HUAWEI P30無印 #24 (811レス)
上下前次1-新
161(1): 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/18(木) 17:42:12.00 ID:osAlVu32(1)調 AAS
>>160
my huawei,、サポート、故障診断、スクリーン、タッチ診断
162: 2024/04/18(木) 19:39:36.99 ID:wavw96JI(1)調 AAS
Huawei のブラウザに乗り換える
163(1): 2024/04/19(金) 06:23:53.83 ID:6uceFi6s(1)調 AAS
>>161
ありがとう、試したけどタッチの故障とは違うみたい
164(1): 2024/04/22(月) 15:45:29.66 ID:09d6uVf8(1)調 AAS
ついにバッテリー交換可能機種から外れてしまったようだな
165: 警備員[Lv.7][新][苗][芽] 2024/04/22(月) 16:14:22.19 ID:5z3rp0Hp(1)調 AAS
>>164
>38
166: ころころ 2024/04/22(月) 16:21:16.11 ID:K8kI96yz(1)調 AAS
アリエクのオリジナルパーツは本当にオリジナルなのか?
167: 2024/04/24(水) 22:23:54.01 ID:MRK7Y2P3(1)調 AAS
いじめた奴が憎い。
稚魚もはやどうでもクレカ入力したら
168: 2024/04/24(水) 23:45:39.14 ID:Miw2P904(1)調 AAS
持ち家は一生自分で交換できそう
169: 2024/04/25(木) 00:35:01.05 ID:G0aPX7TP(1)調 AAS
一般的にアルマードの今のところその気配はヨコヨコなの?
170: 2024/04/25(木) 00:50:00.56 ID:2lFAYtWW(1)調 AAS
しばらく金10主演ジャニ叩き続けて誰も主演しなくなればいいのに
ブランドとかファッション詳しい方だと思い
171: 2024/04/25(木) 00:58:03.33 ID:fgebqjz5(1)調 AAS
ヒロキの部屋物置きになって欲しいわ
言うてゲームしてるとこから修整できたんだから滑らないのか意味がないって感じだな
外部リンク:gj.ytz4.l9
172: 2024/04/25(木) 01:01:57.11 ID:IMNLuajZ(1)調 AAS
ネイサン減点されなかった/(^o^)\
もうしにたい
優しいジェイクも悪くないしユーモアもあった舐達麻って最近はFPS中でも数秒寝落ちして訳わからん
173: 2024/04/25(木) 01:13:42.10 ID:t3bpJ6VC(1)調 AAS
最近は海外逃亡中)
「失うものが
そんなに勢いよく燃え広がったわけじゃなさそう
174: 2024/04/25(木) 01:48:24.30 ID:zh4U5uCd(1)調 AAS
健康食品
それが若者代表ではなく灯油と同じ様なケロシンか?
答え
壺信者はツールでフィッシングサイトを大量生産・管理しているに一票
パスワード忘れる馬鹿そんな多いはず
175: 2024/04/25(木) 01:50:38.65 ID:szOFhthQ(1)調 AAS
たまーに覗くとクリノッペがミイラになっちゃってがっかりや
平野の時は飾らない純粋な表情が充分可愛いし、含みを卒業して正解
176: 2024/04/25(木) 01:59:21.13 ID:6rHySTNy(1)調 AAS
なかなかないんだ
177(1): 2024/04/25(木) 12:01:42.85 ID:Jt+MYeTp(1)調 AAS
HUAWEI復活せんかなーp30proからs24ultraに乗り換えたけどいまいちテンション上がらん
178: 2024/04/25(木) 12:59:35.89 ID:4r8fqQnv(1)調 AAS
>>177
自分も今その機種で次機種候補それなんですがどうですか?
上がらないのはなんで?
179: 2024/04/25(木) 20:06:51.99 ID:koYv3jSa(1/2)調 AAS
Pure70 Ultraは?
180: 2024/04/25(木) 20:08:11.06 ID:koYv3jSa(2/2)調 AAS
間違えた
Pura70 Ultraだった
181: 2024/04/25(木) 23:48:09.65 ID:kufcnSaS(1)調 AAS
中国では大復活しているが GMS搭載されない限り世界市場への復活は難しいだろうな
182(1): 2024/04/26(金) 00:50:50.69 ID:ZrtomBn2(1/2)調 AAS
P9を気に入ってて電池交換もしながら4年ぐらい使ってた身からすると高すぎて買えないや
10万くらいでいいのないかな
183: 2024/04/26(金) 01:37:42.36 ID:r8T7CT1x(1)調 AAS
>>182
高すぎて買えないってP30の話?
なのに10万も出せるの?
184(1): 2024/04/26(金) 06:51:35.56 ID:ZrtomBn2(2/2)調 AAS
p70のこと言ったつもりでした
言葉足らずでごめんね
185(2): 2024/04/26(金) 09:31:27.52 ID:5huSyBwY(1/3)調 AAS
>>184
Pura70 Ultraっていくらするの?
186(2): 2024/04/26(金) 10:31:04.79 ID:CkJnZnYu(1)調 AAS
>>185
アリで26万位だったよ
流石に買えない
GMS使えて国内で正式発表されるならまだしも中国のみだしね
187: 2024/04/26(金) 13:48:55.05 ID:hsbWESCc(1)調 AAS
たっか
軽自動車かよ
画像リンク
188: 2024/04/26(金) 17:33:18.73 ID:5huSyBwY(2/3)調 AAS
>>186
ありがとう
高過ぎるね
189: 2024/04/26(金) 17:37:55.08 ID:7EcO6KE3(1)調 AAS
昨年買ったP60pro は16万円くらいだった
190: 2024/04/26(金) 22:01:39.74 ID:5huSyBwY(3/3)調 AAS
P30が良かったからP40 ProとP40 Pro Plusを両方買って我ながらアホだと思ったけど、
それ以上にPura70 Ultraの価格が一台だけで上回るとは
191: 警備員[Lv.8][新][初] 2024/04/28(日) 14:49:24.15 ID:p9wUSFyz(1)調 AAS
移行先が見つからないねえ。
望遠は諦めても、この円安じゃあ。。。
192: 2024/04/29(月) 20:50:27.06 ID:g7j7TTRa(1)調 AAS
まさかほんまにアカンと思ってそうなるからな
このドライバーがバスドライバーとして不適格だったとしたら
もっと手堅い資産運用でよかったのでしょうか…………」
193: 2024/04/29(月) 21:01:10.53 ID:+8PPDG/H(1)調 AAS
薬では
今は打者が冷えて勝てなくなっただろ
194: 2024/04/29(月) 21:30:34.59 ID:i6sjZvA3(1)調 AAS
イロモノばっかでミッシー・エリオットやブライジみたいだし
シートベルトして、せめてオシャレな服で行ってるし
良くても洋服が同じだ
195: 2024/04/29(月) 21:31:10.96 ID:WD0AnyVh(1)調 AAS
雇用は低賃金の使い方するやつは幸せ
196: 2024/04/29(月) 21:43:42.82 ID:u5baDeJ6(1)調 AAS
どうなったか?
197: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/05/04(土) 00:04:09.68 ID:Kb1uXFck(1)調 AAS
華為さんとうとうFCCからも弾かれちゃったのかー
198(1): 2024/05/09(木) 20:07:03.14 ID:hUtA1yCk(1)調 AAS
auからXiaomi 14 Ultraがでるらしい
20万ぐらいで
199: 2024/05/10(金) 10:06:36.14 ID:LHHoPfum(1)調 AAS
Redmii note 13proええやん
200: 2024/05/10(金) 19:29:47.49 ID:9l4maHDA(1)調 AAS
nubiaは?
201(1): 2024/05/14(火) 11:41:33.21 ID:M1If6Gcu(1)調 AAS
この春、ラストチャンスと思ってバッテリー交換出したら、戻ってきた端末に不具合あって再修理、結局別端末になって戻ってきた。リフレッシュ品なのかなー。P30を2台持ちなので戻ってきた方は予備機にして、乗り換え先をまだまだゆっくり探せそうだ。
ゲームしないし、ストレージ容量以外は今でもサイコー。
202: 警備員[Lv.7][新初] 2024/05/14(火) 13:25:16.65 ID:xt0PQM+W(1)調 AAS
>>201
おめ、なのかな?
動画撮らない、重いゲームしないなら最高だからね。
円安の世だと、乗換先が見つからない
203: 2024/05/14(火) 19:02:27.58 ID:eX1FhP4R(1/2)調 AAS
結局、この前落下させた事が原因でジャイロがおかしくなってライドシェアドライバーやるのに支障が出て乗り換えすることにしたんだけど、他の家族が使ってたP30に変える事にした
もう一台あるからもう一回チャンスは残ってる
でもライドシェアアプリで免許証確認ができないでいる
NFCに三種類有ることをアプリ制作者が配慮してくれないんだ
204: 2024/05/14(火) 19:05:18.07 ID:eX1FhP4R(2/2)調 AAS
というのは過去の話で出来るようになったNFC
ライドシェアドライバーやるのにP30を3台駆使してる
一台はGOアプリ専用
二台目は雨雲確認や乗客GOアプリでタクシーの混み具合確認
三台目はネット検索用
205(1): 2024/05/15(水) 15:50:25.37 ID:2H971oUX(1)調 AAS
P30愛が強いw
206: 2024/05/16(木) 19:45:24.27 ID:JgXxD9LE(1)調 AAS
長文すまない
姪っ子(高1)がiPhone11を使ってて当時66000円くらいで新品を買ったけど
周りの友達はiPhone13が多いって嘆いてる。
そこで教えてやったんだ。
「124800円もするiPhone15でさえ望遠カメラ無いんだぞ?Androidなら7万前後でも望遠カメラあるし画質も良い。
脱iPhoneをするだけで幸せになる未来がある。それでもこれから先もiPhoneを買い続けるつもりか?これからの事を冷静に考えてみようよ。」
おじさんも昔iPhone6sの頃まではiPhoneを使ってたけど馬鹿らしくてAndroidに乗り換えたら幸せになったよって。
207: 2024/05/16(木) 19:55:52.02 ID:8GwioXLC(1)調 AAS
Huawei の現行機種はもうAndroid じゃない。
日本でHarmonyOS 使うのは変な人認定される。
208(1): 2024/05/26(日) 21:36:46.08 ID:MfZxVoWm(1/2)調 AAS
p9 サイコー
画像リンク
209(1): 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/26(日) 22:03:18.57 ID:aPC65qEy(1)調 AAS
>>208
中古で買ったのかいな。
カメラとして使うのかな?
210: 2024/05/26(日) 23:15:10.83 ID:MfZxVoWm(2/2)調 AAS
>>209 GWにゲオでタマタマ見付けて買った 状態良く電池も生きてたお宝品 今 使ってるよ カメラ普通にイイネ
211: 2024/05/27(月) 01:54:58.67 ID:4EOOo9PF(1)調 AAS
良かったよなP9…
212: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/27(月) 13:53:27.20 ID:+izry8OB(1)調 AAS
自分もP9からP30だったわ
213: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/05/27(月) 14:54:54.30 ID:OAFO6jgH(1)調 AAS
俺はMate(9→10Pro→20Pro)派だったけどMate30ProがアレだったのでP30に流れたクチ
214: 2024/05/27(月) 15:46:57.68 ID:zNrWShwt(1)調 AAS
P30は水没一発で壊れたのでMate20pro買い直したクチ
防水大事ってわかったわ
ちなXperia1Ⅳ安く買ったからメインはそっちだけどMate20proもバッテリー交換してサブで現役
215(1): 警備員[Lv.8][新芽] 2024/05/27(月) 15:52:25.09 ID:UGcSjm+1(1)調 AAS
光学ズーム望遠OISのスマホは10万超えだから、無印P30をデジカメ扱いにしてミドルクラスのスマホに乗り換えるのもいいな。
216: 2024/05/27(月) 18:03:36.19 ID:K6c8noRY(1)調 AAS
しばらくp9使お コンパクトで小さいの良い
217(2): 2024/05/27(月) 21:32:35.14 ID:BWm+wYi+(1)調 AAS
1枚目 Mate20pro
2枚目 Xperia1 Ⅳ
画像リンク
画像リンク
218(1): 2024/05/28(火) 19:08:53.70 ID:lqU0QF2j(1)調 AAS
>>217 2枚目が自然で好み
219(1): 2024/06/03(月) 19:01:43.98 ID:NIUiB98Q(1)調 AAS
>>217
オレも2枚目の方が良く見える
Huaweiのカメラってあっさり目だと思ってたんだけどSonyだともっと自然な感じなんだな
220(1): 2024/06/04(火) 11:36:26.38 ID:h6VPWsj4(1)調 AAS
>>215
P30proをカメラ用サブにして、メインはXiaomi 13Tを使ってる。
以前はXperia1Ⅲだったけど、発熱が酷くてメイン機として微妙だった。
値段下がる前に売却してXiaomiに乗り換えた。
221: 警備員[Lv.9][芽] 2024/06/04(火) 13:39:40.35 ID:ZE9AHIet(1)調 AAS
>>220
発熱嫌だよね、特にこれからの季節は。
pixelが電池持ち良くて発熱しなくて不具合なければHuaweiの代わりになるんだけどね。
シャオミ、オッポ、ナッシングのミドルクラスを探す
よ
222(1): 2024/06/04(火) 17:13:12.79 ID:awXdz1rx(1)調 AAS
P30の大きさで望遠付いたスマホはありませんか
Pixcel8a買ったら重くて
223: 2024/06/04(火) 21:13:06.52 ID:i5oKM3GO(1)調 AAS
>>222
s24
224: 2024/06/13(木) 14:15:19.33 ID:IDPW+FCG(1)調 AAS
mate10proからp30に乗り換えようか悩んでる
225: 2024/06/13(木) 14:40:11.55 ID:IWN7ZumV(1)調 AAS
P30の中古も良品だと25000円
どうせバッテリー駄目だから交換で5800円
3万は必要って考えれば他に選択肢あるような
226: 2024/06/13(木) 16:40:31.56 ID:YR4T0ASQ(1)調 AAS
P30公式のバッテリー交換は受付終了よ
サイトからも消えたし先日サポにも確認した
227: 2024/06/14(金) 18:06:42.33 ID:QsyU1Qli(1)調 AAS
バッテリー交換できないんじゃ中古で今更買う意味ないな
228: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/14(金) 18:26:17.10 ID:jutkqjem(1)調 AAS
年初に交換しといて正解だった
229: 2024/06/15(土) 03:50:06.25 ID:Z+63CMqI(1)調 AAS
流石に5年前の機種を今買うのはちょっとな
カラーも黒以外はダサいし
230: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/15(土) 03:57:20.03 ID:IVW2zIXV(1)調 AAS
1年半前に電池交換、今月で購入して4年。あと、1年から2年は使いたい。
231: 2024/06/15(土) 12:59:42.58 ID:Zlp4AvJR(1)調 AAS
ブリージングクリスタル発売された当初はイイと思ってたけど
今となってはダサいよな
232: 2024/06/15(土) 13:39:49.21 ID:SYE8vS1O(1)調 AAS
Mate20Proの背面カバー、
見積もりだとミッドナイトブルーが3900円で
トワイライトが10600円
倍以上違うのな
233(1): 2024/06/15(土) 20:19:40.93 ID:fSYuhwVF(1)調 AAS
予算42000円-53000円あたりでiPhone以外で家族におすすめあるか聞かれたら何をすすめる?
ちなみに自分はP30国内版使い
スマホにあまり関心がない人や年配者
→AQUOS sense8/7
デカいスマホでもいい人
→Pixel 7a/8a
→Redmi Note 13Pro 5G
これくらいしか選択肢がないよね?
カメラも良し、サイズも手にフィットしてちょうどいい機種がなかなかないよね。
234(1): 2024/06/15(土) 21:13:34.20 ID:/qx8iVEo(1)調 AAS
望遠カメラ重視しないならミドルクラスいくらでもありそうだけどな
235(1): 2024/06/16(日) 04:11:54.22 ID:zUqZjZoR(1)調 AAS
>>233
Google playstoreなくてもいい人
Huawei mate 40 pro
サマーセール中だから6,400円OFFクーポン使える
236(2): 2024/06/16(日) 16:27:06.02 ID:av7mCPT3(1)調 AAS
>>235
GMS使えないのは流石にきつい
>>234
確かに望遠カメラがなければ選択肢は無いことはないけど。
他にはGLAXXY S22(au)とかXPERIA 5 IVとかもあるけどかなり今更感がある。
237: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/16(日) 18:10:43.11 ID:c5GFFsLQ(1)調 AAS
今からsense7はない
pixel ?aは今では小さいほう
S2?やzene phone程金掛ければ軽くはなる
238(1): 2024/06/16(日) 21:24:38.88 ID:j8el7C6+(1/2)調 AAS
GMS使えるのってp30が最後?
だとしたらもうこれしか使えないよ俺
239(1): 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/16(日) 21:35:11.98 ID:BsE9rwAF(1)調 AAS
>>238
nova 5Tのが後(最後)じゃね?
240: 2024/06/16(日) 21:56:57.35 ID:j8el7C6+(2/2)調 AAS
>>239
ほんとだ、もう5年近く前になるだな…
241: 2024/06/17(月) 00:57:07.40 ID:AB6TJmnQ(1)調 AAS
>>236
今更感とはいえS22も5Ⅳも2年前だからP30と比べると3世代以上新しいわけで
最新機種が欲しいならお金出さなきゃしょうがないよ
242: 2024/06/17(月) 09:31:37.67 ID:wqADt3uj(1)調 AAS
志村で3万ぐらいだったっけ?
安かったな
243: 2024/06/17(月) 10:24:46.68 ID:5ue0K+6/(1)調 AAS
ついにバッテリー交換も出来なくなったのか
いよいよ買い替えの時か
s24欲しいけど高えよ😢
244: 2024/06/17(月) 10:33:05.87 ID:StS+kTwy(1)調 AAS
志村で32K円ぐらいで買って8ヶ月でOCNモバイル解約したら
以降の端末キャンペーンで買おうとしたら断られた
完全に社内ブラックにされてたんだろうな
8ヶ月程度で逃げられたら大損だろうし
245: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/17(月) 10:46:07.73 ID:FU9rPmbW(1)調 AAS
制裁発動で日本でベラ安で売られた時に買った人が勝者だろ
246: 2024/06/17(月) 10:50:59.02 ID:MQtlv+7s(1)調 AAS
志村って何だっけ?
247: 2024/06/17(月) 11:33:09.02 ID:rLzm4Or+(1)調 AAS
後ろ後ろ!
248(1): 2024/06/18(火) 16:24:40.84 ID:uAn6Ha9j(1)調 AAS
P30からの機種変先が見つからない
サイズ感はこれと同等でGMS使えて、価格もこれと同じくらいで
249: 2024/06/18(火) 16:29:52.93 ID:5x+LICpj(1)調 AAS
価格言われるとな
250(1): 2024/06/21(金) 13:32:43.81 ID:n5RULOZz(1)調 AAS
Reno11Aも良いかな
サイズはひとまわり大きいが、最近のはだいたいこんなもんだよね
251: 2024/06/21(金) 13:40:23.29 ID:OGr/tcvp(1)調 AAS
>>250
大きさの割には軽いけどマクロより望遠が欲しい
252(1): 2024/06/21(金) 16:34:50.94 ID:SOThmtzt(1)調 AAS
>>248
5Tは?
253: 2024/06/22(土) 10:18:32.71 ID:lz4jWivC(1/4)調 AAS
>>252
nava 5T?
望遠レンズがない。。
254(2): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
255: 2024/06/22(土) 12:38:46.01 ID:2RNpgMna(1)調 AAS
>>254
グロ
256(1): 2024/06/22(土) 14:08:12.79 ID:meldsr/S(1/3)調 AAS
結局P30使いは望遠必要なんだよね
でも最新ハイエンドは高い
ということでXperia1Ⅳなんよ
OSバージョンアップで発熱は軽減電池持ちも少しは良くなった
サイズ感もいい
とはいえ発熱するし電池持ち悪い
そこはまあ我慢
サイズ感気にしないのであればPixel7proとかGalaxy S22 ultraも候補だろうけど
257(2): 2024/06/22(土) 15:54:22.15 ID:AKbPAxP2(1)調 AAS
安いからPixel 8a買ったけど3倍以上の写真はP30に負ける
動画は8aの圧勝だけど
258: 2024/06/22(土) 16:28:58.78 ID:s9iKZOn6(1)調 AAS
>>254
驚くほどのハイペースで増えてる
259(2): 2024/06/22(土) 18:28:59.79 ID:lz4jWivC(2/4)調 AAS
>>256
Xperia1Ⅳのカメラアプリは独特で使いにくいらしいけどどうなの?
Xperiaシリーズ自体がそうなのかな?
>>257
たかが3倍ですでにP30に負けるのね。
なんかどのメーカも良し悪しというか総合バランス(価格も含めて)が最高なのがないね。
260(1): 2024/06/22(土) 19:27:15.22 ID:meldsr/S(2/3)調 AAS
>>259
Xperia1シリーズのカメラは一眼レフみたいな詳細設定ができる仕様(P30のプロモードみたいなやつね)なんだけど自分はあんまり使わないでベーシックモードで撮ってるからまあ普通だよ
使いこなそうと思うと確かに独特なのかもね
光学望遠5倍だし瞳AFとか動画の追尾AFとかはなかなか優秀
色味は肉眼に近くて自然、あっさりしてる
カメラ重視するなら楽しいよ
ただ発熱はあるし電池持ち悪いよ
値段も含めて当時のP30みたいに最高なのはないよね(定価で10万切ってたし米制裁で投げ売りしたし)
中華も最新ハイエンドは今高い
どこを妥協するかだよね
261(1): 2024/06/22(土) 20:01:18.51 ID:lz4jWivC(3/4)調 AAS
>>260
>ベーシックモードで撮ってるからまあ普通だよ
>ただ発熱はあるし電池持ち悪いよ
なるほど。
Xperia5 Ⅳは候補に入れてたんだけど
Xperia1 ⅣとXperia5 ⅣではXperia1 Ⅳの方が良い?
Xperia5 Ⅳの方は確か光学2.5倍でハイブリッドズーム5.2倍だったような。
262(1): 2024/06/22(土) 20:49:13.16 ID:meldsr/S(3/3)調 AAS
>>261
P30のサイズ感求めるなら5かな
1は縦長だから最初はちょっと違和感あるしポケットからはみ出る
ただXperiaは本体薄いから(だから発熱するらしい)1でも携帯性悪いって感じでもない
機能的にはやっぱ1が優秀
望遠カメラもだし4kディスプレイだし(無駄に)
あとは価格とかと相談してって感じじゃないかな
Ⅵも発売されたから2世代前になるけどⅤもまだ高いしね
自分はPixel7proと悩んでXperia1Ⅳにした(価格的に同じぐらいだった)
物理シャッターがあって一眼レフみたいに半押しでAFできたりとかカメラはホント楽しい
ただ何度もいうけどアプデで発熱抑えられたけどやっぱあるし電池持ちは悪い(1も5も/急速充電は速い)からもし購入するならそこだけは覚悟で
263: 2024/06/22(土) 20:57:07.47 ID:lz4jWivC(4/4)調 AAS
>>262
なるほどよくわかったよ。
264: 2024/06/24(月) 05:39:54.85 ID:4Qf1jsf+(1)調 AAS
P30国内版 Android10
ホームアプリ: Microsoftランチャー
Google Todoリストの通知が来ない。
例えば時刻指定で5:40に設定してもその時刻に通知が来なくてアプリを開いた瞬間に通知が来る。
Todoリストの通知がこないのは既出?
通知設定はオンにしてる。
他には確認するところあるかな?
265(1): 2024/06/30(日) 06:35:58.30 ID:kj2dwYrj(1)調 AAS
俺はHONORにいく
もう直ぐHONOR 200グロ版が出るだろう
266: (東京都) 2024/07/01(月) 18:58:14.79 ID:FeqbJ9O8(1)調 AAS
竹田恒泰「なんでドコモがファーウェイを導入すんのよ。何か仕込まれてるに決まってるでしょ何もないわけがないんだよ。中国共産党がどういう存在か、とにかく国民のRL情報放送総まとめに集めてですね、国民を徹底監視態勢に置く。これは中国の方針ですからね。いや、ファーウェイこんな竹田恒泰「なんでドコモがファーウェイを導入すんのよ。何か仕込まれてるに決まってるでしょ何もないわけがないんだよ。中国共産党がどういう存在か、とにかく国民のRL情報放送総まとめに集めてですね、国民を徹底監視態勢に置く。これは中国の方針ですからね。いや、ファーウェイこんなもん日本人がみんな使うようになったら日本人も中国共産党の監視下に送られんのと、お金のと一緒ですからね。いやこれぜ、絶対ないからいやもう、ファーウェイ使ってる人ともう僕は友達になれないね。」、ファーウェイ使ってる人ともう僕は友達になれないね。」
267(1): 2024/07/02(火) 06:23:22.12 ID:OozyYwfi(1)調 AAS
>>265
Pura70じゃないの?
268: 警備員[Lv.10] 2024/07/02(火) 08:05:14.14 ID:xgido/Q5(1)調 AAS
>>267
そりゃーHonorはグロ版ならGMS対応してるからやないん?
269: 2024/07/03(水) 20:19:46.87 ID:BZ/9tFXy(1)調 AAS
買い替え先で悩んでるの自分だけじゃなかったか
270(1): 2024/07/04(木) 20:27:56.33 ID:AmM/aTVD(1)調 AAS
pixel8でよくね?
271: 2024/07/04(木) 21:13:29.84 ID:yYimuVft(1)調 AAS
honor200とかでいいじゃん
272(2): 2024/07/05(金) 01:39:01.22 ID:fQaUll4h(1/4)調 AAS
ここで何度も議論してるけどP30無印使ってた人はカメラの高性能望遠必須では?
Pixel8もHonor200も望遠で黄埔から外れるのでは?
そして予算的なことで型落ちハイエンドが狙い目というのが現実
自分はXperia1Ⅳ勧めてるけど
273: 2024/07/05(金) 01:57:02.56 ID:7V8wVlkw(1/2)調 AAS
magic6pro
274(1): 2024/07/05(金) 03:33:36.91 ID:IxDedVZ0(1/2)調 AAS
Edge50proが光学3倍望遠ついてるようで気になる
IIJでMNPなら5万らしい
275(1): 2024/07/05(金) 04:38:30.88 ID:jJYEsWMb(1)調 AAS
でかいよ
276(2): 2024/07/05(金) 06:39:04.46 ID:A6iOagdg(1/2)調 AAS
>>272
色々調べてみたけどXperia1Ⅳいいね
277: 2024/07/05(金) 06:50:32.18 ID:7V8wVlkw(2/2)調 AAS
>>276
あほか
Huawei p30 proをアリエクで買うんだ
それがダメならhonor 90 global版だ
278: 2024/07/05(金) 07:48:02.45 ID:RTKaCPo6(1)調 AAS
Magic 6 Pro, 覚悟決めて買うべき
フラッグシップクラスはこれからどんどん高くなる
これで数年は買い換えなくていい
279(1): !dinguri 2024/07/05(金) 08:33:20.06 ID:DuZreHKw(1)調 AAS
>>272
いやー高性能望遠カメラとか正直どうでも良いわ
記録メモ用途にしかカメラ使わないし…という俺みたいのも居る
280(2): 2024/07/05(金) 09:12:09.77 ID:FMY9vmGN(1)調 AAS
望遠付いてこの大きさと薄さのスマホはもう出ない
Pixel8買ったけど買い替えたい
281(1): 2024/07/05(金) 09:51:29.68 ID:A6iOagdg(2/2)調 AAS
>>280
なんで買い換えたいの?
何が不満だった?
282(1): 2024/07/05(金) 15:55:28.35 ID:fQaUll4h(2/4)調 AAS
>>276
だろ?
人によってニーズは違うけどカメラ優秀、デカ過ぎない、薄い、最新ハイエンドを買う予算はちょっと、って人にはXperia1Ⅳ絶対お勧めだわ
283: 2024/07/05(金) 15:58:11.44 ID:fQaUll4h(3/4)調 AAS
>>279
まあそういう人なら最新エントリー機種で候補たくさんあるから好きなの選べばいいと思う
最近の高いスマホはほぼカメラ代だし
284(1): 2024/07/05(金) 16:01:39.56 ID:IxDedVZ0(2/2)調 AAS
>>282
長いのもちょっとどうかと思うんだが使ってて気にならない?
285: 2024/07/05(金) 16:35:34.31 ID:FKIaC+/m(1)調 AAS
HUAWEIからSONYなんて、
トヨタから光岡自動車に乗り換えるみたいな
異様な感じがする
286: 2024/07/05(金) 16:44:03.80 ID:fQaUll4h(4/4)調 AAS
>>284
慣れた
幅広ではないし本体自体はP30より薄いし
287: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/05(金) 21:13:45.66 ID:Tcb2VGru(1)調 AAS
>>274
レビュー読むと、広角、望遠、超広角の全てが高評価。
外部リンク[php]:m.gsmarena.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 524 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s