[過去ログ] ■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part28 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749: (ワッチョイ 2358-60Jk [106.72.176.35]) 2022/10/01(土) 15:46:23.76 ID:URkMJNd40(1)調 AAS
回線無しだと1万位か?
そのぐらいなら欲しいけどやってるドコモショップを探すのが面倒だわ
750: (ワッチョイ f3a5-d1zO [222.10.22.146]) 2022/10/01(土) 16:16:36.99 ID:jRsArgbs0(2/2)調 AAS
先月は出張販売でよく見たよ
店舗じゃなきゃ端末のみはやってくれないんだろうね
751(1): (ワッチョイ 73b1-2MHC [126.186.253.21]) 2022/10/01(土) 17:22:33.58 ID:VX8Z+RyL0(1)調 AAS
6をメイン機にして今使ってる4を予備機にする手もあるが4でも今の所問題ないしな
752(1): (ワッチョイ cf0b-e/IJ [121.94.225.159]) 2022/10/01(土) 20:13:21.23 ID:XuSHPCPE0(2/2)調 AAS
>>751
問題あるだろ
753: (スプッッ Sd5f-e/IJ [1.75.213.131]) 2022/10/01(土) 21:25:42.16 ID:EZ/WYTsWd(1)調 AAS
>>746>>752
121.94.225.159
↑これも熊本だな
熊本ガイジの別回線か
754: (ワッチョイ b3a9-IbeO [116.254.85.195]) 2022/10/02(日) 21:15:05.45 ID:+t/xOWOV0(1)調 AAS
これってロック画面に天気表示する機能入ってないんだっけ?
それ用のアプリ入れなきゃダメかー
755: (ワッチョイ 23bb-+pZx [128.27.44.63]) 2022/10/03(月) 08:19:46.61 ID:hQBUthk60(1)調 AAS
機種依存の機能なんて
慣れたら移行できなくなるだけの害悪だわ
756(2): (ワッチョイ 8f73-6L0B [113.148.129.190]) 2022/10/03(月) 11:56:05.12 ID:nfz1OEY/0(1/2)調 AAS
急に電池の減りが早くなり夜45%で寝て起きたら20%
バッテリー使用量見たらシステムUIが30%
これってなんなんですか?
電源切って充電しても変わらずその後再起動2回目で正常に戻りました。
昨日の夜はシステムUIは1%でした。
757(1): (スップ Sd5f-d1zO [1.72.9.83]) 2022/10/03(月) 12:21:27.60 ID:p/lYbt6Cd(1)調 AAS
>>756
自分も2回経験あり。そうなったら終わり。原因分からない。初期化するしかなかったよ。
758(2): (ワッチョイ cf0b-e/IJ [121.94.225.159]) 2022/10/03(月) 12:50:06.66 ID:M2oozsSY0(1)調 AAS
欠陥スマホは初期化で対応
ダメな場合もおおいけどね。
759: (ワッチョイ 8f73-6L0B [113.148.129.190]) 2022/10/03(月) 15:47:25.57 ID:nfz1OEY/0(2/2)調 AAS
>>757
>>758
ありがとうございます。
今回はなんとか再起動で直ったけど次は初期化かー
760(1): (ワッチョイ 2373-2MHC [106.168.113.28]) 2022/10/03(月) 16:04:00.49 ID:nGo6fM8D0(1)調 AAS
初期化はアプリとか入れ直さないといけなくて面倒くさいイメージ
761: (スフッ Sd5f-S160 [49.104.17.94]) 2022/10/03(月) 17:38:03.98 ID:XTrWoo4/d(1)調 AAS
OCNでこの機種買って
ドコモのSIM(FOMA→5Gで契約変更)挿して開通手続きできますかね?
一旦OCNのSIM挿してしまったので、出荷時リセットしようかと思ってます
762: (ワッチョイ 3358-d1zO [14.13.32.64]) 2022/10/03(月) 18:48:39.14 ID:XO2aFzI40(1)調 AAS
>>760
ぐーくくバックアップ
763(1): (アウアウウー Sa97-4SNZ [106.146.108.244]) 2022/10/03(月) 22:11:47.27 ID:vp6NjDL2a(1)調 AAS
>>758=熊本ガイジ
欠陥なのはお前の頭
764(1): (ワッチョイ cf0b-e/IJ [121.94.225.159]) 2022/10/04(火) 10:51:12.62 ID:jjnU1tl/0(1)調 AAS
>>763
欠陥品野郎が騒いでる
765: (アウアウウー Sa97-4SNZ [106.146.117.187]) 2022/10/04(火) 11:22:36.65 ID:0Tf937j7a(1)調 AAS
>>764=熊本ガイジ
頭欠陥野郎はお前
766: (スプッッ Sd9f-IbeO [183.74.192.75]) 2022/10/04(火) 12:05:05.34 ID:jihFda0Ld(1)調 AAS
お前ら二人、別にスレ立ててそっちでやれ
767: (ワッチョイ 5320-KWG7 [60.238.70.190]) 2022/10/04(火) 13:20:00.25 ID:mNdhTWKI0(1)調 AAS
二人ならスレいらんだろメールしろ
768: (アウアウウー Sa97-6pz8 [106.146.110.170]) 2022/10/04(火) 14:15:24.06 ID:Al5WcdsIa(1)調 AAS
もう結婚してしまえ
769(1): (スプッッ Sd5f-dweh [1.75.246.158]) 2022/10/04(火) 22:28:04.08 ID:WKIZuXfOd(1)調 AAS
購入して未だ3ヶ月なのにここ数日やたら電池の減りが早い
ゲームの類いは一切やってないしYouTubeなんかも観ていないのに
仕方がないから普段は機内モードで回線切ってる
770: (アウアウウー Sa97-6pz8 [106.146.119.218]) 2022/10/04(火) 22:49:15.77 ID:C8/CcHzVa(1)調 AAS
もうそれ電話やない
771(1): (ワッチョイ 43c0-e/IJ [130.62.150.97]) 2022/10/04(火) 22:52:59.36 ID:u28sJ4NV0(1)調 AAS
>>769
・設定→バッテリー→健康度 で「良好」か確認
・設定→バッテリー→バッテリー使用量 でバッテリーを多く使ってるアプリを特定
当然これをした上で書き込んでるんだよな?
772: (アウアウウー Sa97-6pz8 [106.146.116.100]) 2022/10/04(火) 22:54:00.42 ID:b6emsvRja(1)調 AAS
自分のSense4のバッテリー使用量確認したら
残り32%で あと6日 って表示されてた
あまり使わないアプリは徹底的に無効化とアンインストールと通知オフする事を勧める
電話だけは使えるようにした方がいい
773(2): (ブーイモ MM97-e/IJ [202.214.198.21]) 2022/10/05(水) 06:49:25.75 ID:2CHq+b91M(1)調 AAS
>>756
欠陥スマホ
774(1): (スッップ Sd5f-dweh [49.98.159.72]) 2022/10/05(水) 07:45:30.42 ID:nx9cilv6d(1)調 AAS
>>771
タウンwifiがバッテリーの1/4を占めていた…
775: (ワッチョイ 3fcc-RKdB [219.115.117.160]) 2022/10/05(水) 08:06:51.81 ID:qZ3H1Bgr0(1/3)調 AAS
データーセーバーは常にオンがお薦め
776: (ブーイモ MM5f-vYm4 [49.239.64.82 [上級国民]]) 2022/10/05(水) 08:15:58.48 ID:Hq3IMjfnM(1/2)調 AAS
余計なアプリ入れてたなら真っ先に疑おうよ
777: (アウアウウー Sa97-4SNZ [106.146.110.233]) 2022/10/05(水) 08:24:16.03 ID:Vg2gjbpFa(1)調 AAS
>>773
欠陥なのはスマホではなくお前の頭
778: (スップ Sd5f-e/IJ [1.72.3.199]) 2022/10/05(水) 11:04:42.39 ID:yom2oCcAd(1)調 AAS
熊本ガイジのモバイル回線がブーイモ
779(2): (ワッチョイ 536e-e/IJ [124.100.21.0]) 2022/10/05(水) 12:02:49.09 ID:x/+6x3Xz0(1/2)調 AAS
NFC、問題ないので他人事のように使ってたが今日いきなりSuicaが使えなくなってた、iDも
オンにしたけど、またオフになっちゃうのか…?
780(1): (ブーイモ MM5f-vYm4 [49.239.64.82 [上級国民]]) 2022/10/05(水) 12:15:32.47 ID:Hq3IMjfnM(2/2)調 AAS
>>779
何がトリガーになってるのか分からんから再発する可能性はあるだろうね
紹介されてた対処方法は回避策とかじゃなくてONへの戻し方の解説だけだったし
今のところ利用者側で取れる対策はない
781: (ワッチョイ 3fcc-RKdB [219.115.117.160]) 2022/10/05(水) 12:27:20.11 ID:qZ3H1Bgr0(2/3)調 AAS
取りあえず
キッシュとCookieを削除して
再起動だな
782: (ブーイモ MMff-agls [133.159.150.49]) 2022/10/05(水) 12:36:02.51 ID:O6SiqZ+mM(1)調 AAS
キッシュとクッキーっておいしそう
783(1): (スップ Sd5f-d1zO [1.75.228.28]) 2022/10/05(水) 12:36:55.34 ID:maTCuU/od(1)調 AAS
>>779
自分は、TaskerでNFCを起動時にonする設定にして、しのいでる。
784: (ワッチョイ bf7a-pIDl [131.129.140.252]) 2022/10/05(水) 12:51:30.01 ID:7crKeIUc0(1)調 AAS
SIMフリー版だけどNFCオフ問題にまだ遭遇してない
「画面ロック中はロック」使ってれば症状出ないとかあるかも?
785: (ワッチョイ f3a5-d1zO [222.10.22.49]) 2022/10/05(水) 13:13:42.14 ID:Hwuz8yDS0(1)調 AAS
>>774
そりゃ電波拾おうとするアプリだからな
786: (ワッチョイ 536e-e/IJ [124.100.21.0]) 2022/10/05(水) 13:15:45.10 ID:x/+6x3Xz0(2/2)調 AAS
>>780、>>783
試しに電源オフ→オンしたあと確認したけど、オンを保持してる…
787: (ワッチョイ 3fcc-RKdB [219.115.117.160]) 2022/10/05(水) 19:37:58.83 ID:qZ3H1Bgr0(3/3)調 AAS
必ずやること
データーセーバーオン
と
キャッシュの削除とCookieの削除
これは定期的にやろう
画像リンク
788(1): (ワッチョイ 8f73-6L0B [113.148.129.190]) 2022/10/05(水) 19:38:21.55 ID:vnHccTVD0(1)調 AAS
>>773
欠陥て言っても購入してもうすぐ2年だから、、再起動で復活したよ
次は何を買おうか考えてたけどまだ大丈夫そう
789: (ワッチョイ 0302-e/IJ [210.203.203.134]) 2022/10/05(水) 21:17:51.81 ID:fnG+rYNf0(1)調 AAS
>>788
コイツは神機。不具合等存在しない。
790: (アウアウウー Sa97-6pz8 [106.146.115.245]) 2022/10/05(水) 21:23:14.12 ID:h/8glhQ3a(1)調 AAS
バックアップ同期もしょっちゅうメモリが足りないから
アプリの切り替えでしょっちゅう再起動してプチフリする
タッチの反応が悪いのでコピペや選択範囲の移動といった細々した操作に不向き。写真画質がよくない。そのぐらいかな
791(1): (ワッチョイ cff1-y3El [153.134.207.69 [上級国民]]) 2022/10/05(水) 22:38:35.97 ID:PjhsUHUQ0(1)調 AAS
これのbasicって無印やliteよりモッサリなんですかね?
792: (アウアウウー Sa97-6pz8 [106.146.113.69]) 2022/10/05(水) 23:45:22.33 ID:uV+HxkDna(1)調 AAS
>>791
使用するアプリを1つ起動する毎に他のアプリを削除すれば体感さほどかわらないだろう
メモリ管理はiPhoneが神がかり過ぎているからそのノリを期待して4GB程度の泥機を買うと痛い目をみる
Androidは大量メモリで強引に力技でiPhoneに張り合う端末。8GB以上積み込んでようやくまともに動くかなという代物
793(1): (ワッチョイ 0302-e/IJ [210.203.203.134]) 2022/10/06(木) 06:45:07.04 ID:sA8l9L/v0(1)調 AAS
モッサリホン
794(1): (アウアウウー Sa97-Z2XM [106.146.49.234]) 2022/10/06(木) 06:57:24.27 ID:V/tEh2J6a(1)調 AAS
次の機種をsense7かXperia10IVかで悩んでる
795(1): (スッップ Sd5f-IbeO [49.98.140.131]) 2022/10/06(木) 07:42:16.01 ID:JNCr1owDd(1/2)調 AAS
ロック画面の文字が黄色になってもうた
796(1): (アウアウウー Sa97-6pz8 [106.146.113.65]) 2022/10/06(木) 08:05:52.86 ID:vbc9+Yy3a(1)調 AAS
>>795
設定 ディスプレイ 壁紙に合わせた色設定 オフ
797: (スッップ Sd5f-IbeO [49.98.140.131]) 2022/10/06(木) 08:12:21.16 ID:JNCr1owDd(2/2)調 AAS
どうもありがとう
でも今度は水色に。
なんでこんな余計なことしてくれたんだ
798: (スフッ Sd5f-IbeO [49.106.213.214]) 2022/10/06(木) 09:18:22.59 ID:nSZi7qXzd(1)調 AAS
>>796
ありがとう
ホントにありがとう
799: (アウアウウー Sa97-4SNZ [106.146.109.216]) 2022/10/06(木) 10:17:48.07 ID:PQZwtvyba(1)調 AAS
>>793
モッサリなのはお前の頭
800: (ワッチョイ 8f73-CjM1 [113.156.179.232]) 2022/10/06(木) 10:28:07.85 ID:fDsu8sYv0(1)調 AAS
>>794
悩んでる時が一番楽しい時期だからずっと悩んでればいいよ
801: (ブーイモ MMd7-e/IJ [210.138.179.196]) 2022/10/06(木) 22:12:12.85 ID:mfj4FKwKM(1)調 AAS
ごみホン
802: (ブーイモ MMff-e/IJ [133.159.149.65]) 2022/10/06(木) 22:13:46.84 ID:HLoHYD1qM(1)調 AAS
信者が来るぞ
803: (ブーイモ MMff-e/IJ [133.159.150.74]) 2022/10/06(木) 22:17:06.07 ID:Cz0xTU6yM(1)調 AAS
熊本ガイジ
804(2): (ワッチョイ cfba-1RjJ [153.156.37.190 [上級国民]]) 2022/10/06(木) 22:19:24.27 ID:X/rvT27R0(1)調 AAS
弊社一部機種において「おサイフケータイが使えない」というお問い合わせについて
外部リンク[html]:k-tai.sharp.co.jp
805: (ワッチョイ a345-+bDI [138.64.158.124]) 2022/10/07(金) 06:43:03.21 ID:jKs90Mtk0(1)調 AAS
>>804
やっと対策されるのか
806(2): (ワッチョイ 0302-e/IJ [210.203.203.134]) 2022/10/07(金) 06:44:09.27 ID:SFhsM7OW0(1)調 AAS
>>804
不具合隠してやっと認めてとすぐには対応しない。修正すると一応言っておいて暫く放置のパタンだな。バッテリー持ち以外に何もいいとこないな。スペックの割にはトロいし。
807(1): (ワッチョイ 93af-OAEy [118.83.185.126]) 2022/10/07(金) 07:40:11.41 ID:/sOtjDGP0(1)調 AAS
Android12になって、クイック操作メニューからNFCが消えたのがな。
以前ならoffになっても気付くし、すぐonに直せる。
WiFiもそうだけど完全な改悪だよ。まあシャープの責任じゃないんだけど。
808: (アウアウウー Sa97-4SNZ [106.129.112.131]) 2022/10/07(金) 07:44:37.34 ID:uHmaGRBEa(1)調 AAS
>>806=熊本ガイジ
トロいのはお前の頭
現実は↓のとおり
sense4使った人のレスポンス評価
画像リンク
809: (アウアウウー Sa97-4SNZ [106.129.113.7]) 2022/10/07(金) 07:48:24.38 ID:BRP7COKYa(1)調 AAS
>>807
>>221
810: (スップ Sd5f-e/IJ [1.75.8.155]) 2022/10/07(金) 10:25:24.43 ID:2ZqNv2ESd(1)調 AAS
やっとって、最新アプデあったのほんと1か月ちょっと前だし
数か月後のアプデで直してくれれば対応としては必要十分だろ
Wi-Fiなくなった件も復活してくれたし
ちゃんとユーザーを声を聞いて対応してくれてありがたい
811: (ワッチョイ 2373-2MHC [106.168.113.28]) 2022/10/07(金) 11:07:14.99 ID:oxaR7NcC0(1)調 AAS
シャープはNFCの件も把握してるからそのうち修正してくれるだろう
812: (テテンテンテン MMff-mwjN [133.106.142.171]) 2022/10/07(金) 11:30:15.61 ID:ndLCy9QFM(1)調 AAS
>>806
そのバッテリー持ちも怪しいぞ
813: (ワッチョイ 536e-e/IJ [124.100.21.0]) 2022/10/07(金) 13:43:15.36 ID:MApjo7qE0(1)調 AAS
見た目iPhoneにしてる人いる?
814(2): (ワッチョイ 3fcc-RKdB [219.115.117.160]) 2022/10/07(金) 13:50:18.83 ID:3wiAP1bs0(1)調 AAS
出来ないだろ
ワシはこんな感じや
画像リンク
815: (ワンミングク MMb7-e/IJ [124.84.174.190]) 2022/10/07(金) 14:43:11.93 ID:x5yWFGZWM(1)調 AAS
>>814
こんにちは
枚方
816: (ワッチョイ 73b1-2MHC [126.186.203.156]) 2022/10/07(金) 15:13:21.15 ID:qbWa+Bng0(1)調 AAS
枚方ってググったら大阪か
817: (ワッチョイ 43c0-e/IJ [130.62.150.97]) 2022/10/07(金) 15:43:55.11 ID:DrndjVqG0(1)調 AAS
>>814
ま・・枚方
LINEってSNS扱いなのか
TikTokはエモパーと同じ括りなのね
やっぱ他人のホーム画面って面白いね
818: (ワッチョイ 93d7-54yX [118.241.251.176]) 2022/10/07(金) 16:48:48.20 ID:GRThxAf60(1)調 AAS
アイコン丸い時点でiPhone寄せはムリだな
画像リンク
819: (ワンミングク MMdf-Gx3a [153.250.34.207 [上級国民]]) 2022/10/07(金) 17:06:09.86 ID:pOuPl5jCM(1)調 AAS
NOVAランチャー入れよ
820(2): (ワッチョイ 3f11-Ixqd [27.136.12.146]) 2022/10/07(金) 18:12:21.09 ID:RimFMmz10(1)調 AAS
AQUOS senseシリーズはこの機種まではイヤホンジャックが上なのに
6と7は下になって嫌だから買えないなあ
8では下に戻してください
821: (ワッチョイ f3a5-d1zO [222.10.22.49]) 2022/10/07(金) 20:09:35.87 ID:+yIVbZre0(1)調 AAS
iPhone風のホームアプリあるだろ
使用者どれくらいいるのかね
822: (テテンテンテン MMff-e/IJ [133.106.152.234]) 2022/10/07(金) 22:42:57.69 ID:9zuYQSvqM(1)調 AAS
>>820
8では下がいいのか?
823: (スプッッ Sdfa-AUlS [1.79.82.10]) 2022/10/08(土) 04:25:19.81 ID:58biv7+kd(1)調 AAS
>>820
じゃあ希望通り「下」で
824: (ワッチョイ 6a0c-Wx4f [101.140.13.232]) 2022/10/08(土) 08:51:04.27 ID:q9TiJRN/0(1)調 AAS
下ぁにぃ~下に
825: (ブーイモ MM5a-6YyG [49.239.64.211]) 2022/10/09(日) 03:41:48.41 ID:DBcRTaZdM(1)調 AAS
44 SIM無しさん (ワッチョイ caff-Djfm) sage 2022/10/08(土) 13:06:39.04 ID:lMBTl7jh0
どこに行ってもアウアウアーは馬鹿丸出しで笑える。
826: (ワッチョイ 2e6e-kHT+ [153.134.30.0]) 2022/10/09(日) 09:23:54.66 ID:/bmY8iRM0(1)調 AAS
HUAWEI WATCHで不具合出てるから何とかして欲しい、他のメーカーのスマートウォッチだと平気なんか?
827: (エムゾネ FF5a-e7xT [49.106.186.16]) 2022/10/09(日) 21:27:44.98 ID:xYdx61aMF(1)調 AAS
中華人民共和国
828: (ワッチョイ 5773-nqyI [106.168.113.28]) 2022/10/10(月) 08:23:38.10 ID:D1S+R9Es0(1)調 AAS
sense7が酷評されてる
外部リンク:s.kakaku.com
829: (ワッチョイ 96d7-6YyG [103.2.32.209]) 2022/10/10(月) 08:24:33.89 ID:eYHLeHB30(1)調 AAS
中身が無い、ただの嫌がらせだな
830: (ワッチョイ fbb1-pvca [126.234.224.219]) 2022/10/10(月) 10:12:57.55 ID:QNbFnrX20(1)調 AAS
極端に低い評価、極端に高い評価ってのはなんらかの操作が入っていると考えても良い。
831: (スプッッ Sdfa-6YyG [1.75.251.135]) 2022/10/10(月) 11:05:53.56 ID:yBVXeaRid(1)調 AAS
シャープとソニーのスマホはとくに中華工作員が悪評付けてるからな
832(1): (ブーイモ MMef-hRJJ [210.138.176.216]) 2022/10/10(月) 11:35:31.09 ID:ZvI18/shM(1)調 AAS
大陸からの悪評価が8割と聞きました
833(1): (ワッチョイ 2f02-6YyG [210.203.203.134]) 2022/10/10(月) 15:10:15.32 ID:MCsnzJRU0(1)調 AAS
>>832
大陸と言ったことはない。
支那とは言っているが。
834: (ワッチョイ 3adc-kHT+ [61.118.83.224]) 2022/10/10(月) 15:17:31.33 ID:CYSl4Dkf0(1)調 AAS
シャープも今は中国企業
835: (オイコラミネオ MM93-6YyG [150.66.64.5]) 2022/10/10(月) 21:15:52.61 ID:BMUQuFkwM(1)調 AAS
>>833
なるほどそういうご飯論法なのかもなー
流石は自称保守の星、高市早苗女史やで
836(1): (ワッチョイ 6a62-Wx4f [101.143.13.131]) 2022/10/11(火) 00:35:44.89 ID:JTXK5nhw0(1)調 AAS
そういうのはニュー速でやってくれるかな?
スレタイ読めないほどバカなら仕方ないが
837: (ワッチョイ 2f02-6YyG [210.203.203.134]) 2022/10/11(火) 06:52:41.33 ID:n8ELFxdL0(1)調 AAS
>>836
ウゼー
スルーしろよ
838: (ワッチョイ 2f85-/mBv [210.236.92.92]) 2022/10/11(火) 06:55:37.53 ID:p1xzpB2B0(1)調 AAS
クリップナウがすぐ反応しなくなる
839(1): (スププ Sd5a-6YyG [49.98.78.165]) 2022/10/11(火) 06:55:49.01 ID:/eNulIJ2d(1)調 AAS
簡易留守電?伝言メモ?はどこにありますか?
設定やアプリを簡易や伝言で検索しても出てこないのに、電話かかってきて取れなかったら「留守電いれたよ~」と言われて困ってます
OSは12です
840(1): (ワッチョイ ffc0-6YyG [130.62.150.97]) 2022/10/11(火) 06:58:50.83 ID:kEzAca5O0(1/3)調 AAS
>>839
電話アプリ→右上3点黒ポチ→設定→通話アカウント→簡易留守録
841(1): (ワッチョイ 2e6e-t5z+ [153.243.46.8]) 2022/10/11(火) 07:36:00.55 ID:enqEWQmJ0(1)調 AAS
12にアップしたら、簡易留守電のアイコンふえてない?それまで、アイコンは出てなかったと思うんだけど
842: (ワッチョイ ffc0-6YyG [130.62.150.97]) 2022/10/11(火) 07:39:42.20 ID:kEzAca5O0(2/3)調 AAS
>>841
ほんまやね
アプリ一覧画面で検索したら出てくるわ
これをホーム画面に貼っとけばいいね
843: (スププ Sd5a-6YyG [49.96.17.78]) 2022/10/11(火) 10:21:14.79 ID:p3OQEKvad(1/2)調 AAS
>>840
ありがとうごさいます
教えていただいたように選んでも実行できるアプリがありませんと出るので、
もしかしてアプリを消してしまったのでしょうか?
画像リンク
でも電話をかけてきた人からは留守電に入れたと言われるし、訳がわかりません
とりあえず留守電を解除したいのでPlayストアでDLすればいいのかなと思うのですが、どれが元のやつか分からなくて詰みました…
844(1): (スププ Sd5a-6YyG [49.96.17.78]) 2022/10/11(火) 10:34:38.08 ID:p3OQEKvad(2/2)調 AAS
たびたびすみません、無効になってるアプリ内に簡易留守録がありました…
無効になってるらしいのになぜ留守録が動作してたのかわかりませんし、そもそも無効にした覚えもないし、アプリの無効状態が解除できなくて右上の…から全部のアプリの状態をリセットするハメになりましたが、
留守録項目に入れて一応解決しました
お騒がせしました、ありがとうございました
845: (ワッチョイ ffc0-6YyG [130.62.150.97]) 2022/10/11(火) 11:28:24.84 ID:kEzAca5O0(3/3)調 AAS
>>844
良かったねえ
846: (アウアウウー Sab7-52T8 [106.128.143.105]) 2022/10/11(火) 16:08:16.37 ID:wU8RoHPYa(1)調 AAS
Adguardをオフにしたら死ぬほどサクサク想像以上に快適に動くようになったから思い切って使うの辞めた
ブラウザはBraveで広告止められるからこれだけでいいや
847(1): (ワッチョイ ee0b-6YyG [121.94.225.159]) 2022/10/12(水) 12:47:37.49 ID:JWi8R8iD0(1)調 AAS
もっさり
848(1): (アウアウウー Sab7-yXiU [106.146.74.201]) 2022/10/12(水) 20:46:27.01 ID:ngs8RBxoa(1)調 AAS
>>847=熊本ガイジ
もっさりなのはお前の頭
849(1): (ワッチョイ c79e-AUlS [122.209.213.4]) 2022/10/12(水) 20:55:12.68 ID:I7lAn/BB0(1)調 AAS
おサイフ以外はポンコツ
850: (アウアウウー Sab7-yXiU [106.128.143.186]) 2022/10/12(水) 22:24:50.81 ID:puDhJPiga(1)調 AAS
>>849=福岡ガイジ
ポンコツなのはお前の頭
851: (アウアウエー Sa72-AUlS [111.239.156.162]) 2022/10/12(水) 22:27:31.27 ID:7p8zULuia(1)調 AAS
おイナリ以外はチンポコ?
852(1): (ワッチョイ 2f02-6YyG [210.203.203.134]) 2022/10/12(水) 22:37:06.23 ID:/hAgXrDT0(1)調 AAS
>>848、850
誰からも相手されないガイジ
853: (スプッッ Sd5a-6YyG [49.98.15.20]) 2022/10/12(水) 23:02:15.00 ID:H3F912bqd(1)調 AAS
>>852=熊本ガイジ
お前が相手してるじゃねーかw
854: (ワッチョイ f386-e4Cd [220.107.167.252]) 2022/10/12(水) 23:43:08.45 ID:HzPl3kyx0(1)調 AAS
>>22
自分のやつもこうなった
ケーブル抜くときに機内モードにすると100%のまま維持できる
表示上98%になってるのか実際抜く度に2%減ってるのかわからないけどもう慣れた
855(1): (ワッチョイ 2b58-AUlS [14.13.38.0]) 2022/10/13(木) 01:19:45.64 ID:gLIy2XKN0(1)調 AAS
その2%で何か変わる?
もっと他に気にした方がいいことたくさんあるだろ
856(1): (ワッチョイ 2f02-6YyG [210.203.203.134]) 2022/10/13(木) 06:56:30.39 ID:UJA6m0fZ0(1)調 AAS
>>855
全て全否定する信者がまた出た。
857(1): (アウアウウー Sab7-yXiU [106.128.136.162]) 2022/10/13(木) 08:32:01.83 ID:3bLxyoyBa(1)調 AAS
>>856
信者なんていない
sense4のネガキャンしたり信者のフリしてる熊本ガイジ(お前)や北海道ガイジや大阪クレーマーがいるだけ
858(1): (テテンテンテン MM7a-gZ1v [193.119.150.212]) 2022/10/13(木) 11:04:25.91 ID:r7a03OPuM(1)調 AAS
12にアップデートしてからrakuten handよりも電池持ちが悪くなったポンコツ
859: (アウアウウー Sab7-yXiU [106.146.70.158]) 2022/10/13(木) 11:14:43.87 ID:JZYLhCnLa(1)調 AAS
>>858
ポンコツなのはお前の頭
860: (アウアウウー Sab7-52T8 [106.146.60.18]) 2022/10/13(木) 11:47:14.26 ID:KMtRSuSqa(1)調 AAS
この端末は使い倒しても3日以上は余裕で持つしあんまり触らないなら本当に2週間充電いらずだから複数台買ってしまった
861: (スップ Sd5a-6YyG [49.97.108.49]) 2022/10/13(木) 12:45:13.43 ID:YK9xIzKvd(1)調 AAS
さっき86%まで充電してもう82%
ほんと充電ケーブル抜いてから数%はすぐに減るようになった
けどその分50%あたりからの減り方がかなり鈍くなったから
トータルの電池持ちは変わってない
862(1): (ワッチョイ ee0b-6YyG [121.94.225.159]) 2022/10/13(木) 12:58:43.84 ID:ema0TfOr0(1)調 AAS
>>857
自演乙
863: (ワントンキン MM2a-MYZH [153.140.45.140 [上級国民]]) 2022/10/13(木) 14:09:19.64 ID:hv5TILEgM(1)調 AAS
フル充電98%現象俺もなっててわろた
気づかなかったわ
864: (アウアウウー Sab7-yXiU [106.146.63.182]) 2022/10/13(木) 19:55:32.82 ID:gDa5JA33a(1)調 AAS
>>862
熊本ガイジ乙
865: (アウアウウー Sab7-6YyG [106.180.24.203]) 2022/10/13(木) 21:31:37.05 ID:Fc+jq83oa(1)調 AAS
インテリジェントチャージの改善で100%充電しないようになったとかあるかな。それだったらアプデ内容に載ったりするか
866: (スフッ Sd5a-AUlS [49.104.28.83]) 2022/10/13(木) 21:53:27.30 ID:yyBeWgUfd(1)調 AAS
80%で切り上げても10分後には75になっちまうんだよ
バグってんだろコレ
867(1): (ワッチョイ fbb1-nqyI [126.168.77.65]) 2022/10/13(木) 22:06:59.07 ID:4cnpru4a0(1)調 AAS
2年も使ってる人はバッテリーもヘタってくるわな
868(2): (ワッチョイ c79e-AUlS [122.209.213.4]) 2022/10/14(金) 02:18:55.38 ID:qlfDCrc/0(1)調 AAS
楽天ペイの起動が遅すぎて困る
もっさりモサモサ~
次からPixel買う
869(1): (アウアウウー Sab7-yXiU [106.130.75.234]) 2022/10/14(金) 02:35:03.09 ID:q4hlrIZZa(1)調 AAS
>>868=福岡ガイジ
もっさりなのはお前の頭
870: (アウアウウー Sab7-0/B7 [106.128.148.122]) 2022/10/14(金) 04:10:12.69 ID:VbgWdg6da(1)調 AAS
>>867
むしろ毎日のように使い倒してるのに未だにバッテリー健康度が 良好 なのが「うそーんw」って疑ってる
871: (ワッチョイ c76e-EiRg [122.26.18.7]) 2022/10/14(金) 06:04:56.44 ID:wC+bZ2tu0(1)調 AAS
accurbatteryで80%割ってるけど未だに良好よ
872: (テテンテンテン MM16-52T8 [133.106.154.220]) 2022/10/14(金) 06:44:03.47 ID:GQc9MoHqM(1)調 AAS
>>868
楽天モバイルで電波が悪いんじゃないか?
地元はローミング切られてからは室内ではつながらなくなることが多々あるので、室内でバーコード決済はこの端末では怖くて出来ない。
873(1): (スッップ Sd5a-6YyG [49.98.136.23]) 2022/10/14(金) 07:03:40.44 ID:bdupuW/Yd(1)調 AAS
楽天ペイなんて普通に一瞬で起動するぞ
これが遅いってどんな環境なんだ?
電波が悪いのをスマホのせいにすんな
874: (ワッチョイ 2b58-zauZ [14.12.5.224]) 2022/10/14(金) 07:26:45.24 ID:wS9UI8xU0(1)調 AAS
決済系のアプリやらQRクーポン系は店に入ったら起動するようにしてるな そういう意味で QuickPay はアプリ起動関係無しに決済出来るからスゲー楽だわ
875: (ワッチョイ ee0c-Wx4f [121.85.221.253]) 2022/10/14(金) 10:51:58.18 ID:M+EvOojK0(1)調 AAS
回線の話と本体性能の話をごっちゃにするガイジ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s