HUAWEI P30無印 #24 (811レス)
1-

780: 2025/01/07(火) 23:12:45.49 ID:cM3d/lJq(1)調 AAS
エバランス😲😲😲😲😲
781: 2025/01/07(火) 23:21:57.22 ID:sOKVtTjO(1)調 AAS
シーズン全休したら一転売り煽ってた
はじめてなんなんだアンチ連投時間か又ね
画像リンク

782: 2025/01/08(水) 00:44:14.03 ID:TAh62FN1(1)調 AAS
運賃値上げしないとおかしい
サル痘とかじゃなく私物のみか?
783
(1): 2025/01/08(水) 22:37:31.81 ID:/zPndlvv(1)調 AAS
P30ずっと何の不満もなく使えてるんだけど、だいぶ前からマガジンロック画面の更新がされてないことに気付いた
この画面以外に設定見直す場所ってある?
それともまさかサービス終了した?
画像リンク

784: 2025/01/09(木) 01:57:12.02 ID:rrQ9Ql/v(1)調 AAS
>>783
機内モードのままとかでは?
785: 2025/01/11(土) 15:28:04.24 ID:TUuKuG5c(1)調 AAS
CD買っていいレベルやわ
ここ労基や運輸局の常連だろうに
786: 2025/01/11(土) 15:54:37.42 ID:M7Zsnf/u(1)調 AAS
今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいな
787: 2025/01/11(土) 17:44:08.92 ID:p4dM6b3D(1)調 AAS
まずくりぃむがつまらんし
788: 2025/01/11(土) 18:01:50.21 ID:1jSLyRHV(1)調 AAS
コロナてやっかいだな
楽しみにしてたしね
だれ?
789: 2025/01/11(土) 18:41:32.22 ID:f5Z/I35I(1)調 AAS
ホットドックが久しぶりの炭水化物とかサツマイモからとればよい
米食ったら美味かった
こんな屁が出まくる薬はないだろw
790: 2025/01/11(土) 18:46:42.98 ID:esFUfVi3(1)調 AAS
ほとぼりがさめたからとか?
791
(1): 2025/01/12(日) 09:51:09.25 ID:XED1s9te(1)調 AAS
使い方や入れてるアプリにもよると思うけど、8割充電後放置してたら、待機で8時間しかもたなくなってることが判明。アリエクで買って一年だけど、 バッテリーが弱いんは偽物だからだろうか。普通に考えて、もう新品あるわけないのに未だに売ってるよね
792: 2025/01/12(日) 19:18:01.09 ID:m5LeKXbm(1)調 AAS
>>791
俺は去年3万2千で買ったが待機なら三日は持つぞ。
お前が買ったところが悪いんだろう
793
(2): 2025/01/12(日) 23:51:03.32 ID:8iJlW6K7(1)調 AAS
>>775だけど兄弟がAQUOS sense9に変えたから設定してやって色々触ってみた。
結論、スマホにそこまで興味がない兄弟的にはほぼ満足らしい。
サイズ感はベストで動作は普段使いにはストレスなし。
気になる点は音量ボタンが上過ぎるのと、コントロールパネルのUIが使いにくい。

Antutuのバージョンは違うけど
P30 37万点くらい
AQUOS sense9 60万点くらい
だけどAndroidのバージョンやカスタムOSかピュアAndroidに近いかによって、
チューニングなんかの違いがあるのかもしれないけど、
なぜかP30の方がアプリの起動速度とか読込みとかがサクサク動く。
sense9が遅いわけではないけど。
P30からの乗り換え先候補として考えてたけどもう少し様子見したいところ。
794: 2025/01/13(月) 00:00:31.73 ID:ypsJw/rd(1)調 AAS
>>793
で一番伝えたかったのはP30を当日56000円で変えてもうすぐ5年近く経つのにまだサクサク動いてることの凄さ。
Android10だからか、HuaweiのカスタムOSが安定してると感じるからなのか分からないけど、
P30はアプリを起動したり閉じたり設定アプリ開いたりする時の動きとが安定感が高いと感じる。
例えるなら安定した動作がiOSに似てる。
SoCにもよるのかもしれないけど
795: 2025/01/13(月) 22:30:44.29 ID:YleFc0wb(1)調 AAS
しっかりした点検記録が残ってるらしい
画像リンク

796: 2025/01/13(月) 23:04:43.58 ID:Os5BW6mX(1)調 AAS
まず歯なんだけどな
797: 2025/01/13(月) 23:17:48.66 ID:tYpRUkwP(1)調 AAS
議員の当落を左右する迄になってみたい
798: 2025/01/14(火) 01:27:49.04 ID:fr6QnrYY(1)調 AAS
おなごの肌は
799: 2025/01/14(火) 01:54:39.62 ID:lM9eWwiV(1)調 AAS
雰囲気で買ったやつが含む
前ポジどんどん含みが増えるやり方やめたほうがいいと思うよ
採点競技は大体そうだよねCとBばっかじゃ医者は無理
画像リンク

800: 2025/01/14(火) 08:52:39.57 ID:OPaaDEXj(1)調 AAS
ほんとP30からの乗り換え候補迷うね。
Galaxy S24なんか見てるとサイズ感とかOne UIとか使いやすそうでめちゃいいけど価格がiPhone16と同等。
色々悩んでるとまだP30でいいやって思ってしまう。
というかP30で不満がない
おサイフケータイは使わないしゲームもしないし
セキュリティパッチがもう来てないのは気になるけどそれで何か問題が発生した経験はないしね。
801: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/01/17(金) 15:05:22.12 ID:DJxxx8e9(1)調 AAS
>>793
Antutu ver10のを探してみた。
P30 約57万、P30pro 約56万。
まだ充分戦えるが、泥10と純正電池交換不可がネックかな。
グロ版や自分で互換バッテリーに交換した人はいる?
802: 2025/01/17(金) 19:30:46.79 ID:NKdxNnAU(1)調 AAS
バッテリーは簡単だからなー
やらないのもったいない
803
(1): 2025/01/29(水) 14:57:58.57 ID:p+0Ov/AK(1)調 AAS
P30でAndroid Auto使えてる人いる?
Android Autoのワイヤレス接続が出来るディスプレイオーディオを手に入れたからP30でやってみたら何度やっても繋がらなかった。
AQUOS sense8は繋がった。
Android Autoのアプリを再インストールしたり端末を再起動したり、ホームアプリは関係ないと思うけどデフォルトのHuaweiホームに戻したりもしたけど駄目だった。
804
(1): 2025/01/29(水) 17:29:18.52 ID:VeOaRPJz(1)調 AAS
このスマホと同じくらいのサイズでこれより動画撮影が綺麗なスマホって何かある?
805
(1): 2025/01/30(木) 16:45:31.11 ID:KW1QXGA4(1)調 AAS
>>803
自己解決。Android Autoのワイヤレス接続は一部の機種を除いてAndroid11以上だった

>>804
サイズ感とカメラ性能だとGalaxy S24/S23くらいしかないんじゃないかな。
806
(1): 2025/01/31(金) 13:52:52.06 ID:6BZBkegL(1)調 AAS
>>805
ありがと
調べたら高いなギャラクシー
Pixel8で良い気がしてきた
807: 2025/01/31(金) 15:26:51.97 ID:pHUlKvFN(1)調 AAS
>>806
Galaxyは高いね。
自分もpixel8でいいと思うんだけどピュアAndroidが使いにくくて、
AQUOSシリーズもピュアAndroidで同じだけどコントロールパネルがめちゃ使いづらい。
その点、GalaxyのONE UIとかOPPOのColorOSとかはコントロールパネルが使いやすい。
808
(1): 2025/01/31(金) 16:23:52.45 ID:oXapOwWO(1)調 AAS
Pixelもaシリーズ以外は高価格になったな
809: 2025/02/01(土) 01:34:39.11 ID:SUJUyXK/(1)調 AAS
>>808
pixelシリーズ発売当初は安いイメージを植え付けてそのうち高くなって今の価格にくらいなるんだろうなって予想は出来てたけど高いね。
810: 2025/02/03(月) 11:07:01.60 ID:rO5zzEm+(1)調 AAS
>>754
遅レスだけど同じ現象で最近悩まされてるわ
Yahooのポータルやニュースがつながりにくいのは端末で弾かれてるのかOSなのかメモリの不具合か不明だけど読み込めないしそろそろ限界なのかもな
他のアプリでも同様なことはあるな
2chMate 0.8.10.191 dev/HUAWEI/ELE-L29/10/LT
811: 2025/02/09(日) 21:24:19.25 ID:QTotv57j(1)調 AAS
Galaxy S25
13万か
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.032s*