[過去ログ] au TORQUE G06 by KYOCERA Part5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276
(1): (ワッチョイ 43b5-CqeV [2001:268:9a71:ec78:*]) 2024/06/04(火) 22:37:19.05 ID:blel3goQ0(6/6)調 AAS
まあなんか会話成り立たんだろう
もう来ないからゲームのせいにでもしとけ
277: 警備員[Lv.38] (ワッチョイ cfb6-WHOw [240f:ef:312b:1:* [上級国民]]) 2024/06/04(火) 22:43:24.48 ID:NOvsUxJu0(6/6)調 AAS
ゲームじゃねーし
ガイジは>>270を100回音読してから発言しろよ
278: (ワッチョイ 73d5-qVXI [2001:268:98ef:256:*]) 2024/06/05(水) 06:56:14.25 ID:gyy8sveJ0(1)調 AAS
>>257
交換してもらえ
279: (ワッチョイ 2339-qVXI [222.12.77.80]) 2024/06/05(水) 08:20:51.08 ID:VV3TIZVY0(1)調 AAS
診断してもらった方がいいかも
280
(1): (ワッチョイ 43ea-3KRe [240f:3e:ccc5:1:*]) 2024/06/05(水) 08:52:47.66 ID:mX3jBHh70(1)調 AAS
ウチのも東京競馬場でパドック見たあとに馬券買おうとしたら熱発で通信遮断されること度々ある。1回だけ購入間に合わなかったけど予想はずれてたからいいんだけどね。

東京競馬場以外では発生したことないなあ。電車の中でも頻繁に使うけど発生したことない。
281
(1): (ワッチョイ bf25-f8Ka [2001:268:724a:85e6:*]) 2024/06/05(水) 12:12:46.83 ID:b5rZ3e120(1)調 AAS
言うて単体じゃ問題ないアプリでも潜在的なバグが潜んでて
他にも潜在的なバグが潜んでるアプリとバックグラウンドでかち合った結果
異常処理で発熱暴走なんて可能性も否定できないからなぁ
282: (ワッチョイ 7381-YQNs [2001:268:98b2:b392:*]) 2024/06/05(水) 12:22:11.95 ID:2+qMWycp0(1)調 AAS
>>280
散財を防いでくれた

いい機種じゃん
283: (ワイーワ2 FF5f-qgzM [103.5.140.165 [上級国民]]) 2024/06/05(水) 12:55:06.76 ID:e55ArmGCF(1)調 AAS
要は少数がギャーギャー騒いでるだけ
うるっさいからそんな機種に見えるだけ
声のでかいヤツの意見が目立つ
騒ぎにのるのは賢くない
284: 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 6f73-qaiE [111.96.62.170]) 2024/06/05(水) 14:36:58.33 ID:fSwiP2No0(1)調 AAS
TORQUEをあきらめた…
285: (スプッッ Sd5f-5Jvs [183.74.192.35]) 2024/06/05(水) 15:12:38.32 ID:CERtJavad(1)調 AAS
♪ 夏をあきらめて
286: (ワッチョイ 6ff8-FHv8 [240f:d8:41c1:1:*]) 2024/06/05(水) 18:39:53.92 ID:sdXlvJW60(1)調 AAS
だから3ヶ月前から教えてやってるだろ
この機種の熱対策はまったくなってない
これからが本番だ、信者は今すぐ南極へ行け
287: (ワッチョイ 3f56-l7CW [133.207.4.192]) 2024/06/06(木) 04:46:35.64 ID:sRuBWh2T0(1)調 AAS
まあ真夏経験してないから増えてくるのは今からだわな
288: (ワッチョイ 7f44-6s+F [2001:268:d2d4:bd50:*]) 2024/06/06(木) 07:55:43.90 ID:OwAi5a1N0(1)調 AAS
発熱といえばおそらくアプリの喧嘩騒動なんだろうけれど
カバンの中で稀にホッカイロみたいに熱くなっていたり
万充電から1時間くらいでバッテリー切れ なんて事が起きたりする
他には端末触っても熱を感じないのに
カメラが熱がどうたらと拗ねる時がある

どちらも再起動すれば治まるんだが
これも個性なわだろうと諦めている
289: (ワッチョイ cfec-aQ3K [2001:268:d24e:f3ee:*]) 2024/06/06(木) 09:49:55.31 ID:YEanKiQD0(1)調 AAS
熱虚弱体質になった04からしたら普通に動く06はいい
290: (スップ Sd9f-f8Ka [49.97.26.251]) 2024/06/06(木) 10:21:06.19 ID:tVELVMoJd(1/2)調 AAS
再起動直後は何かとアプリが動作し始めるんだろうな。発熱が顕著だと思う。少し放置してからの方が、少しは安定してるっぽい
291: (ワッチョイ 5336-bLN1 [2404:7a84:2320:9700:*]) 2024/06/06(木) 11:32:01.62 ID:4Ro5d2F50(1)調 AAS
全く問題無く動作中です
292: (ワッチョイ 53a4-f8Ka [2001:268:72dc:d25e:*]) 2024/06/06(木) 14:09:51.36 ID:lpbc3tVi0(1)調 AAS
気になるほど発熱したり熱関連の不具合が発生したりしたことなんてないけどな
不具合あるなら修理出せばいいと思うんだが
293: (オイコラミネオ MMff-qgzM [61.205.99.222 [上級国民]]) 2024/06/06(木) 14:39:08.83 ID:OsUzFopEM(1)調 AAS
熱くなれば水流でさませばよい
ジャージャー水ながしてさませばよい
なんーともない
294: 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 6ff4-f8Ka [119.150.255.65]) [age] 2024/06/06(木) 14:52:13.67 ID:KDgGDnO30(1)調 AAS
水がスピーカーについてガガピー言うけど気にするな
295: (ワッチョイ cf67-+OBw [240a:61:5181:924c:*]) 2024/06/06(木) 15:30:00.90 ID:AmXyXGNT0(1)調 AAS
ポケGOが難有りアプリなんじゃないの?
296: (ワッチョイ a3da-f8Ka [2001:268:981a:52b4:*]) 2024/06/06(木) 17:41:26.90 ID:qZQVFXOW0(1/2)調 AAS
>>274
それどころか熱逃がすために蓋の裏にサーマルパッと貼ってるわ。それでも落ちるし。
297: (ワッチョイ a3da-f8Ka [2001:268:981a:52b4:*]) 2024/06/06(木) 17:44:40.70 ID:qZQVFXOW0(2/2)調 AAS
なんか昔よりも治安悪くなったな…g01のシムぴょんやg03?04のガワ剥がれのときには建設的な話ができていたのに…。

なんか中の人が書いてるのではと疑ってしまう。
298: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6f23-WHOw [2001:268:d23a:1eb6:* [上級国民]]) 2024/06/06(木) 20:14:10.13 ID:9Wpc829s0(1)調 AAS
おま環なのに馬鹿が欠陥機とか言ってるからだろ

俺はこの時期に船上でずっと動画撮影してても全く問題ないぞ
299: (スップ Sd9f-f8Ka [49.97.26.251]) 2024/06/06(木) 20:58:06.69 ID:tVELVMoJd(2/2)調 AAS
船員、必死すぎwww
300
(1): (ワッチョイ 7fe2-Mhlo [2407:c800:3f12:292:*]) 2024/06/06(木) 21:31:48.55 ID:3fv727aG0(1)調 AAS
昨秋から半年余り使って、泥14で安定したトコ不安定になったトコがあるような印象。
再来週からXperia1VIに鞍替えするんやけど、このG06は手放さずにおこうと思う。ソフトウェアのアップデートで改善するんじゃないかと思ってるし、気に入ってる部分もあるからね。
…で、バッテリー外した状態で寝かせとく予定なんやけど、外したバッテリーは定期的に(半年とか◯カ月とか)充電した方がいいのかな? 専用充電器は持ってます
301
(1): (ワッチョイ 7f11-f8Ka [125.8.191.20]) 2024/06/06(木) 22:21:36.61 ID:BWO37jZl0(1)調 AAS
電池持ちが最近イマイチなったよな気がする
302
(2): (ワッチョイ 7fb2-f8Ka [2001:268:72d5:5897:*]) 2024/06/07(金) 06:26:12.73 ID:bQDa6DpN0(1)調 AAS
>>300
40~60%くらいをキープ
過放電や過充電は駄目だよ
303
(2): (ワッチョイ 7f7b-ln1p [240f:a1:8782:1:* [上級国民]]) 2024/06/07(金) 06:43:35.09 ID:i5PKjq5k0(1/2)調 AAS
アップデートきたで!
セキュリティパッチか?
304: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6f23-WHOw [2001:268:d23a:1eb6:* [上級国民]]) 2024/06/07(金) 06:56:49.36 ID:hmOvnBjR0(1/2)調 AAS
>>302
知らなかった
満充電での保管かと思ってた
ありがとう
オフシーズンはバッテリー3個を数ヶ月保管するから助かったわ
305: (ワッチョイ cf16-VBUd [240f:c4:c74a:1:* [上級国民]]) 2024/06/07(金) 07:08:39.03 ID:pmzDdhJF0(1)調 AAS
>>303
やってみる
306
(1): (ワッチョイ 5338-p4ZC [2400:4052:9464:2b00:*]) 2024/06/07(金) 07:15:53.25 ID:SL3BY5d60(1)調 AAS
アプリの編集も治してくれよ
なんで放置なんだ?
307
(1): (ワッチョイ 5355-bLN1 [2404:7a84:2320:9700:*]) 2024/06/07(金) 07:22:23.56 ID:kmTB2Zce0(1/2)調 AAS
アップデート最終段階の再起動で失敗したわ
308: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6f23-WHOw [2001:268:d23a:1eb6:* [上級国民]]) 2024/06/07(金) 07:50:38.33 ID:hmOvnBjR0(2/2)調 AAS
>>306
アプリぐちゃは直ってないの?
まだアプデ保留しとくわ
309
(1): (ワッチョイ 53e9-bLN1 [2404:7a84:2320:9700:*]) 2024/06/07(金) 08:49:05.71 ID:kmTB2Zce0(2/2)調 AAS
>>307
1時間放置後に再起動して無事終了
310: (ワッチョイ 0338-6s+F [2001:268:d21a:a376:*]) 2024/06/07(金) 09:01:01.89 ID:1lxjz7E70(1)調 AAS
2月にアップデートした端末がわちゃわちゃになったので安心サポで交換
届いたこの端末は泥棒13

サポートも13で問題ないなら無理にアプデしない方が良いかもとの話に
ビビってまだ14にしていないのだが
アプデしたら良いことが有るのかな。
311: (ワッチョイ 7fd6-ln1p [240f:a1:8782:1:* [上級国民]]) 2024/06/07(金) 09:09:16.76 ID:i5PKjq5k0(2/2)調 AAS
気分 だけ
312: (ワッチョイ 4310-f8Ka [2001:268:d2bc:6f3f:*]) 2024/06/07(金) 12:04:18.73 ID:JP8ZPh8h0(1/2)調 AAS
アップデートがどうとか言うから
アップデート確認したら
新しいアップデート来てた
313: 警備員[Lv.43] (ワッチョイ e3f2-f8Ka [2001:268:9a2d:ef9e:*]) [age] 2024/06/07(金) 12:08:08.80 ID:I+4ZUnCX0(1)調 AAS
アップデート出来ない不具合
314: (ワッチョイ 4310-f8Ka [2001:268:d2bc:6f3f:*]) 2024/06/07(金) 12:08:44.40 ID:JP8ZPh8h0(2/2)調 AAS
セキュリティ機能の改善
Androidセキュリティパッチを適用します。セキュリティパッチレベルが2024年4月となります。
ビルド番号:3.061RI
315: (ワッチョイ 73d6-YQNs [2001:268:9856:5659:*]) 2024/06/07(金) 12:20:29.32 ID:XEOJKgic0(1)調 AAS
>>303
過熱対策だろ
316: (ワッチョイ 4385-p4ZC [240f:3e:ccc5:1:*]) 2024/06/07(金) 12:47:05.54 ID:ptDxNa0N0(1)調 AAS
エラー発生して2時間放置してから再度アップデートしたら完了した。
317
(2): (ワッチョイ 6f1f-p4ZC [223.223.80.100]) 2024/06/08(土) 06:12:46.23 ID:8/ibE+xj0(1)調 AAS
アップデートしてみたけどアプリ一覧の不具合は直ってなかった
カスタム編集できませんでした~
318: 警備員[Lv.3] (ワッチョイ cfe7-WHOw [240f:ef:312b:1:* [上級国民]]) 2024/06/08(土) 06:26:02.51 ID:p7D078Q50(1/2)調 AAS
>>317
情報ありがとう
319
(1): (ワッチョイ 534f-YQNs [240f:104:1e08:1:*]) 2024/06/08(土) 08:18:07.29 ID:0wf3uH1b0(1)調 AAS
それってもう仕様なのでは?
何て言う機種の仕様を参考にしてる?
320
(2): 警備員[Lv.5] (ワッチョイ cfe7-WHOw [240f:ef:312b:1:* [上級国民]]) 2024/06/08(土) 08:44:23.80 ID:p7D078Q50(2/2)調 AAS
>>319
TORQUEG06の話しだぞ
アプデしなければアプリ一覧をカスタム編集できる
画像リンク

321
(1): (ワッチョイ 532f-p4ZC [240b:10:a2a1:5a00:*]) 2024/06/08(土) 10:33:11.73 ID:YBGi3ee10(1)調 AAS
アップデート直後の背面カバーの注意喚起ワロタ
おまいらどんだけ水没させてんのw
322: 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 6ff4-f8Ka [119.150.255.65]) [age] 2024/06/08(土) 10:51:41.65 ID:A0wg0rRb0(1)調 AAS
>>320
なんとなく人となりが見える
323: (オイコラミネオ MMff-qgzM [219.100.54.227 [上級国民]]) 2024/06/08(土) 11:17:17.71 ID:h+yevTEqM(1)調 AAS
>>320
釣りしてSNSにあげる
買い物はネットで済ます
たまにtiktokもみる
324: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7fef-Hkvr [219.100.102.114]) 2024/06/08(土) 12:06:40.80 ID:cSYc+Pgs0(1)調 AAS
outdoorな感じが伝わってくるし、TORQUE似合ってそうだな👍
325: (ワッチョイ 53df-bLN1 [2404:7a84:2320:9700:*]) 2024/06/08(土) 12:12:52.66 ID:Bcwx1tgR0(1)調 AAS
>>321
再起動の度にでるよ
326
(1): (ワッチョイ 7f27-km5W [2407:c800:3f12:292:*]) 2024/06/08(土) 19:09:02.10 ID:6vVC2ozJ0(1)調 AAS
>>302
ありがとう!
専用充電器に残量表示機能があればいいのにとは思うけど、50%前後を目安にってのは参考になりました。

ところで、今回のアップデートで発熱不具合が改善されたような印象。まだ一度だけの検証ながら、ポケモンGOでも大丈夫だったよ。明日のイベントでまた検証してみるけど、機種変決めてからのこれは…なぁ
327: (ワッチョイ e35d-p4ZC [2001:f71:420:a800:*]) 2024/06/08(土) 23:43:49.53 ID:hzXmlVVl0(1)調 AAS
アップデートして充電時の温度上昇が少なくなった…気がする。
328: (ワッチョイ ff50-Ngzc [2407:c800:3f12:292:*]) 2024/06/09(日) 19:53:23.43 ID:bXktAzrP0(1)調 AAS
>>326なんだけど、たぶん発熱による通信遮断は解消されたんじゃないかと思う。キャリアの方が環境悪くて特定エリアで通信できなかったものの、それ以外では連続1時間以上ポケモンGOを稼働させても大した熱さを感じず、もちろん通知遮断とかも起きなかった。
特定エリア云々…てのは、同じキャリアの2回線(どちらもSIMカード式)を使ってたから間違いないはず。
今日の都心は比較的暑くなかったけど、熱関係については発売当時並みに戻った印象。また暑い日に検証してみるかな。
329
(1): (ワッチョイ 9366-PwwF [240b:12:21a2:9000:*]) 2024/06/09(日) 20:09:23.43 ID:QPadlA1C0(1)調 AAS
プラスメッセージからカメラ起動すると永遠にピント合わずに動いてるんだけどどんだけカメラダメなんだよ
330: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cfab-Pf5d [240f:ef:312b:1:* [上級国民]]) 2024/06/09(日) 20:11:57.53 ID:5I2JqzLN0(1)調 AAS
>>329
普通にピント合うしタップすれば明るさも調整してくれるぞ
レンズ汚れてたりしない?
331: (スップ Sd1f-PwwF [49.96.237.130]) 2024/06/10(月) 10:26:21.41 ID:SLd1p245d(1)調 AAS
今回のアプデでバッテリー消費も少し改善した感じがする。
332: (ワッチョイ ff4a-qxT6 [2001:268:98f0:739e:*]) 2024/06/10(月) 12:42:13.30 ID:lRrZ8/dN0(1)調 AAS
朗報
333: (スッップ Sd1f-PwwF [49.96.48.31]) 2024/06/10(月) 13:10:42.91 ID:NjZRAc/qd(1)調 AAS
バッテリー持ちは良くなったな
334: (ワッチョイ cfab-PwwF [2001:268:98b8:92c4:*]) 2024/06/10(月) 14:44:15.89 ID:3JbxSPEk0(1)調 AAS
ついに熱暴走からの電波遮断はなくなった!

カメラはカクカクになりながらも一応動くし
335: (ワッチョイ ff58-gFuT [2407:c800:3f12:292:*]) 2024/06/10(月) 23:19:43.50 ID:W/ddrqqt0(1)調 AAS
アプデ後に気になってる点は、明るさの自動調整かな。普段は真ん中~ちょい明るめにしていたのが、屋内・屋外と状況が変わると、やたらと暗い方向に調整される。
改めて学習し始めたのかな。
336: (スップ Sd1f-PwwF [49.96.237.240]) 2024/06/11(火) 20:31:51.83 ID:WRO4PNamd(1)調 AAS
今日、初めて黄色いTORQUEを腰に着けたヤマト運輸の人を見たわ。たぶん専用のホルダーか、制服のポケットみたいなもんだろうけど、なんかいいな。
337: (ワッチョイ c31a-/pjI [2001:268:c187:3943:*]) 2024/06/11(火) 20:39:39.91 ID:fQMmFWsC0(1)調 AAS
これ丸洗いするとスピーカーがビビるんだけど乾くまでは仕方ないんもんなんかな
338
(1): (ワッチョイ 93a9-PwwF [2001:f76:4800:a00:*]) 2024/06/11(火) 21:20:03.25 ID:ltZa9Dol0(1)調 AAS
しかたないもんだね
339
(1): 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 6ff4-PwwF [119.150.255.65]) [age] 2024/06/11(火) 21:22:17.26 ID:ZeJpY/N20(1)調 AAS
ああ、乾いたら治るから諦めろ
340: Uber Eatsで使っている人 (ワッチョイ cf77-PAnC [240f:c4:c74a:1:* [上級国民]]) 2024/06/12(水) 13:08:11.17 ID:/sCS6sex0(1)調 AAS
バイクで充電しながら使ってたらUber Eats配送アプリの一部が停止する様になった
多分熱対策なんだろうけど困った…
341: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 6ff4-PwwF [119.150.255.65]) [age] 2024/06/12(水) 13:27:25.68 ID:xkmSbGkw0(1)調 AAS
バイクに固定するからだよ。
342: (ワッチョイ 131d-/pjI [2001:268:c185:2d45:*]) 2024/06/12(水) 18:16:37.27 ID:MJfv9ktX0(1)調 AAS
>>338
>>339
ありがとう!
自分のやり方が悪いのかと思ったけど大丈夫そうだね
343: (ワッチョイ ffc2-PwwF [2001:268:723e:a40d:*]) 2024/06/13(木) 01:43:13.47 ID:MicaYQvK0(1/2)調 AAS
お知らせLEDをオフにすると充電中のランプまで点灯しなくなるのは不便だな。
344: (ワッチョイ f399-qxT6 [2001:268:9865:9cae:*]) 2024/06/13(木) 08:09:45.96 ID:H0Ws2rTH0(1)調 AAS
お知らせして欲しくないと設定しておいて何を
345
(1): (ワッチョイ ffc2-PwwF [2001:268:723e:a40d:*]) 2024/06/13(木) 09:54:27.12 ID:MicaYQvK0(2/2)調 AAS
古いqiの充電台だから少しずれると充電されないんだよ。なので充電中だけは確認のため点灯してほしいんだよね。
346
(1): (ワッチョイ c3ee-xaaB [240b:c020:4a3:fd15:*]) 2024/06/13(木) 16:23:27.31 ID:n9mQtVIn0(1)調 AAS
いや充電されてるのにランプついたりつかなかったりするのは5Gからあるよ
画面つけると充電されてるからアレってなるけど
特に理由も思い付かずそのまま使って今に至る
347: (スップ Sd1f-PwwF [49.97.13.232]) 2024/06/13(木) 20:50:04.96 ID:JAreppPsd(1)調 AAS
>>346
あと、90%台に入って緑に変わる時と、100%でも赤いままとか、あてにならないことが日常茶飯事
348: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 86a2-LSP1 [2001:268:7206:46da:*]) 2024/06/16(日) 10:44:26.22 ID:lHgZi3Rd0(1/3)調 AAS
>>345
わかるー
着信や通知のLEDは寝てる時とかまぶしいしお知らせいらんのやけど充電のLEDは欲しかった…
泥のアップデート前は個別に設定デキタんだけどなぁ~

そういえばアプリぐちゃ民だけどシステムアップデートしたら治ってたよ!!
他の治ってない人は何故なんだろう?
349: (ワッチョイ 4352-VroD [2404:7a84:2320:9700:*]) 2024/06/16(日) 12:31:57.40 ID:2oHYHizF0(1)調 AAS
元々問題ない人が殆どだよ
350: (ワッチョイ 9654-Eqcd [240f:c4:c74a:1:* [上級国民]]) 2024/06/16(日) 14:45:30.97 ID:1mwD0Q/f0(1/2)調 AAS
アプリぐちゃはなった事ないなぁ
純正以外のホームアプリ使っているとか?
351
(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 86a2-LSP1 [2001:268:7206:46da:*]) 2024/06/16(日) 16:08:16.06 ID:lHgZi3Rd0(2/3)調 AAS
純正のホームアプリだよ
前回のアンドロイド14へのアップデートでアプリ一覧の編集がまともに出来なくなった民だけど、>>317見るとまだ治ってない人も居るみたいだから
352
(1): (ワッチョイ 9654-Eqcd [240f:c4:c74a:1:* [上級国民]]) 2024/06/16(日) 17:17:53.07 ID:1mwD0Q/f0(2/2)調 AAS
>>351
変なアプリ使っているのかと疑ってごめんなさい
353
(1): (ワッチョイ 9627-VroD [2001:268:d2a5:c1d7:*]) 2024/06/16(日) 18:04:48.15 ID:Y6E06+nk0(1)調 AAS
カスタム編集て
カスタム編集を選択、編集を選択、アプリを移動、完了を選択で出来るけど
出来ない人いるのか
354
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 86a2-LSP1 [2001:268:7206:46da:*]) 2024/06/16(日) 20:30:00.56 ID:lHgZi3Rd0(3/3)調 AAS
>>352
なんという素直w
>>353
アプリ編集で長押し→指を離すってやると、そのタイミングでアイコンが全然関係ないとこに飛んでっちゃうんだよね
そもそも14にアップデート後にカスタム編集してまとめてあったアプリがぐちゃぐちゃにシャッフルされた状態になってしまってた
355: (ワッチョイ 77ad-LSP1 [14.132.23.94]) 2024/06/17(月) 02:50:53.40 ID:7u1sRbbg0(1)調 AAS
一緒一緒
好きに並べ替えるのも出来ないしまとめるのも出来ないし地味にストレス
356: (ワッチョイ 43e4-VroD [2404:7a84:2320:9700:*]) 2024/06/17(月) 04:43:35.71 ID:3XGt1MAR0(1)調 AAS
>>354
確かに毎回ではないけど行方不明になることは有るな
しかしアプリ一覧事態ほぼ使うことがない
必要なアプリはホームに貼りつけてるからね
357
(1): (ワッチョイ c356-BtSy [122.131.101.128]) 2024/06/17(月) 23:19:14.33 ID:tcy0SfpQ0(1)調 AAS
落としたら背面カバー開くのまじで糞だな何がタフネスだよ春日
358: (ワッチョイ d21c-hJGN [2407:c800:3f12:292:*]) 2024/06/18(火) 00:39:20.04 ID:/unhOhcz0(1)調 AAS
>>357
何度か落下経験はあるけど、裏蓋が浮くっていうのは未だに無いな。
元々、ハメていたつもりがハマってなかった…とかいうことはないかい?
359: (ワッチョイ 8673-4KwA [113.158.201.32 [上級国民]]) 2024/06/18(火) 01:22:09.90 ID:b814nTZf0(1)調 AAS
あまりに素行が悪いので家用端末にさせていただきました
オタクネスwwwww
360: (ワッチョイ cba4-6sm0 [240f:d2:9033:1:*]) 2024/06/18(火) 07:33:41.39 ID:q843+LgN0(1)調 AAS
俺のは浮くよ
落下も水没も平気だけどコンボ組まれるといかんのは落とし穴だよな
361
(1): (ワッチョイ cf6e-V/fD [118.0.65.139 [上級国民]]) 2024/06/18(火) 11:09:49.98 ID:5XYmbJWd0(1)調 AAS
さっき□ボタンが利かなくてアプリ閉じれなくなってた
これがまた終わりの始まりにならないといいな
362: (ワッチョイ 0745-BtSy [240f:a8:d4f8:1:*]) 2024/06/18(火) 12:46:36.86 ID:fF+Nz9k+0(1)調 AAS
普段に電池交換などは殆どしないから爪がヘタっているとは思えないけど
手に持っていて臍の高さから硬い所に落とすと裏蓋浮きはは良くある。
そんなわけで落とした時のチェックはデフォになっている
363: (ワッチョイ 0758-LSP1 [2001:268:d2bc:59ba:*]) 2024/06/18(火) 16:06:48.45 ID:oDSVI/QU0(1)調 AAS
知らないうちに
「着信音」と「通知」の音量を
別に設定できるようになってた
嬉しい
364
(1): (ワッチョイ 96d9-eI9v [2400:4051:a062:fd00:* [上級国民]]) 2024/06/18(火) 17:49:40.39 ID:2Sm4zEQz0(1)調 AAS
>>361だけど、あれからスマホがSIMカードを認識しない→再起動したら直った→気が付いたらまたSIMカード認識してない→再起動したら直った
を何度か繰り返した。

G04からの機種変だけどSIMなしG04をWi-Fi専用機として安定的に使いたいのに、使用中にフリーズして勝手に再起動を1日何回もやるからWi-Fi専用機はG03メインだし。
G06もフリーズしたり不安定になったらこまるわ。
よりによって今日は警報レベルの大雨。
頼りがいのないTORQUEなんていやん
365: (ワッチョイ 9616-Eqcd [240f:c4:c74a:1:* [上級国民]]) 2024/06/18(火) 22:04:50.03 ID:NnxOOZFc0(1)調 AAS
落として裏蓋浮いても大丈夫な様に是非内蓋を…
366: (ワッチョイ de2c-VroD [2001:268:9884:ae9f:*]) 2024/06/18(火) 23:18:33.11 ID:JHmHWv9X0(1)調 AAS
京セラ、高耐久スマホ「TORQUE」に関する企画を発表へ(ケータイ Watch) 外部リンク:news.yahoo.co.jp
367: (スップ Sd92-LSP1 [1.75.224.230]) 2024/06/19(水) 00:19:40.04 ID:nCq9H+Fwd(1)調 AAS
こちらは残念な印象かな。
今後のコンシューマ向けの好材料がない。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
368: (ワッチョイ 86cc-LSP1 [2001:268:72fc:293:*]) 2024/06/19(水) 02:57:55.73 ID:9Jmmp0Uz0(1)調 AAS
別にコンシューマ向けに特別なこと無くても良いような…
カバーの色とか位で
369: (ワッチョイ 7ffa-BtSy [2001:268:7308:ee22:*]) 2024/06/19(水) 08:06:00.94 ID:bBK4a7lR0(1)調 AAS
>>364
カードを新しいものと交換してください

がデフォルト対応
370: (ワッチョイ df29-7ZEY [220.212.16.222]) 2024/06/19(水) 08:22:07.62 ID:uG/IyDrT0(1)調 AAS
説明にあわせて発表された新端末「DIGNO SX4」は、落下によるバッテリー損傷事故を防ぐために新構造を採用。
371: (ワッチョイ 9e73-g3Qc [111.96.62.170]) 2024/06/20(木) 02:54:22.63 ID:hj7vLt3V0(1)調 AAS
TORQUEをあきらめた
372: (ワッチョイ 86fc-VRUS [2001:268:9852:2b80:*]) 2024/06/20(木) 08:06:17.88 ID:Sv+tG0g00(1)調 AAS
07まで頑張ろう
373: (ワッチョイ 071a-LSP1 [2001:268:d293:4f40:*]) 2024/06/20(木) 08:48:01.68 ID:wMGc8DwL0(1)調 AAS
俺は8まで待つよ
374
(1): (ワッチョイ 2739-47YO [222.12.77.80]) 2024/06/20(木) 09:11:12.22 ID:+2FHV+eA0(1)調 AAS
偶数スキップは定説
375: (ワッチョイ d2d2-VRUS [2001:268:98d1:4349:*]) 2024/06/20(木) 12:20:27.82 ID:vlT2K7R50(1)調 AAS
05は割といいよ
まだ使ってる
でかいけど
376: (ワッチョイ 1ee8-47YO [2001:268:9a30:57db:*]) 2024/06/20(木) 12:39:15.88 ID:U+hXCt8Z0(1)調 AAS
他のスマホ見てると7出るならAI搭載なのかな
バッテリー減るならいらんけど
377: (ワッチョイ deff-LSP1 [2001:268:72d2:5473:*]) 2024/06/21(金) 12:41:13.47 ID:DSWFbguh0(1)調 AAS
アプデしたらQRコードすぐ読み込めるようになった気がする
378: (ワッチョイ 0719-LSP1 [2001:268:7226:d467:*]) 2024/06/21(金) 13:57:10.41 ID:zttZyZDw0(1)調 AAS
cameringoのAFが合いにくくなった気がする。
379
(1): (ワッチョイ a2c1-2k5j [2404:7a83:e280:2d10:*]) 2024/06/22(土) 08:27:43.31 ID:c/frIVwc0(1/2)調 AAS
販売した当日買ったけど電池パックの寿命(充電されない)を迎えてしまった
あと電池パック在庫無し7日よ
380: (ワッチョイ a2c1-2k5j [2404:7a83:e280:2d10:*]) 2024/06/22(土) 08:28:09.38 ID:c/frIVwc0(2/2)調 AAS
間違い
なのかよ
381: (ワッチョイ 2304-YAos [2407:c800:3f12:292:*]) 2024/06/23(日) 17:18:36.70 ID:QsBViuIK0(1)調 AAS
>>379
逝くの早いな
特定のロットか?使い方か?
382: (ワッチョイ 25d5-Deba [2001:f71:420:a800:*]) 2024/06/23(日) 20:44:35.06 ID:D2ApPwav0(1)調 AAS
アップデートの対応速度からしてちゃっかり開発陣ここのスレ見てそう。
QRの件といい熱暴走の件といい対応が早い
383
(2): (ワッチョイ 0bc7-fYUq [240f:c4:c74a:1:* [上級国民]]) 2024/06/23(日) 21:02:57.88 ID:TvxM6XUp0(1)調 AAS
開発の人ー!見てるー!内蓋復活切望ー!!
384
(1): なかのひと (ワッチョイ 230d-61su [240f:a1:8782:1:* [上級国民]]) 2024/06/23(日) 21:05:17.09 ID:Bwmogtk30(1)調 AAS
>>383
07で考えてるよ
385: (ワッチョイ eda8-Deba [2001:268:72d8:532e:*]) 2024/06/23(日) 21:21:21.99 ID:z2yAQ5Co0(1)調 AAS
…まじですか?
386: (ワッチョイ e3e7-Deba [2400:4153:8201:5200:*]) 2024/06/24(月) 09:04:02.05 ID:OCLxNw+U0(1)調 AAS
画面のタッチ誤反応を何とかしてくれ
387: (ワッチョイ 0bc7-fYUq [240f:c4:c74a:1:* [上級国民]]) 2024/06/24(月) 09:33:07.28 ID:ASuBPH4S0(1)調 AAS
>>384
!!
388
(1): (ワッチョイ a511-TM2v [110.130.177.132]) 2024/06/24(月) 10:24:19.32 ID:6KyV5zZD0(1)調 AAS
画面の広告の✕の位置と、実際にタップして広告が消える位置がズレていない?
俺環なのかな
389: (ワッチョイ 0593-Deba [2001:268:9ab7:dade:*]) 2024/06/24(月) 12:57:25.01 ID:DE5iym6L0(1)調 AAS
>>388
Yahooニュースアプリだと、絶対に✕を押せない広告がある だいたい美容系の目障りなやつ
390: なかのひと (ワッチョイ 3d73-7hi4 [106.156.27.112 [上級国民]]) 2024/06/24(月) 19:28:43.07 ID:Xg0IayNV0(1)調 AAS
そんなもん書くわけねーだろ
391: (ワッチョイ 23b6-nM/p [2407:c800:3f12:292:*]) 2024/06/25(火) 00:19:52.02 ID:3L2tten50(1)調 AAS
>>383
内蓋っつーのは知らんけど、せっかく背面蓋が交換できるんだし、冷却重視の蓋とか出せばいいのに…とは思った。
まぁ、先日の発熱&通信遮断から既にメイン機を外れて非常時用に格下げしたけどさ。

ポテンシャルはいいのに…残念。
手放すつもりはないので、今後の改善に期待。
392: (ワッチョイ 555a-cHeX [240b:c010:402:17e1:*]) 2024/06/25(火) 09:23:18.11 ID:3N1vMiBs0(1)調 AAS
事業転換した京セラ、タッチ決済読み取りに対応の法人向けタブレットやスマホの新モデルを発表
外部リンク:weekly.ascii.jp
画像リンク

画像リンク


ニッチを攻める京セラ「法人向けスマホ」のすごみ
外部リンク:toyokeizai.net
画像リンク

393: (ワッチョイ 351b-Deba [124.241.80.244]) 2024/06/25(火) 22:30:27.74 ID:/rIv5RoY0(1)調 AAS
京セラのスマホは法人メインも「TORQUE」は継続
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
394
(1): (ワッチョイ 0bba-fYUq [240f:c4:c74a:1:* [上級国民]]) 2024/06/26(水) 08:14:13.20 ID:h85vmb1p0(1)調 AAS
手袋しての操作がしやすい様に画面も大きくして欲しいね
395
(1): (ワッチョイ 255f-Deba [2001:268:7307:d27d:*]) 2024/06/26(水) 10:51:33.36 ID:vTMnmLmE0(1)調 AAS
画面大きくしたらユーザに不評で小さくなったのに…

スマホとは別で8インチ位のタブレットなら欲しい
10インチ級は外で使うにはデカい
396: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0b07-Fy/4 [240f:ef:312b:1:* [上級国民]]) 2024/06/26(水) 11:18:09.15 ID:JMC8Nhjp0(1/2)調 AAS
>>394
俺も同意
最低でも05のサイズに戻して欲しい
397: (ワッチョイ 1de7-UA1a [2404:7a84:2320:9700:*]) 2024/06/26(水) 11:42:14.83 ID:xTOKf3xL0(1)調 AAS
大きくして欲しいは少数意見ですわ
398: (JP 0H0b-6eCN [133.106.49.50]) 2024/06/26(水) 11:48:40.08 ID:u88huE67H(1)調 AAS
8インチ屋外防水タブはどうだろね
ツーリングマップルアプリが今後まともに使い物になったら欲しいデバイスではあふ
399: (オイコラミネオ MM13-KuP+ [103.84.127.230 [上級国民]]) 2024/06/26(水) 11:58:42.19 ID:uqQHEQtcM(1/4)調 AAS
ガワは小さくして
画面サイズはこのまま
400: (オイコラミネオ MM13-KuP+ [103.84.127.230 [上級国民]]) 2024/06/26(水) 11:59:00.76 ID:uqQHEQtcM(2/4)調 AAS
裏蓋もつけて
401: (ワッチョイ 3577-Deba [2001:268:9aae:c306:*]) 2024/06/26(水) 12:21:01.18 ID:GUncTTug0(1)調 AAS
>>395
5Gのサイズだとほとんどの作業服の胸ポケットに入らない
402: (オイコラミネオ MM13-KuP+ [103.84.127.230 [上級国民]]) 2024/06/26(水) 12:31:27.77 ID:uqQHEQtcM(3/4)調 AAS
いっそ、xperia ace Ⅲ みたいに
おもいっくそ画面小さくしてもええで
それならそれなりに使い勝手いい
1-
あと 600 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*