調 AAS
これぼっちには辛いよ(´・ω・`)
友達おらん(´・ω・`)
167: 2011/10/05(水) 22:12:49.32 ID:oLjFp8Ze0(1)調 AAS
元々の知り合いなんて全くいないけど
普通にどんどん友だち増えてるわ
168: 2011/10/05(水) 22:19:15.68 ID:1N+cmIHe0(1)調 AAS
サクれよ。それで積極的にコメント、+1をしろ
169: 2011/10/05(水) 22:25:53.44 ID:uPpMCGyq0(1)調 AAS
>>166
同じ趣味のヤツ探してサークルに入れてみなよ
挨拶したり、コメントしたり、プロフィールでもアピールしてみて
170: 2011/10/06(木) 00:13:11.71 ID:oXqzU/IA0(1)調 AAS
頑張ってみるよおれ(´;ω;`)
171: 2011/10/06(木) 01:52:37.21 ID:KuG8q2p60(1)調 AAS
「その他」っていうサークル作って友達候補を全て選択で100人づつ追加していって3000人ほど。
俺を追加した奴が400人ほど。
その400人を「知人」サークルに移動
「ゴミ箱」サークルを作る
400人の中から要らない奴を「ゴミ箱」サークルにポイ
「知人」サークルに残った人をカテゴリ分け
172: 2011/10/06(木) 04:42:42.57 ID:3P0ncwA60(1)調 AAS
友達より質のいい情報収集と同じ目的の奴を見つけたり認めてもらったり
してもらう目的に使うから、これの方が絶対にリアルでは見つからない同好の仲間が
シッカリと見つかりそうで楽しみ。
無理して流行りのようにワイワイやりたいなんて
全く関係無いわw
173(2): 2011/10/06(木) 13:49:08.75 ID:8heMbUSu0(1)調 AAS
ここでも別のところでも思うんだが数千人フォローして「内容追えてるの?」って思う
わたしゃ20〜30人以上行くと無理ですわ
174(1): 2011/10/06(木) 13:52:55.95 ID:72lz9pdW0(1)調 AAS
twitterでも同じこと思った。
175(1): 2011/10/06(木) 14:12:19.46 ID:IHWFnQ5V0(1)調 AAS
>>173
本当に見たいもののサークルをつくって追ってるんじゃね?
それ以外は↑にあるように「ゴミ箱」的サークルにぶちこんで華麗にスルーみたいな
176: 2011/10/06(木) 14:19:08.59 ID:DGZjWe8gi(1)調 AAS
>>175
それを実現するためのサークル機能だし、Google+のウリだからな。
177(1): 2011/10/06(木) 16:28:09.49 ID:gP344qpt0(1)調 AAS
自分も「とりあえずフォロー」と「フォロー」、「様子見(多分無理」に分けてる。
twitterも50人前後だし、こっちも同じくらいの人数で落ち着きそうだよ。
でも人数やたら多い人いるよね、あれ不思議。
それとたまに共有で話題になる「古参か新参か」確認拡張ってなんだろあれ・・・。
たかだか数ヶ月の違いで古参新参って分けたいものなんだろか。
178: 2011/10/06(木) 16:38:05.71 ID:L1LFydmE0(1)調 AAS
>>177
俺先に招待制の時から使ってたんたぞ!
俺らがG+の歴史作ったんだぞ!
みたいな感じじゃね?
179: 2011/10/06(木) 17:29:27.92 ID:t9g7/q+D0(1)調 AAS
いつBANされるかわからない糞サービス
まともに使えないわ
180(1): 2011/10/06(木) 17:36:45.46 ID:JxER2BUB0(1)調 AAS
>>173
>>174
別に全部内容追おうとしてないよ。
リアル知り合いとか全部見たい人はちゃんとリストとかサークルにわけて全部見てる。
tsuda 津田大介
最近よく思うのは「Twitterはいろいろ諦めることで次の楽しさを発見できるサービス」ということ。
「TLの発言全部読もう」とか「replyに全部返事しよう」とか「誤解に基づく反応に対して説明する」とか。
諦めることで新しい楽しさ発見することを推奨していきたい。
181: 2011/10/06(木) 17:49:34.10 ID:kWJgHSoF0(1)調 AAS
【調査】 女性の5人に1人が「SNSで苦い経験あり」…「ウソがつきにくくなった」「自分が誘われてない集まりや旅行知ってショック」
2chスレ:newsplus
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2011/10/06(木) 10:40:09.20 ID:???0
★女性の22%が「SNSで苦い経験」
・女性ネットユーザーのうち22%が「SNSで苦い経験をした」と回答していることが、
サイバーエージェントのアンケートで分かった。調査は9月15〜27日に実施され、
同社のSNS「アメーバ」の女性ユーザー5866人から回答を得た。
「苦い経験」の内容としては「友人関係のトラブル」(646件)「恋愛トラブル」(441件)の
順に多かった。具体的には、「ウソがつきにくくなった」(303件)がトップで、「自分が誘われて
いない旅行などを知り傷ついた」(197件)が2位。「知らない人からものすごいアプローチを
受けて怖くなった」という声もあったという。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
182: 2011/10/06(木) 21:00:14.82 ID:eidYiWU20(1)調 AAS
>>180
そいつ、g+ちょれー!おはよう言っとけば山程コメントつくぜー!って、
夜中におはようって書いたんだよな。
んで山程おはよう貰って、ほらなwwwってやってたとか。
素敵やん。
183: 2011/10/06(木) 21:11:11.82 ID:Z/0Emm0M0(1)調 AAS
いやウザいだけやろw
184: 2011/10/06(木) 21:50:22.26 ID:5IcBPvjy0(1)調 AAS
こいつどうしたってドヤ顔だな。
外部リンク:plus.google.com
185(2): 2011/10/07(金) 04:10:53.27 ID:T+a/R9kQ0(1)調 AAS
猫の写真、飯の写真、挨拶のみはブログかtwitterでやってほしい。
186: 2011/10/07(金) 06:48:25.82 ID:0z/cu5yA0(1)調 AAS
>>185
是非お前の垢教えてくれ!
きっと楽しくて飽きさせない情報を発信してるんだろ?
187: 2011/10/07(金) 09:01:03.89 ID:c1QqfIzy0(1/2)調 AAS
>>185
誰もサークルに入れずに、好きなように自分の妄想を垂れ流しとけよ
188(1): 2011/10/07(金) 10:04:22.62 ID:90gIAqLZ0(1)調 AAS
まあまあ、使い方なんて人それぞれ違うから
お互い目くじらたてなさんな
189: 2011/10/07(金) 11:45:29.05 ID:c1QqfIzy0(2/2)調 AAS
>>188
すまん 言い過ぎた
190: 2011/10/07(金) 12:01:16.75 ID:UcB3K+35i(1)調 AAS
でも猫は確かに多いな。なんでだろう。犬はそんなに見ないのに。
191: 2011/10/07(金) 12:18:19.05 ID:NxWTpckU0(1/2)調 AAS
猫好き
猫画像による+1乞食
192: 2011/10/07(金) 17:50:24.58 ID:Tl87MlvM0(1/2)調 AAS
そういう奴に限ってつまらない情報しか流してないと予想
193: 2011/10/07(金) 18:07:28.00 ID:NxWTpckU0(2/2)調 AAS
一般公開のポストが猫画像ばかりの奴はだいたいそう。
だからアンサクの指標の一つになる
194: 2011/10/07(金) 18:08:39.90 ID:Tl87MlvM0(2/2)調 AAS
本当につまらない奴っぽいな
195: 2011/10/07(金) 20:25:57.02 ID:+JF4zapI0(1)調 AAS
おまえのポストは猫のポストよりましなのかよ
196: 2011/10/07(金) 21:09:56.08 ID:ycBzgElH0(1)調 AAS
やべえ、猫画像が3分の1を占めてたわ。
半分くらい消すか。
197: 2011/10/07(金) 22:23:33.57 ID:b0ddPEAr0(1)調 AAS
好きなこと書けばいいんだよ
SNSでストレスためるなんてあほらしい。
見るかどうかはそいつの自由なんだし
198(1): 2011/10/07(金) 22:38:00.28 ID:hLEjt2HZ0(1/2)調 AAS
あるユーザのポストが複垢で見れるのに本垢だと見れないんだけど、これってブロックされてるのかな?
でもどちらの垢もサークルに入れられてないし、複垢で表示すると「一般公開」になってるんだけど・・・。
199(1): 2011/10/07(金) 22:51:59.50 ID:awdz6XPe0(1)調 AAS
>>198
さらにログアウトしてたら見られるのに本垢でだけ見られないんなら
本垢拒否られてんじゃね
200: 2011/10/07(金) 22:58:41.48 ID:hLEjt2HZ0(2/2)調 AAS
>>199
ログアウトするとばっちり見えるんだよね・・・
でもブロックしても「一般公開」のポストに関しては誰でも見れるはずじゃないっけ?
「一般公開」のポストも見れないってのが謎なんだが
201(1): 2011/10/07(金) 23:07:20.45 ID:wZVroJcs0(1)調 AAS
登録したばっかだけどどうやって友達増やせばいいか教えてください
ちなみにリア友はみんあやってないです(俺の知る限りでは・・・)
202: 2011/10/07(金) 23:18:12.41 ID:idtprWs70(1)調 AAS
>>201
検索して適当にサークルにぶち込む
203: 2011/10/07(金) 23:29:07.22 ID:OAeTYmJs0(1)調 AAS
リア友いなくてもネット上の付き合いだけでネット友はどんどん増えるだろ
何で友達できないのかわからない
204: 2011/10/08(土) 00:06:18.05 ID:S8s5g3mp0(1/2)調 AAS
てかちょっと上のレスと同じ事書いてるし
そこらへん含めてコミュ障っぽい
205: 2011/10/08(土) 03:26:40.12 ID:DnGFm9GS0(1)調 AAS
Google+だけだと何していいのかわからん
206: 2011/10/08(土) 05:01:26.72 ID:goIMDHCh0(1)調 AAS
見たくなけりゃ外せばいいだけなのに
人のポストに文句言う意味が分からない
207: 2011/10/08(土) 05:31:00.08 ID:KHFBfLqY0(1)調 AAS
飯ネタしか共有する情報無いとは(笑)
お前ら生きてる意味あんのか?
208: 2011/10/08(土) 08:36:53.01 ID:kMESc7LT0(1)調 AAS
Twitterじゃないんだからニュース引用か飯ネタぐらいしか
お前らにタダで一般公開していい情報がないんだよ
209: 2011/10/08(土) 08:59:40.38 ID:S8s5g3mp0(2/2)調 AAS
てめーの知らないところで仲間内だけで有益な情報共有してるよ
210: 2011/10/08(土) 09:00:20.91 ID:skNEph/+0(1)調 AAS
次期AndroidにGoogle+アプリのバージョン2.0が搭載されるっぽいな。
ICSの発表は延期になってしまったけど。
211(2): 2011/10/09(日) 00:57:17.41 ID:Pm5PrM9b0(1)調 AAS
ほんと、クソみてーな馬鹿ばっかだなw
好きなこと書けとか言ってるから、
つまらんって正直な感想コメ書いてやったら
消してやがんのw
人に偉そうに言うなら最後までつきあえよw
212: 2011/10/09(日) 01:09:49.22 ID:248+QVNY0(1)調 AAS
このスレの人間=お前のサークル内の人間
とか思っちゃうあたり、脳みそ小学生くらいかな?
とりあえず学校の勉強をちゃんとやることをお勧めしとくb
213: 2011/10/09(日) 04:25:18.42 ID:mzsqrUym0(1)調 AAS
>>211
そういう馬鹿の垢を教えてくれ
214: 2011/10/09(日) 06:57:44.10 ID:DyRatWzd0(1)調 AAS
漢字フルネームのヤツは100%カス!
215: 2011/10/09(日) 09:19:30.33 ID:drmCJPcj0(1)調 AAS
>>211
ようコミュ障
お前みたいな奴に絡まれたら誰だって消すだろ
216(1): 2011/10/09(日) 19:30:34.06 ID:FhrMw6mc0(1)調 AAS
自分の趣味の洋服や音楽を紹介してくとき、Google+とBloggerのどっち使おうか迷ってるんですが、
それぞれの長所短所を教えて下さいませ。
因みにいまTwitterとFacebook運用してますが、Facebookはmixiみたいに気持ち悪くなってきたので、間もなく解約予定です。
217(1): 2011/10/10(月) 06:55:04.68 ID:T7rBDTx70(1)調 AAS
波波とかいう中国人ネカマ集めた拾い物画像を再共有する奴やたらいるけど何なの?
218: 2011/10/10(月) 07:58:23.88 ID:Mdul3SBb0(1)調 AAS
>>216
どっちも使ってみて、そのレビューを紹介して下さい。
そういうレビューを読んでみたいという需要はあるんでしょうから。
219: 2011/10/10(月) 09:51:41.68 ID:gCtn9bxri(1)調 AAS
日本語で
220: 2011/10/10(月) 09:59:36.08 ID:9Kg5cNby0(1)調 AAS
ググれば分かるのになw
221: 2011/10/10(月) 22:08:17.85 ID:uG+8yF2y0(1)調 AAS
このスレまだあったのか
222: 2011/10/11(火) 13:49:27.41 ID:iYguox1Q0(1)調 AAS
>>217
あいつネカマだよな。
写真のチョイスが男目線すぎる。
223: 2011/10/11(火) 19:31:37.34 ID:IbRzzGel0(1)調 AAS
アクティブユーザー60%減おめ
224: 2011/10/11(火) 21:24:22.73 ID:rdorRgYw0(1)調 AAS
お前がサークルからはずされた率は九割だっけ?
225(1): 2011/10/11(火) 21:25:47.11 ID:WnJvY2Sz0(1)調 AAS
まぁでも日本じゃイケルんじゃねぇの。
フェイスのように実名じゃ一般的日本人は絶対にやらないだろうからな。
それでもやるのは、業者かアホの目立ちたがり屋のどちらかだけ。
俺はG+がニックネームでも、一人一つのアカウントで自己主張していくなら使えるようにする、という
態度はいいと思うわ。
ただ遊びとして使うだけじゃなくオリジナルな主張をする奴ならネット界に、匿名でも通用する名刺として
大勢に見せられる、そういう恩恵が得られるな。
ホームページとはまた別の。
226: 2011/10/11(火) 21:52:23.18 ID:kmqEN1ez0(1)調 AAS
BANしすぎなんだよ
227: 2011/10/11(火) 21:53:46.30 ID:Opv3TjYY0(1)調 AAS
G+つまんね
2ch以下だな
キモオタとジジイばっかだし
共有って誰得?
228: 2011/10/11(火) 23:07:33.93 ID:jdUHg+oN0(1)調 AAS
お前以外は楽しんでんだろ?
229(1): 2011/10/11(火) 23:11:07.24 ID:Y/0VbxhC0(1)調 AAS
Google+のアクティブユーザ、60%減
外部リンク:it.slashdot.jp
230(1): 2011/10/11(火) 23:42:21.20 ID:1M5yp/La0(1)調 AAS
>その後はすぐに一般公開前の水準に戻り、アクティブユーザは以前の60%減となっているそうだ。
一般公開前より下がったっつーこと?
231: 2011/10/12(水) 00:32:52.46 ID:haJNwAoC0(1)調 AAS
>>230
いや最高時の60%じゃないかな
232: 2011/10/12(水) 01:39:49.10 ID:auWa+lN50(1)調 AAS
今のところは機能不足なfacebook、
不要な機能が付いているTwitterってところだね。
俺も含めて多くの人が期待しているのは
googleの有り余る潜在力でfacebook越えということじゃないだろうか?
人間の興味を開発する能力はITの技術力とは違うというのが辛いだろうけど。
233: 2011/10/12(水) 04:45:57.89 ID:xvP+50IO0(1)調 AAS
googleは確かにITとして作り上げても、流行らせる流れ作りはイマイチ
えらい人の本当の深い内容でも、論文みたいにしか
書けない奴の文なんか誰も見ないもんねw
いい文や情報が簡単に楽しく個人から引き出される仕組みや意欲作りをもっと増やさなきゃダメだ
アメブロなんかはそういう所でしつこ過ぎで行き過ぎているけど、足りないよりは
ずっといい結果が出てるぞ
>>google
234: 2011/10/12(水) 07:49:27.30 ID:RJafGJGD0(1)調 AAS
>>225
facebookにバイアスかかりすぎwww
235(1): 2011/10/12(水) 08:44:44.47 ID:PQz0DayR0(1)調 AAS
googleから始めた人はgoogleだしFacebookから始めた人はFacebookがお気に入りなんじゃないの?
236: 2011/10/12(水) 11:30:29.27 ID:5CpVnAGN0(1)調 AAS
どっちもやってて違う楽しみ方してるよ
237(1): 2011/10/12(水) 11:42:11.91 ID:go7w4Uxy0(1/2)調 AAS
>>229
俺もアクティブではなくなったな〜
面白い奴はBANされるし、挨拶だの飯だのペットばかり…
iPhone4S予約完了〜!っても
良いな〜とか、当たり障りないコメントで終始。
人柱乙!とか、情強っすねwwwみたいなコメントしろよとw
ようは真面目すぎてつまらないんだよな〜
238(1): 2011/10/12(水) 11:59:42.69 ID:f3PuLfw90(1)調 AAS
>>237
すごいなどうやったら真面目にやってそんなつまんないストリームになるのか教えてくれないか?
あと、お前もつまんないコメントしてんだろうからお前もつまらない奴だと思われてそう
239(1): 2011/10/12(水) 12:06:13.81 ID:go7w4Uxy0(2/2)調 AAS
>>238
オレ馬鹿だから日本語で頼むわ
240(1): 2011/10/12(水) 12:19:34.75 ID:OzpoJlBU0(1)調 AAS
>>239
お前がつまらないだけだろ?
これでいいか?
241(1): 2011/10/12(水) 13:46:20.45 ID:Wn/tS+Hj0(1)調 AAS
>>240
おまえがいきがってるチキンだってことはわかった
これでいいか?
242(1): 2011/10/12(水) 13:52:24.58 ID:iPUy/GFB0(1)調 AAS
数日以内に名前を変えろって言われたんやけど、
まあそれ自体は、俺が明らかに人間の名前じゃないから仕方ないにしても
他にブロッコリーとかネギとかいう人間じゃない名前のやつが普通にいるのに
なぜ俺の名前は駄目と言われるんだろうか。
基準が分からんわ。
243(1): 2011/10/12(水) 14:00:13.66 ID:qL4Z4xs70(1)調 AAS
>>241
なんか必死だな
いきがってるっておいおい
Google+で構ってもらえないからって俺に当たるなよ
244(1): 2011/10/12(水) 14:01:01.28 ID:rkOyGYVa0(1)調 AAS
>>242
通報されたかどうかじゃないの?
245(1): 2011/10/12(水) 15:30:39.97 ID:kzu2e6Tm0(1)調 AAS
>>243
バカが釣れたよw
顔真っ赤だぜw
246: [sage ] 2011/10/12(水) 16:42:57.30 ID:8wGonQAW0(1)調 AAS
>>235
その伝だと、Google+は圧倒的に不利だな。
247(1): 2011/10/12(水) 18:39:02.71 ID:5nCCm69a0(1)調 AAS
>>245
おいおい
単芝で煽りだすとか余裕がないなぁ
248(1): 2011/10/12(水) 18:58:15.86 ID:9to0vzCe0(1)調 AAS
このノリをG+でできたら楽しいかもな〜
たぶん通報でBANだろうけどw
249: 2011/10/12(水) 19:00:32.94 ID:UrOoGG2Q0(1/2)調 AAS
>>248
banとかないないwwww
やりたけりゃ乗ってくれる人間がいれば自分から煽ればいいじゃん
250(1): 2011/10/12(水) 21:15:08.64 ID:ITCTIVzl0(1)調 AAS
>>244
えっあれって通報されてBANされるもんなの?
251: 2011/10/12(水) 21:18:33.55 ID:UrOoGG2Q0(2/2)調 AAS
>>250
通報されて審査されてbanだと勝手に思ってる
もしくは目に付いたのから審査されてban
252: 2011/10/13(木) 01:04:52.05 ID:vj18WOtX0(1)調 AAS
もう3回BANされたわ
253(1): 2011/10/13(木) 01:08:19.95 ID:cluELnec0(1)調 AAS
>>247
そういうお前もヒッシなレスでごくろーさん
単芝w プッ
バカだから必ずレスw
254(1): 2011/10/13(木) 07:34:02.97 ID:vW3zhwIO0(1)調 AAS
>>253
言葉遣いキメェ
全くこれだから社会不適合者はダメだなぁ
しっかりしろよ
255: 2011/10/13(木) 07:50:08.43 ID:tF8s46450(1)調 AAS
もし2chもID固定で0時更新すらなかったら
氏ね!カス!ROMれよ!って言う奴減るんだろうな
2chとG+の中間くらいのSNSは無いものか。。
256: 2011/10/13(木) 13:13:58.97 ID:pBwF3kwY0(1)調 AAS
Twitter
257(2): 2011/10/13(木) 14:57:04.46 ID:OqywxaD/0(1)調 AAS
>>254
言葉づかいねぇwww
それしか浮かばなんだか
早起きしてヒッシのレスw プッ
次は帰りの電車からか?
ネットとオナニーばっかしてないで
少しはリア友作れよブサイクww
258: 2011/10/13(木) 14:59:37.35 ID:hQEFjtrg0(1)調 AAS
>>257
落ち着け
259: 2011/10/13(木) 15:06:41.39 ID:I15cjjWd0(1)調 AAS
>>257
こんなのりじゃ相手されないよな
260: 2011/10/13(木) 15:09:34.28 ID:LE0psiwC0(1/2)調 AAS
七時半で早起きか
261: 2011/10/13(木) 15:14:32.85 ID:LE0psiwC0(2/2)調 AAS
ハッシュタグが追加されたがこれって単なる検索のショートカットだよなぁ
262: 2011/10/13(木) 17:15:46.92 ID:oZchwMjZ0(1)調 AAS
ハッシュなんかよりはやくandroidアプリから検索できるようにしてくれ
263: 2011/10/14(金) 00:27:02.34 ID:eIXhIVQp0(1)調 AAS
Google、Google+にハッシュタグとリアルタイム検索の機能を追加 外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
今さらだが張り
ハッシュもリアルタイム検索も必要かね?
264: 2011/10/14(金) 03:26:27.34 ID:ElbcZaqC0(1)調 AAS
これは見事なTwitterですね
265: 2011/10/16(日) 11:31:28.22 ID:JkABbKHa0(1/2)調 AAS
今朝からストリームとか見れるけど書けない状態なんだけど、BANされたのかな?
266: 2011/10/16(日) 16:37:16.70 ID:vaFpNcrd0(1)調 AAS
banの意味百篇調べてこいカス
267: 2011/10/16(日) 18:42:22.26 ID:JkABbKHa0(2/2)調 AAS
嫌です カス。
268: 2011/10/17(月) 15:15:55.79 ID:U3NvgCwy0(1)調 AAS
#やメテオ
269: 2011/10/17(月) 16:02:08.78 ID:TqxTAr3b0(1)調 AAS
画像リンク
270: [age] 2011/10/19(水) 14:50:06.13 ID:lDKDQHCb0(1)調 AAS
Google+をtwitterと連携させる事ってできないかな?
Chromeでしか連携できないChromeの拡張機能じゃなくて
普通に連携させる方法無いかな?
外部リンク:facebook-lab.jp
この方法で連携させようと思ったんだけど上手くいかなかった。
なんか方法あるかな?
271: 2011/10/19(水) 14:58:11.01 ID:zbSO3lXl0(1)調 AAS
拡張が嫌なら俺は知らないです
もうしわけない
272: 2011/10/20(木) 16:01:06.57 ID:hkyE6pfp0(1)調 AAS
だから拡張じゃなくて連携させる方法はある。
ググれば出てくる。そのくらいのこともできないなら諦めろ。
RSSを使ってTwitterに連携させてるけど問題なく同期できてる。
教えてくんにはG+向いてないからやめた方がいいんじゃない?
273: [age] 2011/10/20(木) 16:31:59.38 ID:weks2jjG0(1)調 AAS
え?G+ってエリートがするもんなの?初めて聞きました。それを聞いてエリートの俺が参加しないといけないと思いました。
274: 2011/10/20(木) 16:38:57.23 ID:2oOM958U0(1)調 AAS
少なくともGoogleのSNS使ってるならggrksとは思うわな
275: 2011/10/23(日) 08:35:56.29 ID:GiXaveM/0(1)調 AAS
使いやすいクライアントが出ないと積極的に使いにくい・・・
TweetDeckが対応してくれたらガンガン使うんだが、商売敵だから難しいかなー。
276: 2011/10/23(日) 23:06:00.97 ID:z3qrBPzk0(1)調 AAS
またGoogleはソーシャル失敗したのか。
277: 2011/10/23(日) 23:27:37.03 ID:ayE0+U4s0(1)調 AAS
またって前にもなにかやってたっけか
278: 2011/10/23(日) 23:29:02.64 ID:NyqsommU0(1)調 AAS
buzz
279: 2011/10/23(日) 23:35:01.98 ID:o5BrRbjf0(1)調 AAS
まだこれから挽回の余地はあるだろ
多分
280(1): 2011/10/24(月) 08:06:01.82 ID:0qLgEkbj0(1)調 AAS
iPhoneのG+通知切ったわ
確認したのに認識されず、同じ通知がきてウザい
この手抜き感もTwitterやFacebookとは雲泥の差
281: 2011/10/24(月) 14:16:27.88 ID:IezvDGcAP(1)調 AAS
誰も知らないwaveってのもあったなw
あれも最初はごく一部で異様に盛り上がった
282: 2011/10/24(月) 16:14:21.06 ID:vSgOb7Xh0(1)調 AAS
正直ネットオタクの一部しかやってない気がする・・・・気がするだけであって欲しい
283: 2011/10/24(月) 21:20:24.81 ID:YjpVv6eC0(1)調 AAS
>>280
残念ながらAndroidのGoogle+アプリは全くそんなこと無い。
284: 2011/10/24(月) 21:33:17.02 ID:NrMikcDe0(1)調 AAS
早くすべての操作におけるAPI公開して、
サードパーティーのクライアントが出てきて欲しいわ。
285: 2011/10/24(月) 21:36:49.89 ID:SBHE5upy0(1)調 AAS
api徐々に公開してるっぽいけど一気に公開しないのはなんでかね
286: 2011/10/25(火) 00:37:37.62 ID:wVZ1BWBTP(1)調 AAS
Googleの行動が一々遅くて萎える
287: 2011/10/26(水) 01:02:28.37 ID:UPBEytxy0(1/2)調 AAS
うふ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 714 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.659s