[過去ログ] 手巻き煙草だよ。その14 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2011/04/01(金) 04:53:29.64 ID:3NGxAhT3(1/9)調 AAS
手巻きたばことは、紙巻きたばこのような巻紙にタバコを詰めて巻く喫煙方法。
外国ではRoll Your Ownなどとよばれている。
元々黒たばこを好むフランスやスペインなどで盛んだった。
喫煙方法としての手巻きたばこの特徴は、
シガー・シガレットとパイプの中間にあると言える。
前2者は製造者から与えられた製品をそのまま喫することになるが、
後者はパイプの選択・たばこの詰め方・たばこの選択などにかなりの選択の幅がある。
手巻きたばこも後者と同様に巻紙にたばこの刻みを巻くという条件さえ充たせば、
中に詰めるたばこの選択が自由となる。
それ故、パイプたばこの葉組みに関する知識のあるスモーカーが
自ら好みのたばこを自家調合する如く、
手巻きたばこにおいても同様の楽しみ方が可能となってくる。

そんな手巻きたばこについて語るスレです。

テンプレその他は>>2-10
前スレ
手巻き煙草だよ。その13
2chスレ:smoking
875
(1): 2011/05/17(火) 18:44:50.55 ID:V92HyaYC(1/2)調 AAS
グラム単価通りに本数が作れるかというと別問題だわな
876: 2011/05/17(火) 18:45:47.42 ID:5kAcfreS(2/5)調 AAS
ああ、グラマラス単価での事だったのか。
パウチ価格の話と思ってた。
877: 2011/05/17(火) 18:51:23.42 ID:3UEmaQih(1)調 AAS
>>871
グラム単価
878: 2011/05/17(火) 18:52:01.44 ID:5kAcfreS(3/5)調 AAS
>>875
オー、そのニポンゴ、ムゾカシイデース。
879: 2011/05/17(火) 18:58:35.82 ID:BgGZiH2R(1/2)調 AAS
もういいだろ、そんな必死になるなよ
恥をかくだけのレスはしないほうがいい
880: 2011/05/17(火) 19:05:27.94 ID:5kAcfreS(4/5)調 AAS
ふざけたのはすまんかった。
意味がわかりにくいなとおもったんだが、
グラム単価通りに本数作るってどういうこと?
881: 2011/05/17(火) 19:23:47.32 ID:w0k4agqb(1)調 AAS
あのなぁ、、、皆なんで単価とか値段の話になると静かになるか分からんらしいな
テンプレに書いてないからしょうがないが、1本当たりの単価の話になるとものすげえ荒れるのよ
過去スレで嫌と言うほど同じ事繰り返したし、
と言うわけで、単価の話は程々にしとけ
882: 2011/05/17(火) 19:32:41.75 ID:5kAcfreS(5/5)調 AAS
はーい、了解です。
巻きの太さや固さ、付箋やフィルターの有無で葉の使用量は千差万別だもんね。

煙草に時間を掛けるって、贅沢な感じがしていいよね。
883
(1): 2011/05/17(火) 19:46:54.86 ID:r/NxlD7O(1/2)調 AAS
今ZENてとこの金属フレームの79mmのローラーを使ってるんだけど
本体が撓んで来た上にローラーを止めてるビスがしょっちゅう抜け落ちる
もう少し短くても良い気もするんで70mm用のを買おうと思うんだが
何かオススメないかな
884
(1): 2011/05/17(火) 19:50:04.87 ID:XQk8/mYN(1)調 AAS
ジグザグ
885
(1): 2011/05/17(火) 20:02:15.04 ID:BgGZiH2R(2/2)調 AAS
>>883
色々使ったけどOCBいいよ
オススメ
886: 2011/05/17(火) 20:32:23.41 ID:Y+79uikU(1)調 AAS
俺は細巻き派なんで細巻き専用ローラー。
887: 2011/05/17(火) 21:17:49.04 ID:ZUN0ZSNU(1/2)調 AAS
ピースのようなシャグ無い?
ブライトブルーが近いかと思ったんだが、ちと違う
ピースが好きで手巻きもやってる人いる?
888: 2011/05/17(火) 21:26:20.74 ID:ZUN0ZSNU(2/2)調 AAS

失礼しました。
読み直して出直します。
889: 2011/05/17(火) 21:28:04.30 ID:r/NxlD7O(2/2)調 AAS
>>884-885
ジグザグとOCBか
さんくす
890
(2): 2011/05/17(火) 21:32:14.40 ID:lcUf4CVr(1)調 AAS
バージニアスリムやセーラムのサイズを安定して作りたいです。
今はZigzagの普通の69mmローラーで付箋を下駄にして作ってますが安定しない・・・
長さは70mm〜100mmならOK。

このためのローラー、紙とかアドバイスしてください。
891: 2011/05/17(火) 21:35:11.65 ID:MJqUyjes(1)調 AAS
グリーンティ初めて買ってみたのだが、これはそのまま両切りで吸うよりもZENのような薄い味のメンソールフィルターを装着した方が美味しく感じた。
892
(1): 2011/05/17(火) 22:11:31.07 ID:Qfa1oXVj(1)調 AAS
GVは葉が湿ってるから硬巻きになりがち・・・
893: 2011/05/17(火) 22:51:26.62 ID:V92HyaYC(2/2)調 AAS
>>890
一番は慣れですよ、そのうちどうにでも出来るようになるから

どうしてもと言うならば、面倒だけど
目的の太さのストローとかで治具作って両はじに入れて、たるまない程度にテンション掛けて巻いて
ストロー取り出してトントンして付箋入れれば誰でも安定して作れるよ
894
(2): 2011/05/17(火) 23:50:44.97 ID:ZpuPMZZw(1)調 AAS
>>892
逆に乾燥気味の葉でオススメある?
895: 2011/05/18(水) 00:06:25.75 ID:fbdkfADQ(1/3)調 AAS
>>894
どんなのが好みなんだよ?
896: 2011/05/18(水) 03:15:56.71 ID:H87Szp2K(1/2)調 AAS
>>890
OCBの1 1/4かZIG-ZAGのキングサイズでも買えば良いんじゃ?
余った葉は千切ればOKだし。
897: 2011/05/18(水) 03:27:47.36 ID:trnCKkzz(1)調 AAS
>>894
乾燥気味のGV好きな人も居れば加湿したマニトウが好きって人も居るから好みじゃね
898
(2): 2011/05/18(水) 05:40:47.93 ID:/QP/u6IT(1)調 AAS
こんどこそ荒れないファインパイプの専門スレ欲しいわ…
モンキーとか合法ドラックの話題はNGってテンプレに書いて…
俺は忍法帳のレベルがたらなくてスレが建てられない。
899: 2011/05/18(水) 06:45:33.08 ID:k2ps3e8a(1)調 AAS
>>898
外部リンク:c.2ch.net
900: 2011/05/18(水) 06:59:14.66 ID:0+StZ+41(1/4)調 AAS
>>898
【ショート】ファインパイプ・カピート【スモーク】
2chスレ:smoking

ほらよ
901: 2011/05/18(水) 09:13:41.72 ID:qVS4Iomb(1)調 AAS
まぁそうなるわな
902: 2011/05/18(水) 11:59:10.46 ID:k7FhWmS/(1)調 AAS
>>717
RAWのフィルター見てたんだが、
>口の中にフィルターが入る不快感がない。
これって葉っぱだよね?ね?
え?フィルターが?と思っちゃった。w
903: 2011/05/18(水) 12:11:19.47 ID:yaqX3J7w(1/2)調 AAS
>>717
外部リンク:item.rakuten.co.jp

もう試したかな?
あたしゃいつも付箋紙だけど…
904: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 2011/05/18(水) 12:12:36.64 ID:QldD551u(1/2)調 AAS
ユル巻きにした時にフィルターが口の中にスポって抜けて入る時あった
905: 2011/05/18(水) 12:24:48.20 ID:odyusHF3(1)調 AAS
以前に神田の情報あげててくれてたひとありがとう
神田近辺で欲しくなってログから見つけて買えました
906
(1): 2011/05/18(水) 12:55:58.70 ID:UVwz5VEA(1)調 AAS
初めてのシャグなのに3つも銘柄買ってしまった…
吸いきれなかったらどうしよ
907: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 2011/05/18(水) 14:34:53.40 ID:QldD551u(2/2)調 AAS
>>906
多分大丈夫だと思うよw
何買ったか知らないけど着香物選んで香りがどうしてもダメだってなれば
ブレンドして香りを弱めるとかして消費かな
908
(1): 2011/05/18(水) 14:40:28.97 ID:AvTXaqyv(1/2)調 AAS
どうも手巻きが上手くいかない。
コツとかあったら教えて下さい。
909: 2011/05/18(水) 14:50:32.11 ID:jkINNUUN(1)調 AAS
YouTubeでRoll Your Ownとかで探すのが一番かと
ちゃんとスリスリしてシャグを棒状にして、紙の片方を巻き込むようにすれば問題なし!
910
(2): 2011/05/18(水) 16:41:30.47 ID:LhJdw72o(1)調 AAS
やっぱ、人目につくとこで手巻き実践したら、白い目でみられ下手したら、警察に通報されますか?
911: 2011/05/18(水) 16:49:20.56 ID:yaqX3J7w(2/2)調 AAS
>>910
見た目で判断するかもな…
ちゃんとしたスーツ姿やネバダ・スミスのよな格好なら許してもらえる鴨。
三色のニット帽かぶってドレッドヘアなら逮捕だな。
912: 2011/05/18(水) 16:51:04.25 ID:X2Ed5tGk(1)調 AAS
全裸弁髪なら一発で逮捕だな。
913: 2011/05/18(水) 17:36:07.29 ID:nNuYiIj9(1)調 AAS
それ罪状がちがいます
914: 2011/05/18(水) 17:37:46.51 ID:4CPL4fEY(1)調 AAS
>>910
地域にもよると思うけど、俺のいる田舎町では珍しがられるね。
先日はおじさんに、「お、ナウいねー。」って話しかけられた。

…ナ、ナウいっすか(^^;
915: 2011/05/18(水) 17:55:28.66 ID:ebvLvq7S(1)調 AAS
>>908
どううまくいかないんだろ?

最近いつの間にかハンドロールがそれなりに出来るようになったけど、
まだちょっと中心あたりがこんもりする感じなんだよなぁ、うちの場合。
916: 2011/05/18(水) 17:59:33.10 ID:DvYFVIAd(1)調 AAS
人前で手巻きか、
せいぜい街頭でパイプや葉巻やってる奴とおなじぐらいの変わり者、かな。

ヤバイ葉っぱ常用してる奴が、街頭で巻いてて通報(逮捕)されたとか、そんなマヌケな話聞いた事ないがな。
917: 2011/05/18(水) 18:05:30.32 ID:zLLSS2lE(1)調 AAS
一度職質にあったとき、パイプ葉のパウチを見た警官が「危ないハッパじゃない
だろうな」と言って、サンプルを取られたことはある。
どこで分析したのか知らんが、只のくたびれもうけで、気の毒な事だと思った。
918
(1): 2011/05/18(水) 18:15:21.35 ID:AvTXaqyv(2/2)調 AAS
908です。
ほんとの素手巻き何ですけど、細巻きは綺麗に出来るんですけど、売ってるタバコ位の太さになると、スカスカになるというか…
分かりにくくてすみません
919: 2011/05/18(水) 18:36:10.99 ID:Mg4TIAFj(1)調 AAS
GV買ってきた美味すぎワロタ
コクはないけど軽めの喫味、強めに吸っても肺喫でも口喫でもイケる味と香り
ジップ付きという安心感もあるし、これは常喫決定

ブルーリッジ常喫だったから50g1100円は結構リーズナブルと思ったがよく考えたら水分量10g以上含んでそうだな
920: 2011/05/18(水) 18:39:45.85 ID:H87Szp2K(2/2)調 AAS
>>918
スリスリした後に巻き込む場所をグッと手前(巻く方)に引き締める感じで
テンションかけると上手くいくけど慣れだなー。
テンションかけ過ぎるとガチガチの細巻きになるしね。
後はただ単に葉の量が少ないとか。
ちなみに太巻じゃなきゃコニカル風に巻いた方が上手くいくと思う。
紙をめいいっぱい使う太巻は相当練習しなきゃ美味く巻くのは難しい。
921
(1): 2011/05/18(水) 19:24:39.33 ID:OOoPctIZ(1/2)調 AAS
チェリー廃止で代えの煙草探してるんですが
手巻きで似たような味って何かオススメありますか?
922: 2011/05/18(水) 19:27:26.50 ID:XZC9ZUaA(1/6)調 AAS
ちょっとはテンプレを読んでほしい。
特に>>4
923: 2011/05/18(水) 19:35:54.87 ID:0+StZ+41(2/4)調 AAS
>>921
まぁ>>4という風に突き放すのは簡単だけど、それだけこの手の話題が多い事を理解して欲しい
とりあえず無着香のGVやドミンゴナチュラル、ドラム辺りを吸って見てから
好みの味について考えてスレで質問すれば話はスムーズになると思うよ
924
(1): 2011/05/18(水) 19:40:33.37 ID:XZC9ZUaA(2/6)調 AAS
あと、むしろチェリースレに答えがあるかもしれない。

2chスレ:smoking
ちなみに此処で言われているチェリーフレーバの手巻きは

ドミンゴ・チェリー 40g 820円
ハーベスト・チェリー  40g 860円
テイスト・チェリー 40g 850円 (6/1で廃止)

ただし、チェリーが好きだったオレの私見で恐縮だが、
紙巻のチェリーと似てるとは言い難い。

まあ、どれも美味いから手巻きをはじめるなら一度吸ってみる事をお勧めする。
925
(4): 2011/05/18(水) 19:50:52.20 ID:0+StZ+41(3/4)調 AAS
>>924
そもそもJTのチェリーってチェリーフレーバーなの?
去年辺りに吸った感想はラム系かな?と思ったんだが・・・
926
(2): 2011/05/18(水) 19:52:24.49 ID:bGdNquhz(1)調 AAS
手巻きに切り替えました。
VG50g買ったら減らない減らない。
いろいろ試したいけど(メンソールとかブラックデビルとか)、一気に数種類買ったら結局カビさせそうで。
できたら10g売りして欲しいな。
927
(1): 2011/05/18(水) 20:01:37.53 ID:i8Q+AEe6(1/3)調 AAS
>>925
戦前だか戦後だかにあったラムフレーバーの煙草「さくら」の後継品だから名前がチェリーってだけだからね。
928: 2011/05/18(水) 20:01:58.05 ID:fbdkfADQ(2/3)調 AAS
>>925
プラムエキストラクト使ってるけど、梅だよ
929: 2011/05/18(水) 20:04:57.85 ID:fbdkfADQ(3/3)調 AAS
>>925
あ、あとリコリスも入ってる
930
(1): 2011/05/18(水) 20:05:05.90 ID:XZC9ZUaA(3/6)調 AAS
>>925
実は、チェリーの着香に関してははっきりしていない。
ラムっていうのは初見だが、
チェリー説、ココア説、その他フルーツフレーバー説
いろいろある。
まあ、日本初のアメリカンブレンド煙草なので、
当時のJT(専売公社)がいろいろ頑張ったのかなって

だから、唯一無二の煙草なんだよなあ。
たばこ屋で見かけると、必ず一箱買って、
手巻きで巻きなおしたりしてたんだよ。

とにかく廃止したJTを絶対許さない
931: 2011/05/18(水) 20:08:54.18 ID:En1lFMVL(1/2)調 AAS
>>926
そんな簡単にはカビないよ。
パウチから出した葉を一ヶ月くらいジャーに入れとくことあるけど、
そういう経験は一回もない。それでもってなら一回パリッパリに乾燥させといて
数日吸う量だけ加湿して、別容器に移しとくとか管理すれば、大丈夫だと思う。
932: 2011/05/18(水) 20:11:39.95 ID:cNV9zDNr(1)調 AAS
>>926
せめて半分の量だと普通の紙巻きと値段近くて買いやすいかもね。
933
(1): 2011/05/18(水) 20:12:32.36 ID:XZC9ZUaA(4/6)調 AAS
>>927
そう、明治から戦中まであった初代チェリーの名前を使っただけだからね。
(戦中は敵性語排斥の為、さくらに改名)
934: 2011/05/18(水) 20:15:56.58 ID:i8Q+AEe6(2/3)調 AAS
>>933
チェリー → さくら → チェリー だったのね。
補足、ありがとう。勉強になった。
935: 2011/05/18(水) 20:31:42.19 ID:OOoPctIZ(2/2)調 AAS
すいません!>>4を読むのを怠ってしまいました
いろいろ皆さんありがとうございます、参考にさせていただきます
936
(5): 2011/05/18(水) 20:34:02.99 ID:w5IPDifV(1/3)調 AAS
おまえらの常喫銘柄教えろください
GV、スタッドをローテ、気分転換に土門後バニラ
937: 2011/05/18(水) 20:58:47.80 ID:i8Q+AEe6(3/3)調 AAS
アメスピ・オーガニックだね。たまにドミンゴ・ヴァージニア。
938: 2011/05/18(水) 21:00:31.00 ID:bnK0+JiG(1/2)調 AAS
>>936
わかば、GB、アメスピ、キース、マニトウ青、マニトウ金、ロイヤルヨット、965
939
(1): 2011/05/18(水) 21:04:58.41 ID:ZdRpKUzx(1)調 AAS
あの子のリコーダー
940
(2): 2011/05/18(水) 21:11:54.07 ID:XdCaDMSW(1/2)調 AAS
>>930
銘柄別主要添加物リスト チェリー
外部リンク[cgi]:www.jti.co.jp
941: 2011/05/18(水) 21:13:32.62 ID:3sR9PFwK(1)調 AAS
>>939
今日から禁笛な
942: 2011/05/18(水) 21:16:13.63 ID:76ELkY+l(1)調 AAS
>>936

6割ほどドミンゴシリーズで後は アメスピオーガニック スタッド GV レッドブル青 マニトウ両方 ドラム まれにクランアロマ フロリーナ ブローアップ

手巻以外では 小粋 GB ブラックストーン ガラム たまにフィリーズ・シガリロがバラ売りしているのであったら買う
943: 2011/05/18(水) 21:17:18.68 ID:En1lFMVL(2/2)調 AAS
ドラム、GV、ブラックデビル、ドミンゴバニラ
944: 940 2011/05/18(水) 21:18:44.44 ID:XdCaDMSW(2/2)調 AAS
直リンだと出なかった・・・

外部リンク[html]:www.jti.co.jp
Step1の
市場:一般市場
ブランドファミリー:その他紙巻タバコ
を選んで選択
Step2
・ 銘柄名 ・チェリー
で検索
945
(1): 2011/05/18(水) 22:13:08.13 ID:XZC9ZUaA(5/6)調 AAS
>>940
ありがとう。
でも、以前チェリースレでその表を見たんだが、
チェリー好きとしてしっくりこなかったんで

チェーリー説、ココア説、その他フルーツフレーバー説
としたんだ。

というか、その表って実はぼやけた部分があって詳細ではないんだよなあ。
特にプラムエキストラクト、果汁(Plum extract and juice)
となってるんだが、そもそもプラムエキストラクト自体でプラムのエキス(抽出物)って意味で、
あえて句読点で切って(英語ではandで)果汁って書いてある。
プラムの果汁なんだろうか、あるいは別の果汁なんだろうか?
かつ、その他たばこ添加物(Other tobacco ingredients)
ってのも、プラムエキスよりも多く添加されているのに、詳しく書かれていない。
なんかていよく誤魔化されてる気がする。
946
(4): 2011/05/18(水) 22:20:35.82 ID:YB0C/3vl(1)調 AAS
>>936
ドラム ドラムメンソール ルックアウト ドミンゴナチュラル+ドミンゴバニラ
みなさんは1回のシャグ購入のとき皆さんは何円くらい使うの?
ちょっと聞いてみたかったんでちなみに私は5千円くらいです
947: 2011/05/18(水) 22:30:00.32 ID:w5IPDifV(2/3)調 AAS
スレでもよく話題にあがるGV、スタッド、ドミンゴ、アメスピ、ドラム、マニトウが各2、3票ずつ
くらいで人気があるんだなー。
マイナーなルックアウト、フロリーナ、クラン、ブローアップとか吸ってる人いて少しうれしくなったw

ありがとな、色々参考になった。日曜まで何買おうかムラムラしながら寝ることにするぜ
948: 2011/05/18(水) 22:30:41.34 ID:75Rmrrd8(1)調 AAS
>>945
ぼやかしてる部分を詳細に公表したらコピー作り放題だと思うけど・・・
自分の所で開発したレシピをわざわざ公表はしないと思うよ
それとプラムエキストラクト、果汁という項目はピースにもあるね
949: 2011/05/18(水) 22:32:23.51 ID:O+YPZpKu(1)調 AAS
>>946
通販でしか買えなかった頃は5千円から7千円くらいまとめ買いしてたけど、
市内に取り扱い店ができてからは1パウチ分(アメスピ1,160円)。
950: 2011/05/18(水) 22:35:17.80 ID:0+StZ+41(4/4)調 AAS
>>946
常喫がGV1種類なので3ヶ月分を目処に2カートン(10パウチ)買う
気分次第でスポット的に着香物とかドラムメンソを1パウチづつ店頭で買う位かな
951
(1): 2011/05/18(水) 22:35:21.08 ID:XZC9ZUaA(6/6)調 AAS
>>936
手巻き用
GV、スタッド・オートマールスム、マニトウ(黄)、ブルーリッジ、
ドミンゴ・バニラ、ドミンゴ・メンソール

パイプ用
マイミク965、ロンミク、ロイヤルヨット、アーリーモーニング、飛鳥、
スコードロンリーダ、ヴァージニア1

煙管用
小粋、宝船

紙巻
チェリー(涙)、ピース、ハイ*ライト、エコー、ゴールデンバット、しんせい
ゴロワーズ・カポラル(BRUNES)

以上を手巻きにしたり、パイプで吸ったりしてる。

>>946
月に1万円ぐらいかなあ
952
(1): 2011/05/18(水) 22:37:03.50 ID:w5IPDifV(3/3)調 AAS
>>946
シャグ2、3種に紙を5つほど、それにフィルター3つくらいかなー
計4000円くらいかな、適当ww
日曜しか行けないからある程度はまとめ買いしてる
通販すれば手っ取り早いんだけどたばこ屋のおっちゃんと話すのが好きだから
わざわざ車飛ばして行ってるんだぜ
953: 2011/05/18(水) 23:03:57.32 ID:GLI6EEDX(1)調 AAS
965巻いてみたけど会社の喫煙所じゃ吸えないなw
954
(1): 2011/05/18(水) 23:58:02.74 ID:bnK0+JiG(2/2)調 AAS
>>951
すげえな
俺なら一月で吸いきれない
955: 2011/05/19(木) 00:03:33.96 ID:qmMCbcIA(1)調 AAS
>>954
いやいや、一ヶ月では喫いきれないよ。
無くなりそうになったら補充、を繰り返してる。

でも今、家計簿で確認したら、ほぼ一ヶ月半で補充を繰り返してた。
956: 2011/05/19(木) 00:14:08.19 ID:U4bZTI3Y(1/2)調 AAS
>>952
いいなぁ、話が出来るおじさんがいて。
行きつけのタバコ屋は、おばさんか愛想の悪いおねえさんだよ。
タバコの知識も豊富じゃない。かと言って馴染みの知人が出来るほどお客さん来ないし。
シャグに関してはテンプレに書かれてる種類はあるみたい。
957: 2011/05/19(木) 00:22:27.39 ID:bxGGw1vb(1/3)調 AAS
月に巻紙9個、シャグ8パウチ、フィルター2袋半ぐらい
1万ちょっとぐらいかな
958
(2): 2011/05/19(木) 00:53:47.97 ID:hQ+06+BJ(1)調 AAS
ウチの近所のは40前後のおばちゃんだけど
「手巻き初めてです」って言ったらいろいろアドバイスくれたな
あと、店内ににゃんこ沢山いるし

近所といっても自転車で20分だけどw
959: 2011/05/19(木) 01:07:17.52 ID:Zc2m6Hjj(1)調 AAS
なにそれ超羨ましい
960: 2011/05/19(木) 01:19:49.14 ID:PIcnn8Pr(1)調 AAS
>>958

ぬこのタバコ屋ちょっと行ってみたい
ドラム下さいとか言ったら猫パンチでGVぶっ飛ばしてよこすとか
そんな所なら飛行機に乗ってでも行くんだが
961: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 2011/05/19(木) 01:26:58.02 ID:uVDtNy/5(1/2)調 AAS
>>958
画像うpよろしく
962: 2011/05/19(木) 02:43:04.05 ID:2Ujr9V5G(1)調 AAS
LookOut4 GV2 STAD1
そしてペーパー・フィルター600本分
ついでに冒険1パウチで9K位かなぁ
これで、一ヶ月分(ちょいと余るけどね)
963
(3): 2011/05/19(木) 05:24:03.37 ID:grs0lIBL(1/2)調 AAS
池袋ハンズでZIGZAGバリューパックとドラムの紺買ってきた
前回の安物の変なローラーと違って上に変なフタが無いから上手く巻ける
ただ、まだシャグのつめ方と巻き方が上手く行ってないから
太さと密度がバラバラだけどね、市販の紙巻タバコと違って燃焼時間長くて良い
ペーパーだけど、ZIGの赤と青、Rizlaオレンジと青、ドミンゴ、Pure Hemp緑
どれが良いかな、燃焼時間が長いのが良いんだけど、違う種類だと分からないよ
964: 2011/05/19(木) 07:07:56.47 ID:gvsGFt6G(1/2)調 AAS
ライスペーパーは?
965
(1): 2011/05/19(木) 07:13:52.12 ID:SXVyQP+7(1/2)調 AAS
>>963
候補の中からだと、ZIGZAG青、RIZLA青、PureHempがスローかな。
PureHempが中では一番スローだと思うけど、ZIGZAG青は巻きやすい印象。
ズラのオレンジはすこぶる不評(刺激臭がするとか)なので、わざわざ買う必要はないのでは。

候補にはないけど、個人的におすすめなのはズラ銀。
966
(1): 2011/05/19(木) 07:40:59.07 ID:GizYAh3/(1)調 AAS
どの位買うかとか、近所に手巻き煙草を扱ってる店があるかどうかで変わって来ると思う
近所にあるならまとめ買いする必然性ないし、煙草は国内なら何処で買っても値段同じだし
いつも2種位近所の店で買って、煙草以外の物は通販
通販の方が全然安いから
煙草はランニングコストは馬鹿に出来ないからね
967
(2): 2011/05/19(木) 09:38:56.07 ID:6PdeCuLo(1/6)調 AAS
>>963
外部リンク:item.rakuten.co.jp
RAW無漂白ヘンプ、紙色は茶でシャグが透けて見えるくらい薄い、燃焼遅い。
300枚入りで折り目がなくて巻きやすい。
968: 2011/05/19(木) 10:48:32.79 ID:DZzyodYG(1)調 AAS
ローラー買ってきて始めて巻いてみたけど楽しいね
969: 2011/05/19(木) 12:18:04.38 ID:awyThLj2(1)調 AAS
ああ最初はな
970: 2011/05/19(木) 12:20:50.64 ID:gvsGFt6G(2/2)調 AAS
葉っぱ詰めすぎるとダメだねこれ
固く詰めると燃焼遅くなってくれるけどあんまり詰めすぎない方が香り楽しめる
971
(1): 2011/05/19(木) 12:29:49.29 ID:v8TXEmGF(1)調 AAS
ファインパイプの吸い方分かんね
空気漏れてひゅーひゅーなってしまう
972: 2011/05/19(木) 12:41:52.52 ID:aTnjtFhs(1/3)調 AAS
スレ立てようとしたら駄目だった
誰かそろそろ次スレを
973: 2011/05/19(木) 12:46:29.69 ID:6PdeCuLo(2/6)調 AAS
>>971
誘導した
2chスレ:smoking
974
(2): 2011/05/19(木) 13:09:55.10 ID:6PdeCuLo(3/6)調 AAS
次スレ
外部リンク[html]:toki.2ch.net
975: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 2011/05/19(木) 13:16:42.94 ID:uVDtNy/5(2/2)調 AAS
>>974

976: 974 2011/05/19(木) 13:54:23.65 ID:6PdeCuLo(4/6)調 AAS
間違えた...orz
次スレ
part15
2chスレ:smoking
977
(3): 2011/05/19(木) 14:31:22.32 ID:UyWOTJf0(1)調 AAS
市販タバコから手巻きタバコにしようと思ってます。
今まで吸ったのは、マルボロブラック8mg、KOOLブースト8mg、
ラーク・メンソールX10mg等の弱くはない?メンソールタバコでした。

上記を踏まえてネットで買えるお勧めの葉っぱありますか?
候補的にドラム・メンソール、ラスタ・メンソール、ドミンゴ メンソール
上記3つを候補にしています。
978: 2011/05/19(木) 14:43:18.42 ID:/zHDi9uK(1)調 AAS
>>977
全部買えばいい、どのみち吸うんだから
以上
979: 2011/05/19(木) 14:43:21.64 ID:aTnjtFhs(2/3)調 AAS
>>977
ラスタメンソール+メンソールフィルターがいいんじゃない?
それでもメンソール感は弱く感じると思うよ
980: 2011/05/19(木) 14:55:10.36 ID:lclTPoqr(1)調 AAS
>>977
その三つじゃなくてPL88にメンソールフィルター
981: 2011/05/19(木) 14:59:08.58 ID:ZW7qdF7a(1)調 AAS
>>966
通販かぁ
自分が行ってる店は、市内唯一手巻き扱ってるんだけど、おやっさんもそれなり
くわしそうなんだけど、市内随一の繁華街(てか飲み屋街)にあって深夜零時過ぎまで
やってて、ひっきりなしにホストやホステス、呼び込み、飲んだ客なんかが
たばこ買いに来るんで、「えっと、ドミンゴバニラと、巻紙はzigzagの・・・」
なんてやってると「早くしろよ!」って視線が飛んでくるんだよなぁ
(被害妄想気味ですw)
昼間いけりゃいいんだろうけど、平日はどーしても夜になっちゃってorz
982
(1): 2011/05/19(木) 15:09:03.57 ID:HYNc+c1U(1/2)調 AAS
手巻きデビューしましたこれからよろしくお願いします
今までアメスピ緑吸ってたからノーマルフィルター+ドラムメンソはあんましメンソ感しないね
でも紙タバコと違って煙がマイルドで優しい感じがする
983
(1): 963 2011/05/19(木) 16:16:08.78 ID:grs0lIBL(2/2)調 AAS
>>965
サンクス、実は前にドミンゴとゴミローラーを買った時のと
昨日ハンズでZIGZAGセットとドラム買ったんだ、ズラのオレンジはドラムに付いてた
>個人的におすすめなのはズラ銀。 池袋ハンズの人は話せるんだけど、ズラからZIGZAGに全て変更されたよ
>>967
サンクス、でも送料高い…俺の近くには手巻きグッズ売ってる店が2件あるから通販はやめとくよ
984: 967 2011/05/19(木) 16:25:36.21 ID:6PdeCuLo(5/6)調 AAS
>>983
メール便対応だよw
ロールペーパーやフィルターチップなら嵩張るものじゃないし軽い。
985: 2011/05/19(木) 16:34:43.91 ID:6PdeCuLo(6/6)調 AAS
おっと、>>982さん、いらっしゃ〜い。
楽しい世界へようこそ。

連投ごめん。
(´o`-y- オーガニック手巻き
986
(2): 2011/05/19(木) 17:29:08.27 ID:3iHe+0wg(1/2)調 AAS
ツゲ 柘製作所特選 「かがやき」 100g <ドイツ産> 4000円
外部リンク:item.rakuten.co.jp

これってどんな味なんでしょう?
今月初めたばかりで過去に同じ質問あってもご容赦を・・・。
987
(1): 2011/05/19(木) 17:38:07.50 ID:Ntxkx9Ux(1)調 AAS
>>986
パイプタバコだけどそれを知ってての事かな?
まぁ悪くは無いと思うけど、100g4000出して手巻きで吸うのはもったいない気がする
988: 2011/05/19(木) 17:45:00.80 ID:XGZWah4f(1)調 AAS
>>822
ZIGZAG白はその中では厚い
薄いんだけど厚いっていうか他は透けてるけどZIGZAG白はそこまでって感じ
見た目気になる人は考えてもいいと思う

>>936
GV+テイストバニラ、マニトウ黄
989
(3): 2011/05/19(木) 17:46:40.36 ID:3iHe+0wg(2/2)調 AAS
そもそも手巻き用ではなかったのですね…
刻んである中身がシャグと同じような感じだったのでてっきり。
もう少し自身で知識をつけ、確認を取ってから書き込みすべきでした。
>>987様。返答ありがとうございました。
990: 2011/05/19(木) 18:34:01.72 ID:SXVyQP+7(2/2)調 AAS
>>989
誰でも最初はそんなもんさ。
半年もすりゃいろいろわかるし、巻くのも上手くなる。
991: 2011/05/19(木) 18:57:30.89 ID:D7X3sUrs(1/2)調 AAS
>>989
一応手巻きも出来る
てかパイプ葉でも刻み細かめのもあるし
中間に位置するものもある、
かがやきもどっちかって言うとその中間に位置するスモーキングタバコになるとおもう

買ったって友達からすこし分けてもらったけどコスパは悪い気がする
美味いは美味いけどな
992
(1): 2011/05/19(木) 19:11:30.32 ID:bxGGw1vb(2/3)調 AAS
まぁ、いずれのタバコも苦手ってのはあっても
不味いってのはあんまりないようなきがする
993
(1): 2011/05/19(木) 19:16:41.05 ID:HYNc+c1U(2/2)調 AAS
手巻き初心者でZENのレギュラーフィルター買ったんだけど
アメスピ以上に吸わないとだめだなこれw
994
(2): 2011/05/19(木) 19:22:27.10 ID:qmWysCrF(1)調 AAS
チェリーみたいな事件でもない限りほぼ万年過疎みたいなこの板で、ここは随分盛況だね
以前からこんな感じなの?
995: 2011/05/19(木) 19:22:36.66 ID:D7X3sUrs(2/2)調 AAS
>>993
そうか?多分きつく巻きすぎたんじゃないか?
996: 2011/05/19(木) 19:24:19.45 ID:bxGGw1vb(3/3)調 AAS
フィルターってより固巻き、ゆる巻きとか巻き方で空気の通り方が全然違う
巻紙を何使ってるか分からないけど、スローバーニングで固巻きなら
相当時間はかかるよ
997: 2011/05/19(木) 19:36:02.61 ID:mdEszcgT(1)調 AAS
>>994
去年の値上げ発表から徐々に住人増えて
値上げ後さらに活気づいてきたって感じかな
998: 2011/05/19(木) 19:36:22.76 ID:aTnjtFhs(3/3)調 AAS
>>994
増税後加速、一旦ペース落ち着くも震災後JT出荷制限で再加速中
999: 2011/05/19(木) 19:48:55.04 ID:U4bZTI3Y(2/2)調 AAS
ウメ
1000: 2011/05/19(木) 20:07:36.34 ID:Zc4EP2Xw(1)調 AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AA×

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*