[過去ログ] 手巻き煙草だよ。その14 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253: 2011/04/20(水) 16:34:16.53 ID:zeOScWbQ(2/2)調 AAS
まじょ()のとこにあったぞ確かw湯気がどうとか
254: 2011/04/20(水) 16:45:23.92 ID:1qyT5KDN(1)調 AAS
>>252
キセル(煙管)スレにもあるよ。
100均のタッパーで…ウンタラ..カンタラ...
255: 2011/04/20(水) 16:46:43.89 ID:6eLgEnq2(4/8)調 AAS
ペットボトルのフタにティッシュ詰めて水道水浸してシャグと一緒に密閉容器に入れる
水の細かい霧吹きシュっとして揉みほぐす
256: 2011/04/20(水) 16:47:06.10 ID:E3cfad0D(4/4)調 AAS
おk
やってみる
257: 2011/04/20(水) 16:52:21.41 ID:6eLgEnq2(5/8)調 AAS
霧吹き使う場合は一旦容器やパウチから出して新聞紙とかの上でな
軽く一回でおk
258(1): 2011/04/20(水) 17:52:49.76 ID:mESOKtMU(1)調 AAS
ストロベリーフィレーバーでお勧めってあります?
259: 2011/04/20(水) 18:06:20.55 ID:6eLgEnq2(6/8)調 AAS
オススメも何も選択肢ないじゃないか
260(1): 774mg 2011/04/20(水) 19:15:34.58 ID:rCtBa6c7(1)調 AAS
っていうかミカンの皮入れてたほうがよいかと思う。真水だとカビがでてくるようなきがする
261(1): 2011/04/20(水) 19:23:55.91 ID:3ElDYz5C(1)調 AAS
容器の流れからおれも気になったんだけど
100均のガラス容器に水含んだ角スポンジとエバーウェット入れたら
大体どの程度持つ? 一ヶ月は持つかな?
262: 2011/04/20(水) 19:31:22.70 ID:6eLgEnq2(7/8)調 AAS
>>260
むしろ水道水はそうでもない
カルキ抜きすると駄目とか聞いたけど俺は知らん
263: 2011/04/20(水) 20:05:45.70 ID:gddN9DN3(1)調 AAS
カビの繁殖条件(胞子の混入、高温多湿)が揃えば、水道水だろうがミカンの皮だろうがカビる。
ミカンの皮に抗菌作用があれば少しはマシだろうけど。
数日で吸い切れる分だけ加湿するのが安全。
264(1): 2011/04/20(水) 20:12:02.41 ID:am7ARqrJ(1)調 AAS
>>261
自分の場合は5日〜一週間が限度
ハイドロストーンはあれ自体がカビたら使いたくなくなるので
中身の替えがきくように、3段重ねのネイルケースに穴あけてキッチンペーパー詰めて
精製水たらして使っている
265: 2011/04/20(水) 20:18:07.95 ID:6eLgEnq2(8/8)調 AAS
ハイドロストーン単品で売ってくれねえかな
見た目がすきなんだ
266: 2011/04/20(水) 22:17:12.06 ID:QDqCGE6v(1)調 AAS
加湿はウォッカかラム酒を使ってる
水だとカビそうで怖いし
267: 2011/04/20(水) 22:48:37.52 ID:BhsJX/9c(1)調 AAS
開けたらカビてたマニトウをウォッカで目いっぱい加湿したらカビ消えたな
でも風味も飛びやすいのが難点
268(1): 2011/04/20(水) 23:30:17.55 ID:Cbig9XzK(1)調 AAS
一度生えたカビが消えるってどんな魔法だよw
萎れて見えなくなっただけだろう。
269: 2011/04/21(木) 01:17:20.62 ID:3snaIeGK(1)調 AAS
マニトウ吸う人はドミンゴナチュラルもいけるはず
270: 2011/04/21(木) 09:50:15.06 ID:U4Ox0/mX(1/2)調 AAS
ドミンゴナチュラル試してみるかな
271: 2011/04/21(木) 09:55:43.27 ID:U4Ox0/mX(2/2)調 AAS
>>268
カビはアルコールで死滅する。白カビくらいなら揮発成分でもかなり減るぞ。
272: 2011/04/21(木) 10:42:24.30 ID:F/Oh3SPG(1)調 AAS
>>258
ハーベストのイチゴ。パッサパサだったけど美味しかったよ。
シットリ好きなんで今加湿中だけど、どう変わるのかwktkしてる。
273: 2011/04/21(木) 10:56:48.56 ID:YDbl0zJ7(1)調 AAS
>>724
刻みが細かいから手巻きでもいけるみたいだよ
外部リンク[html]:www.tsugepipe.co.jp
274: 2011/04/21(木) 11:54:07.58 ID:ZOEXRfhj(1)調 AAS
またえらい未来からやってきたな
275: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/04/21(木) 13:26:06.97 ID:jk719SQ2(1)調 AAS
アルコールでカビ死滅しても御遺体と毒素様は残るわけだよね
276: 2011/04/21(木) 13:39:18.74 ID:j6Ao6tWF(1)調 AAS
カビに親でも殺されたんでちゅか?
277: 2011/04/21(木) 18:23:38.66 ID:EDJAluE4(1)調 AAS
カビなんて普段から口に入ってるのに何言ってんだこいつ。
278(1): 2011/04/22(金) 14:03:37.04 ID:rKXo8b7p(1)調 AAS
シャグ切らしたのでマルメンを白のジグザクへ
ただ巻きなおすのではつまらないのでたまたま家に眠っていたシナモンパウダーをまぶした
気持ち多めにまぶしたからか火をつけた1口目からほんのりとした甘さがやってきた
ちょっとアップルパイがほしくなった
279: 2011/04/23(土) 02:50:08.20 ID:itV7eE/9(1)調 AAS
>278
粉クローブもうまいよ
280: 2011/04/23(土) 08:01:28.36 ID:u/u2DuvF(1)調 AAS
タイム混ぜてもうまい
281(4): 2011/04/23(土) 08:40:08.51 ID:CrHlcLu+(1/2)調 AAS
おまいらのオススメのブレンド教えろ
例えば、GV1とドラム1でおにぎにセット風とかよ・・・
いや、教えてください
282: 2011/04/23(土) 10:23:37.66 ID:clKUP/YD(1)調 AAS
>>281
俺の独断オススメブレンド。
・ドミンゴナチュラル7、ドミンゴバニラ3
ロングピース風味。俺の常喫。
・GV5、マニトウ金5
味の説明が出来ないがオススメ。
・GV7、ロイヤルヨット3
超バージニアブレンド。酸味が強め。
でもロイヤルヨットをパイプで吸った方が美味い。
・GV7、ブルーノート3
結構甘めのブレンド。
仕事で行き詰まったときの気分転換に。
・ドミンゴバージニア7、マイミクスチャ965 3
バージニア強めのトルコ+ラタキアブレンド。
ラタキアが強すぎると感じたら、965をロンドンミクスチャに変えると吉。
個人的には一番オススメだが嫌いな人の方が多いかも。
部屋も臭くなるし、気づいたらラタキアに目覚めてるから要注意。
・レッドブル7、テイクイットイージー2、ドミンゴバニラ1
甘くてフルーティーでデザート感覚。
3時のおやつ。
他にもあるけど、最近はこんな感じ。
パイプも喫むからパイプが多いのは仕様ということで。
283: 2011/04/23(土) 10:27:37.64 ID:HYLplVrD(1/2)調 AAS
近場の煙草屋にブルーノートとテイクイットイージーが置いてない件
284: 2011/04/23(土) 11:17:27.09 ID:UL0BMiYf(1)調 AAS
>>281
マクレーのブラックシャグにおなじくマクレーのブレンド用ペリクを一つまみ
程よい酸味が後を引く
285(1): 2011/04/23(土) 11:28:19.11 ID:+PfnHkPW(1/2)調 AAS
>>281
俺はブレンドせずに、ハーフハーフにしてる。
因みに、メンソール吸いだ。
前(火種) - 後ろ(フィルター)
PL88 - ハーベストバニラ
スティープルメンソール - エクセレントマンゴー
後半辛くなってくるのを、甘味系のシャグで誤魔化してるとも言う(爆)
ほのかに甘味の香るメンソールって感じかな。
これに限らず、ハーフハーフは結構お勧めだよ。
286: 2011/04/23(土) 11:47:20.93 ID:CrHlcLu+(2/2)調 AAS
おおおおお
みなさん、ありがと
色々試行されてるんですね
酸味と甘味をTPO別で
ハーフハーフですかフムフム
男の料理みたいで楽しいなww
287(2): 2011/04/23(土) 11:47:36.89 ID:HYLplVrD(2/2)調 AAS
メープルフレーバーのシャグとか無いかな
もしくは風味つけたい
288: 2011/04/23(土) 13:28:00.42 ID:qe7U9cjr(1)調 AAS
・ドミンゴナチュラル7、ドミンゴバニラ3
ドミンゴバニラの代わりにテイストバニラを代用してやってみたんだけど
すごく・・・・おいしいです
289: 2011/04/23(土) 14:18:54.56 ID:fCOdO0bS(1)調 AAS
>>287
メープルシュガーをシャグに混ぜてみるとか
290: 2011/04/23(土) 15:09:31.60 ID:+PfnHkPW(2/2)調 AAS
>>287
それなら、良い方法あるよ。
キースのメイプルってあるじゃない。
あれをバラバラにしてシャグに混ぜる。
ほのかなメイプルフレーバーの出来上がり♪
・・・そのままキース吸った方が早いな(爆)
291: 2011/04/23(土) 17:26:59.50 ID:711IXpQu(1)調 AAS
メイプル着香ならパイプ煙草のオータム・イブニングが最強なんじゃないか。メイプルっぽさでも着香の強さでも。
細かく挽いてシャグにブレンドするか、お茶パックにでも詰めてシャグの袋にいれといて香りを移せばいい。
292(2): 2011/04/23(土) 18:24:33.45 ID:XegGo1tc(1/2)調 AAS
>>281
スタッド7にGV3
重めのスタッドとGVの酸味が程よくマッチしてる
GVをペリクやラタキアブレンドなんかに変えても全然ありな希ガス
太巻きキツキツで巻くのをオススメするm9( ゚д゚)
293: 2011/04/23(土) 19:12:09.80 ID:gLBRDd5s(1)調 AAS
>>292
おれもスタッド7くらいで他3で色々混ぜてる。うまいよな〜
独特な鼻からぬける感じが好き。
でも行きつけの煙草屋のおっちゃんにスタッドはせいぜい3くらいだろーありえねーって感じに言われる
おっと変なのわくといけないから、すたっどおーとまーるすむ。
294(2): 2011/04/23(土) 19:19:50.16 ID:hnaIxWxp(1/3)調 AAS
手巻き新参です。
スタッドとGVとテイストバニラを頼んでみたんだ
で、今日届いたんだけど・・・あれ、スタッドがフロリーナになってる・・
メール読み直してみても確かにスタッドになってる。
うーん、スタッドが一番吸ってみたかったんだけどなぁ
交換とかしてくれないのかな
295(2): 2011/04/23(土) 19:39:30.84 ID:MNdNZHxI(1)調 AAS
>>294
もしかして‥LS○んどう?
ワシも通販の時は送料の安さに惹かれて頼むんだが
2回に3回は間違った商品送ってくるわ‥
296: 2011/04/23(土) 19:48:06.15 ID:hnaIxWxp(2/3)調 AAS
>>295
そうです
間違い多いのかー
店変えよう。。出鼻をくじかれた
297(1): 2011/04/23(土) 20:09:22.73 ID:RkY3RoMi(1)調 AAS
>>294
交換するのは店として当然。連絡してみろ。
298: 2011/04/23(土) 20:13:34.76 ID:851ZVp2S(1)調 AAS
いいたいことはわかるが100%越えてんぞ
299: 2011/04/23(土) 20:19:07.23 ID:hnaIxWxp(3/3)調 AAS
>>297
メールしてみました。
関係ないけど、テイストヴァニラ。なんか自分には合わなかったなぁ
昔あった匂い付き消しゴム?ねりけし?みたいな感じが・・
GVはうまかった。常喫にしたい。
ドミンゴやハーベストのヴァニラはどうなんでしょうか。
300: 2011/04/23(土) 20:33:15.27 ID:qoEblpfD(1)調 AAS
>>264
俺もスタッド注文したけどフロリーナが来たわ
意図的にやってんのかな
301: 2011/04/23(土) 20:58:42.58 ID:tJf0cNw7(1)調 AAS
>>295
検品済みの紙がついてたら間違いは無いけど、紙無しの時はよく間違ってるな
302: 2011/04/23(土) 21:01:22.52 ID:XegGo1tc(2/2)調 AAS
個人的にドミンゴバニラは吸ってみるといわゆる「バニラ!」って感じではなく
基本的な煙草の甘さの後からふわっとバニラがやってくる感じ
匂いは甘いバニラそのものなんだけどね
肺にいれずに腔内喫煙で鼻吹かしをするとすげえ旨かった印象でした
303: 2011/04/23(土) 22:01:56.84 ID:7BuBlB9v(1)調 AAS
俺もさいきん肛内喫煙が多いな
304: 2011/04/23(土) 22:12:46.71 ID:4wUN1/LP(1)調 AAS
やだ、全然面白くない
305: 2011/04/23(土) 22:33:07.06 ID:tRNoMIdT(1)調 AAS
バニラ物3つのうちならきっちり加湿したテイストバニラだなあ俺は
ちょっと乾燥しちゃうと辛い葉だよね
306: 2011/04/23(土) 22:44:12.07 ID:/imJHQn0(1)調 AAS
>>292
まいった
普段、スタッドは単品で
ブレンドは
LookOut6・GV3・BlueRidge1で常用していたけど
スタッドとGVブレンドしたら美味い
感謝感謝
307: 2011/04/24(日) 05:08:00.26 ID:sFHvmI55(1)調 AAS
ドミンゴバニラはバニラというよりクッキーって感じ
308: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2011/04/24(日) 06:05:15.47 ID:MyXUARIq(1)調 AAS
スタッド+ドミンゴナチュラルならたまにやってる
配分はとても適当だが
309: 2011/04/24(日) 12:16:51.28 ID:N8Ng6Aws(1)調 AAS
普段何気なくZIGZAGのレギュラーフィルター使ってたんだけど
なんとなくフィルターが柔らかく思えてきた
これより硬いフィルターってありますか?
それとも、硬さってどれも同じなのかな
310(1): 2011/04/24(日) 13:01:41.67 ID:JqsNDN9f(1)調 AAS
さっき出先でひっさびさにラスタ買ったんだけどあれって巻紙ついてたっけ?
試しにそれ使ってみたらほぼジグ赤であまり紙臭さも無く、ドミンゴのおまけ並みにクオリティ高くてビックリしたわ。
311(3): 2011/04/24(日) 15:24:07.35 ID:X2SgRbmF(1)調 AAS
>>285
ブレンドの話じゃないんだけども、エクセレントマンゴーって、加湿させた方が良い?
312(2): 2011/04/25(月) 00:32:24.52 ID:A7/vOtEr(1)調 AAS
ブレンド話は為になったな。
ドミンゴスペシャル今度やってみよう。
キールロワイヤル買ってみた。
最初こそカシスうめーうめーだったが
連続で吸ってたら色々と辛くなった。
オススメの割りもの教えれ。
313: 2011/04/25(月) 09:02:52.86 ID:nVBdFL3b(1)調 AAS
>>312
んなもんバニラかメンソールもしくは両方混ぜろ。
着香系を混ぜて使う時はカクテルやお菓子を考えると自然に
314(1): 2011/04/25(月) 11:41:12.76 ID:p7nCwzM0(1)調 AAS
>>311
好みによりますわな。
加湿すると甘味は増えるけど香りが大人しくなるので。
自分は、あの香りを楽しむ為に買ってるから、敢えて加湿はしない。
まあ、元から甘いから、一度ドライで吸って、あとは好みで加減が良いかと。
315: 2011/04/25(月) 15:16:57.88 ID:agvxEch4(1)調 AAS
去年の暮れに知り合いが青ドラムのマジックテープで止められるver持ってたんだけどあれって普通に売ってる?いつもいくお店にはテープで停めるやつしかないんだ。
316: 2011/04/25(月) 15:18:43.17 ID:M+ASF82M(1)調 AAS
自分でマジックテープ付けたほうがはえーんじゃないのかw ダイソーで買ってこい
317(1): 2011/04/25(月) 16:51:14.46 ID:nNWrEMZd(1/3)調 AAS
ゴールデンバージニア買ったけどやはり葉巻っぽさが強いな
葉巻っぽくもフレーバーっぽくもないやつでオススメない?
318: 2011/04/25(月) 18:16:12.20 ID:V6O6B+aq(1/2)調 AAS
GVって葉巻っぽいか?
俺には全く葉巻っぽさは感じ無いが。
熟成させてる=葉巻 ではないよ。
319: 2011/04/25(月) 19:26:37.61 ID:uWgstcox(1)調 AAS
>>317
葉巻吸ったことないだろ?
320: 2011/04/25(月) 19:40:32.28 ID:nNWrEMZd(2/3)調 AAS
ダビドフ等々吸ってるよ、後、メキシコに5回位行ってて
向こうはキューバの近くでカリビアン諸島なのもあり、露天でハンドメイドの葉巻を売ってるんだよね
321(1): 2011/04/25(月) 19:46:44.64 ID:nNWrEMZd(3/3)調 AAS
思い出した、ダビドフが女性向けらしき超細型でタバコみたいな葉巻出してるんだよね、あれっぽい
まあ、葉の種類が似たようなのを使ってるんだろうけど
ゴールデンバージニアは吸う時より、パッケージを開けた時にいい香りするね
幸福感はその時かな 笑
322: 2011/04/25(月) 20:07:45.69 ID:V6O6B+aq(2/2)調 AAS
触れてしまってゴメン
323: 2011/04/25(月) 21:48:50.41 ID:2Yf3TAm+(1/2)調 AAS
>>311
着香物に非着香物を混ぜ混ぜするときは着香物を
せいぜい40%くらいまでにしないと香り負けするぜ
着香物でもグリーンティみたいに薄いのだと話は別だけど
324: 2011/04/25(月) 21:49:50.30 ID:2Yf3TAm+(2/2)調 AAS
ごめん安価ミス
× >>311
○ >>312
325(1): 2011/04/25(月) 23:35:23.77 ID:WjYnm399(1)調 AAS
ドミンゴのバニラ吸ってるんだけど鼻が慣れたのかあんまりバニラの香り感じなくなった
ちゃんと加湿してるんだけどなぁ
326(1): 2011/04/25(月) 23:40:36.48 ID:gm3RViU3(1)調 AAS
>>325
加湿すると香りは弱くなる傾向があるよ。
327: 2011/04/26(火) 00:13:38.62 ID:y3fe7G9j(1)調 AAS
>>314
なるほど。ありがとう!
とりあえず、少し分けて加湿してみるよ。
328(1): 2011/04/26(火) 01:12:38.06 ID:97D0U4zp(1/2)調 AAS
>>321
俺も葉巻っぽいとは思わないな
ってもシガリロしか吸ったことないけどさ
アメスピとかレッドブルとかはどう?
329: 2011/04/26(火) 01:19:56.06 ID:MEPHI90o(1)調 AAS
レッドブルは知らんけどバージニア系ほど紙巻煙草らしい味もなかなか無いと思う
330: 2011/04/26(火) 01:28:48.02 ID:97D0U4zp(2/2)調 AAS
ごめん
意味分かんないわ
331: 2011/04/26(火) 01:46:59.96 ID:3TeZKIVJ(1)調 AAS
>>326
あ、そうなのか
逆かと思ってたわ
332: 2011/04/26(火) 01:56:07.06 ID:o+GauEJv(1)調 AAS
加湿は甘みが出る
333(1): 2011/04/26(火) 18:53:32.19 ID:L6lar02e(1)調 AAS
品違いでメールしたスタッド、今日やっと届いた。
うーん うまい!
この刻みの荒さがまた、いいね
334: 2011/04/27(水) 00:55:15.90 ID:if0VX12E(1)調 AAS
>>328
レッドブルは極太巻きにすれば葉巻っぽい味になるよ。
前も書いたけど極太巻きだと余裕で30分以上吸えるし
なんつーか、リトルシガーみたいな感じ。
もちろんシガーほど重く(煙草の重いじゃなくて、煙草酔いする程)
はないという意味ね。
個人的には普通に巻いたらGV・マニトウ・DRUM程はいかないけど
そこそこ美味いよ。
だけどハンドロールで極太巻きが出来るようには、実際に
見せてもらってから何回も練習するしかない。
なので最初は本当にイラッとするw
アメスピはシガーの感じは全くない。
純粋に紙巻で出てるアメスピとほとんど同じ。
というか紙やフィルターの違いでより美味い。
ただし巻き方や加湿具合で味は変わるけど、シガーっぽくは無いね。
>>333
スタッド美味いよね。
最初は何だこのキツイたばこは!と思ったけど、慣れるとコクというか
味わい深くて美味いよね。
今言ってる店じゃ取り扱ってないから注文しようっと!!
335: 2011/04/27(水) 01:10:35.51 ID:ccPO2SGI(1)調 AAS
今中国にいるけどようやくDRUM手に入れた
何でどこもかしこもハーベストしかおいてないんだ……
336: 2011/04/27(水) 02:23:28.41 ID:LkqJro2v(1/2)調 AAS
葉巻っぽいって具体的に何の銘柄のどのサイズの葉巻に似てると思ったんだろう?
それに、リトルシガーと葉巻(と言えば普通はプレミアムシガーを指す)なんて火を点けると煙が出る以外に何の共通点もないと思うんだが。
337: 2011/04/27(水) 02:39:03.57 ID:04Ra/KzB(1)調 AAS
自分の巻いてるのはシャグどれくらい使ってるんだろうかと思い、電子秤に載せてみたらスリムフィルター&付箋紙でローラー巻きだろうがコニカルで手巻きだろうが0.4から0.5グラムだった。
結構詰め気味に巻いてたつもりだったんだけど意外だったわ。
338: 2011/04/27(水) 02:52:51.32 ID:EKq96pnW(1/2)調 AAS
香り、味の総合的なもんだね
何処かの批評にも似たような事が書いてあった気がするんだか失念してしまった
一概には言えないが女性はこの香りは苦手な人が多いような気はする..
数日吸ってみて香りに奥深さがあるので良さもあるなと思った ←イマココ
良いタバコだと葉巻との違いって肺に入れるかの違いで目的は限りなく近付いて行くと思うけどね
339(1): 2011/04/27(水) 08:13:44.31 ID:LkqJro2v(2/2)調 AAS
あー。具体性全く無しにイメージで言ってんのね。
葉巻もろくに吸ったことがないなこりゃ。
まあいいや。
340: 2011/04/27(水) 09:20:28.80 ID:wda1zIfp(1)調 AAS
旨ければ理屈なんてどうでもいいじゃない
341: 2011/04/27(水) 09:33:40.43 ID:4UdKyy9Y(1)調 AAS
バニラとストロベリーを1:1の割合で混ぜてみた。巻くのはローラーで。
1. バニラとストロベリーのシャグをほぐして混ぜる。
2.下にバニラを敷き、上にストロベリーを乗せる。
3. 先端から真ん中にストロベリーを、中間からフィルターまでバニラのシャグを詰める。
4. 3の逆。バニラとストロベリーの位置を変える。
5. 上記のをもう少し複雑にして、バニラ・ストロベリー・バニラ・ストロベリー・バニラを交互に詰める。
1と2と5の違いがわからなかった。
3と4は微妙に違った気がする。苺にほんのりバニラ、バニラにほんのり苺の味がした。と思う。
1〜5全て部屋の中がお菓子っぽい甘い香りが漂った。
342: 2011/04/27(水) 15:17:29.87 ID:6kR/yWrl(1)調 AAS
79mmローラーで、横だけじゃなくシートも透明なのってないのかな…
343: 2011/04/27(水) 17:19:31.36 ID:nJPVawK0(1)調 AAS
ドミンゴ・ナチュラル吸ってて思ったけどこれってしんせいに似てるなあ
344: 2011/04/27(水) 17:50:02.10 ID:r5ZIXaMT(1)調 AAS
えっ
345(1): 2011/04/27(水) 18:51:59.02 ID:sbbUPZiN(1/4)調 AAS
なんだかんだでGVが一番うまい気がするなぁ
他にもおいしいものは沢山あるんだけど、本数吸っても飽きないのが
やっぱこれだと思うんだよね
346(5): 2011/04/27(水) 19:35:59.68 ID:SJfT9s+t(1)調 AAS
手巻きタバコ、初購入を考えてるんですが、みなさんタバコ葉とか通販で
買ってるんですか?それとも近所のタバコ屋さんで?
色々サイト見てたんだけど、定期的に買うとなると、送料馬鹿にならないなぁ、
とか思って、、田舎の地方都市とかでも、専門店さがせば、扱ってる店とかあ
るもんなんですかね?@宇都宮
347(1): 2011/04/27(水) 19:49:12.57 ID:eQ4p69nY(1)調 AAS
>>346
>>2のマイナータバコの店舗情報
外部リンク:www.wikihouse.com より
栃木県
外部リンク[php]:www.wikihouse.com
に、宇都宮の手巻きタバコ扱ってる店も載ってるから探してみたら?
348(1): 2011/04/27(水) 19:56:17.35 ID:sbbUPZiN(2/4)調 AAS
>>346
基本的に通販です
自分は巻紙とシャグを一か月分まとめて買うので、送料は月500円ほどです
お店で買うのもいいですが、距離があると往復分の交通費だけで
送料より高くつくなんてこともあるかも。
349(1): 2011/04/27(水) 20:13:20.60 ID:EKq96pnW(2/2)調 AAS
>>339
過去レスに書いてあるから、読んでね
350: 2011/04/27(水) 20:29:37.46 ID:zWpVWGJW(1/4)調 AAS
そもそも、葉巻といっただけでは
プレミアム、ドライ、シガリロ、リトルシガーと幅が広すぎるし、
味も同じではない。
どの葉巻の事を言ってるのかな?
まさか、キューバ製のプレミアムシガーではないよな。
351: 2011/04/27(水) 20:33:59.70 ID:fnfUtxmc(1)調 AAS
知識自慢とかいらないです
352: 2011/04/27(水) 20:39:37.77 ID:yE/SJYht(1)調 AAS
>>346
基本的には近所の煙草屋だけど、取扱いしてない葉っぱや紙なんかは通販でまとめてってやってる
353: 2011/04/27(水) 20:43:01.77 ID:zWpVWGJW(2/4)調 AAS
知識自慢ではなく、
葉巻を知らないのに葉巻を語る厚顔無恥を馬鹿にしてるだけだな
354: 2011/04/27(水) 20:50:44.18 ID:zWpVWGJW(3/4)調 AAS
仕事中は手巻きか煙管
休日はプレミアムシガーかパイプ喫煙で各喫煙での味の違いを
楽しんでる人間から言わせて貰えば、
葉巻と手巻きが似てるなんて言われると傍ら痛い
355(1): 2011/04/27(水) 20:53:49.48 ID:ouAU/pet(1)調 AAS
× 傍ら カタワラ
○ 片腹 カタハラ
356: 2011/04/27(水) 20:54:47.04 ID:zWpVWGJW(4/4)調 AAS
>>355
語源を調べてみろ
357(2): 2011/04/27(水) 21:08:57.35 ID:Xs5mechZ(1)調 AAS
>>345
常喫銘柄探すのにドラム→GV→マニトウ黄・青→ドミンゴナチュラル・ドミンゴバージニアと試したけど
マニトウ試してる時からやっぱGVだなあと思って最終的にGVになったよ
>>346
葉っぱはお気に入りが地元で手に入るのでフィルターとペーパーは通販で買ってる
ZIGZAGのフィルターに紙はRIZLA(赤と青のみ)だけでZIGZAGリコリスがあればいい方って店しか地元に無いから
葉っぱとか用具とか置いてないの入れてもらおうとすると箱で仕入れないといけないから難色を示す店の方が多数かと
箱毎買うとかならなくはないと思うけど吸って駄目だったの大量に残ったら辛いしね
フィルターとかペーパーは結構頼んでも大体メール便だから100〜200円位で交通費より安かったりする
358: 2011/04/27(水) 21:27:11.23 ID:ijqfdsrL(1/2)調 AAS
傍ら痛い
気の毒である。また、そばで見ていて、いやな気がする。
きまりが悪い。はずかしい。いたたまれない。
片腹痛い
(「傍」のカタハラを片腹の意に誤ったことから起った語)
身のほど知らずな相手の態度を笑いとばす意。
笑止である。ちゃんちゃらおかしい。
359: 2011/04/27(水) 22:48:15.37 ID:vM1BkzUS(1/2)調 AAS
「どちらも頑張れ、負けるな」って気になってくるな。
360: 2011/04/27(水) 23:11:55.07 ID:ijqfdsrL(2/2)調 AAS
揚げ足を取るつもりじゃなかったんだ・・・スマン(´・ω・`)
【傍ら痛い】初めて見た言葉で・・・つい・・・
更に、引用に一部抜けがあって・・・訂正させてくれ・・・
かたわら‐いた・い【傍ら痛い】カタハラ‥
(傍にいて心が痛む意。「片腹痛い」は中世以後の当て字)
気の毒である。また、そばで見ていて、いやな気がする。
きまりが悪い。はずかしい。いたたまれない。
かたはら‐いた・い【片腹痛い】
(「傍」のカタハラを片腹の意に誤ったことから起った語)
身のほど知らずな相手の態度を笑いとばす意。
笑止である。ちゃんちゃらおかしい。
361: 2011/04/27(水) 23:22:53.36 ID:sbbUPZiN(3/4)調 AAS
ちょっと関係ないんだけど、パイプ用のシャグって本当に種類が豊富ですね
商品欄を眺めてるだけで小一時間過ぎてしまいます。
パイプ煙草を手巻きにするのは経験が薄いのですが、
マックバレンの煙草はおしいですね。
362: 2011/04/27(水) 23:23:52.43 ID:sbbUPZiN(4/4)調 AAS
おしいではなく、おいしい、です。
失礼
363(1): 2011/04/27(水) 23:30:27.08 ID:vM1BkzUS(2/2)調 AAS
ちょっと前に名前出て気になってたスタッドオートマールスムやっと届いた
なにか匂いは畳とお茶って感じで和風
364: 2011/04/27(水) 23:59:25.44 ID:KFihn9sQ(1)調 AAS
パイプ用のシャグ?
経験が薄い?
365: 2011/04/28(木) 00:16:29.08 ID:HBzepSxP(1/2)調 AAS
スレ違いだと思うけど、goo辞書によると傍ら痛いには笑止の意味もあるみたいだね。
外部リンク:dictionary.goo.ne.jp
366: 2011/04/28(木) 00:23:19.23 ID:HBzepSxP(2/2)調 AAS
手巻きしたスタッドを吸いながらいろいろ調べてみた
時代とともに変わった言葉には
独擅場(どくせんじょう)→独壇場(どくだんじょう)ってのもあるね。
この場合は、文字も読みも変わっちゃった例だけど。
スレ違いスマソ
367: 2011/04/28(木) 00:25:53.56 ID:eoqM9We3(1)調 AAS
どうでもええがな(´・ω・`)
368: 2011/04/28(木) 00:27:22.26 ID:BIpNtbrY(1)調 AAS
最近スタッドの話題多いねうれしい限りだ
369(1): 2011/04/28(木) 00:55:27.85 ID:SeT72yZJ(1/2)調 AAS
>>363
畳とお茶ってことはグリーンティに似てるってことかな。
370: 2011/04/28(木) 01:44:17.87 ID:G1bXY9EI(1)調 AAS
>>357
ZIGZAGのフィルターはポピュラーだけど手巻き煙草はタールが多そうだから
結構ヤバい機がしてる
371: 2011/04/28(木) 02:39:42.55 ID:an1gU3Ey(1/2)調 AAS
自分はフィルターじゃなくて百円均一の付箋にテラサキのフレンドを挿して吸っています
ただし10本位でフィルター換えないと
タール+ニコチンの凝縮された液(ジュースでしたっけ?)がリバースして大変な目にあうけどね
372: 2011/04/28(木) 02:47:35.17 ID:an1gU3Ey(2/2)調 AAS
連投すみません
テラサキのフレンド×
テラサキのフレンドカスタム○でした
373: 2011/04/28(木) 03:19:28.66 ID:DVfTT0pG(1)調 AAS
ローリングボックスを買おうと思っているんですが
どこのがお薦めですか?
太さはレギュラーサイズしか吸いません。
374: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 2011/04/28(木) 04:28:27.18 ID:JV5KjbYS(1)調 AAS
どれも機能は同じじゃないかな
ロゴとか模様のデザインと値段が違うだけだと思うよ
375(1): 2011/04/28(木) 09:29:47.46 ID:syz6k4ti(1/2)調 AAS
>>369
いや、結構違うな
グリーンティーは緑茶、スタッドはほうじ茶って感じの匂い
まあ自分の感覚だからよくわからんが
376: 2011/04/28(木) 10:36:00.93 ID:G1aydSrK(1)調 AAS
目当てのタバコ全然うってないし、興味あった手巻きタバコかってみた!かえってまくぞー
377: 2011/04/28(木) 11:42:20.10 ID:SeT72yZJ(2/2)調 AAS
>>375
いやいや、参考になります。
次に買うときにチャレンジしてみます。ありがとう。
378: 2011/04/28(木) 16:42:20.18 ID:XeV/Fe2F(1)調 AAS
さっき街中をウロウロしてペーパーとフィルター買いに行ったんだが、
意外と甘草ペーパーとかフィルターも種類が置いてないもんだね。
やっぱ通販でマメに買っとくしかないのかな。
379(2): 2011/04/28(木) 17:55:15.86 ID:0H/aeJi3(1)調 AAS
今までZIGZAGの赤白青黄使ってました。
糊が黄色くないのはあるでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 622 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s