[過去ログ] 【SMS拡張】+メッセージ/プラスメッセージ 11通目【RCS】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749
(2): 2022/03/25(金) 01:06:27.77 ID:/DslG5ZL(1)調 AAS
Y!mobile でも使えるようになったってツイート見つけたけど、本当?
プレスリリースはまだなさそうだけど…
750: 2022/03/25(金) 01:47:20.61 ID:mnQKbJIf(1)調 AAS
>>749
ウソ
751: 2022/03/26(土) 23:06:09.63 ID:wcEYoSPJ(1)調 AAS
>>749
ほんとだよ
752: 2022/03/27(日) 09:47:42.44 ID:dOtdFRqs(1)調 AAS
うそだよ
753: 2022/03/27(日) 10:58:51.76 ID:O6tbDbtR(1)調 AAS
そのうそほんと
754: 2022/03/27(日) 16:08:28.98 ID:UeD7MPJ5(1)調 AAS
槇原敬之きてんね
755
(1): 2022/03/28(月) 13:42:03.40 ID:WVlrcvZp(1/13)調 AAS
町内の知らせをLINEでと思ったのですが
スマホ持ってない、年寄りも多く
でも携帯は持ってるのでSMSで送ろうかと考えてます。
この+メッセージで一斉配信ってできますか
無料の楽天LINKでは一斉配信が無く
+メッセージではできるのでしょうか
またPCでの操作は可能でしょうか エミュ等で
756: 2022/03/28(月) 13:48:15.84 ID:QKE/gNV6(1/2)調 AAS
>>755
SMSは一斉送信はできません
757
(1): 2022/03/28(月) 13:54:28.25 ID:M37iyIvU(1)調 AAS
プラメならLINE同様のグループ送信はできるけれども
SMSは有料の一斉送信サービス使えばいいけど面倒だろうな
758
(2): 2022/03/28(月) 13:55:12.35 ID:7rKzw1hS(1/2)調 AAS
町内のお知らせは面倒でも紙で配布したほうが良いんじゃないか。ジジババはメッセージものは見てくれないよ。
759
(1): 2022/03/28(月) 13:59:10.47 ID:WVlrcvZp(2/13)調 AAS
>>758
これが、葬儀の知らせだとピンポン押して渡すことになってて
非常に面倒なんです。。。
760: 2022/03/28(月) 14:00:36.60 ID:WVlrcvZp(3/13)調 AAS
>>758
見ない奴は知らん ルール作ってしまいます。
近所に教えてもらってとか
761
(1): 2022/03/28(月) 14:01:18.66 ID:wVWRfbWN(1/3)調 AAS
PCでということだとGoogleメッセージがPCで使える
762: 2022/03/28(月) 14:01:34.48 ID:WVlrcvZp(4/13)調 AAS
>>757
結構な金額なのよ
3円でsmsできるのに高い金出しては。。。。
763
(1): 2022/03/28(月) 14:03:07.68 ID:WVlrcvZp(5/13)調 AAS
>>761
Googleメッセージは、ヤングな人でも使ってない
764
(1): 2022/03/28(月) 14:03:07.92 ID:wVWRfbWN(2/3)調 AAS
ところでガラケーのSMSはデフォで拒否設定してる奴多くないか?
765
(1): 2022/03/28(月) 14:03:37.78 ID:wVWRfbWN(3/3)調 AAS
>>763
SMSなんだろ?
766
(1): 2022/03/28(月) 14:04:09.74 ID:WVlrcvZp(6/13)調 AAS
>>764
そうなのかな? 初期設定じゃなければ
爺様は、そんな設定できないと思うのですが
767: 2022/03/28(月) 14:06:08.96 ID:WVlrcvZp(7/13)調 AAS
どうしても 爺様が多い地域で 何か連絡となると
SMSにたどり着き 有料でもプラメで送れるかと期待しました。。。
768
(1): 2022/03/28(月) 14:07:24.98 ID:WVlrcvZp(8/13)調 AAS
>>765
そっか ぐるっと回ってメッセンジャーか
769
(1): 2022/03/28(月) 14:08:02.94 ID:QKE/gNV6(2/2)調 AAS
携帯のEメールは難しいのか?
770: 2022/03/28(月) 14:08:44.57 ID:WVlrcvZp(9/13)調 AAS
ありがとうございます。 感謝です。
メッセンジャで一斉配信のソフトっぽいの見つければ♪
771: 2022/03/28(月) 14:09:29.22 ID:WVlrcvZp(10/13)調 AAS
>>769
メールは無理だー 爺様には
772: 2022/03/28(月) 14:14:50.19 ID:7rKzw1hS(2/2)調 AAS
>>759
俺もその手の役員をやらされたことあるから気持ちは判る。
会社なら見ないやつが悪いで済むけど、近所付き合いではそうはいかないと思ったほうがいい。基本的にはメッセージサービスで知らせる。ただし希望者については紙で知らせるようにする。とかはどうかな?
773
(1): 2022/03/28(月) 14:17:25.27 ID:+NhDIea8(1)調 AAS
>>768
ん?
Googleメッセージはプラメと同じだぞ
相手がGoogleメッセージならばRCSで、さもなければSMSで送信される

とりあえずSMSをPCで、という部分は満たされるだろ

>>766
昔うちの親のガラケーは最初からSMS拒否になってた(ドコモ)
774: 2022/03/28(月) 14:26:50.59 ID:WVlrcvZp(11/13)調 AAS
>>773
SMS拒否は、届かない人には設定を変えてあげればいいのかなと
少しの出費はしかたないと
775: 2022/03/28(月) 14:27:31.96 ID:WVlrcvZp(12/13)調 AAS
少しの出費はSMS料金の事です。
776: 2022/03/28(月) 14:55:31.16 ID:WVlrcvZp(13/13)調 AAS
メッセージでグループ作ってsmsできた。
感謝です。 ありがとうございました。
777: 2022/03/28(月) 16:41:42.00 ID:G7XRb5OJ(1)調 AAS
じじばばは回覧板一択。
778: 2022/03/31(木) 17:04:57.06 ID:Lqz4s0tB(1/4)調 AAS
送信アイコンを押すと、アイコンの上にフォルダのような形のアイコンが2個出てきて、各アイコンに1、2と数字が入っている
この数字を押すと送信できるのですが、これは何でしょうか?
1と2の違いは?
これが出ない相手もいます
779: 2022/03/31(木) 17:10:33.64 ID:Lqz4s0tB(2/4)調 AAS
1と2はSIMなのかな?
780: 2022/03/31(木) 17:15:12.29 ID:xVkrSR9x(1/4)調 AAS
見たことないな…なんだろう
781
(1): 2022/03/31(木) 17:22:11.45 ID:Lqz4s0tB(3/4)調 AAS
画像リンク


これです
送信アイコンを押すとこれが出てきます
1か2を押すと送信できます
形から考えると、フォルダではなくSIMですよね
782: 2022/03/31(木) 17:23:53.85 ID:xVkrSR9x(2/4)調 AAS
どう見てもSIMだね
送信する番号を選択できるってことか
こんな機能あるんだな
783: 2022/03/31(木) 17:26:44.16 ID:sWAFeKHY(1)調 AAS
とっちのSIMで送るんだ?と言ってるんだよ
784: 2022/03/31(木) 17:31:06.90 ID:Lqz4s0tB(4/4)調 AAS
メインで使っている番号(SIM)が1で、間違えて2で送信すると違う番号で送信されるということなのでしょうか?
785: 2022/03/31(木) 17:33:28.00 ID:eGBs61wG(1)調 AAS
+メッセージアプリがSMS叩いて端末がどっちのSIMでSMS送るのか確認してる。出ない相手は+メッセージ使ってる
786: 2022/03/31(木) 17:51:03.88 ID:xVkrSR9x(3/4)調 AAS
なるほど端末側の機能なのかすごいな
787
(2): 2022/03/31(木) 19:07:41.30 ID:Oreqft3p(1/2)調 AAS
サブブランドでも対応するって話はどうなったんだろ?
788: 2022/03/31(木) 19:14:24.94 ID:V6U6ynxG(1)調 AAS
>>787
対応したぞ
789: 2022/03/31(木) 19:18:37.92 ID:xVkrSR9x(4/4)調 AAS
>>787
docomoとauはMVNO含めて対応済み
ソフトバンクはまだっぽい
790: 2022/03/31(木) 20:45:33.73 ID:9tWBNPU9(1)調 AAS
>>781
あなたDSDV機使ってるんでしょ?
電話かけるときもSIMの選択出てない?

私もこれでDSDV使うのやめたわ
仕事で選択間違うと話にならんからなぁ
2台持ちを解消したかったけど結局元に戻したわ
791
(1): 2022/03/31(木) 20:46:58.56 ID:Oreqft3p(2/2)調 AAS
Yモバなんだわ・・・
792: 2022/03/31(木) 20:49:36.11 ID:Ax5scdU2(1)調 AAS
>>791
ああ…
793: 2022/04/08(金) 11:17:45.43 ID:tm2X9yHJ(1/2)調 AAS
デフォルトのSMSアプリにしてます?
794
(1): 2022/04/08(金) 11:24:24.59 ID:/Br1QppO(1/2)調 AAS
してます!
795: 2022/04/08(金) 13:19:15.29 ID:r8EaH6Du(1)調 AAS
uqでeメールオプションつけてCOSMOSIA使ってるんで、
仕方なくデフォルトにしてません!
796
(2): 2022/04/08(金) 16:22:24.85 ID:C8hPl+XN(1/2)調 AAS
プラスメッセージアプリで電話帳に+のついてない人にメッセージ(SMS?)を送るのも3円取られなくいけるの?
797: 2022/04/08(金) 16:33:26.44 ID:/Br1QppO(2/2)調 AAS
>>796
それはSMSになるから3円取られちゃうよ
メッセージ送るときにSMSって書いてあるから注意して
798
(1): 2022/04/08(金) 16:37:03.46 ID:C8hPl+XN(2/2)調 AAS
ありがと
電話帳に「+」ついてる人は無料、それ以外は3円てことね

「電話」って言うのも普通の電話だし、同じところに無料と有料が混在してるのってわかりにくいね

プラスメッセージへの誘導文入りとかでもいいから普通のメッセージも無料にしてくれればいいのに
799
(2): 2022/04/08(金) 19:06:00.74 ID:3QyAw0ij(1/2)調 AAS
>>796
そもそも相手の許可取らずにSMSでメッセージ送るなよ……
800: 2022/04/08(金) 20:17:30.97 ID:e/FI4lzO(1)調 AAS
>>799
なぜに?
801: 2022/04/08(金) 20:34:51.16 ID:Co0BNAwf(1)調 AAS
>>799
許可を取らずに送れるからSMSなんだが?
LINEや通話でSMSで送るよ!って、断りを入れて、SMSで送るバカとかおらんでしょ?
802
(1): 2022/04/08(金) 20:35:31.29 ID:tm2X9yHJ(2/2)調 AAS
>>794
ありがとう
2段階認証の際に+メッセージだとワンタップで認証できない気がしまして
でも画面の上に「SMSを送受信するには、デフォルトSMSアプリに設定してください」出るのが気になる…
803
(3): 2022/04/08(金) 22:36:47.29 ID:3QyAw0ij(2/2)調 AAS
SMSでメッセージとか迷惑だろ……
804: 2022/04/08(金) 23:03:55.36 ID:wmQzxSnc(1)調 AAS
>>803
電話番号だけで送れるメリットあり
805: 2022/04/08(金) 23:47:07.76 ID:Wg2jQWIx(1)調 AAS
電話番号教えてもらってるならええやろ
806: 2022/04/09(土) 05:30:08.17 ID:x4wWQLjP(1)調 AAS
>>803
おまえLINEしか教えて貰えないんだろwww
807: 2022/04/09(土) 06:53:54.29 ID:XrB/Jl8R(1)調 AAS
よくわからないマウントの取り合いw
808
(1): 2022/04/09(土) 09:27:53.19 ID:xxgrBdyr(1)調 AAS
ID:3QyAw0ijは釣りだろ
809: 2022/04/09(土) 10:08:51.04 ID:oRYtZ6o8(1)調 AAS
>>808
本人がそう思うんだろうな。
さわるなキケン!
810: 2022/04/09(土) 19:46:14.80 ID:gr8FAQm+(1)調 AAS
ちゃんと電話して「SMS送っていいですか!」ってきけよ
その時に要件は絶対言ってはならない
811: 2022/04/09(土) 20:35:31.75 ID:Q5/IRhed(1)調 AAS
こういうオッサンにはなりたくない
812: 2022/04/09(土) 21:12:08.29 ID:tM0eBjgm(1)調 AAS
>>803
送られたくないなら、拒否設定にしとけばいいだけ!
その代わり、LINEとかの認証も一度解除しないと使えなくなるけどね!
813
(1): 2022/04/10(日) 00:00:42.80 ID:87vTCNMA(1)調 AAS
相手の許可とってSMS送れとか頭湧いててすごい
ツイッターでフォローしたらいきなりキレそうなくらいキチガイ
814: 2022/04/10(日) 07:30:11.65 ID:HofodQBM(1)調 AAS
>>813
てめぇ!レスする前に許可とれよ!
815
(1): 2022/04/10(日) 08:21:29.30 ID:QuYnec2V(1)調 AAS
今時SMSでメッセージ送りつけてくるやつは詐欺師だけだよ。
SMS認証以外全部拒否できる設定があれば良いんだけどな。
816: 2022/04/10(日) 09:50:14.34 AAS
>>815
常人はSMS以外のどんな手段でメールを送りつけるのかしら?
817: 2022/04/10(日) 23:13:00.12 ID:z9Njeem3(1)調 AAS
FAXで送るのがマナーです
818: 2022/04/10(日) 23:34:24.22 ID:qKSGh/TP(1)調 AAS
ワイモバイルは使えるようになりましたか?
819: 2022/04/11(月) 10:28:47.22 ID:SrFwmmGt(1)調 AAS
>>802
それ非表示にできないのかな、
+メッセージをデフォルトにしてしまうとワンタイムパスワード受信後手入力になるんだよね。
820
(5): 2022/04/12(火) 06:21:58.18 ID:SJZ/5aoI(1/2)調 AAS
>>798
それキャリア同士ならプラメ扱いで無料だけど、それ以外はSNS扱いで有料(送信3円以上)なので注意
821: 2022/04/12(火) 06:25:56.61 ID:SJZ/5aoI(2/2)調 AAS
>>820 訂正
✕SNS→◯SMS
822: 2022/04/12(火) 07:19:01.35 ID:A+3cT//u(1)調 AAS
>>820
キャリア同士って同じキャリア同士ってこと?
823: 2022/04/12(火) 07:28:45.40 ID:xT73gwOL(1)調 AAS
んなこたーない
824: 2022/04/12(火) 07:54:46.35 ID:ATl4TEUU(1/2)調 AAS
>>820
キャリア同志とか関係ないわ、相手が+messageを使える状態に
825: 2022/04/12(火) 07:56:52.94 ID:ATl4TEUU(2/2)調 AAS
途中送信してしまった
>>820
+messageを使える状態にしてるかどうか
826: 2022/04/12(火) 07:59:04.04 ID:9AkmZaif(1)調 AAS
>>820
自社宛も他社宛も有料っちゃ有料だけど、
パケットだから大概無料みたいなもん。
逆に+ないとSMS扱いで自社他社有料
827: 2022/04/12(火) 08:24:11.68 ID:yVqFCPs7(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

828: 2022/04/13(水) 12:06:12.99 ID:bGy6lBmy(1)調 AAS
ソフトバンクさん…?
829
(1): 2022/04/13(水) 15:24:30.24 ID:q1ssUfYN(1)調 AAS
横浜市はLINE汚染ひどいのに横須賀市は+メッセージで行くのか。がんばれ
外部リンク:www.atpress.ne.jp
830: 2022/04/13(水) 18:28:53.28 ID:yRAmlr9z(1)調 AAS
やるな横須賀
831: 2022/04/13(水) 19:02:31.00 ID:LQzjJVPe(1)調 AAS
>>829
楽天はまた蚊帳の外
832
(1): 2022/04/13(水) 21:28:21.99 ID:yCbRO4P7(1)調 AAS
思った以上に利用者居なくて結局LINEにするんだろうな。
833: 2022/04/13(水) 22:26:10.02 ID:VIk42qQJ(1)調 AAS
使えないキャリアある時点で無理なんだよ
値段のことだけ口出しまくったんならこっちも口出せよ、と
834: 2022/04/14(木) 18:14:22.16 ID:cZW4Yj1O(1)調 AAS
経団連の発言見ても
行政その他本人確認厳格な手続きはプラスメッセージ経由のAIRPOST利用して進めていく方針ぽいよね
それ見越しての格安への開放なのでは
垂れ流しで良い情報は引き続きLINEも使うのかもしれないが
835: 2022/04/14(木) 19:19:09.95 ID:CtKl4oo2(1)調 AAS
>>832
実際LINE活用する自治体の方が圧倒的に多いからな

Bot Express、LINEとマイナンバーカードで「行かない・書かない・待たない」行政手続きを実現。広島県福山市・神奈川県座間市・愛知県東郷町へ導入
外部リンク[html]:prtimes.jp
愛知県西尾市がLINEを活用した行政手続きのオンライン申請を2月1日に開始〜全国800団体で利用される電子申請サービスのLINE連携機能を初導入〜
外部リンク[aspx]:www.nttdata-kansai.co.jp
836
(1): 2022/04/14(木) 19:47:47.54 ID:GXLyWy44(1)調 AAS
携帯電話番号でメッセージのやり取りするんだから個人認証的にはLINEよりいいのにな
837: 2022/04/14(木) 19:59:39.51 ID:H7+ZYUts(1)調 AAS
なんかスタンプのアンケート来てた
838: 2022/04/14(木) 23:04:48.65 ID:ej+Ck0PL(1)調 AAS
セクスィ推薦
839
(2): 2022/04/14(木) 23:28:44.13 ID:kPGZTAon(1)調 AAS
自治体ってここまでぬけぬけと騙されててよく怒らないよね
外部リンク:note.com
840: 2022/04/15(金) 00:11:05.61 ID:CNQATXfG(1/2)調 AAS
何やるのもノロマな国
国力零の国
841: 2022/04/15(金) 02:36:15.95 ID:xHeFkUj2(1)調 AAS
>>839
怒ったら失敗認めたことになるからな
842: 2022/04/15(金) 03:06:09.07 ID:urhpp583(1)調 AAS
>>839
自治体の中が汚鮮されてるとしか考えられんよ。
843: 2022/04/15(金) 06:23:02.59 ID:2NV4MKim(1)調 AAS
責任を取らないのが、公務員
844
(1): 2022/04/15(金) 08:34:10.56 ID:tJkHcTst(1)調 AAS
>>836
携帯電話番号でやり取りするから忌避されてんじゃん……
845: 2022/04/15(金) 10:11:22.11 ID:rdnmd2vD(1)調 AAS
>>844
そうなん?自治体相手でも?
846: 2022/04/15(金) 10:24:30.50 ID:/cNAEjjw(1/2)調 AAS
携帯番号知られるのが嫌っていいながら184つけずに電話してくるまぬけの多いことよ
847: 2022/04/15(金) 10:26:43.07 ID:/cNAEjjw(2/2)調 AAS
あ、こっち会社側で問い合わせの電話とかってことね
848
(1): 2022/04/15(金) 20:01:36.39 ID:mU6Mo+LL(1/2)調 AAS
連絡先未登録をフィルタリングをオンにして不具合とかないですかね!
849: 2022/04/15(金) 20:17:57.64 ID:v/pTAG24(1)調 AAS
>>848
未登録番号からメッセージ来なくなる不具合があるね
850: 2022/04/15(金) 20:25:27.14 ID:VZ+hmQG9(1)調 AAS
それは不具合ではないはず…
851: 2022/04/15(金) 21:30:38.94 ID:CNQATXfG(2/2)調 AAS
+メッセージを使ってない番号への1通目は「招待する」をポチッとしないと届かないし
852: 2022/04/15(金) 23:29:40.33 ID:mU6Mo+LL(2/2)調 AAS
やっぱ、連絡先未登録のフィルタリングをONにすると、SMS認証が来たのが、分からんようになる!
受信はしてるから、見にいけばいいだけなんたけど・・・
853
(1): 2022/04/16(土) 11:25:15.22 ID:7w/iZ+ZZ(1)調 AAS
SMS認証くるタイミングは判ってるんだからいいんじゃね?
むしろ他人からくる要件のSMSどうしてるのか気になる
854: 2022/04/16(土) 12:47:10.59 ID:LIcO/GKO(1/3)調 AAS
>>853
いや、来るのは分かるけど、通知バーにポップアップされる時に、認証コードを見ることができないんで、認証する度にフィルタリングを切るのも面倒なんですよね!
855: 2022/04/16(土) 13:43:44.82 ID:QWoOE/s8(1)調 AAS
SMS認証メッセージ以外ブロックの設定を用意してくれれば良いのにな。
856: 2022/04/16(土) 14:12:17.22 ID:gLqIOehy(1)調 AAS
そんなに悪いところばっかりに顔を出してるのか?
ブロックブロックとうるさいな。
857: 2022/04/16(土) 18:48:31.65 ID:LIcO/GKO(2/3)調 AAS
今はこないけど、宅配便の不在SMSとかよく来てた!
クロネコメンバーズとかのサービスに入ってたから、詐欺って分かったけど!
858
(2): 2022/04/16(土) 18:50:06.28 ID:LIcO/GKO(3/3)調 AAS
ドコモの請求、ソフトバンクのプロバイダの請求は、SMSで来るから、これがまた、来る度に怪しい目で見てしまう・・・
859
(1): 2022/04/16(土) 20:12:13.02 ID:nVrXnLot(1)調 AAS
>>858
ドコモの不在着信と料金確定通知が届かなくなった
メッセージプラスと関係ある?
860
(1): 2022/04/17(日) 09:43:10.02 ID:DVU8mtQy(1)調 AAS
>>859
連絡先未登録のフィルタリングをオンにしてるから!
861
(5): 2022/04/18(月) 13:11:13.52 ID:/PE1IIe0(1)調 AAS
au端末でau用の+メッセージが入ってるけど、SIMをドコモにしたらau用の+メッセージが使えない…当たり前なんだけど。
で、ドコモ用の+メッセージをインストールしようとしたらインストールできない。au用の+メッセージをadb uninstallしてもドコモ用入れようとするとダメ。
root化するのは無理なんだけど、au用を完全に消すことも、au用を無視してドコモ用を入れるのもできないんでしょうかね…
862: 2022/04/18(月) 13:41:34.53 ID:DVuEn0zQ(1)調 AAS
>>861
ダウンロード可能な条件は>>184あたりだと思う
ここが更新されればできるようになるはず
更新されるタイミングはよくわからないけど
863: 2022/04/18(月) 13:42:15.06 ID:2czoHOtx(1)調 AAS
>>861
それは要望として au とドコモのそれぞれに言った方が良い案件だと思う。
au のスマホにドコモの SIM 差して使えることは各社で認識されてるだろうけど、
実際にそうする人がいて、乗り換え先でプラスメッセージが使えない状態になることへの認識は低そうだし。
864: 2022/04/18(月) 15:25:42.41 ID:a2gz+QuU(1)調 AAS
他社端末での利用は想定されておりません、で終わりそうだけどな。
動作不具合のチェックとか大変だし。
865
(2): 2022/04/18(月) 19:31:22.74 ID:ZBmOTcjQ(1)調 AAS
861です。みなさんありがとうございます。
iPhoneみたいにプリインストールにしないようにするか、RCSのサーバーの接続先を変更できるようにしてくれるだけで良いんですけどね…
866: 2022/04/19(火) 07:16:37.19 ID:KaEFd7aA(1)調 AAS
>>865
プリインストールはあんまり関係ない
867
(1): 2022/04/19(火) 07:23:57.26 ID:iqVEIqNo(1/2)調 AAS
>>861,865

何が言いたいのかよくわかんないけど、

> au端末でau用の+メッセージが入ってるけど、SIMをドコモにしたらau用の+メッセージが使えない

使ってるSIM(キャリア)用のプラスメッセージアプリをインストールするだけでは?

> au用を無視してドコモ用を入れるのもできないんでしょうかね…

「できない」のは「Playストアに(ドコモ用が)表示されない」こと?「APKインストールができない」こと?どっち?
868
(1): 2022/04/19(火) 07:43:21.53 ID:eLSQnFNx(1/2)調 AAS
>>867
プラスメッセージはGoogleに認識されてる携帯通信会社のアプリしかダウンロードできないようになってるのよ
それがSIM入れ替えても更新されないことがあってそうなるとダウンロードできない
869
(3): 2022/04/19(火) 07:46:40.04 ID:iqVEIqNo(2/2)調 AAS
>>868

釈迦に説法?

その指摘を含めて「どっち?」なの?と質問してるのに…

それなら、自力でAPKを準備するだけで>>861は解決だね!
870
(1): 2022/04/19(火) 07:56:12.89 ID:AfBS1JON(1/3)調 AAS
>>860
もしかしてapk入れてないと不在着信届かないように仕様変更された?
なんで「!」なの?中の人?
設定は何もいじってないんだが届かなくなった
口コミ見てると最近アハモ以外はSMSでなくメッセージR使うようになったと書いてある
ドコモはメッセージプラスの仕様が若干違う?
871: 2022/04/19(火) 08:58:51.87 ID:eLSQnFNx(2/2)調 AAS
>>870
ドコモに聞いたほうがいいと思う
872: 2022/04/19(火) 11:02:15.91 ID:gNIqMnLq(1/2)調 AAS
>>869
861です。
わかりづらくてすみません。
APKで直接入れてもエラーが出てインストール完了しないんです。
au端末にプリインストールされているau版+メッセージ(com.kddi.android.cmail)をadbコマンド使用してアンインストールした後、ドコモ版+メッセージ(com.nttdocomo.android.message)をGoogle Play(ここではきちんとドコモ版も表示され[インストール]の表示も出ます)や拾ったAPKをインストールしようとしても、インストールが完了せず、エラーを出力して異常終了してしまうということです。
原因はプリインストールされているau版を強制アンインストールしても、「何か」が残るせいでドコモ版を入れられないのです。
873: 2022/04/19(火) 15:57:11.74 ID:AfBS1JON(2/3)調 AAS
ロック端末はロック解除してもバンドルアプリが購入キャリアとの通信を勝手にしてると価格コムの口コミで見てる
なんかあるんだろうね
メッセージプラスはSMS使うならGoogleとキャリアに情報よこせってことだよね

>>869
こんなところにお釈迦様が現れるとは思わなかった
拝んでおきます
874: 2022/04/19(火) 15:57:12.30 ID:AfBS1JON(3/3)調 AAS
ロック端末はロック解除してもバンドルアプリが購入キャリアとの通信を勝手にしてると価格コムの口コミで見てる
なんかあるんだろうね
メッセージプラスはSMS使うならGoogleとキャリアに情報よこせってことだよね

>>869
こんなところにお釈迦様が現れるとは思わなかった
拝んでおきます
875
(3): 2022/04/19(火) 19:09:22.18 ID:85cFvc7o(1)調 AAS
au端末、SHG06で購入回線をeSIM化で
空いたスロットにドコモケータイプランSIM
プリイン+メッセージアプリを無効化でplayからドコモ+メッセージアプリインスコ
アプリ初期設定時にeSIMを一時無効
eSIM有効に戻し、デュアルSIM設定でSMS優先をドコモにしてフツーに使えてるぞ

大体インスコ出来ないって?
adbでアンインスコで必要な物まで消しちゃったんじゃ無いか?
1-
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s