[過去ログ]
【品質】 K ZIPPO 18.5 【低下】 (1001レス)
【品質】 K ZIPPO 18.5 【低下】 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
696: 774mgさん [sage] 05/02/22 04:31:09 ID:HlWGtY3c クソ どうりで俺の03製シルバープレートは点きが悪いわけだ 綿もきれいに詰めたのに でもこれがイチバン良い音するんだよなあ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/696
697: 774mgさん [] 05/02/22 04:43:08 ID:TFL3ag3Q >>695 その手のコレクション商品、コレクターはどうしても買っちゃうのかね。 全然興味ないからよく知らないのだけれど。 おれの中でのジッポの魅力って使い込まれた雰囲気とかだからなぁ。 ジッポにも高級志向なのがあるけれど、あんまり好きじゃないな。 スターリングシルバーのプレーンとかはいいと思うけれどさ。 >>696 フリントホイールの質が悪いのかな? ウィックの汚れでつきが悪くなることもあるから綿棒にジッポオイルをつけて拭いてみれば? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/697
698: 774mgさん [sage] 05/02/22 05:46:10 ID:/JVwbd6p 綿の詰め加減も影響するのかも http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/698
699: 774mgさん [sage] 05/02/22 07:10:59 ID:kZIB4YoO >>690 まだやってんのかよ>>旧スレの馬鹿 普通、スレが中断したら.5とかが普通だと思うが それかそのまま今回なら18のままとか 向こうに粘着していつまでも残ってる奴がキチガイなんだろ? スレタイごときでいつまでやってんだよ 嫌なら全員こっちに移動すれば、スレも進んで次スレも建つじゃん それで新しくスレ建てればいいのに文句しか言わない 馬鹿の考えは理解出来ん http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/699
700: 774mgさん [] 05/02/22 09:59:19 ID:2VwD2Zch そんな釣りで俺様がクマーー!! ,,_ \ r'o p。`、 \ l ,.- 、ヾ r' `ー- 、 \ l '-‐‐-' ,' ' , .;;.`l \ ', j ,i' ,, '' l \ 〉 k , ' ,ノ \ ,' ', , ' ,' \ 7 l , ' ,' \ ,' ,' , ' ,' \ ,, ,.-‐--.,,__ ,' , , ' 、 ,' ,' \r''"´ , ` '" `'、 ,' (´⌒qヽ , ' ,' ,、n_ノ , ' _r-‐- 、 l' ' 、 _, ' ., r-' _,-‐q i ,' ,.‐-、_,,ソー'´ , ; 、_γ l , ,' r‐'´g ri :: ,' '、 r_, 'l :´ `ヾ ,.' `、 r, i | : ' , ` 、 j ' , ' t、o_ tj :: ' , 、`ー--,'.: _,ノ `ー-‐'´ `ー----‐'"`ー、`____;'-、 ,-' `゛"''''''" http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/700
701: 774mgさん [sage] 05/02/22 11:23:46 ID:+AZcsfBc >>699 おまえが馬鹿っぽい http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/701
702: 774mgさん [sage] 05/02/22 12:57:37 ID:ZoRRfrwQ まぁ、粘着っつうか もったいないから使い切るつもりなだけなんだけどね 別にこっちのスレタイが嫌だとかそんなのは一部しか思ってない http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/702
703: 774mgさん [sage] 05/02/22 21:03:20 ID:r4D4VqDI 10年ぐらい前に買って使ってたzippoを無くして以来ずっと新しいのが 欲しかったのですが、2004年9月製造の尼をゲトしました。 上のほうで2000年以降は内部の具合が悪いとか言われてるけど、せっかく 選んだものなので何年も使って味を出していこうかと思ってまつ。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/703
704: 774mgさん [sage] 05/02/22 22:57:45 ID:76ojGqUa インナー掃除するついでに研磨剤で磨いてみたらピカピカになったよ タバコ吸うかぎりこいつを使い続けるぜ!! http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/704
705: 774mgさん [sage] 05/02/22 23:05:26 ID:UlUnGCOU うんちくがうざい ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k16096439 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/705
706: 774mgさん [sage] 05/02/22 23:27:03 ID:nB0hammv みんなオイルいくらで買ってる? コンビニで定価で買ってるのは漏れくらいかな http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/706
707: 774mgさん [] 05/02/23 00:01:31 ID:eIxr893w コンビニで買っちゃうこともあるけれど、 いつもは大型缶を500円ちょっとでホームセンターで買ってる。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/707
708: 774mgさん [] 05/02/23 00:02:40 ID:eIxr893w >>704 ジッポの掃除は楽しいよな。 俺はジッポオイルを綿棒につけて、それであちこち拭くだけだけどl ちょっと汚れてるのもジッポの味だから研磨剤は使わない。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/708
709: 696 [sage] 05/02/23 00:30:20 ID:LGmm7J6r >>697 お掃除してみますー ウィックは真っ黒じゃなかったら、掃除だけで大丈夫ですよね? >>698 綿も、もう一回詰めなおすかな http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/709
710: 774mgさん [] 05/02/23 05:47:19 ID:Vyrs+Dig 買うのは小缶ばっかりです 鞄にいつも入れて持ち歩いてます オイル切れで紺ピース喫えないのはストレス大爆発しますよ俺 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/710
711: 774mgさん [] 05/02/23 07:22:46 ID:aV+gpiJU ホームセンターでデカ缶350円くらいで買ってる。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/711
712: 774mgさん [sage] 05/02/23 07:53:14 ID:qwsIe7KW 以前、空港の手荷物検査でオイル缶を没収されてる人がいた。 ジッポを長期旅行で使うとなると、ちょっと厳しいのかな。 最近接着剤の容器風の1回充填用を見かけたんだけど、詳しく知ってる人いる? コストパフォーマンス悪そうだけど、持ち歩きにはいいかも、とオモタ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/712
713: 774mgさん [sage] 05/02/23 11:14:10 ID:j+U+WfyM >>712 仕事で台湾に行ってた、手荷物検査で引っ掛かったよ、オイル缶。 んーで、2回目の時は酒入れるフラスコ(?)に詰めて持ち込んだッス。 それでも蓋開けて臭い嗅がれた時はかなーりビビッた。 「白酒(むこうのやたら強い酒)です」って言い張って逃れたけど、 人にはおすすめできないなぁ。 苦労して持ち込んだ後、向こうのコンビニでも当たり前に売ってるのを発見し 激しく鬱になったのも今ではいい想い出だ。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/713
714: 774mgさん [sage] 05/02/23 13:29:31 ID:Fenbw4f5 何処の国に行ってもだいたいオイル缶、売ってるんだね。 質は世界統一なのかな? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/714
715: 774mgさん [] 05/02/23 13:50:56 ID:zNRBZFWZ ,,.-‐''""""'''ー-.、 ,ィ" \ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ / `、 < > ,i i < ♪どーいーつも こーいーつも > r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __| < > | r,i ~`'ー-l;l-=・=,`l-r'"メ、< バーカァー ばーかあーりいいぃ!> ヾ、 `ー゚‐'": i!_,l_ノ`< > | o゚(,..、 ;:|/゚。 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ | ゚,,..;:;:;:;,/ 。゜ / `::;;. '"`ニ二ソ o /7 ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/ ,,.ィ"`:、 "/;:`ー-:、.._ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/715
716: 774mgさん [sage] 05/02/23 14:09:11 ID:lqhqXuUM 可燃性が高すぎるから、OIL缶ごと持ち込むのはやば過ぎ 純正で予備OILタンクが発売されているのだから、それ買った方がいい ちなみにZIPPO本体も複数だと、持ち込み不可能だから注意しる あと、国外のOIL缶も飛行機だと引っかかる可能性が高い http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/716
717: 774mgさん [sage] 05/02/23 21:11:11 ID:QAomv93+ オイルって一回分でどれくらい火付けてられるの? 合計何分? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/717
718: 774mgさん [sage] 05/02/23 21:28:30 ID:PPpGpWS0 知るかよそんなの。自分で計れ。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/718
719: Y ◆MXdPWWjihM [sage] 05/02/23 23:14:38 ID:naWCdMSE ついにスタシルget 中古品だが大事に使うぜ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/719
720: 774mgさん [sage] 05/02/24 00:36:41 ID:WMWIzNUl >>719 おめ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/720
721: 774mgさん [sage] 05/02/24 01:03:36 ID:rvLj7rCN 手首のスナップのみでフタ開けたり閉じたりするのってイクナイ? あと着火するときのコツってある? 片手だけで付けようと思っても全然出来ない・・・ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/721
722: 774mgさん [sage] 05/02/24 01:11:18 ID:Vi23S3yq 坊主、そう思うなら自分で研究しろ。 わからないなら他人の技を盗むんだ。 どちらもダメなら一生両手で火を付けるしかない。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/722
723: 774mgさん [sage] 05/02/24 01:30:50 ID:sCA0pUqK 片手で着けれないって…。かなりぶきっちょだね。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/723
724: 774mgさん [sage] 05/02/24 01:34:14 ID:gqiXzkqY 右手の場合。 まずヒンジが外側に来るように持つ。 中指と薬指と手の平の中指の付根(頭脳線の辺り)の三点で保持。 この持ち方で人差し指と親指が自由になる。 後は親指でフタを押し上げてやると勝手に開いてくれるから 伸びた状態の親指で今度はホイールを擦り下ろす。 これで親指だけの最小の操作で素早く(別に早くなくてもいいけど)火を点ける事が出来る。 消す時は先ほどから伸びっぱなしの人指し指でフタを閉めてやれば良い。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/724
725: 774mgさん [sage] 05/02/24 01:55:26 ID:rvLj7rCN >>724 詳しくレスサンクス がんがってみたが、やっぱ無理みたいだ 言われるとおり不器用なので>>722の言うとおり両手で火付けるよ・・・ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/725
726: 774mgさん [sage] 05/02/24 02:14:42 ID:gqiXzkqY >>725 ジッポの頭のヒンジ側を人差し指 開く側を親指で摘んでヒョイっと持ち上げる。 そのまま手の平で適当に軽く握ると>>724の持ち方になる。 要は親指でフタが開けられる状態でジッポを保持出来ればいいの。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/726
727: 煙 ◆EN/XR/.yDo [] 05/02/24 02:38:05 ID:LF9gQxky >>721>>725 そ、そんな釣りで俺(ry http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/727
728: 774mgさん [sage] 05/02/24 10:20:24 ID:MdSkRB/V 店の名前忘れたけど上野の駅前の半露店みたいなとこ工事で閉まってた。 閉店?それとも一時的なもんかな? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/728
729: 774mgさん [sage] 05/02/24 12:42:11 ID:Bpas2lkO >>728 この店かな? ttp://www.rakuten.co.jp/ueno-okadaya/index.html http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/729
730: 774mgさん [sage] 05/02/24 13:53:28 ID:Zt09pWCa 片手着火テクニックはあんまりやりすぎるとヒンジを傷めるので注意 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/730
731: 774mgさん [sage] 05/02/24 15:41:21 ID:8Vr7MO9F 普通に、親指であけてそのまま着火して、人差し指で閉じれると思うんだが・・・ 片手で出来ないって、怪我とかで指麻痺してるのか? いくら不器用でも出来ると思うが・・・ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/731
732: 774mgさん [sage] 05/02/24 16:28:20 ID:QiFHCYJO 片手着火って普通にできると思うが 721の云っているのはスナップだけで開閉するやり方を聞きたいのでは? スナップだけでやるなら、フタに装飾(重み)のあるのでやれば 楽だと思う(ヒンジは脆くなるけど)。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/732
733: 774mgさん [sage] 05/02/24 17:07:42 ID:1aQiStG2 新品のzippoの蓋が閉まりきらない(インサイドユニットを抜いた状態でも) のですが、直し方わかりますでしょうか? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/733
734: 774mgさん [] 05/02/24 17:59:21 ID:R8pJu7MS それは初期不良だから交換もしくは修理 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/734
735: 774mgさん [sage] 05/02/24 18:01:48 ID:fw6FLC/9 >>733 力ずくで直せ!壊れたら修理出せ! 以上! http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/735
736: 774mgさん [sage] 05/02/24 18:14:55 ID:gqiXzkqY >>730 それはケースの頭に掛けた親指を滑らせるヤツか? あれはヒンジが傷むな。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/736
737: 774mgさん [sage] 05/02/24 18:36:26 ID:1aQiStG2 >>734 >>735 よし、やってみます。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/737
738: 774mgさん [] 05/02/24 18:45:20 ID:R8pJu7MS 古いのから新しいのまでいろいろジッポ使ってるけれど、 使っていていいと思うジッポは、使い勝手に関わる部分の調子のいいジッポだよ。 ○蓋のかみ合わせがきちんとしている ○ヒンジがぐらつかない ○火がよくつく ○音がいい まあ音はどうでもいい場合あるけれど、 上の3つはかなり重要で、値段や見掛け以上に気になる部分。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/738
739: 774mgさん [sage] 05/02/24 19:14:08 ID:Wyaa3j1Q フラットトップ+ダイアゴナルライン萌えの人、いますか? 漏れはスタシル#14とブラス#240愛用中。他にも良い感じのある? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/739
740: 774mgさん [sage] 05/02/24 19:50:33 ID:aryaOVOp 両手で開閉ってのも上品でイイと思うけどな。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/740
741: 774mgさん [sage] 05/02/24 19:55:41 ID:8Vr7MO9F >>733 そのままの状態で、修理に出せ 勝手に手を加えたら修理してもらえなくなる http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/741
742: 774mgさん [] 05/02/24 20:07:07 ID:0rJMKAks チタンコートがボロボロ剥げてきますた わかっちゃいるけど悲しいっす http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/742
743: 774mgさん [sage] 05/02/24 20:20:32 ID:E10h/DPm 時計・小物板から来ました。 あっちはあまり人がいないのでこっちで質問させてください。 1971年制のプレーンなZIPPOを探しています。 まあいわゆる誕生年ZIPPOってやつなんですが。 ネット通販でプレーンな古いZIPPOを大量に扱ってる 所を知りませんか? CORE ANTIQUES GOODSって店はあったんですが 他にもありませんかね? それとこの年代ってブラスって存在しますか? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/743
744: 774mgさん [sage] 05/02/24 20:29:09 ID:1aQiStG2 >>741 忠告ありがとうございます。 んごーっ!とやったら隙間0.2mmくらいまでになったのでよしとしています。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/744
745: 774mgさん [] 05/02/24 20:44:38 ID:K3ipkwfw >>743 いいとこ有ったんだが最近休業しちゃったから 現状では無いです http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/745
746: 774mgさん [sage] 05/02/24 20:49:35 ID:I+4U+VBW >>743 ジッポー屋.comってのがあったな。 >>744 ヒンジがおかしいのでは? フタの裏にある、コの字型の部品が曲がってないか見てみ。 正常なものはトップに対して垂直。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/746
747: 774mgさん [sage] 05/02/24 20:56:01 ID:1aQiStG2 >>746 微妙に曲げたらちゃんと閉まりました。 ありがとうございましたー。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/747
748: 774mgさん [] 05/02/24 22:51:12 ID:BDK1S0OQ Wでボトムの刻印がイタリック調ってやっぱ偽者かな? しかもブラス製だし http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/748
749: 774mgさん [sage] 05/02/24 23:01:03 ID:t1/x3b77 >>748 日本限定で売られてた奴じゃないの http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/749
750: 774mgさん [sage] 05/02/24 23:10:52 ID:K3ipkwfw >>748 フラットボトムのメッキ剥がした日本加工物じゃないの? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/750
751: 774mgさん [] 05/02/24 23:21:53 ID:BDK1S0OQ ありがとう。 箱(赤と白の)も有るし作り的にも偽者っぽい部分はないんだけど。 今日、リサイクルショップで8500円のとこねぎって500円で買ってきた。 (^^; http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/751
752: 774mgさん [sage] 05/02/24 23:24:09 ID:8Vr7MO9F >>751 ・・・8千円も値切れんのか・・・? ちなみに赤白の箱は、1937レプの物だから関係ないぞ 画像をうp可能ならうpしてくれ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/752
753: 774mgさん [] 05/02/24 23:31:09 ID:BDK1S0OQ 他のもまとめて買ったから。 箱違うのかOTL うPしたいのだがやりかたがわからん 鳥の彫り(軽く凸になってる) ザ アメリカン スピリッツって入ってる http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/753
754: 774mgさん [] 05/02/25 01:15:29 ID:pDysIPMN なんで41レプリカはあんなにキレイにチンッって音が出るんだろうね? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/754
755: 774mgさん [sage] 05/02/25 01:18:12 ID:GvKgjG8P 上野オカダヤなら移転らしい ─◆◇◆◇─ 30年間お世話になりました上野から、 2005年2月2日 埼玉県川口市、 川口そごう裏へ 移店いたしました。 無事おかげさまでオープン致しております。 ネット部にありました、ZIPPOと、上野のお店の商品とで、 沢山のZIPPO,時計、皆様のお越しをお待ちしております。 お会いできるの愉しみにペット犬ペーも待機しております。 どうぞヨロシクお願い致します。 ─◆◇◆◇─ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/755
756: 728 [sage] 05/02/25 02:22:12 ID:IUTYkY4v >>729 レスさんくす。半露店なんて言っちゃったけど立派なHPがあるのねw >>755さんの言うとうり移転になったようで・・・。川口は遠いなぁ。 あの店は名入れ加工が早くて好きだったんだけど。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/756
757: 774mgさん [sage] 05/02/25 02:25:26 ID:p0FDk763 オイルがなくなって何年も使わずにガラクタの奥で眠っていたzippo こないだふとした拍子にそれを見つけたので オイル買って入れて、芯をちょっと引っ張り出して先の古いとこを切って 点けてみた ちゃんと点いた 変な恐竜の絵が描いてあるあまりかっこいいとはいえないやつだけど またしばらく使ってみようと思う http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/757
758: 774mgさん [sage] 05/02/25 04:03:14 ID:Cl0zuR99 >>757 変な絵でも、エッチングの色が落ちてくると意外にかっこ良く見えたりしますよ。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/758
759: 774mgさん [sage] 05/02/25 05:25:09 ID:dqQZc/I0 ダマスカス鋼でシマシマのジッポ作ってくれないかなぁ。 成型出来ないか・・・。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/759
760: 煙 ◆EN/XR/.yDo [sage] 05/02/25 06:10:56 ID:LeZqvLG+ ダマに打ち上げた一枚板からケースのパーツを切り、ロウ付けすりゃOKじゃないかな? でもちょっと見栄え悪いかも http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/760
761: 774mgさん [sage] 05/02/25 06:31:39 ID:z8UakbpU ロウ付けだとジッポじゃ無くなっちゃう。w ナマして成形後、焼入れしたらどうだろう。なんか刀みたいだな。 ソリッドチタンってどうやってるんだろう? 粉末にして焼結? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/761
762: 774mgさん [] 05/02/25 08:55:40 ID:0/HEGZKU ガイシュツだと思うけどスタシル2003の#15使ってるのだが、着火が悪い。何が悪いのかはわからない。何で?昔は一発で着火したのにな。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/762
763: 774mgさん [sage] 05/02/25 10:35:32 ID:xdpWMp2N いいかげんやめろ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/763
764: 774mgさん [sage] 05/02/25 11:29:22 ID:Dc2tEkXK >>763 なんで? マンセー以外は禁止なの? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/764
765: 774mgさん [sage] 05/02/25 12:16:48 ID:Ex27unJw >>755 ・・・サイタマ? おいおい、なんでそんなとこまで移転するんだよ・・・ チョンに地上げされたのか? >>759 スクエアなら作れるんじゃない? >>760みたいなカンジになりそうだが・・・ >>762 最近のインナーが糞だから フリントホイールの焼入れが甘すぎるので、磨耗が異常に早いから着火不良が多発するんだよ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/765
766: 774mgさん [sage] 05/02/25 12:28:50 ID:rRhHuSo8 >>764 マンセー以外禁止とかそういうことではなく、 過去ログを読めばすぐ分かることを何度も繰り返すんじゃないって意味だと思われ。 そして>>765に出てくる答えも過去ログで散々言われていること。 つまり「ガイシュツだと思うけど」と言えば過去ログを読まなかったことの免罪符になると思ったお前が悪い http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/766
767: 774mgさん [] 05/02/25 12:30:22 ID:0/HEGZKU 765>諦めるしかないのかな? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/767
768: 774mgさん [sage] 05/02/25 12:38:46 ID:Ex27unJw >>767 だから少しは過去ログ嫁 諦めるしかない。もしくは最近のでも稀に「当たり」があるから祈って#200を買って部品取りするか 2000年以前のインナーを手に入れナ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/768
769: 774mgさん [sage] 05/02/25 12:43:49 ID:xdpWMp2N みんな釣られすぎ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/769
770: 774mgさん [sage] 05/02/25 12:48:44 ID:faZ+O0/g こんばんわZIPPO初心者です。 今年新卒で記念に初めてZIPPOを買おうと思っているのですが 俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか? 今が旬のオススメZIPPOなんかを教えて欲しいです。 よろしくお願いいたします。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/770
771: 770 [sage] 05/02/25 12:49:54 ID:faZ+O0/g す、すみません! 3行目に他スレに使おうと思ってた文章が入ってしまいました 3行目だけ無視して読んでください 誤爆すみませんでした!m(_ _)m http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/771
772: 774mgさん [sage] 05/02/25 12:57:19 ID:ZWb+iQVN >>770 市ね http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/772
773: 774mgさん [sage] 05/02/25 13:07:27 ID:Ex27unJw >>770 精神病院にかかった方がいいよ、これマジレス http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/773
774: 774mgさん [sage] 05/02/25 13:39:35 ID:lR0grbmC ワロタ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/774
775: 774mgさん [sage] 05/02/25 15:39:58 ID:Rp+mVysY ワロス まさかこのスレででてくるとは http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/775
776: 774mgさん [sage] 05/02/25 16:29:20 ID:Cl0zuR99 使いこむ過程での磨きすぎやなんかで本体の角に穴があいたって話を聞くけど、 それをZippoサービスに修理にだすとどういう風に直すのですか?教えて着火マン! http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/776
777: 774mgさん [sage] 05/02/25 16:43:08 ID:iiHKfnRU 俺の時はハンダで埋めてあった http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/777
778: 774mgさん [sage] 05/02/25 17:01:35 ID:nRhmTkd9 >>775 他スレで見たときはワロタが、ここで釣られてるやつ見てさらにワロタな。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/778
779: 774mgさん [sage] 05/02/25 19:06:17 ID:Ex27unJw >>776 磨きすぎってなに? いくら磨いても、鑢か何かで磨かない限り穴なんかあかないぞ? 基本的に穴が開いたら新品の#200と交換される http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/779
780: 774mgさん [] 05/02/25 19:18:34 ID:cXba083c 文字が波打ってるように見える↓ (イケてるユニクラー = 自称オシャレなユニクロヲタ) イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。 イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。 イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。 イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。 イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。 イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。 イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。イケてるユニクラーより。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/780
781: 774mgさん [sage] 05/02/25 19:18:49 ID:Cc4vTBUW >>770 久し振りに見たなw http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/781
782: 774mgさん [sage] 05/02/26 00:56:24 ID:mtcIuSSV >>770 テンプレに昇格。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/782
783: 776 [sage] 05/02/26 02:12:09 ID:zHTAraOh >>777 情報さんくす。やっぱ綺麗には直らないのね。 >>779 磨きすぎってことはないか。まぁでも擦れたりして角に穴あくことは あるらしいよ。Zippo Hot Newsにそれで修理に持ち込まれた話がでてた。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/783
784: 774mgさん [] 05/02/26 05:34:29 ID:UHuCGUQ8 火のつきが悪いっていう話は冬になると多く出てくるのかな? 火花自体が出ないのなら、フリントホイールの焼き入れ自体に問題あるんだろうが、 火花が出るのに火がつきにくいなら別の理由だね。 ジッポのフリントホイールはどんな方法で焼入れをしているのか知らないが、 もっともコストの掛からない方法が選ばれていると思う。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/784
785: 煙 ◆EN/XR/.yDo [sage] 05/02/26 07:09:29 ID:rb2sb1e3 芯に浸みてるオイルの温度(=外気温)が低すぎると、 フリント火花程度の低温火花では点火しにくくなるんじゃないかな? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/785
786: 774mgさん [] 05/02/26 07:17:59 ID:UHuCGUQ8 >>785 そうかなと俺も思ってる。 でも俺の持っている古い年代のジッポは一発で火が付くんだよね(相当に古いやつでも)。 一発で付かないのは2000年製、2001年製。 それ以降のは持ってないからわからないけれど、 なんとなくホイールが滑るような感じがして着火までに2、3回かかることがある。 バネかな? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/786
787: 774mgさん [] 05/02/26 09:28:45 ID:UHuCGUQ8 バネを伸ばしてから入れなおしてみたら着火失敗がなくなった。 俺のに関してはホイール不良ではなさそうだ。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/787
788: 774mgさん [sage] 05/02/26 11:02:57 ID:oGCqpvD7 >>787 それはあくまで応急処置だよ 強引に圧力上げて火花を飛ばしているに過ぎない http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/788
789: 774mgさん [] 05/02/26 11:16:52 ID:UHuCGUQ8 >>788 本当だw もう元に戻ってしまったよ・・・ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/789
790: 774mgさん [sage] 05/02/26 15:19:19 ID:hKwwQ6ed みんな同じ症状がでてるのな ブレイズデルさんあの世で泣いてるぞ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/790
791: 774mgさん [] 05/02/26 17:10:09 ID:UHuCGUQ8 イムコスレにも書いちゃったんだけど、 イムコジュニアはどんな時も1発着火なんだよな。 あんな安物なのに。 火花の飛びの勢いも全然違う。 ジッポしっかりしてよ。 もっとガリッって火花を飛び散らす感じにしてくれないかな。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/791
792: 774mgさん [sage] 05/02/26 18:53:56 ID:WPu7E+nW >>765 ダマスカスの深絞り…。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/792
793: 774mgさん [] 05/02/26 20:16:32 ID:5WtqmqNB 今日は寒かったせいか5回くらい擦らないと着かなかったなぁ。 まぁ普段でも2、3回は擦らないと着かないオレのジッポーは着火不良気味なのかも('A`) http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/793
794: 774mgさん [] 05/02/26 21:31:16 ID:+E7Xeknz ジッポの他に100円のガスライターも持ち歩いてますか? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/794
795: 774mgさん [] 05/02/26 21:43:34 ID:UHuCGUQ8 持ち歩いてるよ。車に乗るから車の中は100円ライターを使う。 それとオイル切れの時困るからね。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/795
796: 774mg [sage] 05/02/26 23:16:39 ID:FMw65ALL >>795 おう。 車の中では、申し訳ないがターボか100円だね。 走行中に火のついたZIPPO落としちゃうとまずいもんなあ。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/796
797: 774mgさん [] 05/02/26 23:38:41 ID:UHuCGUQ8 >>796 そうそう、それを考えたら怖くてジッポは車では使えない。 使えるのならもちろんいつでもジッポを使いたいのはやまやまだが。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/797
798: 774mgさん [] 05/02/26 23:48:23 ID:o7qRbdJt カッコワル http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/798
799: 774mgさん [sage] 05/02/27 00:17:27 ID:/AHwLiX1 むしろ、車の中では煙草吸わない。 冬はな。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/799
800: 774mgさん [sage] 05/02/27 05:18:11 ID:PJ8RcxYp 外気温と着火率って関係あるかなぁ?。俺は北海道なんだけど今時期でも夏場と同様に火は着くよ。 調子いいZIPPOは冬でも問題ないし、調子悪いZIPPOは夏でも着きずらい。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/800
801: 774mgさん [] 05/02/27 17:39:36 ID:dh1eH6s8 >>800 北海道の人は厚着だからポケットの中で十分温まってるからとかいう可能性はどうかな? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/801
802: 774mgさん [sage] 05/02/27 18:03:54 ID:NoT6WRGO >>800 北海道だけど、寒いと着火悪いよ 純正オイルでも着火しづらいから、代走オイルならもっと悪い鴨 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/802
803: 774mgさん [sage] 05/02/27 19:24:43 ID:1FTDYzgT ハクキンベンゼンと混ぜると良いよ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/803
804: 774mgさん [] 05/02/27 19:52:24 ID:RXXyADTs ホワイトガソリンもいいよ。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/804
805: 774mgさん [sage] 05/02/27 20:19:15 ID:b+yYEWxD 他のライターで炙ってから着火するとイイよ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/805
806: 774mgさん [sage] 05/02/27 20:27:12 ID:96PfVEYE もしかしたら、今言われてる品質低下の内何割かは ただ寒くて着き辛くなってるだけかもね 結論出すのは春まで待つけど http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/806
807: 774mgさん [] 05/02/27 20:42:29 ID:2pAXsH5B 違うに一票w http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/807
808: 774mgさん [sage] 05/02/27 20:56:57 ID:X/yynjoZ 負け犬の遠吠えに一票w http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/808
809: 774mgさん [sage] 05/02/27 23:41:38 ID:fRShtUwX 今更だけどマックス休業ですね 1940年代前半のミントがほしかったんですけど他に売ってる場所知ってます? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/809
810: 774mgさん [] 05/02/28 00:02:54 ID:fKZlrYov 現行ジッポをいい感じに古びさせた雰囲気にして使いたいんだけれど、 うまい加工法はないものかな? 地味時に使ってたんじゃ20年と掛かりそうで・・・ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/810
811: 774mgさん [sage] 05/02/28 00:53:03 ID:ga7vGjN+ >>810 銀や銅なら、温泉に漬けてみたら? チタンやクロームはちと分からない。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/811
812: 774mgさん [sage] 05/02/28 01:30:54 ID:syH7mSYu >>802 層化OILなんか使った日には、着火不良+悪臭でたまらんw >>804 気化早いからお勧めしない >>806 関係ないから 寒い時期だと、その時期だけフリントホイールの焼入れが甘くなったり、フリントのカシメがゆるくなるのか?w >>810 耐水ペーパーで、磨く 最初は、失敗してもいい奴で試してからやれよ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/812
813: 774mgさん [sage] 05/02/28 01:58:11 ID:1NgFirwq >>810 以下、#200をオカズに脳内妄想w お手本のOLD ZIPPOの画像を見つける。 先ずはメッキ表面の細かい傷を再現するために海苔の空き缶などに 要らないインナーを仕込んだジッポと砂と子砂利を入れシェイク。 ダンボールの切れ端でサスリまくるのも可。 落とした時に出来る小さなクボミはコンクリートの上で コーンコーンと5cm位の高さから軽く落として再現。 それから600番位のペーパーでメッキの擦り落ちた状態を作り ワザとらしくならない様その部分を1000番位で均す。 更にコンパウンドで軽く全体を綺麗になり過ぎない程度に仕上げる。 これは刺々しい新しい傷を、使い込んだ傷のように馴染ませるため。 ヒンジの角やケースとフタの合わさる所はエッジを落とした方が雰囲気が出るかもしれない。 そうして仕込が終わったら、お風呂に入る時に脱衣所に置きっぱなしにする。 一晩放っとけば真鍮の剥き出た所は湿気や露で酸化してくれるだろう。 但し、表面が変色する程度で留めて置くこと。錆の塊がポロポロ出てくるのはやり過ぎ。 その後部屋に引き上げ数日放置し、さらに酸化を進ませる。 そのままでは使われてきた雰囲気など無いただの錆びたジッポなので 要らないTシャツや皮ベルトである程度磨いてやる。 錆落とし用のコンパウンドや556などは使わない事。 これは余計な錆だけを落として黒ズミやシミを残すため。 最後は手でさすったり親指の腹でコスる。 手は汚れちゃうけど酸化面をある程度残しつつ艶を出すのは人の手が一番良いように思う。 誰もやらないだろうけどけど一応、自己責任で。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/813
814: 774mgさん [sage] 05/02/28 02:28:08 ID:fOOwf6Sh >>810 そのジッポでアスファルトの上でサッカーしろ。 30分もやれば十分だろ。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/814
815: 774mgさん [sage] 05/02/28 03:52:25 ID:9GkHZ9GK ウィックが黒くなってきてるけど、基本的に機能に問題はないんだよね? あと、煙草吸わないのにジッポ持ち歩いてる香具師いる? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/815
816: 774mgさん [sage] 05/02/28 08:02:57 ID:ynxkV2OG >>815 着火できてれば何も問題はないよ。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/816
817: 774mgさん [] 05/02/28 09:07:15 ID:fKZlrYov >>811 近所に温泉がないんです。すみません。 >>812 耐水ペーパー持ってます。。失敗かんがえて200番用意しました。ありがとうございます。 >>813 脳内妄想とは思えない凄いアイデアありがとうございます。 海苔の空き缶シェイクを試させていただきます。 コンクリートも採用させていただきます。 その他もろもろ、プロなんですか?凄いですね。 特に磨き部分の小技の数々は、その道の達人とお見受けいたしました。 >>814 サッカー嫌いなんです、ごめんなさい。 というわけで達人>>813さんの方法で挑戦してみようと思います。 うまく行ったらここに画像をうpして見ます。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/817
818: 774mgさん [] 05/02/28 09:10:02 ID:+Q5IKIPY サッカー嫌いなんです、がなぜかツボ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/818
819: 774mgさん [] 05/02/28 12:04:15 ID:q/FU6LhS >>815 オレ、タバコ吸った事無いけど、ジッポーはいつも鞄の中に入ってるよ。 家には20個位ある。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/819
820: 774mgさん [] 05/02/28 13:38:34 ID:P9729Pw6 多いな。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/820
821: 774mgさん [] 05/02/28 13:40:55 ID:TUok6EmZ zippoってどうやってオイル変えするんですか? 初心者でスイマセン・・・ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/821
822: 774mgさん [sage] 05/02/28 13:43:38 ID:1NgFirwq >>817 脳内妄想アドバイスw ペーパーはやり直し用もあまり荒いものは避けた方が良いかもしれない。 ヘアライン状の傷の深さは意外と馬鹿に出来ないんです。 効率が落ちすぎない程度に出来るだけ細目で根気良く作業を進めていくのが良いでしょう。 それと、メッキの落ちてない部分もある程度薄くしておいてやる方が自然さが出しやすいかも。 メッキの剥がれた部分との境目の再現は、剥がれた部分だけ削るだけでは難しいかも。 それと妄想訂正。 メッキ剥がし作業と海苔缶作業は順序を逆にしてもいいかも。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1104132049/822
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 179 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.198s*