[過去ログ] arrows We 総合 Part7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
883: 2022/02/20(日) 09:52:45 ID:0cuSjypU(1)調 AAS
中華人民共和国
884: 2022/02/20(日) 10:27:51 ID:KenlDSNs(1)調 AAS
中共がどうした?
885(1): 2022/02/20(日) 10:37:36 ID:X5L9JYPm(2/5)調 AAS
>>882
外部リンク[cgi]:tajiken.org
886: 2022/02/20(日) 10:39:17 ID:u9jw0fNz(1/2)調 AAS
>>877
照度は最初に手動で調整していけば
スマホが学習していくから問題ない
887(1): 2022/02/20(日) 10:54:21 ID:318rum5Z(2/3)調 AAS
>>885
へー普通のATOKにはあるんだね
super ATOK ultiasには設定にもなさそう
iwinnにはあった気する
888: 2022/02/20(日) 11:15:14 ID:neicTKlt(2/4)調 AAS
auに14日に電話して、先程ヤマトで届いた。一応クッションは敷き詰められてた。バッテリーは58%だった。
889(1): 2022/02/20(日) 11:21:52 ID:X5L9JYPm(3/5)調 AAS
>>887
この端末にも有ったよw
外部リンク[cgi]:tajiken.org
890: 2022/02/20(日) 11:40:41 ID:318rum5Z(3/3)調 AAS
>>889
あっそれあった
891(1): 2022/02/20(日) 12:33:51 ID:neicTKlt(3/4)調 AAS
初スマホだけど、保護フィルムとガラスフィルムってどっちがいいのかね?
892(1): 2022/02/20(日) 12:42:49 ID:u9jw0fNz(2/2)調 AAS
ガラスフィルムも安くなったし
ガラスフィルムで良いんじゃない
893(1): 2022/02/20(日) 12:56:30 ID:IHnqUcsw(1/2)調 AAS
>>832>>839
日本郵便も登録してたらお届け予定メールと配達完了メールくるよ
894: 2022/02/20(日) 14:47:14 ID:SCuGTFLG(1)調 AAS
ガラケーからの切替でキャリアショップから1円で付けてもらった新品端末が余ってるんだが
故障した際の予備機にでも使って下さいと言われたが遊ばせておくのも勿体ない
かと言ってゲーム機にするのもスペックが足りないしなにか活用方法はないものか
895(1): 2022/02/20(日) 14:50:02 ID:E/xOIaW0(1)調 AAS
特にこだわりがあるわけじゃなく、透明で画面保護と汚れ落ちの良さで選ぶならガラス一択じゃね?
896: 2022/02/20(日) 15:26:10 ID:7xFjKjNc(1)調 AAS
ゲームしない層向けをエントリーモデルと言う風潮に違和感。むしろゲームする層の方がエントリー層、初心者層じゃないかなあ。
897: 2022/02/20(日) 15:58:29 ID:RT7jZHPo(1)調 AAS
別にゲームでエントリーかどうか分けてる訳じゃない
SD480は前モデルより格段に性能上がってるとは言え
780とか888から比べりゃ劣るエントリー向けSoC
でも逆に480だって重くないゲームは普通に出来る
898(1): 2022/02/20(日) 17:18:43 ID:LI0JNmnG(1)調 AAS
>>891
ガラスの方が分厚いので若干タッチ感度が落ちる
それ以外は市販品であれば総じてガラスの方が良い
樹脂フィルムの最大の利点は自分でカットできること
市販品はほとんどが少しサイズ小さめなので
そこが気になる人は大きめ汎用フィルムを買って自分でカットするのもあり
結構手間なのであまり積極的にお勧めはしないが
899(2): 2022/02/20(日) 18:15:19 ID:X5L9JYPm(4/5)調 AAS
>>893
それLINEだろ?
俺LINEやってないから。
900(1): 2022/02/20(日) 18:20:29 ID:WZoYFz6+(1)調 AAS
>>899
外部リンク[html]:www.post.japanpost.jp
ゆうびんIDの登録をしておけばメールで通知は来るはず・・・
901: 2022/02/20(日) 18:30:10 ID:IHnqUcsw(2/2)調 AAS
>>899
俺もLINEやってないわ
メールとLINEとあるんやで(´・ω・`)
あと自分がこれ登録してなくても相手側の設定でもくるみたい
902: 2022/02/20(日) 20:49:56 ID:neicTKlt(4/4)調 AAS
>>892
>>895
>>898
取り敢えずガラスフィルムにしてみます!有難うございます。
903: 2022/02/20(日) 23:53:05 ID:X5L9JYPm(5/5)調 AAS
>>900
あー、それ登録してるけど滅多に来ないぞ。
904(1): 2022/02/21(月) 02:06:59 ID:XzcGCXZl(1/3)調 AAS
クロネコメンバーズもそうだけど
条件満たしてないと連絡は来ないよ
905: 2022/02/21(月) 02:45:10 ID:JAA856wZ(1)調 AAS
クロネコ、アマゾンだと連絡来るけど、auからだと何も連絡なしで突然来た。
906(1): 2022/02/21(月) 06:26:06 ID:PwWborEK(1)調 AAS
ルーター代わりにMVNOを挿して使うとかどうだろう 3G掴めるのかは知らないけど
907: 2022/02/21(月) 09:29:55 ID:6g1UEEcC(1)調 AAS
>>904
クロネコは発送元の伝票場号が分かればネットから2回まで時間帯変更出来るけど
佐川と日本郵便は20秒10円かかる電話でしか出来ない。
908: 2022/02/21(月) 10:06:20 ID:aEYggERF(1)調 AAS
佐川は不在票届けばネットから変更可能
909(1): 2022/02/21(月) 11:50:01 ID:P//xuAHK(1)調 AAS
全然arrows Weの話ししてなくて草
910: 2022/02/21(月) 11:57:20 ID:+ew1K/nG(1)調 AAS
同じゲームをこれと🍎とで遊びくらべればこれでゲームするのはアレというのは言うまでもない
911: 2022/02/21(月) 11:59:15 ID:vNtKof2q(1/3)調 AAS
ゲームは以前ドラクエシリーズやっただけだから無問題
912: 2022/02/21(月) 12:37:31 ID:/j1Z1uos(1)調 AAS
>>909
平和な端末てことだね
913: 2022/02/21(月) 14:20:54 ID:kIWmIBWc(1)調 AAS
いろいろともっさりだけど最初から諦めてたから特に文句はないわw
そんな人多いはず
914: 2022/02/21(月) 14:23:18 ID:vNtKof2q(2/3)調 AAS
これ買ってサクサクだーって喜んでだけど、上はもっとサクサクなのか
915(1): 2022/02/21(月) 14:37:39 ID:12xRQecX(1)調 AAS
スナドラ400番台なんて基本もっさりだろ
916: 2022/02/21(月) 15:35:39 ID:/j36UWdh(1)調 AAS
感じ方は人によるからなぁ
RAM4GBてあたりとか速度低下に細々効いてくる
917: 2022/02/21(月) 16:59:11 ID:9fj/Ro2a(1/5)調 AAS
買ったあとしばらく触ってから必要なアプリとか機能見つくろって一度初期化してからまた設定しなおしたわ
買ってすぐの状態で余ってるメモリ1GBくらいはあるから十分といえば十分
root化してSDカード使ってRAM増やすとかもおもしろそうと思ったけどそこまでする必要ないかなって…
良いSDカード高石
918(1): 2022/02/21(月) 17:02:19 ID:7AtAQljx(1/4)調 AAS
microSDカードの選び方がよくわからない
ゲームはしなくて時々写真撮る程度だったら64
919(2): 918 2022/02/21(月) 17:03:20 ID:7AtAQljx(2/4)調 AAS
途中送信失礼
microSDカードの選び方がよくわからない
ゲームはしなくて時々写真撮る程度だったら64GBもいらない?
920(1): 2022/02/21(月) 17:05:05 ID:9fj/Ro2a(2/5)調 AAS
もっさりはそれほど感じないんだけどyoutubeのレビューでよくあるツイッターを下にバババとスクロールさせたときの画像の読み込みはレビュー通り
こういうとこはスペック通りなのはしゃーない
あとは動作アニメーションとかは味気なくなるけどオフにしちゃった
921(2): 2022/02/21(月) 17:26:08 ID:XzcGCXZl(2/3)調 AAS
>>919
動画を一切入れないなら64GBあればじゅうぶんではなかろうか
写真なら一万枚くらい撮れる
922: 2022/02/21(月) 17:32:14 ID:7AtAQljx(3/4)調 AAS
>>921
ありがとう
動画もそんなには入れないから確かに充分かも
昔に比べてホント安くなったなーって今びっくりしてる
923: 2022/02/21(月) 17:37:19 ID:l3EY3LDM(1)調 AAS
その聞き方から考えると、多分64GBも必要なさそうだけど、
今32GBと64GBでは価格に大差ないから64GB位でいいんじゃないかな?
ストレージは大は小をかねるもんだし、どのみち使わなくても空きが多いのは気分的に良いw
128GBはちょっと価格上がるしね。
924: 2022/02/21(月) 17:39:46 ID:xq/VVSg2(1)調 AAS
ドコモ赤在庫無しかよ
925(1): 2022/02/21(月) 17:41:10 ID:9fj/Ro2a(3/5)調 AAS
>>919
Weに対応してるmicroSDは高い方からSDUC・SDXC・SDHC・SDとあるなかでXCまで
んでXCは容量64GBから2TBまであるらしいけど対応してるのは1TBまで
動画撮らないなら>>921の言う通り64GBで十分
あとはXCのなかでも読み書き速度のグレードが3種類くらいあってその中でランクがさらに分かれてるけど
写真保存だけならUの字の中に3て書いてあるのとかV30あたり(30MB/sec)が値段と性能のコスパが良くて
V60になると値段が跳ね上がる
926: 2022/02/21(月) 17:44:53 ID:9fj/Ro2a(4/5)調 AAS
お高いmicroSDカードとかWeより高くて笑う
927: 2022/02/21(月) 17:47:38 ID:9fj/Ro2a(5/5)調 AAS
>>925の補足だけどあとはメーカーの好みだね…
928(1): 2022/02/21(月) 17:53:56 ID:0ETeErFo(1)調 AAS
いいもん買っとくにこしたことないが
ふつうの写真取るだけならUHSスピードクラス1とかでも十分だぞ
何GBかよりどこで買うかの方を気にするべき
尼ですらニセモノまみれや
929(2): 2022/02/21(月) 17:57:38 ID:7AtAQljx(4/4)調 AAS
みなさんありがとう
大は小を兼ねるで64GBをひとまず用意してみる
今は日本メーカーより海外のほうが主流みたいでなんか悲しい
尼でニセモノつかまされることあるのかあ
レビューで判断するしかないかな
930: 2022/02/21(月) 17:58:54 ID:vNtKof2q(3/3)調 AAS
>>929
キオクシアってやつは元東芝だから
まだSDカードの分野じゃ日本は頑張ってるほうだよ
931: 2022/02/21(月) 18:21:13 ID:XzcGCXZl(3/3)調 AAS
>>928>>929
Amazonで買うくらいならAmazonpay使って風見鶏あたりで買った方が絶対いいよ
メーカーは昔は俺も東芝派だったけど
今ならとりあえずsandisk買っとけば間違いはないでしょ
932: 2022/02/21(月) 18:49:52 ID:S3nKUdF8(1/3)調 AAS
>>915
460より前と480とでは別物だよ。
450 = Cortex-A53×8
460=Cortex-A73×4+Cortex-A53×4
480=Cortex-A76×2+Cortex-A55×6
933(1): 2022/02/21(月) 19:00:31 ID:EnNzsfQN(1/2)調 AAS
キオクシアは64GBは速いけど128GBになるとクソ遅い
934(1): 2022/02/21(月) 19:01:43 ID:S3nKUdF8(2/3)調 AAS
>>933
kwsk
容量以外も違うシリーズとの比較でなくて?
935(1): 2022/02/21(月) 19:06:15 ID:S3nKUdF8(3/3)調 AAS
SDカードは容量とスピード以外に、
消費電力や信頼性などによってシリーズ分かれてたりする。
ただし、消費者に分かりやすいように表示してはいない。
MP3プレーやの稼働時間がSDカードの消費電力に大きく左右されてた時代には、
有志が再生時間の比較をネットにアップして、低消費電力なものを指名買いしてたね。
936: 2022/02/21(月) 19:08:32 ID:Fa9Ix45Z(1)調 AAS
>>920
動作アニメーションは処理性能じゃなくてアニメーションが原因だから
ランチャーアプリ入れれば改善される
まあアニメーションオフの方が早いだろうけど
937: 2022/02/21(月) 19:54:31 ID:mLx/NS68(1)調 AAS
>>906
ドコモ4Gsimを刺して使ってるが、3Gは掴まない
938(1): 2022/02/21(月) 21:29:15 ID:6r62ZIHI(1)調 AAS
>>935 ソニーの音が良くなるSDカード入れればarrows weの音も良くなるかも
sdに起因するノイズが少ないってのはありそうだけどな
てかスレチスマソ
939: 2022/02/21(月) 22:59:14 ID:p3K8Cmpu(1)調 AAS
>>938
もしかして特別なSDカードを使ってでも改善したくなるほど音が悪いの?
940(1): 2022/02/21(月) 23:57:11 ID:EnNzsfQN(2/2)調 AAS
>>934
シリーズは同じ水色のやつだよ
941: 2022/02/22(火) 00:27:24 ID:Ft6M5W12(1)調 AAS
質問者がもう結論出てんのにいつまでやってんだよ
942: 2022/02/22(火) 02:16:55 ID:NYKP3FZH(1)調 AAS
まあWe自体がもうそんな話すことないし…
943(2): 2022/02/22(火) 06:45:39 ID:oVl9aLDj(1/2)調 AAS
楽天に新品未使用のあるけど開封されてる白ロムなのかね?
開封されていない新品なら買おうか悩んでるんだけど
944(1): 2022/02/22(火) 09:01:38 ID:U+P0ljAC(1)調 AAS
>>943
値段次第じゃね
945(1): 2022/02/22(火) 13:06:08 ID:PRuYUfMh(1)調 AAS
メッセージ通知PROってアプリをダウンロードしたのですが全く反応しません。
↑使っている方いらっしゃいますか?
皆さんはメールや電話の通知アプリ入れてますか?
良いのがあったら教えて下さい。
946(2): 2022/02/22(火) 14:11:01 ID:/jWPtF6k(1)調 AAS
>>943
去年の12月発売だからロックされてる端末なんて無いんじゃないの
947(1): 2022/02/22(火) 18:11:52 ID:OjEEiGEZ(1)調 AAS
>>945
権限の設定見直したら?
948(1): 2022/02/22(火) 18:19:40 ID:oVl9aLDj(2/2)調 AAS
>>944>>946
よく見たら通電のみ確認の新品とか書いてあった
それ新品じゃなくて中古だろ
もうすぐ次スレか
949: 2022/02/22(火) 18:31:13 ID:KXrgclSh(1)調 AAS
>>948
今の中古業者は完全未使用ってことで持ち込まれても
通電確認だけはするんだよ
950(3): 2022/02/22(火) 18:46:45 ID:ACpgr+mu(1)調 AAS
>>940
型番が容量以外まったく同じでいてスピードが違うってのなら、ちょっとケシカランな。
試しに1つ買って使ってみて問題ないことを確認して買い足したら性能違うとか嫌だもの。
951: 2022/02/22(火) 19:26:30 ID:DcIoGd+H(1)調 AAS
>>947
ありがとうございます。
再起動したら反映されました。
952(1): 2022/02/22(火) 21:13:32 ID:evWFn51U(1)調 AAS
>>950
容量違いで性能違うのは昔から割と普通にある
同容量同型番ですらロットによって性能違うのも珍しくない
それでも一応自社製品であろう旧東芝やsandiskあたりの製品は
まだ最低限の信頼はおける方
よくわからんメーカー品なんかは中身完全くじ引きだし
尼でよくわからん業者が売ってるようなのは大抵ニセモノ詐欺製品
ほんまメモリーカード道は地獄やで
953(1): 2022/02/22(火) 22:59:12 ID:HVM8GMST(1)調 AAS
エレコムのハイブリッドケース(PM-F212HVCKCR)を買おうか迷ってるんですが
954: 2022/02/22(火) 23:05:22 ID:c253Qs59(1)調 AAS
苦しゅうない買って良いぞ
955: 2022/02/22(火) 23:52:53 ID:uDflX0hR(1)調 AAS
>>952
そうなのか。
動作検証済みリストとか作りようがないな。
有名メーカーは偽造ターゲットにもなりやすそうだから、それはそれで油断できない。
正規品を通販で買って中身を偽物に入れ替えて返品する極悪人もチラホラいるので、
返品されたものをアウトレット行きにせず、再び在庫に戻して通常販売する店は怖い。
956: 2022/02/23(水) 00:08:38 ID:HN1FFO/J(1)調 AAS
>>953
前に買ってみたけど、側面が分厚かったり等で無駄にでかくなって、あまりかっこよくなかったので、普通のTPUを買い直したよ。
957: 2022/02/23(水) 01:10:20 ID:xOlXEtdo(1)調 AAS
まあゴツさは耐衝撃性とトレードオフだし…
958(2): 2022/02/23(水) 04:27:28 ID:KC9d1fAi(1/2)調 AAS
ちょくちょく「おすすめ機能」のという丸いアイコンが浮かび上がって来て鬱陶しんだが
どうすれば浮かんで来なく出来る?
959(1): 2022/02/23(水) 06:02:58 ID:jtb8eZdS(1/2)調 AAS
とある家電量販店でこの機種の手帳型ケースが見つからないから
近くにいる店員に聞いたら「何年前の機種ですか」って聞かれたから
「昨年12月に発売した機種なんです」って答えた
種類は限られたけどあるにはあった
Xperiaやgalaxyはいっぱいあるのに
この機種の人気と知名度ってこの程度なのねw
960: 2022/02/23(水) 06:04:45 ID:jtb8eZdS(2/2)調 AAS
勿論arrows Weと告げたんだよ
961: 2022/02/23(水) 06:30:47 ID:6oRwaDpF(1/6)調 AAS
自分もそのエレコムのケース買う予定だけど、ごつくなるの嫌だな。
962: 2022/02/23(水) 07:47:31 ID:m0Buis5D(1/4)調 AAS
>>958
おすすめされた機能を受け入れたらオッケー
963: 2022/02/23(水) 07:53:40 ID:TSJMUmuX(1/4)調 AAS
>>959
aceiiはまあまだしも
A22とかそんな豊富にケース置いてるんか?
964(1): 2022/02/23(水) 09:15:14 ID:0Xge9FR6(1)調 AAS
>>950
次スレまだー?
踏み逃げしてる君のほうがケシカランなんだけど
965(1): 2022/02/23(水) 10:44:52 ID:KC9d1fAi(2/2)調 AAS
>>958
自己解決したw
966(2): 2022/02/23(水) 10:50:05 ID:TSJMUmuX(2/4)調 AAS
次スレは俺がたててくるわ
967(2): 2022/02/23(水) 10:55:17 ID:RZIRxHib(1)調 AAS
次スレ
arrows We 総合 Part8
2chスレ:smartphone
968: 2022/02/23(水) 11:25:41 ID:m0Buis5D(2/4)調 AAS
>>965
えらい
ぶっちゃけ通知オフ関連はアプリ次第でいろいろ緊急的な問題につながる可能性あるから教えたくないので自分でやり方調べてほしいからな
969: 2022/02/23(水) 11:27:22 ID:m0Buis5D(3/4)調 AAS
>>966
>>967
アリガト
970: 2022/02/23(水) 13:24:40 ID:sda11ZOV(1)調 AAS
>>946
白ロム赤ロムとSIMロックがごちゃ混ぜじゃね?
971(1): 2022/02/23(水) 15:34:13 ID:6oRwaDpF(2/6)調 AAS
充電器迷う。みんな何を使ってるのかな。
972(1): 2022/02/23(水) 15:41:24 ID:edYK+N1I(1)調 AAS
docomo純正P08
973(1): 2022/02/23(水) 15:55:54 ID:3mq5BAxB(1/3)調 AAS
>>971
MATECH Soniccharge 130Wを使ってる。挙動としては>>423の通り。
実際のところ、(USB PDの規格を満たしていることを前提に)
1ポートあたり27W以上出せる充電器であれば何でもいいよ。
974: 2022/02/23(水) 16:19:37 ID:CD+yIPlt(1)調 AAS
auから貰ってきたけど、ケースみんなしてる?
975(4): 2022/02/23(水) 16:26:08 ID:6oRwaDpF(3/6)調 AAS
>>972
純正は1番安心感はあるよね。ケーブルと一体型なのがあれだけど。
>>973
423の書いている感じだと、9V、3Aで27W要求するから27Wはあったほうが良いって感じだよね?
純正は、27Wって書かれてるからその点では丁度いいって事だよね。
なんとなく下の2つが候補だったんだけど、どっちも20Wだから駄目って事だよね。駄目なら買わなくて良かったわ。27W必要なんだね。
Anker PowerPort III Nano 20W
Anker PowerPort PD 2 20W Type-C:20W Type-A:12W
976(1): 2022/02/23(水) 16:27:59 ID:VNf56tq8(1)調 AAS
充電器だのSDカードだのケースだの安物スマホのわりにみんな神経質だな
977: 2022/02/23(水) 16:28:59 ID:GMauPdr8(1)調 AAS
ガラスフィルムとクリアケース装着してる。昨夜テーブルから落としたけど無事だった
978: 2022/02/23(水) 16:34:26 ID:Ty9jFzPR(1)調 AAS
俺はM03のACアダプタに3m350円のコードで充電
数日に一度の充電だから時間かかろうがどうでも良い
常時使用はiPad mini5だし
979(1): 2022/02/23(水) 16:38:56 ID:1Hx79CmZ(1)調 AAS
>>975
駄目って事はないし、27W必要って事でもないでしょう。
ただ、充電にかかる時間が違ってくるってだけで。
俺は気にせず元々持ってたType-A:12Wの2つ口タイプの使ってる、まだまだType-Aオスとかその程度で十分な尼タブとかいっぱい家に転がってるから。
まあ、せっかく買うならPD対応の出力でかい方がいいだろうけど。
980(1): 339 2022/02/23(水) 16:46:06 ID:mMQTdMA6(1)調 AAS
>>975
>>339
純正でケーブル別体
高いけどType-Aのスピーカーやイヤホンを充電したりも出来るので満足してる
981: 2022/02/23(水) 16:47:17 ID:MykBWEah(1)調 AAS
30Wやら45W必要なのはGALAXYの上位機種だけ
そこら辺の泥機は20Wの充電器が有れば十分
どうせ寝てる間に充電させるんだし
982: 2022/02/23(水) 17:04:12 ID:m0Buis5D(4/4)調 AAS
落として一番ダメージを受けるのはバッテリーの寿命だからケースで守ったとしても油断するな
ケースをつけても衝撃はバッテリーを襲い確実にダメージを与えてくる
983(1): 2022/02/23(水) 17:59:19 ID:6oRwaDpF(4/6)調 AAS
>>979
折角なので、今後の事も考えて完全にカバー出来る充電器に取り敢えずしたい感じですね。
>>980
ドコモのは純正で別々なんですね!
984(1): 2022/02/23(水) 18:04:43 ID:7rvCxPHE(1)調 AAS
aupayマーケットでTPUケースが99円
裸で使おうと思ってたけど安いから買ってみた。
ガラスフィルムはアマゾンで2枚500円くらいのものが最安かな?
985(1): 2022/02/23(水) 18:31:54 ID:3mq5BAxB(2/3)調 AAS
>>975
実は大出力充電器のことしか考えていなかっただけという・・・
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
なお、Anker PowerPortIII nano 20Wだとこんな挙動。
9V2.22Aを要求して1.5A程度吸うから、実際の充電速度としては
>>423のSonicharge130Wと誤差程度の違いしか無い。
986(1): 2022/02/23(水) 18:59:47 ID:R0UbKgl6(1)調 AAS
>>984
99円はなくね?198円のしかない
987: 2022/02/23(水) 19:10:35 ID:VY6Rw8WT(1/2)調 AAS
>>964
ごめん、気が付かなかった。
>>966-967
ありがとう。すまんかった。
988(1): 2022/02/23(水) 19:13:19 ID:VY6Rw8WT(2/2)調 AAS
>>975
大電流を流すとコネクタの接点の接触抵抗による電圧降下が無視できないので、
ケーブル直付にしてコネクタを1つ減らすのは、悪くない選択ですよ。
ケーブルが痛んだときにケーブルだけ交換できないという点ではデメリットだけど。
989: 2022/02/23(水) 19:34:45 ID:TSJMUmuX(3/4)調 AAS
>>976
リビングとかだけでも早い充電機有ると便利だぞ
充電するの忘れたときとかでも
支度してる間に充電するだけで一日頑張れる
990(1): 2022/02/23(水) 21:59:49 ID:6oRwaDpF(5/6)調 AAS
>>985
写真だと、12.2914Wだから20Wの充電器で余裕とゆう事でしょうか?
>>988
そうゆうメリットともあるんですね。一体型でケーブルが交換できないデメリットしか知りませんでした。
991(1): 2022/02/23(水) 22:30:21 ID:NuqLsCvp(1/2)調 AAS
>>983
別々のも972さんのように一体式のもあるよ
俺は972さんの旧型の07使ってる
992(1): 2022/02/23(水) 22:44:53 ID:3mq5BAxB(3/3)調 AAS
>>990
arrows Weの充電だけなら20Wで足りる。
テスターの挙動を見る限り、最大でも9V1.5A位しか使わない。(PPSありでも)
・・・細かい説明は面倒なので、(USB PDの規格の都合で)確実に9V3A出力をだせる27Wで足切りした。
993(1): 2022/02/23(水) 23:00:33 ID:C2NtHUic(1)調 AAS
ちなみに、ACアダプタ側の出力可能電流に2倍くらい余裕があっても、それは無駄じゃないと思うよ。
負荷を半分くらいまでに抑えることで、ACアダプタの寿命が長くなる傾向があるから。
994(1): 2022/02/23(水) 23:01:09 ID:ykxm2J8l(1)調 AAS
そんなに急いで充電すること滅多にないだろw
995(1): 2022/02/23(水) 23:33:15 ID:6oRwaDpF(6/6)調 AAS
>>991
元々は一体型で、今は別々になった感じなんですかね。
>>992
>>993
なるほど。取り敢えず倍ぐらい余裕のあるやつを買うことにします!
996: 2022/02/23(水) 23:39:22 ID:TSJMUmuX(4/4)調 AAS
>>994
滅多にが有ったときに不便なのが充電じゃね?
スマホ買い換えても使える物だし
そこそこの充電機を一つは持ってた方が便利だと思う
997: 2022/02/23(水) 23:56:15 ID:NuqLsCvp(2/2)調 AAS
>>995
一体型とケーブルは自分で好きなの使うのと2種類だよ
998: 2022/02/24(木) 00:48:19 ID:DSrzQGUp(1)調 AAS
>>986
50%OFFクーポンを見逃したんじゃないかな?昨日までだからもうないけど。
まぁ99円も198円も大差ないよね。
999: 2022/02/24(木) 04:46:34 ID:X4bykLvO(1)調 AAS
この機種はPPS対応してるんですよね?
1000: 2022/02/24(木) 07:11:33 ID:HHdv4ws7(1)調 AAS
してる
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 11時間 16分 59秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*