[過去ログ] ■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part28 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
442(1): (テテンテンテン MMeb-ZXWG [133.106.142.107]) 2022/09/16(金) 18:57:10.95 ID:JklsnhPXM(1)調 AAS
ヘルプページで日本はワイヤレス未対応とあるような
最近変わったの?
443: (ワンミングク MMd3-dMtT [153.234.5.185]) 2022/09/16(金) 18:57:41.79 ID:kc1NbdzjM(2/2)調 AAS
もちろん
だからこの機種で使えてる人の環境を知りたいのよ
444: (ワッチョイ c176-dMtT [114.186.243.244]) 2022/09/16(金) 19:46:11.13 ID:e7ZXz3BZ0(1)調 AAS
>>442
最近、Wi-Fi 5.2Ghz帯の屋外(車内)利用 OKが公布、即日施行された
これでハードもソフトも合法的に対応できるはず
445(3): (ブーイモ MM33-YvJu [49.239.64.231 [上級国民]]) 2022/09/16(金) 22:21:00.74 ID:5k0dco4hM(1)調 AAS
>>389が届いてたので左下ペコペコなsense4liteの液晶パネルはがしてみた
画像リンク
画像リンク
約1mm幅の両面テープで外周を貼り付けてあるだけっぽい
問題の左下部分はバッテリー膨張で押し上げられてるような感じは全くないが
少し上の所が僅かに膨らんでるような気がしないでもない
446(1): (ワッチョイ 8102-dMtT [210.203.203.134]) 2022/09/16(金) 22:29:07.59 ID:CKnerj++0(1)調 AAS
>>445
液晶浮きなんかない。
ガセネタ流すな。
447: (アウアウウー Sa9d-5X2B [106.146.77.139]) 2022/09/16(金) 22:29:35.34 ID:drjnvpUla(1/2)調 AAS
>>445
iPhoneと違って全てプラスドライバーで分解できるのはSENCEの良い点。意外に整備性もいい。スポンジ状の両面は綺麗に全て剥がさないと浮きの原因になるから全剥がし
448(1): (ワッチョイ 9911-0xdL [124.142.184.192]) 2022/09/16(金) 22:39:45.97 ID:Vg6d0t490(1/2)調 AAS
自分は画面浮きの修理でフロントケースを交換されたんだけど、画面浮きはケースの歪みが原因だったり?
あるいは画面の振動でスピーカーの音を補う為にわざと固定を緩くしてあるとか?
この機種スピーカーから音を出すとかなり画面振動するよね
449(1): (アウアウウー Sa9d-5X2B [106.146.77.139]) 2022/09/16(金) 22:44:20.46 ID:drjnvpUla(2/2)調 AAS
>>448
浮きは単にスポンジテープの劣化(加水分解)が原因だと思うよ。本体が新しくても使用するテープが古ければ剥がれる時期は早まるだろうし
450(2): (ワッチョイ 9911-0xdL [124.142.184.192]) 2022/09/16(金) 22:47:50.77 ID:Vg6d0t490(2/2)調 AAS
>>449
剥がれるのが左下限定なのは何か原因があると思うんだけどなあ
451: (ワッチョイ 23ad-lbsD [123.255.240.136]) 2022/09/17(土) 00:06:48.45 ID:m0iazRfT0(1)調 AAS
>>450
自分のは右下が浮いてきてるな。
修理に出すほどじゃないけど。
452(1): (テテンテンテン MMcb-lbsD [133.106.226.13]) 2022/09/17(土) 00:23:01.63 ID:ufTWdn5+M(1/2)調 AAS
>>450
落下等によるアルミ筐体の歪みが原因ではないかと予想する。
453: (アウアウウー Sac9-TA3R [106.146.78.197]) 2022/09/17(土) 00:28:43.71 ID:D/TBd8Lpa(1/2)調 AAS
>>452
一度も落とした事はないし、メインはiPhoneサブとしてSENCE4を使っていてゴリラガラスじゃないからiPhone以上に丁重に扱っていたがそれでも問答無用で剥がれてきたんだが…
454: (アウアウウー Sac9-TA3R [106.146.78.197]) 2022/09/17(土) 00:30:14.08 ID:D/TBd8Lpa(2/2)調 AAS
つーかiPhoneでは歴代ずっと買い替え続けてきてこんな症状はまず起きた事ない
455: (ワッチョイ 6d9e-jWk7 [122.197.248.171]) 2022/09/17(土) 06:33:10.44 ID:3mQ+OeKq0(1/5)調 AAS
おれは新品買って1ヶ月過ぎた頃から左下ペコペコになったきた
3ヶ月過ぎたらすき間から中の光りが漏れるくらいになった
一度も落下も水に濡らすのもやってない
設計段階での不具合としか考えられない
456: (ワッチョイ 6d9e-jWk7 [122.197.248.171]) 2022/09/17(土) 06:36:17.43 ID:3mQ+OeKq0(2/5)調 AAS
考えられるの製造時の圧着が弱かった
あるいはディスプレイと本体のサイズがピッタリ合わず歪みがあったか
シャープは5Gの時のリコールもんの不具合もずっと認めず
一年後添いくらいにしぶしぶ認めてた
この体質が問題だわな
457: (ワッチョイ f558-/nzl [14.13.199.96]) 2022/09/17(土) 07:33:26.83 ID:EEnsLWZy0(1/3)調 AAS
左下の浮きが多いみたいだから左下に問題があるのかもだけど
画面を押さえるとしばらくくっついてるから中身が膨らんでるというより接着剤か両面テープのようなものがネチネチになってる感覚なんだよなぁ
458: (ワッチョイ 8d58-fO9i [106.73.153.64]) 2022/09/17(土) 07:41:28.21 ID:CyIcxZ0e0(1/2)調 AAS
シャープがスマホのトラブル隠しなんて昔からだろ。
購入後2年後にスピーカー不良で修理に出したら「元々の不具合でメーカー無料修理になりました」と連絡が来たぞ。
docomoモデルだったんだけど、ドコモにすら不良について連絡が来てなかったらしい。
クレーム件数が多ければ、内密に無料処理に切り替えるみたいだぞ。
459: (ワッチョイ 6d9e-jWk7 [122.197.248.171]) 2022/09/17(土) 07:47:33.25 ID:3mQ+OeKq0(3/5)調 AAS
シャープは国産だからと信頼してたが地に落ちたもんだな
今は中華スマホのほうが品質いいんじゃね?
おれはユミデジのバイソンも持ってるけどそう思うわ
460(1): (ワッチョイ 35ad-lbsD [180.199.59.71]) 2022/09/17(土) 08:13:20.03 ID:1xuTtM6F0(1/2)調 AAS
シャープって台湾産じゃなかったっけ
461(1): (ブーイモ MM59-Q7l0 [210.138.208.242 [上級国民]]) 2022/09/17(土) 08:33:30.60 ID:BjSp4SMdM(1)調 AAS
>>391
画像リンク
手先が不器用なんで普通に失敗しましたw
(別途1mm幅の巻き物でリトライしてみます)
4隅のRと上部スピーカー周りの凹に沿わせるの難易度高いわー
462: (ワッチョイ f558-/nzl [14.13.199.96]) 2022/09/17(土) 09:15:14.80 ID:EEnsLWZy0(2/3)調 AAS
わーお
>>445でさらっと書いてるから成功したんだ、器用だなーと思ってた
463(2): (ワッチョイ 5dc0-lbsD [130.62.150.97]) 2022/09/17(土) 09:23:34.90 ID:6VJI2YML0(1/2)調 AAS
>>460
広島 八本松産じゃないの?
画面浮き訴えてる人、機種名を書いてくれ
おそらく廉価版のbasicじゃないの
464(2): (ワッチョイ 6d9e-DgUH [122.197.248.171]) 2022/09/17(土) 09:59:16.06 ID:3mQ+OeKq0(4/5)調 AAS
>>463
俺の浮き出たやつは普通のssense4だよ
basicでもliteでもない一般的なやつだ
色は黒
465: (アウアウウー Sac9-lbsD [106.146.71.114]) 2022/09/17(土) 09:59:34.57 ID:CPI0UmtBa(1)調 AAS
大阪の122.197.248.171は何度同じこと書いてんだ?
ボケ老人か?
466: (ワッチョイ 6d9e-DgUH [122.197.248.171]) 2022/09/17(土) 10:00:11.51 ID:3mQ+OeKq0(5/5)調 AAS
ssense→sense
467: (ワッチョイ 5dc0-lbsD [130.62.150.97]) 2022/09/17(土) 10:48:20.85 ID:6VJI2YML0(2/2)調 AAS
>>464
そうなんや、てっきり廉価版の接着が甘いのかと思った
それは可哀想
468(1): (ワッチョイ 03a9-ldZd [133.186.36.45]) 2022/09/17(土) 11:30:48.83 ID:hQ3FCf5W0(1)調 AAS
乱暴に扱ってる人は乱暴に扱ってる自覚がない
丁寧に扱ってる人は丁寧に扱ってる自覚がない
わかりあえないのはしょうがない
469(1): (ワッチョイ 4b0b-lbsD [121.95.241.81]) 2022/09/17(土) 12:28:56.71 ID:bQ1L7rYf0(1)調 AAS
>>468
乱暴に扱ってるのが悪いと信者は言いたいらしい。
470: (ワッチョイ 8d58-fO9i [106.73.153.64]) 2022/09/17(土) 12:48:37.35 ID:CyIcxZ0e0(2/2)調 AAS
信者ではないけど、スマホが精密機器だと理解できないのか?駆動部品は少ない(この機種は無い)けど、電子機器は精密機器だと理解した方が良いぞ。
勿論程度にもよるけど、扱い方で寿命が変わると思ってるのだが。
471: (アウアウウー Sac9-uwAn [106.146.82.106]) 2022/09/17(土) 12:51:17.68 ID:HnbWPTvLa(1)調 AAS
このスレに信者なんていない
sense4のネガキャンしたり信者のフリしてる(>>446)熊本ガイジと
大阪クレーマーがいるだけ
北海道ガイジ[121.95.241.81]も追加したほうがいいかな
472: (ワッチョイ 4502-lbsD [124.159.25.189]) 2022/09/17(土) 13:01:34.27 ID:OJ5G6lRx0(1)調 AAS
「SONYだから」は分かるが「シャープだから」はあまり居ないだろうね
次の7のバッテリー持ちが悪かったら買わんと思う
473: (アウアウウー Sac9-fenU [106.146.113.96]) 2022/09/17(土) 14:03:19.32 ID:dY1xEOlWa(1)調 AAS
もともと二流メーカーだから
474(2): (ワッチョイ 4503-E+l9 [124.154.102.164]) 2022/09/17(土) 14:23:40.82 ID:i+hTqpxm0(1)調 AAS
シャープの白物家電ってほんと長持ちしなかったよな
今は知らん
475: (ブーイモ MMcb-gPpL [133.159.152.189]) 2022/09/17(土) 14:47:13.67 ID:j/recOzCM(1)調 AAS
液晶浮き起きてないのにネガキャンしてる糖質アンチなんていない
このスレで液晶浮きはないとデマを垂れ流し全員に徹底的に嫌われてシカト、無視されてるガイジ
ブーイモ MMeb-H2HF [133.159.150.186]
アウアウウー Sa9d-/v0B [106.129.109.45]
アウアウウー Sa9d-dMtT [106.129.108.114]
スッップ Sd33-5/Tv [49.98.134.46]
テテンテンテン MMeb-dMtT [133.106.48.186]
ワッチョイ 8102-dMtT [210.203.203.134]
アウアウウー Sac9-lbsD [106.146.71.114]
アウアウウー Sac9-uwAn [106.146.82.106]
がいるだけ
476: (ブーイモ MM43-lbsD [49.239.64.64]) 2022/09/17(土) 14:53:17.11 ID:go9QdFzFM(1)調 AAS
携帯に関してはPHS時代から鉄板じゃないの?
477: (テテンテンテン MMcb-lbsD [133.106.226.13]) 2022/09/17(土) 15:22:26.22 ID:ufTWdn5+M(2/2)調 AAS
>>464
sense4でもSIMフリーとか各キャリア版とかがあるんだから、どれなのか書く方がいいんじゃないの。
478(1): (アウアウウー Sac9-TA3R [106.146.113.92]) 2022/09/17(土) 15:32:58.29 ID:vtJDcqyxa(1/4)調 AAS
>>474
そういえばシャープの電子レンジが2年も保たず壊れた
ピーッピーッってあたためが終了してもライトが消えずにブーンっていつまでも回り続けて暴走するっていう故障
はじめの頃はお構いなしにドアをあけて料理を取り出してたけど途中からこわくなってコンセントを抜いて強制停止させてから取り出すようになった
479(1): (ワッチョイ 35ad-lbsD [180.199.59.71]) 2022/09/17(土) 15:48:14.40 ID:1xuTtM6F0(2/2)調 AAS
ちなみに自分はSIMフリーの普通のsense4で画面浮きしてるよ
設定画面からチェックする限りバッテリーの健康状態は問題ないから、画面の粘着の問題かなぁ
480: (アウアウウー Sac9-TA3R [106.146.113.92]) 2022/09/17(土) 15:56:08.61 ID:vtJDcqyxa(2/4)調 AAS
>>479
うん。バッテリーの状態は全く関係ない
このバッテリーは意外に長持ちな印象
自分は小さい端末(iPhone13mini)をメイン機にしていてSENSE4は室内でしか使ってないから今でも超美品なんだけどLiteの方はすぐに画面が浮いてドン引きした
SIMフリー版は今の所浮きは発生してない
481(1): (アウアウウー Sac9-lbsD [106.132.238.118]) 2022/09/17(土) 15:58:32.20 ID:kzeJt2Vha(1)調 AAS
>>478
ウチの96年製の電子レンジはいまでも現役だわ。
482: (スプッッ Sd03-/nzl [1.75.240.53]) 2022/09/17(土) 16:00:13.82 ID:jwOzqVXLd(1)調 AAS
>>474
今でも使ってるシャープの冷蔵庫
霜取り機能が無くて3ヶ月に1度冷凍庫の奥の壁を外してドライヤーで霜を溶かしててやらないと、ファンに霜が当たってすごくうるさくなる
エアコンも知人宅で使ってたシャープのヤツが3年目で壊れたという話を聞き、自宅の冷凍庫の件も含めてシャープの家電は新しく買わないようにしている
スマホくらいは大丈夫だろと思って購入して2年くらい経つが、こちらは今のところ無問題
OSのバージョンアップ以前はスクロールがちょっと遅いなと感じてたが、OSをバージョンアップしてからはそれも解決
結構長時間ネットにアクセスするのでバッテリーの持ちがいいのは助かってる
家電の件があるので、過剰な期待はしてない
483(1): (アウアウウー Sac9-tNOS [106.146.24.150]) 2022/09/17(土) 16:07:52.15 ID:I9uRkzoza(1)調 AAS
もっさりsense4でウンザリしたんでもうシャープ製品は二度と買わない
484: (アウアウウー Sac9-TA3R [106.146.113.92]) 2022/09/17(土) 16:07:57.52 ID:vtJDcqyxa(3/4)調 AAS
>>481
2000年以前の製品はSONYを除けばどこのメーカーもちゃんと作っていて長く保ってる
ハイセンスをはじめ聞き慣れないメーカーが出始めて以降の国内メーカーの製品は耐久年数や初期不良率が半端無く悪化、メーカー保証もなし崩し的に諦めさせるような対応が目立ってきた 部品の耐久性が悪く部分修理出来ない製品ばかりになった
485: (ワッチョイ f558-/nzl [14.13.199.96]) 2022/09/17(土) 16:24:48.58 ID:EEnsLWZy0(3/3)調 AAS
>>463
AQUOS sense4 SH-41A 黒
ドコモ
まぁ安いんだけど
分割36回でまだ半分以上残ってる…
486: (ワッチョイ 4385-/nzl [117.74.37.209]) 2022/09/17(土) 17:19:21.35 ID:2lbUlGiE0(1)調 AAS
自分のはドコモのシルバーが左下プカプカ
同じくドコモのライトカッパーはなんともない
色等は関係なく機種自体で運ゲーぽいですね
487(1): (アウアウアー Sa2b-JCxr [27.85.206.7]) 2022/09/17(土) 17:53:48.17 ID:A7InqQCNa(1)調 AAS
液晶浮きって何?と思ってたら
俺のも浮いとるやんけ…なんじゃこりゃ
ちなみにlite
488(1): (アウアウウー Sac9-TA3R [106.146.113.92]) 2022/09/17(土) 18:04:48.77 ID:vtJDcqyxa(4/4)調 AAS
>>487
画面が浮くと防水は馬鹿になるから雨の日はジップロックに入れるなりかばんの中にしまうなりした方がいいだろね
SENSE4は特にデリケートな精密機械のような扱いを心掛けないと信者に叩かれるから室内専用端末としてサブ的に腫れ物を取り扱うようにするのがいいかもね
489(1): (ワントンキン MMa3-lbsD [153.140.28.159]) 2022/09/17(土) 18:07:00.64 ID:XlZg19pmM(1)調 AAS
何度か落としたりとハード運用して傷とか結構あるけど左下の液晶浮きはないっぽい
ほぼ発売日にシムフリー買った
490: (アウアウウー Sac9-TA3R [106.146.111.92]) 2022/09/17(土) 18:14:13.50 ID:rZ/GW3Tea(1)調 AAS
>>489
SIMフリーは何故か頑丈
海外でのクレーム対策なのかな
491(1): (アウアウアー Sa2b-JCxr [27.85.204.5]) 2022/09/17(土) 19:18:17.85 ID:GcXEXHnWa(1)調 AAS
>>488
おいおいまじか…
ジップロックとかそんな面倒なことやってられんぞ
492(1): (アウアウウー Sac9-TA3R [106.130.68.165]) 2022/09/17(土) 19:22:41.71 ID:LT4d0lpha(1)調 AAS
>>491
別にネタで言ってるわけではなく大マジなんだが
ジップロックSS 60ピースならジャストサイズ
SIMフリー版の方は画面浮きは発生していないがLiteの浮きの件以降まだ信用していないからSIMフリー版を外で持ち歩く際は、常備している(雨の日はすかさず使う)
493: (テテンテンテン MMcb-XAe5 [133.106.50.25]) 2022/09/17(土) 19:30:29.65 ID:sley8G/eM(1)調 AAS
財布にオカモト
494: (アウアウウー Sac9-kmJY [106.146.62.61]) 2022/09/17(土) 21:45:01.99 ID:UBuv7l8+a(1)調 AAS
>>483
sense4持ってない糖質ブーメラン乞食爺
「sense4はもっさり」
sense4使った人のレスポンス評価
画像リンク
495: (ワッチョイ 23e7-/nzl [123.227.186.193]) 2022/09/17(土) 22:35:32.05 ID:wrhWV6fI0(1)調 AAS
ドコモ版だが画面浮きとは全然無縁だわ
496(1): (ワッチョイ bd02-lbsD [210.203.203.134]) 2022/09/17(土) 23:09:01.40 ID:Y3Dx9ZIw0(1)調 AAS
もっさりモッコリホン
497: (アウアウウー Sac9-uwAn [106.130.74.217]) 2022/09/17(土) 23:37:48.21 ID:x47nR6hLa(1)調 AAS
>>496=熊本ガイジ
もっさりなのはお前の頭
モッコリなのはお前の腹
498(1): (スッップ Sd43-lbsD [49.98.138.172]) 2022/09/18(日) 11:43:21.45 ID:QWNWTK9Sd(1)調 AAS
SIMフリー版だけど画面剥がれてきたぞ
499: (ワッチョイ 359d-E+l9 [110.4.132.141]) 2022/09/18(日) 11:50:36.31 ID:A2YagRFb0(1)調 AAS
脱皮してサイズアップするらしいからな
500(1): (テテンテンテン MMcb-lbsD [133.106.50.47]) 2022/09/18(日) 12:18:11.22 ID:leuos5VbM(1)調 AAS
>>498
写真は?
501(1): (ワッチョイ 35ad-lbsD [180.199.59.71]) 2022/09/18(日) 12:29:56.78 ID:Nh7HWsNH0(1/5)調 AAS
>>500
もう修理済み
502(1): (アウアウクー MMe1-lbsD [36.11.224.25]) 2022/09/18(日) 14:20:21.55 ID:DvnQQ43HM(1/3)調 AAS
>>501
どう修理したの?
503(2): (ブーイモ MMcb-Q7l0 [133.159.148.194 [上級国民]]) 2022/09/18(日) 14:25:17.53 ID:qWfKv9OcM(1)調 AAS
>>461です
両面テープを買い直して修理完了
1mm幅のでピッタリでした
画像リンク
結局、バッテリーの膨張というよりも、全面を覆っているヒートシンク(金属板)
にたわみがあって液晶パネルを下から持ち上げる感じになってた模様
504(2): (ワッチョイ 35ad-lbsD [180.199.59.71]) 2022/09/18(日) 14:27:31.76 ID:Nh7HWsNH0(2/5)調 AAS
>>502
普通にスマホの修理店に持っていってお金払って修理してもらっただけだけど、なにコイツ
505: (ワッチョイ 35ad-lbsD [180.199.59.71]) 2022/09/18(日) 14:32:02.60 ID:Nh7HWsNH0(3/5)調 AAS
ちなみに修理業者が言うには、
①バッテリーには問題がない(なのでバッテリー交換はしていない)
②バッテリーを納める基盤?に多生の歪みがあり、それが原因ではないか
③歪みを矯正して画面張り直して修理完了
って感じだったわ
506: (ワッチョイ ad73-TQyE [218.221.162.92]) 2022/09/18(日) 14:34:08.33 ID:5xELbkSc0(1)調 AAS
>>504
別に普通の会話だろうよw
507: (ブーイモ MM59-gPpL [210.138.6.172]) 2022/09/18(日) 14:34:14.97 ID:eMLWs7ElM(1)調 AAS
このスレで液晶浮きはないとデマを垂れ流し全員に徹底的に嫌われてシカト、無視されてるガイジ
先週
ブーイモ MMeb-H2HF [133.159.150.186]
アウアウウー Sa9d-/v0B [106.129.109.45]
アウアウウー Sa9d-dMtT [106.129.108.114]
スッップ Sd33-5/Tv [49.98.134.46]
テテンテンテン MMeb-dMtT [133.106.48.186]
ワッチョイ 8102-dMtT [210.203.203.134]
今週
アウアウウー Sac9-lbsD [106.146.71.114]
アウアウウー Sac9-uwAn [106.146.82.106]
アウアウウー Sac9-kmJY [106.146.62.61]
テテンテンテン MMcb-lbsD [133.106.50.47]
508: (ブーイモ MM59-asSI [210.138.6.217]) 2022/09/18(日) 14:50:38.55 ID:azGyyrfEM(1)調 AAS
全員に徹底的に嫌われてシカト、無視されてるブーメランガイジ
ブーイモ MM59-gPpL [210.138.6.172]
509(2): (アウアウクー MMe1-lbsD [36.11.224.25]) 2022/09/18(日) 14:59:15.44 ID:DvnQQ43HM(2/3)調 AAS
>>504
この会話でムカつかれるとは思わなんだわ。
自分も剥がれた人間なんでどう修理したのか興味あったんだが、ショップかあ。自力ではなかったか。
510(1): (アウアウウー Sac9-TA3R [106.146.63.158]) 2022/09/18(日) 15:03:18.60 ID:apf3bFUfa(1)調 AAS
>>509
気にしなくていいと思う
普通にドン引きレベルだから
511(1): (ワッチョイ 35ad-lbsD [180.199.59.71]) 2022/09/18(日) 15:23:14.79 ID:Nh7HWsNH0(4/5)調 AAS
>>509
スマン、写真アップしろって絡んできたやつと同一人物かと思ったんだわ
512: (スッップ Sd43-lbsD [49.98.135.118]) 2022/09/18(日) 15:29:25.36 ID:3bgpbomsd(1)調 AAS
すべて熊本ガイジと北海道ガイジのせい
513(1): (ワッチョイ 35ad-lbsD [180.199.59.71]) 2022/09/18(日) 15:32:16.65 ID:Nh7HWsNH0(5/5)調 AAS
マジでごめんね
お詫びに費用の情報だけど、5千円くらいで修理できたよ
バッテリー交換が必要な場合は1万かかるって言われた
514(1): (アウアウクー MMe1-lbsD [36.11.224.25]) 2022/09/18(日) 15:45:57.13 ID:DvnQQ43HM(3/3)調 AAS
>>513
情報さんくす。
5000円かあ。安全のためなら仕方ない値段だが悩むなあ。
515: (ワッチョイ d5a5-bNpc [222.10.23.9]) 2022/09/18(日) 16:00:23.01 ID:PGqCJjdP0(1/4)調 AAS
>>510
昔から日本メーカー機種のスレはキチガイ擁護も湧くからな
ホッカイロ時代のアローズのスレとか何考えてるのかと思うのを延々とやってたのいたし
実質的なネガキャン野郎ね
516(1): (アウアウアー Sa2b-JCxr [27.85.205.135]) 2022/09/18(日) 17:54:03.43 ID:D9i9ebDqa(1/2)調 AAS
>>492
とりあえずポチった
まだまだバッテリーは超元気だしな
浮きは0.5mもないくらいだけど、修理した方がいいのかなー
517: (アウアウアー Sa2b-JCxr [27.85.205.135]) 2022/09/18(日) 17:54:55.98 ID:D9i9ebDqa(2/2)調 AAS
しまった
0.5mmの間違いw
518(1): (ブーイモ MMcb-gPpL [133.159.151.203]) 2022/09/18(日) 18:04:52.45 ID:wK30sf+1M(1)調 AAS
このスレで液晶浮きはないとデマを垂れ流し、液晶浮いたなら写真貼れ貼れや暴言吐きまくりで全員に徹底的に嫌われて無視されてるキチガイガイジ
先週
ブーイモ MMeb-H2HF [133.159.150.186]
アウアウウー Sa9d-/v0B [106.129.109.45]
アウアウウー Sa9d-dMtT [106.129.108.114]
スッップ Sd33-5/Tv [49.98.134.46]
テテンテンテン MMeb-dMtT [133.106.48.186]
ワッチョイ 8102-dMtT [210.203.203.134]
今週
ブーイモ MM59-asSI [210.138.6.217]
アウアウウー Sac9-lbsD [106.146.71.114]
アウアウウー Sac9-uwAn [106.146.82.106]
アウアウウー Sac9-kmJY [106.146.62.61]
スッップ Sd43-lbsD [49.98.135.118]
テテンテンテン MMcb-lbsD [133.106.50.47]
ワッチョイ d5a5-bNpc [222.10.23.9]
519(1): (アウアウウー Sac9-TA3R [106.146.94.147]) 2022/09/18(日) 18:30:33.62 ID:ES+kXm+Ea(1/2)調 AAS
>>516
修理してもしなくても防水機能はザルだから雨の日ジップロックは推奨するよ
液晶浮きなんて無いとか言ってる信者も、防水がザルすぎる端末なのは認めてる というか防水じゃないから浸水するのは当たり前とか謎のマウンティング誹謗中傷食らった事があるw
自分はSENSE4を3台もっていて梅雨の時期にポケットに入れていたLiteが浸水して起動不能にした事がある。写真公開したら、そりゃもう人格否定の誹謗中傷の連投くらったよ
で、無水エタノールで本体洗浄して無事復活した訳だけど、「SENSE4は精密機器なんだから防水でも濡れると壊れるのは当たり前だ低脳」という叱咤を頂いて依頼、SENSE4を使用する時に限り、外出時にはこのジップロックSSを必ず携行するようになった
iPhoneはもうそのままポケットに突っ込んでビッショビショに濡らしまくりだけどね
520(1): (ワッチョイ f558-/nzl [14.13.199.96]) 2022/09/18(日) 18:43:38.44 ID:5BZGjqGy0(1)調 AAS
>>511
単文だから自分も同じ人が証拠出せって言ってるのかと思ったよ
最近写真出せって言ってる人がいたからさ…
>>514
悩むね
同じ店に行けたら同様の修理で済みそうだけど違う店だと>>304とか、何て言われるか分からないしなぁ
521: (アウアウウー Sac9-TA3R [106.146.94.147]) 2022/09/18(日) 18:50:07.31 ID:ES+kXm+Ea(2/2)調 AAS
>>520
参考にしてもらおうとわざわざ人柱でエタノール洗浄してる画像まで複数枚上げて説明したのに、当時はボロクソ叩かれたよ
気に入ってるから3台買ってる優良客なのに…
(1台は 復活しないと思っての追加購入だけど)
だから画像を上げようと上げなかろうと
キミが泣くまでは叩くのを辞めない
上げる意味なし
522(1): (アウアウウー Sac9-ldZd [106.146.88.18]) 2022/09/18(日) 18:51:47.51 ID:Avt52Qx4a(1)調 AAS
スレ住人に徹底的に嫌われて無視されてるキチガイガイジは>>518自身じゃねーかwww
523(2): (ワッチョイ bd02-lbsD [210.203.203.134]) 2022/09/18(日) 18:56:03.70 ID:sjnR436k0(1)調 AAS
>>522
嫌われてるのはお前だよ。
自覚ないのか。ボッチくん。
524: (ブーイモ MM89-lbsD [202.214.198.202]) 2022/09/18(日) 19:01:34.36 ID:Yg+qZZYrM(1)調 AAS
>>523
↑みんなに嫌われてる熊本ガイジw
525(1): (ワッチョイ 5dc0-lbsD [130.62.150.97]) 2022/09/18(日) 19:23:39.25 ID:uy8xnws+0(1/3)調 AAS
>>519
ちなみに三台ともLite?
526(1): (ワッチョイ 5dc0-lbsD [130.62.150.97]) 2022/09/18(日) 19:24:44.66 ID:uy8xnws+0(2/3)調 AAS
結局画面浮きはバッテリー妊娠ではなく筐体の歪みが原因なのね
落としたり潰したりしないように気を付けるわ
527(1): (アウアウウー Sac9-TA3R [106.146.95.154]) 2022/09/18(日) 19:31:36.89 ID:qvIoMW9ta(1/2)調 AAS
>>525
カッパーSIMフリー購入
ブラックLite購入 雨で本体内部洗浄
洗浄中に ブラックLiteポチる
Liteは予備 SIMフリーがメイン
何故か殆ど触ってないLiteの方が画面浮き 2台とも
SIMフリーは一度落として背面ロゴが一部消えるも画面浮きなどなく快調
528: (ブーイモ MM59-lbsD [210.138.177.85]) 2022/09/18(日) 19:34:28.71 ID:jEwMDKycM(1)調 AAS
>>523
消えろ
529(1): (ワッチョイ 5dc0-lbsD [130.62.150.97]) 2022/09/18(日) 19:35:10.30 ID:uy8xnws+0(3/3)調 AAS
>>527
サンキュー
ここで話題に上がる頻度からすると、basicやliteよりSIMフリーの方が頑丈に作られてそうやな
530: (アウアウウー Sac9-TA3R [106.146.95.154]) 2022/09/18(日) 19:38:38.28 ID:qvIoMW9ta(2/2)調 AAS
>>529
なんだかんだでコストカットはあるんだと思う
組み立てを安い業者にやらせてるとか
かといってSIMフリー2台はコスパ悪いし、機能的にはLiteが丁度いいんだが…
531: (ワンミングク MMa3-a1Yt [153.250.42.13 [上級国民]]) 2022/09/18(日) 19:46:09.00 ID:xKz52iRlM(1)調 AAS
Liteだけど浮いてないよ
532: (ワッチョイ d5a5-bNpc [222.10.23.9]) 2022/09/18(日) 19:49:07.76 ID:PGqCJjdP0(2/4)調 AAS
俺のLiteも浮いてないしモッサリ厨うぜえって思ってるがリスト入りか
533: (スッップ Sd43-lbsD [49.98.136.86]) 2022/09/18(日) 19:55:07.83 ID:J4hoO+zJd(1)調 AAS
>>526
熊本ガイジがバッテリー膨張とデマ書いてたんだな
534(2): (ワッチョイ 4d45-bNpc [138.64.128.64]) 2022/09/18(日) 20:54:01.13 ID:pzaBQrdM0(1)調 AAS
なんか、アップデートしてから再起動すると勝手にNFCがオフになるようになった。直し方知ってる?
535: (ワッチョイ d5a5-bNpc [222.10.23.9]) 2022/09/18(日) 21:13:15.38 ID:PGqCJjdP0(3/4)調 AAS
>>534
いま再起動したけどオンのままだよ
画像リンク
536(1): (ドコグロ MM93-lbsD [119.239.94.252]) 2022/09/18(日) 21:23:04.21 ID:jS5R4seBM(1)調 AAS
立ったばかりのsense6スレのテンプレ見てたら
「自動調整バッテリーの使用」をOFF
ってのがあるけど、これオフにしたほうがええんか?
ずっとオンのままで特に問題が起きたことはないが
537: (ワッチョイ f558-Af/M [14.11.33.32 [上級国民]]) 2022/09/18(日) 22:35:45.31 ID:uZl+FMu70(1)調 AAS
>>534
価格の口コミでも話題が出てるけどよくわからん状況
NFC設定が勝手にオフ
外部リンク:s.kakaku.com
SIMフリー版のみ?
538: (ワッチョイ 05b1-lbsD [220.13.54.8]) 2022/09/18(日) 22:44:24.58 ID:bWGQDkkZ0(1)調 AAS
レンジでチンすれば?
シャープだし
539: (ワッチョイ d5a5-bNpc [222.10.23.9]) 2022/09/18(日) 23:01:12.77 ID:PGqCJjdP0(4/4)調 AAS
>>536
Androidで通知が遅れるならとりあえず切るのが定番
540(1): (ワントンキン MMa3-Lqx4 [153.236.65.222]) 2022/09/19(月) 03:34:19.61 ID:PJEAMdGuM(1)調 AAS
再起動ではONのままだが電源を切ってから起動させるとOFFになるね
これは知ってて気をつけないとレジで慌てて恥かくね
541: (ワッチョイ 4503-E+l9 [124.154.102.164]) 2022/09/19(月) 04:44:18.78 ID:oCk2T5/50(1)調 AAS
>>540
いま電源OFF→ONを試してみたけど再現しなかった
再起動でも再現しない
(NFCが勝手にオフになってて困ったというのは、俺も今月上旬に1回経験してる)
542(1): (ブーイモ MM59-lbsD [210.138.177.85]) 2022/09/19(月) 11:11:45.45 ID:4p4x4eSWM(1)調 AAS
バッテリー膨張はないが液晶浮き発生してる人はいる。不具合はないと言い張る信者も存在する。
543: (ワッチョイ bd02-lbsD [210.203.203.134]) 2022/09/19(月) 11:40:59.38 ID:iaOZyFBf0(1)調 AAS
NFC勝手にoffもあるよ
544(1): (アウアウウー Sac9-uwAn [106.146.113.103]) 2022/09/19(月) 11:49:36.81 ID:Oe2cs8oGa(1)調 AAS
>>542
このスレに信者なんていない
sense4のネガキャンしたり信者のフリしてる熊本ガイジや北海道ガイジや大阪クレーマーがいるだけ
545: (スップ Sd43-/nzl [49.97.99.12]) 2022/09/19(月) 12:37:47.03 ID:a1DC+bfPd(1)調 AAS
sense7楽しみだな
546: (ワッチョイ ad73-TQyE [218.221.162.92]) 2022/09/19(月) 20:32:35.70 ID:dccQu4JU0(1)調 AAS
あの頃の僕らはsense7を待ち焦がれていた
547: (ワンミングク MMa3-a1Yt [153.250.41.145 [上級国民]]) 2022/09/19(月) 20:51:53.73 ID:Ihgc+FQaM(1)調 AAS
wish3かも
548: (ワッチョイ 23b1-/PCR [219.52.86.135]) 2022/09/19(月) 21:26:58.03 ID:drg0Bgk+0(1)調 AAS
sense7・・・
視覚、嗅覚、聴覚、触覚、味覚の五感、霊感や超能力などの
第六感を超えた先にある第七の感覚をセブンセンシズ(sense7)と呼ぶ。
この状態にまで達した聖闘士は小宇宙(コスモ)を最大限に増幅することが可能となり、
圧倒的な力を発揮することができる。
549: (ワッチョイ ab73-lbsD [113.156.179.232]) 2022/09/20(火) 00:01:18.09 ID:IGE+nInj0(1)調 AAS
僕らもほしい~
550: (ワッチョイ f558-/nzl [14.13.38.0]) 2022/09/20(火) 01:06:00.93 ID:VhuUP2bK0(1)調 AAS
そこは「聖闘士星矢」って返すとこじゃないのか
551: (ワッチョイ ad73-TQyE [218.221.162.92]) 2022/09/20(火) 01:33:55.69 ID:CXATrJBJ0(1)調 AAS
は?
552(1): (アウアウエー Sa13-InHf [111.239.158.73]) 2022/09/20(火) 02:59:29.55 ID:i9hhtk3Ya(1)調 AAS
信者というより、自分に起これば100%だし、起こらなければ0%なだけだろ。
553(1): (ワッチョイ bd02-lbsD [210.203.203.134]) 2022/09/20(火) 06:44:57.91 ID:+XNr9MJt0(1/3)調 AAS
>>544
否定的な意見は全てなかったことに。
流石信者。sense4はカンペキと言い張る。すごいなぁー
554: (ワンミングク MMa3-Lqx4 [153.234.156.108]) 2022/09/20(火) 06:49:14.16 ID:7yDFrHxXM(1)調 AAS
否定的なって言っても些末な事だし
だから大人気だったのだ
555: (アウアウウー Sac9-uwAn [106.146.59.237]) 2022/09/20(火) 07:07:50.78 ID:L9HeutuEa(1)調 AAS
>>553
sense4はカンペキと言い張る信者なんていない
sense4のネガキャンしたり信者のフリしてる熊本ガイジ(お前)や北海道ガイジや大阪クレーマーがいるだけ
556: (ワッチョイ 4b0c-fO9i [121.83.38.100]) 2022/09/20(火) 07:14:39.35 ID:f0bzvM1p0(1/2)調 AAS
>>552
だよね
557: (テテンテンテン MM03-lbsD [193.119.170.144]) 2022/09/20(火) 07:51:03.80 ID:wbO1cNUjM(1)調 AAS
お前ら、たかがスマホにどれだけ自分のアイデンティティ賭けてんだよw
しかもこんな安物に
558(1): (ワントンキン MMa3-lbsD [153.140.62.89]) 2022/09/20(火) 08:40:41.94 ID:BVPrThdwM(1/2)調 AAS
>>197
これなるな
同じく先日のアップデートから
たまに再起動後でもONが継続しているから原因がわからん
この症状くそ迷惑なんだよな
559: (スプッッ Sd43-lbsD [49.98.17.159]) 2022/09/20(火) 09:54:11.70 ID:dH0myCQud(1)調 AAS
何日も再起動しないで使ってると動作が鈍くなるバグいつの間にか直ってるな
NFCオフ問題は俺は今のところ発生したことないがそういうのはどんどんシャープに報告するといいぞ
アプデするごとに安定感が増して快適になっていくからな
560: (スッップ Sd43-bNpc [49.98.129.55]) 2022/09/20(火) 12:21:25.66 ID:iG4RwVsTd(1)調 AAS
>>558
とりあえずNFCのオンオフがわかるウィジェットをホームにおいてチェックするしかないな
561(1): (ワッチョイ 4b0b-lbsD [121.95.241.81]) 2022/09/20(火) 12:50:49.21 ID:83QUSJy50(1)調 AAS
NFCは勝手にオフしたことはない。
使い方が悪いだけ。
562: (ワッチョイ 4503-E+l9 [124.154.102.164]) 2022/09/20(火) 12:55:44.28 ID:1tYXZ5Zv0(1)調 AAS
NFCが勝手にオフになったことはあるし、かといって再起動や電源オフオンで必ずなるわけでもない
ほんと謎
563: (アウアウウー Sac9-lbsD [106.146.113.36]) 2022/09/20(火) 13:27:33.48 ID:wX/ztI02a(1)調 AAS
>>469で信者をディスって>>561で信者を演じる北海道ガイジ
アンチが信者を演じてるだけで信者なんていないことがよくわかる
564: (スッップ Sd43-/nzl [49.98.155.85]) 2022/09/20(火) 15:52:23.36 ID:59JlFnkdd(1/2)調 AAS
信者いやぁーーーー
565: (ワッチョイ 4d5f-Xik/ [160.86.123.225]) 2022/09/20(火) 18:14:37.72 ID:rR+/yBjb0(1)調 AAS
いきなり再起動することが多発していてバグレポートみたらshaquoscastserviceがクラッシュしまくってResque party発動してやがった。ブロードキャストのsendに失敗しているようだが。
メーカーの人、これ見てたら早く直してくれ
566: (ワッチョイ 4b0c-fO9i [121.83.38.100]) 2022/09/20(火) 18:25:11.34 ID:f0bzvM1p0(2/2)調 AAS
メーカーが5chなんて見てるわけないじゃん
草生えるわ
567: (スッップ Sd43-/nzl [49.98.155.85]) 2022/09/20(火) 18:54:52.42 ID:59JlFnkdd(2/2)調 AAS
そうだな
ユーザーが直に訴えたってすっとぼける メーカーが、仮にここを見てたとしたって対応するわけがないな
568: (スプッッ Sd03-lbsD [1.75.214.11]) 2022/09/20(火) 19:33:57.78 ID:1eFEearxd(1)調 AAS
は?
ここは見てなくてもアプデするごとにバグが解消されて快適になるからちゃんと対応してるんだろ
何か不具合があるならこんなスレに書くより直接シャープに報告したほうがいいぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 434 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s