[過去ログ]
手巻き煙草だよ。その14 (1001レス)
手巻き煙草だよ。その14 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
344: 774mgさん [sage] 2011/04/27(水) 17:50:02.10 ID:r5ZIXaMT えっ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/344
345: 774mgさん [sage] 2011/04/27(水) 18:51:59.02 ID:sbbUPZiN なんだかんだでGVが一番うまい気がするなぁ 他にもおいしいものは沢山あるんだけど、本数吸っても飽きないのが やっぱこれだと思うんだよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/345
346: 774mgさん [sage] 2011/04/27(水) 19:35:59.68 ID:SJfT9s+t 手巻きタバコ、初購入を考えてるんですが、みなさんタバコ葉とか通販で 買ってるんですか?それとも近所のタバコ屋さんで? 色々サイト見てたんだけど、定期的に買うとなると、送料馬鹿にならないなぁ、 とか思って、、田舎の地方都市とかでも、専門店さがせば、扱ってる店とかあ るもんなんですかね?@宇都宮 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/346
347: 774mgさん [sage] 2011/04/27(水) 19:49:12.57 ID:eQ4p69nY >>346 >>2のマイナータバコの店舗情報 http://www.wikihouse.com/tobacco/ より 栃木県 http://www.wikihouse.com/tobacco/index.php?%C6%CA%CC%DA に、宇都宮の手巻きタバコ扱ってる店も載ってるから探してみたら? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/347
348: 774mgさん [sage] 2011/04/27(水) 19:56:17.35 ID:sbbUPZiN >>346 基本的に通販です 自分は巻紙とシャグを一か月分まとめて買うので、送料は月500円ほどです お店で買うのもいいですが、距離があると往復分の交通費だけで 送料より高くつくなんてこともあるかも。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/348
349: 774mgさん [sage] 2011/04/27(水) 20:13:20.60 ID:EKq96pnW >>339 過去レスに書いてあるから、読んでね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/349
350: 774mgさん [sage] 2011/04/27(水) 20:29:37.46 ID:zWpVWGJW そもそも、葉巻といっただけでは プレミアム、ドライ、シガリロ、リトルシガーと幅が広すぎるし、 味も同じではない。 どの葉巻の事を言ってるのかな? まさか、キューバ製のプレミアムシガーではないよな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/350
351: 774mgさん [sage] 2011/04/27(水) 20:33:59.70 ID:fnfUtxmc 知識自慢とかいらないです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/351
352: 774mgさん [sage] 2011/04/27(水) 20:39:37.77 ID:yE/SJYht >>346 基本的には近所の煙草屋だけど、取扱いしてない葉っぱや紙なんかは通販でまとめてってやってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/352
353: 774mgさん [] 2011/04/27(水) 20:43:01.77 ID:zWpVWGJW 知識自慢ではなく、 葉巻を知らないのに葉巻を語る厚顔無恥を馬鹿にしてるだけだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/353
354: 774mgさん [sage] 2011/04/27(水) 20:50:44.18 ID:zWpVWGJW 仕事中は手巻きか煙管 休日はプレミアムシガーかパイプ喫煙で各喫煙での味の違いを 楽しんでる人間から言わせて貰えば、 葉巻と手巻きが似てるなんて言われると傍ら痛い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/354
355: 774mgさん [sage] 2011/04/27(水) 20:53:49.48 ID:ouAU/pet × 傍ら カタワラ ○ 片腹 カタハラ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/355
356: 774mgさん [sage] 2011/04/27(水) 20:54:47.04 ID:zWpVWGJW >>355 語源を調べてみろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/356
357: 774mgさん [sage] 2011/04/27(水) 21:08:57.35 ID:Xs5mechZ >>345 常喫銘柄探すのにドラム→GV→マニトウ黄・青→ドミンゴナチュラル・ドミンゴバージニアと試したけど マニトウ試してる時からやっぱGVだなあと思って最終的にGVになったよ >>346 葉っぱはお気に入りが地元で手に入るのでフィルターとペーパーは通販で買ってる ZIGZAGのフィルターに紙はRIZLA(赤と青のみ)だけでZIGZAGリコリスがあればいい方って店しか地元に無いから 葉っぱとか用具とか置いてないの入れてもらおうとすると箱で仕入れないといけないから難色を示す店の方が多数かと 箱毎買うとかならなくはないと思うけど吸って駄目だったの大量に残ったら辛いしね フィルターとかペーパーは結構頼んでも大体メール便だから100〜200円位で交通費より安かったりする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/357
358: 774mgさん [sage] 2011/04/27(水) 21:27:11.23 ID:ijqfdsrL 傍ら痛い 気の毒である。また、そばで見ていて、いやな気がする。 きまりが悪い。はずかしい。いたたまれない。 片腹痛い (「傍」のカタハラを片腹の意に誤ったことから起った語) 身のほど知らずな相手の態度を笑いとばす意。 笑止である。ちゃんちゃらおかしい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/358
359: 774mgさん [sage] 2011/04/27(水) 22:48:15.37 ID:vM1BkzUS 「どちらも頑張れ、負けるな」って気になってくるな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/359
360: 774mgさん [sage] 2011/04/27(水) 23:11:55.07 ID:ijqfdsrL 揚げ足を取るつもりじゃなかったんだ・・・スマン(´・ω・`) 【傍ら痛い】初めて見た言葉で・・・つい・・・ 更に、引用に一部抜けがあって・・・訂正させてくれ・・・ かたわら‐いた・い【傍ら痛い】カタハラ‥ (傍にいて心が痛む意。「片腹痛い」は中世以後の当て字) 気の毒である。また、そばで見ていて、いやな気がする。 きまりが悪い。はずかしい。いたたまれない。 かたはら‐いた・い【片腹痛い】 (「傍」のカタハラを片腹の意に誤ったことから起った語) 身のほど知らずな相手の態度を笑いとばす意。 笑止である。ちゃんちゃらおかしい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/360
361: 774mgさん [sage] 2011/04/27(水) 23:22:53.36 ID:sbbUPZiN ちょっと関係ないんだけど、パイプ用のシャグって本当に種類が豊富ですね 商品欄を眺めてるだけで小一時間過ぎてしまいます。 パイプ煙草を手巻きにするのは経験が薄いのですが、 マックバレンの煙草はおしいですね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/361
362: 774mgさん [sage] 2011/04/27(水) 23:23:52.43 ID:sbbUPZiN おしいではなく、おいしい、です。 失礼 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/362
363: 774mgさん [sage] 2011/04/27(水) 23:30:27.08 ID:vM1BkzUS ちょっと前に名前出て気になってたスタッドオートマールスムやっと届いた なにか匂いは畳とお茶って感じで和風 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/363
364: 774mgさん [sage] 2011/04/27(水) 23:59:25.44 ID:KFihn9sQ パイプ用のシャグ? 経験が薄い? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/364
365: 774mgさん [sage] 2011/04/28(木) 00:16:29.08 ID:HBzepSxP スレ違いだと思うけど、goo辞書によると傍ら痛いには笑止の意味もあるみたいだね。 ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/42252/m0u/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/365
366: 774mgさん [sage] 2011/04/28(木) 00:23:19.23 ID:HBzepSxP 手巻きしたスタッドを吸いながらいろいろ調べてみた 時代とともに変わった言葉には 独擅場(どくせんじょう)→独壇場(どくだんじょう)ってのもあるね。 この場合は、文字も読みも変わっちゃった例だけど。 スレ違いスマソ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/366
367: 774mgさん [sage] 2011/04/28(木) 00:25:53.56 ID:eoqM9We3 どうでもええがな(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/367
368: 774mgさん [sage] 2011/04/28(木) 00:27:22.26 ID:BIpNtbrY 最近スタッドの話題多いねうれしい限りだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/368
369: 774mgさん [sage] 2011/04/28(木) 00:55:27.85 ID:SeT72yZJ >>363 畳とお茶ってことはグリーンティに似てるってことかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/369
370: 774mgさん [sage] 2011/04/28(木) 01:44:17.87 ID:G1bXY9EI >>357 ZIGZAGのフィルターはポピュラーだけど手巻き煙草はタールが多そうだから 結構ヤバい機がしてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/370
371: 774mgさん [] 2011/04/28(木) 02:39:42.55 ID:an1gU3Ey 自分はフィルターじゃなくて百円均一の付箋にテラサキのフレンドを挿して吸っています ただし10本位でフィルター換えないと タール+ニコチンの凝縮された液(ジュースでしたっけ?)がリバースして大変な目にあうけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/371
372: 774mgさん [] 2011/04/28(木) 02:47:35.17 ID:an1gU3Ey 連投すみません テラサキのフレンド× テラサキのフレンドカスタム○でした http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/372
373: 774mgさん [sage] 2011/04/28(木) 03:19:28.66 ID:DVfTT0pG ローリングボックスを買おうと思っているんですが どこのがお薦めですか? 太さはレギュラーサイズしか吸いません。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/373
374: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 [sage] 2011/04/28(木) 04:28:27.18 ID:JV5KjbYS どれも機能は同じじゃないかな ロゴとか模様のデザインと値段が違うだけだと思うよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/374
375: 774mgさん [sage] 2011/04/28(木) 09:29:47.46 ID:syz6k4ti >>369 いや、結構違うな グリーンティーは緑茶、スタッドはほうじ茶って感じの匂い まあ自分の感覚だからよくわからんが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/375
376: 774mgさん [sage] 2011/04/28(木) 10:36:00.93 ID:G1aydSrK 目当てのタバコ全然うってないし、興味あった手巻きタバコかってみた!かえってまくぞー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/376
377: 774mgさん [sage] 2011/04/28(木) 11:42:20.10 ID:SeT72yZJ >>375 いやいや、参考になります。 次に買うときにチャレンジしてみます。ありがとう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/377
378: 774mgさん [sage] 2011/04/28(木) 16:42:20.18 ID:XeV/Fe2F さっき街中をウロウロしてペーパーとフィルター買いに行ったんだが、 意外と甘草ペーパーとかフィルターも種類が置いてないもんだね。 やっぱ通販でマメに買っとくしかないのかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/378
379: 774mgさん [] 2011/04/28(木) 17:55:15.86 ID:0H/aeJi3 今までZIGZAGの赤白青黄使ってました。 糊が黄色くないのはあるでしょうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/379
380: 346 [] 2011/04/28(木) 18:27:19.30 ID:UgIbV3Il >>347 >>348 遅いけどありがとーございます!参考にしまっす! >>349 チュミマチェンw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/380
381: 774mgさん [sage] 2011/04/28(木) 18:42:35.48 ID:GQncSqAT マニトウの金缶と米通販の3sailsで回してたんだが マニトウのカビ率があまりに高いので3sails一択になってしまってる なんかいい銘柄ないかね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/381
382: 774mgさん [sage] 2011/04/28(木) 19:17:27.38 ID:+yKD7vWQ >>381 マニトウの缶はカビ多いの? 自分はマニトウゴールドのパウチばかりだけど 今までカビは無かった。ひょっとして運が良いだけ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/382
383: 774mgさん [sage] 2011/04/28(木) 19:29:20.12 ID:GQncSqAT >>382 近所で買って1/3くらいの確率でカビてたので 在庫期間が長いんだろうと思い、通販で3缶買ってみたら 2缶カビてたorz貧乏性なもんで吸ってしまったがw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/383
384: 774mgさん [sage] 2011/04/28(木) 19:57:26.42 ID:jJhKFs4h >>379 ZIG-ZAGなら赤と青は糊が黄色じゃないでしょ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/384
385: 774mgさん [sage] 2011/04/28(木) 19:58:15.62 ID:vg3zvH+G 地震でバット難民になったから、今日ドミンゴ・バージニア買ってきました あとCIROの巻き機とリズラ・ブルー・シングルとピュアヘンプ・シングルも 一応買ってきました、まだ夕食食べて無いので、少ししたら試しに吸ってみます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/385
386: 774mgさん [sage] 2011/04/28(木) 20:01:23.56 ID:9BJMaFQO そろそろ吸ってみたいシャグは一通り吸ったんで パイプたばこ巻いてみたいんだけど オススメある? バニラ系は苦手です。他の着香はいけます。 シャグでよく巻いてるのはバージニアブレンドが多いです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/386
387: 774mgさん [sage] 2011/04/28(木) 20:08:07.96 ID:+yKD7vWQ >>383 3缶中2缶のカビは量といい価格といいショック大き過ぎるな・・・ 自分の場合はカビは無いけどパリパリに乾燥してたのはあった 乾燥してるのは加湿すれば良いだけだけどカビは大変だな同情するよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/387
388: 774mgさん [sage] 2011/04/28(木) 20:14:24.14 ID:MUpDZ/5m メロウブリーズとかいう葉っぱ買ってきたんだが これってもしかしてパイプ用? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/388
389: 774mgさん [sage] 2011/04/28(木) 20:27:27.17 ID:8I3ku4Dx なぜグリーンティーは小さなたばこ屋にも置いてあるんだろう。 知名度のわりに人気は最低ランクだと思うんだが、コアな層がいるのかね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/389
390: 385 [sage] 2011/04/28(木) 20:46:50.34 ID:vg3zvH+G 枝豆だけ食って早速作ってみたら、ローラーまわんねー、もしかしたらスリム用かも? 最初の二本はカプリの細いのかよって出来、三本目にやっとまともなのが出来たから バットと同じようにチルチルに指して今、吸ってるとこ 何コレ、全力で吸い込んでも全然燃えねー、こんな長持ち煙草は初めてだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/390
391: 385 [sage] 2011/04/28(木) 20:53:06.90 ID:vg3zvH+G 吸い始めてから吸い終わるまで9分かかった まるで、線香のような燃えかただったよ >>2の通販リンクの上の方の動画を参考にしたんだけど、何か失敗したのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/391
392: 774mgさん [sage] 2011/04/28(木) 21:08:06.84 ID:kxyFVL+l >>386 着香だとアンフォーラ・フルアロマ。チョコレート+蜂蜜+ドライフルーツかな?香り付けは強すぎず ほどよくまとまってると思う。 刻みはパイプ葉の中では細かい方だけど、薄い葉が重なってる状態なので、両手のひらで力づくで 団子をつくる要領でほぐせばさらに巻きやすくなると思う。 実際に巻いたことのある葉の中で一番うまいと思ったのはSGのセントジェームスフレーク。 パイプだと酸味がうるさくて(ペリク大杉かも)もてあましてたのを巻いてみたら、酸味が引っ込んで、 独特の芳香とクリーミーな甘さが前面に出てパイプで吸う以上にうまかった。 刻みはフレイクタイプなんで、慣れないとめんどくさいかも知れない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/392
393: 774mgさん [sage] 2011/04/28(木) 21:21:00.06 ID:8I3ku4Dx 385は葉の量が多すぎじゃないか? 火をつけずに吸ってみて吸いにくいようなら、詰め過ぎだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/393
394: 774mgさん [sage] 2011/04/28(木) 21:21:52.43 ID:+CbGHh1/ >>391 ローラー回らないのは、不良品でもない限り、自分の使い方だな あと、文読んでみるとテンションかけ過ぎで、堅巻きになってるんだろう シャグの量と力加減でなんとでも調整できるぜ >>379 黄色いのは、白のみ天然糊使用だから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/394
395: 774mgさん [sage] 2011/04/28(木) 22:41:13.49 ID:syz6k4ti >>391 買ったばっかりの葉は結構しっかりほぐした方がいいよ そんなに難しくもないし手で巻いてみるのもいいかも http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/395
396: 774mgさん [sage] 2011/04/28(木) 23:34:11.46 ID:3LDmOqk4 >>395 悪いけどそれには賛成できない。 自分的には、巻く分のみをほぐした方が良いと思う。 ほぐす行為には賛成だけど、全部をほぐすのはちょっと・・・ この辺は趣味趣向なんで試行錯誤で自分に合ったやり方が有る様に思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/396
397: 774mgさん [sage] 2011/04/28(木) 23:41:13.76 ID:04e1RtxN 全部ほぐすと最後に粉ばっかり残るよなw あと、急激に全体の乾燥が進む。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/397
398: 774mgさん [sage] 2011/04/29(金) 00:07:30.55 ID:Ve1hv3vh >>395は全部ほぐせと言いたいんじゃなくて巻く分だけほぐせという事だと思うが・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/398
399: 395 [sage] 2011/04/29(金) 01:03:45.81 ID:v7FzjiOn >>396 >>398 当然巻く分だけ、確かに言葉足らずだったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/399
400: 385 [sage] 2011/04/29(金) 13:49:48.63 ID:IP25yAiY みんなありがとう とりあえず、その後も作ったんだけど、うまく出来るのは細いのだけだから あのローラーはスリム用だったんだと思う(店員の人は詳しくなかった) あと、確かにほぐし不足だったと思う でも適量だと思う量を入れるとスリムしか出来ないから、新しいローラー買ったら再トライします http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/400
401: 774mgさん [sage] 2011/04/29(金) 13:53:32.48 ID:weIkEFr3 まわし過ぎじゃなイカ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/401
402: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 [sage] 2011/04/29(金) 13:55:47.02 ID:JamyeCoa 硬く巻けたからと葉を少なくしたらフィルターが移動しちゃうし 結構ローラー難しいね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/402
403: 774mgさん [sage] 2011/04/29(金) 14:22:32.10 ID:Ut82pnRe 俺の場合、ローラーの包装フィルムを開けたらローラーのシートが折れた状態で包装してあり、 癖が付いていて綺麗に回らなかった 暫く伸ばしたりして多少まともになったけど しかし、50gを4日で吸ってしまった ちとまじーな 試行錯誤して余分に使った分もあるかも知れないが 紙巻き煙草より安くはなってない 笑 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/403
404: 774mgさん [sage] 2011/04/29(金) 14:33:51.26 ID:Xq0POfBZ 昨日から始めたやつだけど ついつい巻いては吸ってしまうw まくのたのしいなー さっき太いのと細いの巻いてみたけど両方うまくできない 端っこのはっぱがたりないのか?ふにゃふにゃしてしまう 葉っぱはDRUMで、かみは付属のオレンジのやつ 練習しかないかなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/404
405: 774mgさん [sage] 2011/04/29(金) 14:51:15.26 ID:etsmKn2I >>404 慣れるまではそんなもんだ、シャグの分量、均等化、圧力のかけ方、指が覚えれば楽勝 端っこのもそのうち綺麗に詰まるようになる、そうなるまでは煙草をトントンして詰めて 空いた先端部分にさらに、粉上のカスでも詰めとけばいい 特にハンドロールなんか、慣れたらメチャ楽だぜ 指先の作業だから職人技みたいなもんだ、続けるのが上達の近道だな ちなみにローラーは、癖付けしといた方が巻きやすい 使用しないときにも、中にテストピースやフィルターとか入れておくとその太さになりやすい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/405
406: 774mgさん [sage] 2011/04/29(金) 14:53:01.72 ID:Xq0POfBZ なるほど…やっぱりひたすら巻くしかないかな! 人に配りつつ巻いてみよう。(もともとそんなに吸わないもので… ローラーももってるけど今は手メインでやってます 吸いたいなーって思ったとき手軽に巻けるローラーつかってるかんじですね とりあえずとんとんしてみますw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/406
407: 774mgさん [sage] 2011/04/29(金) 14:57:45.12 ID:r3Sw6aAl 自分も新参ものなんだけど レギュラー用ローラーで細巻きするときは 奥側ローラーの所に金属棒(竹串とかでもいいかも)を通してフレームに引っ掛けて テンション調整すると綺麗に巻けた 上から見るとこんな感じ ___ <-シート ----------- <-棒 |=======| <-奥のローラー |=======| <-手前のローラー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/407
408: 774mgさん [sage] 2011/04/29(金) 15:02:22.78 ID:n3eMCCJk >>406 慣れてくると手巻きの方が手軽に負けるようになるから頑張れ。 糊付けするときにズレたり失敗する人は、バックロールの方が巻きやすいかも。 あと手巻きの方が手の感触で堅さとかわかるから、 細巻き・太巻き・堅巻きとか調整しやすいね。 俺は、ローラー・チューブと試したが、結局手巻きが一番楽だったわw パイプ葉単体で巻くときはローラーの方がやりやすいけどね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/408
409: 774mgさん [sage] 2011/04/29(金) 16:20:09.88 ID:Ut82pnRe >>357 メール便に対応してる所って具体的に何処でしょ? ぐぐって出て来る手巻き煙草通販サイトは大抵メール便には触れてなくて そのうちの一社に問い合わせたら、製品によっては箱だったりして潰れる可能性もあり製品毎に 検討しなければならないので基本的にはメール便には対応していない旨の返答が来ましたね.. http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/409
410: 774mgさん [sage] 2011/04/29(金) 16:39:46.04 ID:gjio8unl >>409 私はココでペーパー買ってますよ〜 ttp://item.rakuten.co.jp/satsukinou/c/0000000166/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/410
411: 774mgさん [sage] 2011/04/29(金) 18:02:10.26 ID:S/BgGsq5 >>409 いやググって出てくる通販サイトでトップページにメール便書いてあるとこあるから 上の名古屋さつき濃にマイセンとかラピエールとか坪田パール(GIZEH・MASCOTTEの代理店)とか 書いてて思い出したけど前に坪田パールに電話して近くの販売店に卸してないか聞いたら 「東京ならある程度わかるんですが…」って対応だったからGIZEHとMASCOTTEの製品に興味ある東京の人で 近くの店頭で見たいとかなら聞いてみるといいかも まあネットで出てくるようなお店だとは思うけど… 俺は地方だから結局通販した http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/411
412: 774mgさん [sage] 2011/04/29(金) 18:53:22.25 ID:X0TgB7u0 >>392 早速探してみます。 ありがとうございます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/412
413: 774mgさん [sage] 2011/04/29(金) 20:42:13.96 ID:Ut82pnRe >>410 >>411 素直に楽天系を調べりゃ良かったんですね 有難う御座います 安藤やikutakaや世界のたばこ等、あの辺はアウトっぽかったです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/413
414: 774mgさん [] 2011/04/29(金) 20:56:50.05 ID:dSPgFROn >>410 ちょっと高いが品揃えはいいね 見たこと無いの結構ある(;゚д゚)ゴクリ… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/414
415: 774mgさん [sage] 2011/04/29(金) 20:59:43.38 ID:Ut82pnRe >>389 昔限定販売されてたKENTのフォーチュラにフレーバーがちょっと似てる ただ煙草本来の風味があまりないのでトータル的に考えるとイマイチかもね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/415
416: 774mgさん [sage] 2011/04/30(土) 00:58:31.08 ID:XwljLYuF 日本たばこの製品が品薄なせいかシャグを始める人が多いね。 シャグは店によってバラつきはあるけど、普通に入荷はするから 在庫を気にせず自分の好きなのが吸えるから紙巻から変えても 損は無いと思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/416
417: 774mgさん [sage] 2011/04/30(土) 02:24:17.42 ID:Mo47OCxV >>310 遅レスだけど、今日ラスタとドミンゴ買って来たんで オマケの巻紙見比べてみたけど同じものぽいね。 パッケージもロゴデザインが違うだけで作りはまったく同じ。 ラスタは自分は昨年末ごろに初めて買ってから今日ので3回目だけど 1回目は紙付いてなくて2回目買った時にあれ?っと思った。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/417
418: 774mgさん [sage] 2011/04/30(土) 04:07:38.04 ID:LLvU668b パルプ系のペーパーは使わんなあ 手巻きやって紙の味が煙草の味を阻害してるんだと言う事は良く分かった コスト考えるとオマケの巻紙もありかも知れんけど でもコスト考えるのであればスローバーニングの方がいいだろうし オマケはスローじゃない方が多いでしょ、多分 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/418
419: 774mgさん [sage] 2011/04/30(土) 05:07:13.02 ID:yjqEBWlv >>418 おれもそう思っていて基本スローバーニング系がメインたけど 最近フリーバーニングも活用してる。 会社の一服休憩でスローだとまったりし過ぎて同僚とペースが合わない だから会社には70mmのフリーペーパーで緩めに巻いたものを 持って行く様にしてるよ。フリーで緩めならマイセンとかラークとかの キングサイズの喫煙時間にゆったり吸っても合わせられるのが利点 最近使い始めたフリーはスモーキングのオレンジとOCBのブルーで スローはリズラブルーかシルバー、スモーキングブルーが自分の定番 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/419
420: 774mgさん [sage] 2011/04/30(土) 05:47:05.88 ID:LLvU668b ペースを合わせるなら、ハニカム式の携帯灰皿もありかなとも思う 好きな時に止められるし、シケモクをまた吸う事も可能ではある ただ、細く巻いてると消えるのに時間がかかるのと、社内で、はた目にどう映るかは知らんけどw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/420
421: 774mgさん [sage] 2011/04/30(土) 20:13:40.11 ID:eL1eI6Qr ドミンゴ・ナチュラル買ったけど葉の質がそれ程良いって訳でもない気がする 味は無難なので日本の煙草を吸ってた人はとっつき易いかも知れないが 特段香りがいいって訳でもなく無難以外の何物でもない気がする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/421
422: 774mgさん [sage] 2011/04/30(土) 20:32:31.17 ID:smxpxRy5 >>421 激しく同意 手元にあったら吸うけど好んでは吸わないレベル 他のシャグのフィルター付近に詰めてなんとか消化してるけどへらねえ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/422
423: 774mgさん [sage] 2011/04/30(土) 21:24:15.16 ID:RkImDOHm ブラックデビルのシャグの買ってみたけど、以外といけるねこれ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/423
424: 774mgさん [sage] 2011/05/01(日) 00:30:41.32 ID:+KDpFpHp >>404 DRUM付属の紙を捨てて他の 青か白系の紙にするだけでうまく巻ける http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/424
425: 774mgさん [sage] 2011/05/01(日) 00:33:58.76 ID:KWm+z4tw このすれで盛り上がってる「スタッド」 行きつけのタバコ屋さんに置いてないんだよ。 ダメ元で入れてくれるよう頼んでみるかな。 手巻き初めて3か月になるんだが(ローラーが必要な不器用者ですが) レッドブルや、ドラムの湿気があるのも、なんとかかんとか そこそこに巻けるようになってきたんだけど グリーンティーだけが、未だに上手くいかんですわ。 固巻きにならんよう、テンションをかけ過ぎないよう 注意してるんだけどさ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/425
426: 774mgさん [sage] 2011/05/01(日) 00:38:26.29 ID:KWm+z4tw 連投スマン。 グリーンティーには 紙〜ZIGZAGの赤を使ってる。 湿気が少ないタイプは、その「青」や リズラ銀とか。 紙の問題より、やっぱり技術の問題なんだろうが 上手く巻けてる方、クレクレ厨みたいですまないが アドバイス頂けると嬉しい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/426
427: 774mgさん [sage] 2011/05/01(日) 00:46:12.06 ID:HrolmUJ8 手っ取り早くほしいシャグがあったら通販するといいよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/427
428: 774mgさん [sage] 2011/05/01(日) 01:04:48.84 ID:dAIi08x5 >>426 ローラーの両端にフィルターを置く→巻く→抜く→葉をちょいちょい詰める かなり回りくどいけどな それかハンドロール。ハンド万能説 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/428
429: 774mgさん [sage] 2011/05/01(日) 01:13:41.43 ID:J+TmmHI1 >>426 葉が乾燥してるなら加湿すれば? 乾燥してる味が好きなら仕方が無いけど、加湿しても吸うには問題ないなら 加湿した方が巻きやすい。 後は固巻きでも意外とZig-Zag黄かオレンジなんかを使って吸った方が 燃えてくれるので楽っちゃ楽だね。 グリーンティーはスタッドやアメスピに比べれば楽だから慣れだよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/429
430: 774mgさん [sage] 2011/05/01(日) 01:21:40.44 ID:q+wE23XJ GVとハーベストバニラとグリーンティ常備だけど、紙はあんまり関係ない気がする。 オマケで貰ったドラムの紙や付属のテイストの紙、購入したジグザグの紙でも失敗率は同じ。 自分も巻くの下手なんで、79ミリのローラーで70ミリの紙を端に寄せて>>482方式でやってる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/430
431: 【中吉】 [sage] 2011/05/01(日) 01:38:02.23 ID:DDrHyA9l Domingoナチュラルとバニラ 加湿しすぎたのか味が無くなっちゃった(´・ω・`) 乾燥させたら戻りますか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/431
432: 【大吉】 [sage] 2011/05/01(日) 02:24:06.91 ID:N7JmXVb3 >>431 経験上乾燥させてもあんまりもどんないかな 【大吉】・・・予想外の臨時収入ありで好きな手巻たばこカートンで大量買い 【中吉】・・・通販で頼んでいた物とは別にもう一種類発見、店主に連絡するとそのままお試しで吸ってみてともらえる 【吉】・・・お釣りちょっと多めにもらえる 【小吉】・・・買ったフィルターと巻紙がそれぞれちょっとだけ多めに入っている 【末吉】・・・パッケージに書いてあるグラム表示より+2g多い 【凶】・・・最後の1本巻くときは全部粉、 【大凶】・・・今月職質あり、おじさん警官にノリの部分なめてもらい最後仕上げてもらう 【豚】・・・シケモクのみで今月しのぐ 【ぴょん吉】・・・紙の上にタバコのせる時葉をよく落とす 【だん吉】・・・イーベイでローリングマシン注文するが中古がくる 【神】・・・値上げ前の値段で購入可能 【女神】・・・某社でブレンダーとして活躍 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/432
433: 774mgさん [sage] 2011/05/01(日) 02:28:55.63 ID:N7JmXVb3 だっだだ大吉ははじめてだわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/433
434: 774mgさん [sage] 2011/05/01(日) 03:08:52.65 ID:YkqWevWV 今迄使った巻紙の中で言うとセルロースのやつが薄くて巻き易い気はするんだけど、 セルロース自体、オブラートかビニールに包んでいるようで(違うけど) 癖がないって点ではいいかも知れないが、何かちょっと味気ない.. http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/434
435: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【大吉】 [sage] 2011/05/01(日) 04:20:29.11 ID:YEByFpKt 床に生きた小型の黒っぽい甲虫が転がってて何処からきたか謎だったんだが その少し前にルックアウトのパックを開いてた事を思い出した・・・ もしかしてこれがシバンムシってヤツなんだろうか・・・ しばらくしてルックアウトのパックの中で繁殖したらどうすんべ・・・ こえー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/435
436: 774mgさん [sage] 2011/05/01(日) 09:35:19.75 ID:jYRX4I4L >>435 GK様とはちがうん? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/436
437: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 [sage] 2011/05/01(日) 13:12:47.12 ID:YEByFpKt >>436 小さいコガネムシみたいな形してた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/437
438: 774mgさん [sage] 2011/05/01(日) 13:20:58.63 ID:7nIFcun3 そりゃシバンムシだろうね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/438
439: 774mgさん [sage] 2011/05/01(日) 15:10:38.55 ID:q+wE23XJ まず、そのルックアウトを密閉容器へ入れるんだ! 小麦粉とか米にわく虫と似てるから区別つかないんだけど 家の中にある粉とか穀類もチェックしたほうがいいよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/439
440: 774mgさん [sage] 2011/05/01(日) 15:30:06.15 ID:U4cuOsdi 実際問題タバコシバンムシの駆除や進入阻止は不可能だし (畳のある家にはほぼ間違いなく居ると思ってイイ) 煙草を密閉容器で保管して水際防御する方が現実的だよ。 シャグくらいならまだいいけど葉巻大量保存してるクーラーボックスに侵入されたらと思うと… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/440
441: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 [sage] 2011/05/01(日) 15:39:10.95 ID:YEByFpKt ジップロックに入れてあるんだけど ゴミに直行したほうがいいんだろうか 今、取り出して一本作って吸ったんだけどw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/441
442: 774mgさん [sage] 2011/05/01(日) 15:42:10.11 ID:2cxJY7Vo おいこら、おまいがルックルック言うから こんにちわw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/442
443: 774mgさん [sage] 2011/05/01(日) 16:29:04.90 ID:ZS5Khgtt >>441 大丈夫じゃない?葉をちょっとはかじられたかもしれないけど、繁殖してるわけじゃないんだし。 葉巻や紙巻きなら穴が開いて吸えなくなるから大変な事態だけど、シャグは気にしなくていいと思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/443
444: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 [sage] 2011/05/01(日) 17:29:36.40 ID:YEByFpKt >>443 何か怖いけど暫く様子見てもし繁殖したら画像UPするよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/444
445: 774mgさん [sage] 2011/05/01(日) 17:40:34.91 ID:2vFoEWQe >>444 シバンムシの卵なんかは穀物類とか 煙草の葉(特にシガー)にはそれなりの確率で付着してる。 いままで気にせずそれごと吸ってきてるはずだから、 大量に湧かない限り気にしなくていいぞw シガーボックス1個やられた事あったけど、 結局、全部バラしてパイプに詰めて吸ったよ。 というわけで、多分人体に害もないし、気にしすぎたら負けだぞw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/445
446: 774mgさん [sage] 2011/05/01(日) 18:10:23.15 ID:HrolmUJ8 ところでみんな今まですったパウチまたは缶ってどうしてる? 重複してる銘柄のは捨てるだろうけど、やっぱ一つは取っておいてある? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/446
447: 774mgさん [sage] 2011/05/01(日) 18:14:37.70 ID:U4cuOsdi なんで? 初めて食った果物の皮とか取っておくタイプ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/447
448: 774mgさん [sage] 2011/05/01(日) 18:20:48.40 ID:n1J0SZ21 外国で買ったシャグのパウチとっておいてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/448
449: 774mgさん [sage] 2011/05/01(日) 18:21:04.61 ID:HrolmUJ8 いや、それはとっておかない。生ものだし、例えが極端すぎる スーファミのカセットが入ってた箱を取っておくような感覚でさ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/449
450: 774mgさん [sage] 2011/05/01(日) 18:39:09.08 ID:0kU4AirK さっき本屋行ったら手巻きの本が出てたぞ!! ただ代表的な銘柄一覧にドラムとGVはなし 編集者素人か? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/450
451: 774mgさん [sage] 2011/05/01(日) 21:31:11.43 ID:N4RGjrNZ >>404なんだけど、今日じぐざぐの青の紙買ってみた …ら、かなり燃えにくくて途中で何回か消えてしまった。火種の維持が難しい。 強く吸えば火種の維持はできるんだけど、今度は辛くて吸いにくくなるし…。 消えるのはあまり気にせずまったりすうべきかな。それとも巻き方悪い? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/451
452: 774mgさん [] 2011/05/01(日) 21:57:24.14 ID:D/XXpMG7 >>451 葉の加湿のし過ぎか、巻きが弱い。 きつめに葉を入れれば、火種はもつよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/452
453: 774mgさん [sage] 2011/05/01(日) 22:26:11.09 ID:7o+gkOTS ローラーで巻いてるなら強く巻きすぎでFA http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/453
454: 774mgさん [sage] 2011/05/01(日) 22:42:10.24 ID:Nwa9Pkt4 手巻きです! てことは弱いのかな?きつめに巻いてみる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/454
455: 774mgさん [sage] 2011/05/01(日) 22:44:33.31 ID:f5eb2ZKh >>450 もしかしてこの「手巻きタバコSTYLE BOOK」という本? http://www.amazon.co.jp/dp/4391631636/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/455
456: 774mgさん [sage] 2011/05/02(月) 02:04:27.49 ID:aoXHUrvn ファインパイプって手放して咥えて吸える? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/456
457: 774mgさん [sage] 2011/05/02(月) 02:46:19.30 ID:dszHuCqY 手巻きタバコ初日になります ゴールデンバージニアとジグザグのローラーを使用しております ローラーで1回転でも キツク巻かれてしまい、吸うのにチカラが要りますが、こんな感じなものなのでしょうか? ジグザグローラーから変更してみるべきでしょうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/457
458: 774mgさん [sage] 2011/05/02(月) 03:17:41.26 ID:8gNs6juj >>457 葉っぱは優しく揉みほぐしてから巻いてます? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/458
459: 774mgさん [sage] 2011/05/02(月) 03:17:52.63 ID:phmmzvTj ロールする時に、親指で引っ張るだけじゃダメ。 向こう側のバーからも送り出す。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/459
460: 774mgさん [sage] 2011/05/02(月) 03:27:48.64 ID:dszHuCqY >>458 葉っぱは、ほぐしてます 細かくは千切らずですが、ほどくようにフワフワな感じで >>459 なるほど、ギュゥゥとなってしまいがちになってしまっていたのですね お、通りが良くなりました >>458さん>>459さん ありがとうございます! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/460
461: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 [sage] 2011/05/02(月) 03:34:28.60 ID:qtvj+mDc 葉っぱ少なくして巻いてローラー開けたら爪楊枝みたいなのが現れた時はビックリしたなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/461
462: 774mgさん [sage] 2011/05/02(月) 03:47:11.67 ID:NrJeiidC 最近の書き込みを見てると手巻を始めた頃を思い出すw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/462
463: 774mgさん [sage] 2011/05/02(月) 04:08:52.26 ID:/mpn2WNj テンプレ入り希望 Q:ローラー1回転でもキツク巻かれガチガチになってしまいます、こんなもんなのでしょうか? A:シャグを良く揉み解しローラーに入れ、ロールする時は親指でローラーを回すだけでなく 奥側のバー側からシートを送り出しながら回すようにすれば、柔らかく巻けます http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/463
464: 774mgさん [sage] 2011/05/02(月) 06:32:12.65 ID:hEKzDO+C 後は葉の入れる量も注意よ。少し指で押して大体フィルターと同じ高さくらいに詰めれば問題なし。 それ以上入れるとギッチギチになって吸いにくくなるしな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/464
465: 774mgさん [sage] 2011/05/02(月) 07:08:42.29 ID:6eccnaku >>451 ZIGZAGの青は元々燃焼速度が遅めでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/465
466: 774mgさん [sage] 2011/05/02(月) 07:17:04.32 ID:Vey9r3Lk >>456 無理ではないけど、そこそこの重さあるから出来ないで考えておいた方が良い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/466
467: 774mgさん [sage] 2011/05/02(月) 12:01:12.08 ID:vhFlzYFv >>455 それそれ。ほとんどがタバコ吸ってる外人の写真集 にしても日本も早く外で手巻きしてもだいじょうぶな風土ができないものか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/467
468: 774mgさん [sage] 2011/05/02(月) 12:48:33.66 ID:mdEqniA/ GVがかびてたでござる(つд`) 手に着いた臭いがとれないでござる。 このまま吸ったらどうなるんだろ。 カビを誤って吸い込んでから胸が苦しい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/468
469: 774mgさん [sage] 2011/05/02(月) 13:01:11.55 ID:MN1kA5Mt GVがカビ? 珍しいことしでかす人やなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/469
470: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 [sage] 2011/05/02(月) 15:26:14.81 ID:qtvj+mDc どういう状況でカビたのか知りたい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1301601209/470
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 531 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.053s