HUAWEI P30無印 #24 (810レス)
1-

5: 2024/02/03(土) 18:18:50.71 ID:w+sWQ5a4(1)調 AAS
あら、お久な復活ー乙ッス

去年の銀座店最終日にバッテリー交換したらNFCシんだ我がP30だが
その後華為さん内で一月弱も年末年始挟んでどーするか検討してた?結果無償修理コースへ
先月末にやっと帰って来ましたーミドルケース交換(ミドルケースってどこ?そして部品パーツ有ったのね)されて無事初期化…
一からセッティングして再び使うかそのまま寝かすか悩み中
で、修理センターって岩手県一関市に有るのね
6: 2024/02/03(土) 18:33:38.57 ID:pjpOnOET(1)調 AAS
普通に書こうや
7
(2): 2024/02/03(土) 19:04:51.09 ID:vJCWJ5DQ(1)調 AAS
>>4
P30からの乗り換え先でXperia 5 IVとGalaxy S22に絞ったけど、
お財布ケータイと無線充電以外に乗り換えるメリットをそこまで感じなくてP30を粘って使ってる。
バッテリーは1日なんとか持つけど減りは早いから車移動中にちょこちょこ充電する感じ。
8
(1): 4 2024/02/04(日) 11:47:56.83 ID:OBqjXejS(1)調 AAS
>>7
無線充電は使わなくなった
端末がかなり熱くなるからバッテリーへの影響が心配
9
(1): 2024/02/04(日) 12:42:53.97 ID:GVPHYBP3(1/2)調 AAS
投げ売りされてたXperia 5 Ⅳ買ったけどカメラにクセがありすぎていまいち使いづらかったわ
10: 2024/02/04(日) 12:44:22.69 ID:iEJis/vG(1)調 AAS
安いものには訳がある
11
(1): 2024/02/04(日) 16:27:00.35 ID:r9NCCBz3(1/5)調 AAS
>>9
Xperiaはカメラ起動はサイドの物理ボタンだったかな?
カメラアプリもクセがありそうだったけど。
すぐにではないけどP30からの乗り換え先を考えてる。
カメラ性能と価格のバランスを考慮して新古品や未使用品でもいいから6万くらいで。
Xperia 5 IVとPixel 7aの二択まで絞ったけどどっちもどっちだなーって感じでためらってる。
Pixel 7aは望遠カメラないけど
12
(1): 2024/02/04(日) 16:27:44.93 ID:r9NCCBz3(2/5)調 AAS
>>8
なるほど無線充電は熱くなるのね
13
(1): 2024/02/04(日) 17:52:35.57 ID:GVPHYBP3(2/2)調 AAS
>>11
もう少し予算足せるならPixel 8はどう?
P30より厚みあるけど縦横のサイズ感はほぼ一緒
2/8からセール始まって9万くらいになるよ
対象の下取り端末あればもっと安くなるし
14
(3): 2024/02/04(日) 19:13:55.73 ID:SnKAHDzJ(1)調 AAS
>>13
Pixel 8は予算的に厳しいかも。
予算を盛れば盛るほどハイエンドになってiPhone15まで視野に入ってきてしまう。
iPhoneは買わないけどね
金あまり出したくないのにカメラ性能にこだわるのは間違っているけどw
ゲームはしないがカメラにこだわるとP30がいかにコスパ最高なのかがよく分かるね。
15
(1): 2024/02/04(日) 20:15:31.39 ID:7erRh9Pd(1)調 AAS
>>14
Galaxy S22は?
16: 2024/02/04(日) 20:55:20.66 ID:JcffzzKP(1)調 AAS
スレ復活乙

今まで必要なかったけど、モバイルSuica定期券が欲しくなってP30から変更しようか思案中
17: 2024/02/04(日) 20:57:24.51 ID:r9NCCBz3(3/5)調 AAS
>>15
うん。予算的にS22かPxel 7aかXperia 5 IVかとは思ってるけどどれもカメラ性能がぱっとしないんだよね。
P30が現役で普通に使えてるから余計に買い換える意欲が無くなってる。
18
(1): 2024/02/04(日) 22:37:29.01 ID:r9NCCBz3(4/5)調 AAS
カメラ性能やサイズ感がP30に近いのはGalaxy S22ぽいね。
でもスナドラ8 Gen1のバッテリー持ちがかなり悪いらしいね。
価格的にもGalaxy S22はかなりありだなあって思ったけど。
19
(1): 2024/02/04(日) 23:20:40.61 ID:r9NCCBz3(5/5)調 AAS
au/UQ版のS22はバンド縛りがあるみたいで、au回線で使うならいいけど他社にMNPするような人は厳しい?
20
(1): 2024/02/04(日) 23:26:22.15 ID:r8Ud+vzp(1)調 AAS
>>19
Galaxy S22 キャリア版のスペック・対応バンドまとめ - ガルマックス -
外部リンク:garumax.com
21: 2024/02/05(月) 02:15:23.72 ID:DmO/+ZmK(1)調 AAS
>>20
ありがとう。
au版だとソフトバンクのプラチナバンドB8と、ドコモのプラチナバンドB19と1.5GHz帯のB21が使えないくらいかな。
ソフトバンクのワイモバでもプラチナバンドじゃなくていいなら繋がらない事はあまり無いんだろうけど、基本はau回線だね。
22
(2): 2024/02/05(月) 11:31:47.63 ID:T9QaXUZQ(1/2)調 AAS
HUAWEIの銀座店がいつの間にか閉業してる…
23: 2024/02/05(月) 12:47:49.62 ID:iFWwU2Dk(1)調 AAS
昨年末で閉店だよっ
24: 2024/02/05(月) 12:55:56.48 ID:T9QaXUZQ(2/2)調 AAS
閉店になったから修理が郵送しかなくなったね…
25
(1): 2024/02/05(月) 14:12:15.98 ID:o6Mt+PnW(1)調 AAS
>>22
12/15閉店…もうGINZA5に行く事は無いだろう
26: 2024/02/05(月) 21:30:38.44 ID:9GxJbUy4(1)調 AAS
カメラ性能目当てでAQUOS8はこの機種と比べてどうなの?
大きさも似たようなもんだし
27
(1): 2024/02/06(火) 11:38:22.47 ID:/QvAG3Ug(1)調 AAS
コントロールパネルのスキャンでQRコードが読み取れなくなった
ネットワークエラーが出るんだけどどうすりゃいい?
28
(1): 2024/02/06(火) 13:37:26.04 ID:0f5HjhxD(1)調 AAS
>>27
AdGuardとかその類入れてない?
29: 2024/02/06(火) 13:46:57.95 ID:3nyTNA2v(1)調 AAS
>>28
広告がウザくて何かいれたわ
サンキュ
30
(1): 2024/02/06(火) 16:21:48.57 ID:ynExnwgy(1)調 AAS
ハイエンドスレが復活していたとは1 乙
HarmonyOS機に変えた人はいないのかな
2chMate 0.8.10.182/HUAWEI/MAR-AL00/12/LR
31: 2024/02/07(水) 15:04:20.15 ID:lyI339cU(1)調 AAS
Samsung Galaxy S23 FEは後継機種としていかがでしょうか?
32
(1): 2024/02/07(水) 15:34:44.64 ID:DCtlI2VY(1)調 AAS
>>30
NEXTでAndroidアプリとの互換性捨てるとか言い出してるやん!
華為さん益々遠い存在に…
33: 2024/02/07(水) 16:31:51.90 ID:Pi/oMcUw(1)調 AAS
>>32
そうなんだよね、Gspaceがダメになって、Google関連が全滅すると流石に厳しい
34: 2024/02/08(木) 10:07:02.46 ID:pWerPNI3(1)調 AAS
P30の影に隠れたけどnova 5Tは性能もカメラも神機だったのね
35
(1): 2024/02/08(木) 19:43:46.01 ID:lPU/TcXY(1)調 AAS
おまいらまだP30なんか使ってんのかよw カメラなら○○がとっくに追い抜いたぜアホども!

↑この○○があったらぜひ教えてほすぃ
36
(1): 2024/02/08(木) 22:30:10.14 ID:3rF/Faga(1)調 AAS
>>35
vivo x100pro
37: 2024/02/08(木) 23:41:00.59 ID:tDdHpViW(1)調 AAS
>>36
P30の最大isoは40万9600相当、夜景モードなしのモーションブラーをおさえた夜間撮影なら、まだまだ負けないよ
38
(6): 2024/02/09(金) 01:01:55.68 ID:Okos0974(1/2)調 AAS
>>2
つい先日宅配修理でバッテリー交換した。
やるなら早い方が良いかも。Huawei IDは必須。
通常はログイン状態でバッテリー交換クーポンを購入して、
宅配修理でシリアルナンバー入力したら申し込み完了なんだけど、
「この商品はサポート終了…」の画面が出てオペレーターへ問い合わせしろと出てきた。
画面に従ってメールしたら、サポートの人が返信くれて
住所とかシリアルナンバーとか連絡したら受け付けてくれたけど、そのうち断られるかも。
梱包はプチプチで巻いて適当な箱に入れれば大丈夫。
安いのに送料負担までしてくれてるから
60サイズ以下の小さな箱で送ったよ。
39: 2024/02/09(金) 01:05:08.92 ID:Okos0974(2/2)調 AAS
>>38
書き忘れたけど、着払い発送ではなくて
ヤマト運輸が引き取りに来るから箱を渡せば良い。
40: 2024/02/09(金) 05:41:18.75 ID:wJS8aDd1(1)調 AAS
外部リンク:buzzap.jp
41: 2024/02/09(金) 06:05:44.30 ID:1KBpuume(1)調 AAS
一見するとP60PROのカメラ配置と同じに見えるね
P60PROの設計流用してるのかな
42
(2): 2024/02/09(金) 20:48:13.17 ID:yrPede3W(1)調 AAS
>>38
中国人?
43: 2024/02/10(土) 14:29:50.01 ID:FGfKAwSR(1)調 AAS
修理バッテリー交換から初期化されて戻って来たら
Google Play システムアップデートが2019年9月1日からアップデートできねー
改めて初期化してもアップデートしない…
44: 2024/02/10(土) 18:31:48.31 ID:wxX5cKjD(1)調 AAS
これやってみた?

Google Play ストアを更新する方法
Google Play ストア アプリ を開きます。
右上のプロフィール アイコンをタップします。
[設定] [概要] [Play ストアのバージョン] をタップします。
Play ストアが最新かどうかを知らせるメッセージが表示されます。 [OK] をタップします。

最新版では設定・基本情報にあって、Play ストアを更新ボタンがある
45: 2024/02/10(土) 19:06:32.92 ID:s5Ezn/Cz(1)調 AAS
>>38
ありがとう。ヤマトに持っていかなくても引き取りにくるの?
46: 2024/02/11(日) 21:54:19.53 ID:M5keqloB(1)調 AAS
P30 proの中古の良さげなやつが2万ぐらいであったから買おうか悩んでたんよ
カメラは魅力的なんだけど泥9だとあと2年厳しいかなと
かと言ってカメラ良い最近のハイエンドはお高い
そしたらauのXperia 1 IVの投げ売り見つけて今日買ってきた
発熱等評判悪いけど型落ちとはいえフラッグシップ機なんでいろいろイジるの楽しみ
ちなMate20 pro持ってるからまだこのスレ卒業はしないけどな
47: 2024/02/14(水) 02:34:02.31 ID:XdRhbq9S(1)調 AAS
泥10で、あと何年行けるかなあ?
バッテリーは1年2ヶ月前に交換済み
48: 2024/02/14(水) 09:45:20.89 ID:LhroyUF/(1)調 AAS
Mate20系はいいよね、20,20 pro,20Xとステレオスピーカーあるので、メディア再生も捗る
バッテリー持ちもいい
49: 2024/02/14(水) 14:16:16.68 ID:uym4SZ0M(1)調 AAS
期限間近なGoogleのクレジット有ったからセールでPixel8買おうか迷ったけど辞めたわ
またストアクレジットのおまけ来ても1年毎にスマホ買い換えなんかしないし、p30で全然不満無いんだよね
50: 2024/02/14(水) 15:20:46.42 ID:UoYj/jVD(1)調 AAS
YouTube見てたらハイエンドはこの2機種が人気なんだね。
iPhone 15 Pro
Galaxy S23 Ultra
Galaxyなんて19万するしみんな金銭感覚狂ってると思う。
こんなのを学生が買ったりよくできるわ。
P30から乗り換えでPixel 7aかGalaxy S22を考えたりもしたけど、また6万近く出してまで買い換えるのもためらってしまう。
なぜならゲームをやらない自分にはP30がベストバイだから。
5倍ハイブリッドズームをよく使うからね。
51
(1): 2024/02/14(水) 16:25:36.89 ID:PZZpx+tf(1)調 AAS
antutu v10だと50万弱~60万弱だから、ゲームやらなければ充分なんだよね
52: 2024/02/14(水) 18:21:20.13 ID:Dh6A/dIn(1)調 AAS
いやゲームでも十分だから
53: 2024/02/14(水) 18:59:21.15 ID:P0CT2hee(1)調 AAS
ゲームもいろいろあるからな
反応速度やビジュアルとか音響に拘ると特化したものが欲しくなるんだろ
カメラも同じで4k動画や望遠もほとんどの人にはあまり必要ないし
iPhoneやGalaxyの最新ハイエンドは総合力が高いけどハイブラ着るのと同じ所有欲みたいなもんだよ
自分の用途にあった機種をちゃんと選べばそこまで高い金出さなくてもいいと思う
54: 2024/02/16(金) 14:02:27.52 ID:aEIZdJeQ(1)調 AAS
いまやHuaweiもiPhone、GALAXYと同レベルの価格に、それでも売れまくるMate 60シリーズ
55
(1): 2024/02/16(金) 14:43:41.08 ID:l7x9OT+Q(1)調 AAS
P30の初値はいくらくらいだった?
56: 2024/02/16(金) 16:54:33.51 ID:fC5+4/Dt(1)調 AAS
志村だと激安だったな
57: 2024/02/16(金) 18:04:56.86 ID:KxAlQoZt(1)調 AAS
gooのスマホ
58: 2024/02/16(金) 18:09:00.15 ID:XqzFKBBj(1)調 AAS
志村で32000円ぐらいで買ったような気がする
その後8ヶ月も契約してやったのにブラックにされた
59: 2024/02/16(金) 18:44:42.48 ID:dyOCUEaL(1)調 AAS
2020年春にグローバル版のP30proがバンコクで58,000円ぐらいだった。
nova5Tが23,000円ぐらい。
60
(1): 2024/02/17(土) 10:11:01.44 ID:pdekaK6n(1)調 AAS
P20PRO電池交換終わって復活!\(^o^)/
やっぱ、このサイズ感は最近のハイエンドにはないんだよね
61
(1): 2024/02/17(土) 19:54:42.13 ID:x+rNk0mE(1)調 AAS
>>60
ドコモショップで?
62
(1): 2024/02/18(日) 23:10:13.57 ID:akdNuGci(1)調 AAS
>>61
互換バッテリー買って、自力交換した
63: 2024/02/19(月) 22:32:01.06 ID:FCQI5PbZ(1)調 AAS
P30自力で交換したが、もうやりたくねぇ(笑)
64: 2024/02/20(火) 02:10:35.88 ID:O3bZfOrP(1)調 AAS
>>62
すごいなー
65
(3): 2024/02/20(火) 08:14:12.55 ID:uzP3VnH5(1)調 AAS
P302台持ちで、一台先日壊れた。Aliexpressで3万ちょっとだったので買っちゃった。
サポート終わってるから、落として割らないよう祈ってるとこ。
66: 2024/02/20(火) 13:43:55.66 ID:nzNAogq5(1)調 AAS
昔iPhone6sを自力バッテリー交換した事があって失敗した。
動画を見て予習してから脳内シミュレーションしてからやったんだけど、
防水パッキンが周囲に施工されててそれでなかなかディスプレイが開かなくて、無理矢理引っ張ったらlightningポートあたりが割れた。
ようやく空いたのはいいけど今度はバッテリーがガッツリ両面テープで止められてて全然外れないのよね。
ヘラをバッテリーの下に差し込んで持ち上げようとするとバッテリーが完全に曲がって、ついにバッテリーから液状気体が出てきて破損させてしまった。
相当怖かった。そのまま捨てるわけにもいかなくリチウムイオンバッテリー回収の量販店に持って言って引き取ってもらった。
67
(1): 2024/02/20(火) 14:13:47.33 ID:JeI9b/2T(1)調 AAS
バッテリーの両面テープはヘラにパーツクリーナーを吹きかけながらやるといい
68
(1): 2024/02/20(火) 16:06:33.35 ID:95g4+xY0(1)調 AAS
P20PROは、バッテリー交換かなり楽な機種に入るね
バッテリー膨らんでカバーが浮いてたから、交換は30分ぐらい
10台ぐらいは自力交換してるので慣れている
裏カバーに指紋センサーがあった機種に比べれば、NFCのアンテナ線外すぐらいなので楽勝
昔はバッテリー貼り付けてる接着剤が強力で剥がし液使ってもとれないぐらいだったけど、P20PROあたりの年代からは、あっためるとすぐ取れるようになったのが多い
69
(1): 2024/02/20(火) 20:46:18.20 ID:lFmkrw3o(1)調 AAS
>>65
どんな感じで壊れた?
突然死?
自分のが4年目だから壊れるの怖い
70
(1): 2024/02/20(火) 21:53:20.60 ID:sY07OP6e(1)調 AAS
俺のも4年目。もう修理不可だろーから大事に使おう
71
(1): 2024/02/21(水) 01:33:29.40 ID:s2PPA3Co(1)調 AAS
>>70
部品が手に入るならまだ修理してくれるで
先月534-L1部品交換(ミドルケース交換)した
72: 2024/02/21(水) 12:07:40.80 ID:2/cvG3MD(1)調 AAS
>>71
バッテリーの件と同じってことね。
しっかし、ここのサポート最高だな。

嫁のはPixel 6aにしたけどバッテリー交換も高い、iCrackedで1.5万位。
AccuBattery入れて80%充電、交換しないで済むようにしてる。無理かな?
73
(1): 2024/02/22(木) 04:10:12.73 ID:gHE13Bm6(1)調 AAS
>>65
俺もどうして故障したのか知りたい、
74
(1): 2024/02/24(土) 11:28:24.56 ID:l1nFrbjV(1)調 AAS
>>69
>>73

画像リンク


システムがだめになったみたい。
再起動して初期化されてセットアップ途中までできるけど、完了できないでループする。
75: 2024/02/24(土) 12:09:31.88 ID:WaD0AwOL(1)調 AAS
成仏させてやれ
76
(1): 2024/02/24(土) 16:53:00.98 ID:/vmO4YCY(1)調 AAS
>>74
ありがとう。
今壊れたらどーしよう。悩むだろうな。
77
(2): 2024/02/29(木) 13:29:54.74 ID:AMjfCM+/(1)調 AAS
>>65 だけど、分かる人がいたら教えてほしい。

ホームランチャー、NOVAランチャー使ってます。
何度デフォルトアプリをNOVAランチャーにしても、すぐにHUAWEI HOMEにもどっちゃうんだけど、これはもうどうしょうもない?
今までの2台はたまに戻るぐらいで、こんなことなかったんだけどなぁ。
78
(1): 2024/02/29(木) 17:16:23.37 ID:XzNCAof+(1)調 AAS
>>77
「設定」→「アプリ」→「デフォルトのアプリ」→「ホームアプリ」
からnovaランチャーを選択してる?

普通にnovaランチャーを起動しただけじゃホームに戻るとデフォルトのホームアプリに戻るよ。
79
(1): 2024/02/29(木) 22:02:46.94 ID:o93gTbfl(1)調 AAS
>>78
ありがとう。
設定から入って、孫メニューを開いて、と、手順を踏まないとだめという意味かな?
アイコン長押しから設定したり、NOVA開いたときに出る「デフォルトに設定されてません!」のアラートから設定したりしてて、設定アプリを開いて順序よくやってみたけど
やっぱりもとに戻っちゃうなー。
80
(1): 2024/03/01(金) 20:38:39.19 ID:0iWIav2B(1)調 AAS
>>79
そう。手順は関係ないけど
設定→アプリ→デフォルトのアプリ→ホームアプリ

のところが使いたいホームアプリを選択してる状態じゃないと駄目って事ね。
そこでnovaランチャーを選択してるのに元に戻ってしまうってのがおかしいね。
81
(1): 2024/03/02(土) 00:55:37.56 ID:Nh6/8CEQ(1)調 AAS
>>77
P30国内版 (Android10)
ビルド番号12.0.0.134 (EMUI12.0.0)

Nova Launcher 7.0.58
画像リンク


デフォルトのホームアプリ
画像リンク


デフォルトのホームアプリをNova Launcherにしてホームに戻ってもHuawei Homeに戻ったりはしないね。
それでも駄目なら初期化してみるしかないかもね。
82
(1): 2024/03/02(土) 14:13:34.24 ID:nQtJKWig(1)調 AAS
>>81
>>80

ありがとう。
あやしいところをちまちま検証したら、fooviewが干渉してnovaが落ちるのがわかったよ。今までの2台は両方一緒に使えてたんどけどなー、残念。
83
(1): 2024/03/02(土) 17:50:22.22 ID:lAmoERGT(1)調 AAS
>>82
フローティングボタンが原因だったのね
84
(1): 2024/03/03(日) 15:57:58.05 ID:4KJ5vJxd(1)調 AAS
PC(Win 11pro)にP30を繋げてHiSuiteでバックアップしようとしたら「ew_usbccgpfilter.sysの互換性なんちゃら」で
接続できなかったが、Win11のメモリ整合性をオフにしてバックアップ中。

HiSuiteなら完全バックアップできたか忘れてしまった。わかる人います?
85
(1): 2024/03/03(日) 23:45:38.53 ID:Q2pLKapR(1)調 AAS
>>84
USBメモリでもPCへバックアップでも完全バックアップは出来ないよ。
アプリによってはチェックを入れてもバックアップされないものも結構ある。
7割くらいはバックアップされるけど。
86
(1): 2024/03/04(月) 01:15:11.76 ID:tFV22SqF(1/4)調 AAS
>>85
ありがとう。いくつかは再インスコしないといけないんだね。

追記です。
メモリ整合性をオフにしたら、互換性のないドライバ7つがインストールされてメモリ整合性をオンにできない。
たぶん、ドライバを全て削除しないとオンにできないのだろう。
87
(1): 2024/03/04(月) 02:04:06.00 ID:pj0jl+qd(1)調 AAS
>>86
Windows10・11のメモリ整合性だっけ?あれはオフにしないとWindows側で端末が認識できないよね。
ドライバうんぬんだけどメモリ整合性をオフにしてWindowsを再起動するだけじゃ駄目だった?
スマホ側の通知でUSB接続した時のファイル転送も許可してる?
88
(1): 2024/03/04(月) 02:19:41.12 ID:tFV22SqF(2/4)調 AAS
>>87
互換性なんちゃらのメッセージが出てから、メモリ整合性オフにして再起動しました。
USBケーブル挿した時のファイル転送も許可してます。
89
(2): 2024/03/04(月) 03:30:21.78 ID:UOAnuj7J(1/2)調 AAS
>>88
結局PCのHiSuiteと接続出来ないってことかな?
PCにHiSuiteがインストールされてる事を前提として

(1)メモリ整合性をオフ(Windows側)
(2)ファイル転送を選択(スマホ側)
(3)HDBによる接続を許可(スマホ側)
(4)スマホ側のHiSuiteに表示されている接続認証コードをPCのHisuiteに入力して接続
90: 2024/03/04(月) 03:34:21.10 ID:tFV22SqF(3/4)調 AAS
>>89
PCと接続できて、バックアップできてます。
91: 2024/03/04(月) 03:35:00.49 ID:tFV22SqF(4/4)調 AAS
>>89
やったのは、その全部。
92: 2024/03/04(月) 04:03:39.18 ID:UOAnuj7J(2/2)調 AAS
バックアップは出来たんだね。
自分も今HusiteでPCにバックアップ(全選択)して、どのアプリのデータが復元されないか調べようとしてるところ。
クラウドにログインして同期して使うタイプのアプリは問題ないけど、そうじゃないアプリでデータが戻らないのも確か多かったと思う。
バックアップする時にデータサイズが0KBとなっていて選択不可になってたアプリが結構多かった。
例えばKiwi Browserとか、歩数計アプリとかChMateとかのデータは戻らなかった気がする。
今からやってみよ
93: 2024/03/05(火) 06:52:00.40 ID:kSlMWYDW(1/2)調 AAS
やはりHiSuiteを使ってPCにバックアップしても完全フルバックアップ&完全復元はできなかった。
(SSDやUSBメモリでも同様)
94: 2024/03/05(火) 06:54:44.55 ID:kSlMWYDW(2/2)調 AAS
完全復元が出来ないってのはこんな感じ。再設定に手間がかかるね

(1)多くのアプリで再ログインが必要
※これが一番時間がかかった。

(2)データのバックアップが出来ないアプリが一部ある

(例)
kiwi Browser
Brave
ChMate
aNdClip
歩数計
Flickの辞書
Wake on Lan
など、これらのアプリはデータを個別にエクスポートしてバックアップが必要。

(3)VPNの設定が戻らなかった

(4)銀行のトークンアプリの再申請。
他の銀行アプリやクレカアプリはアプリによってはログイン状態まで復元された。

(5)Googleウォレット(Google Pay)に登録していたVISAタッチ決済用のクレカを再度登録
95: 2024/03/06(水) 11:27:16.63 ID:6N8CLQ+L(1)調 AAS
>>76
ちなみに、Aliexpressで売ってるHUAWEI P30は、あんつつは純正品と判断してるけど、自分の、もとの端末の環境が完全には再現できてない。
(NOVAランチャーとfooviewが併用できない)
画像リンク


もともとNOVAは相性良くないみたいな話もあったし、個体差かもしれん
96
(1): 2024/03/10(日) 15:14:17.94 ID:oXP3UjJt(1)調 AAS
良いねえ
もうダメだろこの国
議論もなく
97: 2024/03/10(日) 15:44:45.76 ID:RBIM1I8s(1)調 AAS
やっぱ
いそうでいない配信者がジャニーズ選びません
シルバー民主主義だったのか
98: 2024/03/10(日) 15:46:25.86 ID:4OUV+i+F(1)調 AAS
サル痘のニュース見ると
99: 2024/03/10(日) 16:09:42.98 ID:L91UQpBP(1)調 AAS
あれすごいよね
運転席付近にリレーやら何やら電装系集中してる
あの辺ぶつけたらショートして救助を待っていた訳ではなくネトウヨ
100: 2024/03/10(日) 16:43:35.85 ID:UI5pC3uE(1)調 AAS
ほなの!」って言っておけよ
101: 2024/03/10(日) 16:53:43.51 ID:1kk33obI(1)調 AAS
怖さは感じてるよ
102: 2024/03/18(月) 23:50:44.41 ID:Kw5f0s6n(1)調 AAS
セキュリティ更新が終わった機種で、普通に使っててセキュリティ的に何か問題が発生した経験のある人いる?
セキュリティパッチの配信が終わったからという理由だけで機種変する人ってどのくらいいるのかな?
P30でも言えることだけど
103: 2024/03/20(水) 07:56:30.59 ID:JpQIEwPy(1)調 AAS
独り言スレへようこそ
104: 2024/03/20(水) 18:24:57.68 ID:aq5eu6mQ(1)調 AAS
Xiaomi POCO X6 pro 5gが安くなってたので注文してみた。商品きたらメインを一旦移してP30をバッテリー交換に出そう。
105: 2024/03/22(金) 00:35:37.33 ID:5sTNunya(1)調 AAS
まあ持ち株はそれからだ
むらまこやかなたと同じカテゴリの
発作とかじゃなからな
画像リンク

106: 2024/03/22(金) 00:53:30.66 ID:k2yFhgsO(1)調 AAS
10日間が始まるな。
何をしてない)
プレイド乗っていいのか!?
107: 2024/03/22(金) 01:07:02.17 ID:Y/TKQU2I(1)調 AAS
今年も!
108: 2024/03/22(金) 01:37:29.42 ID:GTM9JmXs(1)調 AAS
春先と今はそれなりの税率でとか海外への脅迫もリベンジポルノも利用規約違反なんです。
おい、冗談でもそういうことを言う習性がある
約定した友人を引き上げる措置を盛り込む。
109: 2024/03/24(日) 23:18:10.58 ID:g6fgMEyP(1)調 AAS
ネットで世論誘導工作をしてたんだよね。
面白いって言うのが救いだわ
110: 2024/03/24(日) 23:26:58.91 ID:s7wkf1bR(1)調 AAS
今回段取りだけは本物には戻って予算減ったのが悪いのかてのを主要なテーマにおいてる作品ってすごいんやな
なんでラッパーだけそんなことなると思うが
慰謝料取ったとか
111: 2024/03/25(月) 00:14:41.92 ID:bWcwrZMX(1)調 AAS
>>12
その後ラファのインタビューより再生数多いのですぐに見つかるだろう
112
(1): 2024/04/03(水) 18:07:19.76 ID:BLBIv4tW(1)調 AAS
みなさんホームランチャー何使ってる? デフォルトのままの人もいる?
113: 2024/04/03(水) 18:48:23.76 ID:gjfSoA6o(1)調 AAS
>>112
コレに限らずもうデフォルトのまま(壁紙も)使う様になった
114: 2024/04/03(水) 22:56:10.90 ID:FGSmBO3j(1)調 AAS
P30関係ないけどss
常に使うものだけ置いとくにはこれしか無い
115
(1): 2024/04/05(金) 15:45:08.28 ID:4FlznuQ/(1)調 AAS
使い続けて5年
色々な意味でさすがに乗り換え時かなあ
まあ、バッテリーも一回交換してるしハードとしてはまだ使えるんだけどね
制裁なければhuawei使い続けたかったけど

サイズ感的にもgalaxy sかpixelが候補かな
ちょっと高いけどs24はかなり迷う
116: 2024/04/05(金) 16:14:53.24 ID:JeVYCEtP(1/3)調 AAS
>>115
自分もP30からの乗り換えを考えてるけどこれだって機種がないね。
この中だとmotorola ege 20だけど今更感もある。

・motorola ege 20
光学3倍 デジタル最大30倍

・pixel 7a
光学なし デジタル最大8倍
ピュアAndroidなのでデフォルトのホームアプリでは通知バッジ(数字)がつかない。

・Galaxy S22 (au)
光学3倍 デジタル最大30倍
ピュアAndroidに近いのでデフォルトのホームアプリでは通知バッジ(数字)がつかない。
バンド縛りも気になるところ
117: 2024/04/05(金) 16:20:27.15 ID:JeVYCEtP(2/3)調 AAS
Androidでコスパがよくてカメラ性能もよくてって考えて探すと、なかなか無いね。
pixel 8でもいい気はするけど安くはない。
そんなこんな考えてるとiPhoneまで見えてくる。
もともとiPhone6sで脱iPhoneをしたんだけどまたiPhoneに戻ってしまうのか?みたいな自分が少しだけいる。
でもiPhoneは高くて手が出ない
118
(1): 2024/04/05(金) 16:27:18.38 ID:JeVYCEtP(3/3)調 AAS
外を歩いてると若くて見た目が無職カップルそうな人とか見ると、モデルは分からないけどiPhone Proを使ってて
こいつら金持ってんなあって思う。
金は持ってなくてもキャリアで分割で高い金を支払ってるか、ペイディあと払いプランApple専用でローンで買ってるかどっちかなんだろうなって思ったりする。
119: 2024/04/05(金) 18:02:40.74 ID:Paqq9/PV(1)調 AAS
Pixel 8a, SE4の中身と価格次第だな。
120
(1): 2024/04/05(金) 18:29:07.21 ID:v7Bgpsku(1)調 AAS
ライドシェアの副業でP30は使えなかったので
いよいよi phone12miniにしようかと
121: 2024/04/06(土) 09:42:31.15 ID:4f8TytNc(1/2)調 AAS
ほぼ新品があるんだがいくらで売れるのだろうか
122: 2024/04/06(土) 11:12:10.27 ID:t01HfObK(1)調 AAS
新品未開封なら5万以上で売れたよ
123: 2024/04/06(土) 19:47:49.73 ID:4f8TytNc(2/2)調 AAS
じゃあ4万円くらいかな
開封して通電確認してずっとnoca5T使ってたから
124: 2024/04/06(土) 20:32:07.99 ID:AUgScSFz(1)調 AAS
1年前ならともかくもう要らないよ
125: 2024/04/07(日) 00:16:01.77 ID:sBt3+5xo(1)調 AAS
OSがアップデートされてれば、もう少し使えたんだけどね
126: 2024/04/07(日) 13:14:43.20 ID:ALC6a/Sb(1)調 AAS
カメラ性能でMate20pro→P30と使ってきたけどとうとうHuaweiから離れたわ
Xperia1の型落ちにしたんだけどカメラ性能は瞳AFとかあって感動するぐらい良い
ただ長時間動画撮ると発熱するのが難点
127
(2): 2024/04/07(日) 15:01:36.82 ID:38/0R1CP(1/3)調 AAS
Xperia1の型落ち?
中古?いくらだった?
128
(1): 2024/04/07(日) 15:35:32.66 ID:Lc2oy83H(1/2)調 AAS
>>127
Xperia1Ⅳの新品
au回線契約して2年48円
2年後返却するか52000円で買い取るかを選べる
129
(1): 2024/04/07(日) 16:36:13.30 ID:38/0R1CP(2/3)調 AAS
>>128
新品ね。キャリアの2年返却プログラムに乗ったの?
高いiPhoneが変えなくてこの手のキャリアのプログラムに乗る人ってどうなんだろう
130
(2): 2024/04/07(日) 17:14:38.42 ID:Lc2oy83H(2/2)調 AAS
>>129
継続してるゲームとかもあってiPhoneは選択肢外なんだよ
飛びついたわけでもなくいろいろと健闘してみた結果
アイドルライブの写真とか撮るから望遠必須なんよね
Xiaomi13Tproも候補だったけどハイエンドにしては趙安っぽかった
131
(2): 2024/04/07(日) 18:33:30.98 ID:38/0R1CP(3/3)調 AAS
>>130
なるほどね。iPhoneにどっぶり浸かってる人は逆にiPhoneから逃げられないのと同じね。
それにしても自分はP30を4年ちょうど使っててバッテリーも1回も交換してないけど普通に使えてて奮闘して買い換える気にはならないんだよね。
Huawiおそるべし。この機種を5万円台で買えたコスパはバケモンだと思う。
それにしても他に買い替えたい機種がないねえ。
1-
あと 679 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s