[過去ログ] 2chMate スキン総合 Part27 (594レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
533: 2022/11/06(日) 21:43:29.12 ID:9eFtghG6(2/2)調 AAS
>>532
そっか 昼3の形式をイジれる日がくるのはまだまだ先か
534: 2022/12/01(木) 02:43:27.51 ID:HL9Wp8CP(1)調 AAS
保守しとく
535
(1): 2022/12/09(金) 13:14:18.76 ID:TF+5n2vY(1)調 AAS
🟩🟩🟩🟩🟩🟩⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩⬛⬛🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩🟩
🟩🟩⬛⬛🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬛⬛⬛⬛🟩🟩🟩🟩🟩
🟩⬛🟧🟧⬜⬜🟨🟨🟨⬛⬛🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩🟩🟩
🟩⬛🟧⬛⬛⬜🟨🟨🟨🟨🟨⬛⬛⬛🟩🟩🟩🟩🟩🟩
⬛🟧🟧⬛⬛⬜🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩⬛⬛🟩🟩
⬛🟧🟧🟧⬛⬜🟨🟨🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩🟩⬛🟨⬛🟩
⬛🟧🟧🟧🟧🟨🟨🟨🟨⬛⬛🟩🟩🟩🟩⬛🟨🟨⬛🟩
⬛🟧⬛⬛⬛⬛⬛🟨🟨⬛🟩🟩🟩🟩🟩⬛🟨🟨⬛⬛
🟩⬛🟩🟩⬛⬛🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩🟩⬛🟨🟨⬛🟨⬛
🟩🟩🟩🟩⬛🟨🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩⬛🟨🟨⬛🟨🟨⬛
🟩🟩🟩⬛🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬛⬛⬛🟨🟨🟨🟨⬛⬛🟩
🟩🟩⬛🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬛⬛🟩🟩🟩
🟩🟩⬛🟨🟨🟨⬛🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩🟩
🟩🟩⬛🟨🟨🟨⬛🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩🟩
🟩🟩⬛🟨🟨🟨⬛🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩⬛🟨🟨🟨⬛🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩⬛⬛🟨🟨⬛🟨🟨🟨⬛⬛🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩🟩⬛⬛⬛⬛⬛⬛🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩⬛⬛🟧⬛🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩🟩⬛⬛⬛🟧⬛⬛🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩⬛⬛⬛⬛⬜🟧🟧🟧🟧🟧⬛⬛⬛⬛🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛🟩🟩🟩🟩🟩
536: 2022/12/09(金) 20:26:09.96 ID:AYY3NbSV(1)調 AAS
ボコ?
537: 2022/12/09(金) 21:09:48.49 ID:fKBzbVqn(1)調 AAS
チョコボじゃね?
538: 2022/12/10(土) 08:32:18.07 ID:B4MrhXNl(1)調 AAS
いやチョコボの中でもボコという名前の個体かと問うているのだろ
539
(1): 2022/12/10(土) 08:44:45.23 ID:U+ScDiix(1)調 AAS
これ見て個体名とかわかるのか?
色もノーマルだし、ドット絵だし
540: 2022/12/10(土) 18:13:33.18 ID:7oazxAW5(1)調 AAS
ドット絵の表現力はすごいからなあ
まあこれは目黒いから普通のチョコボっぽいが
541
(1): 2022/12/10(土) 18:23:24.50 ID:UoUTJAax(1/2)調 AAS
>>539
ファイナルファンタジーはドット絵だったじゃないか
542
(1): 2022/12/10(土) 18:35:31.24 ID:4qIlZBOL(1)調 AAS
>>541
その頃はチョコボに名前なかったろ
543: 2022/12/10(土) 18:41:29.45 ID:UoUTJAax(2/2)調 AAS
いやいやいやいや
544: 2022/12/10(土) 19:04:26.97 ID:Occtrj25(1)調 AAS
FF5だね
545: 2022/12/10(土) 19:16:31.67 ID:O4jcuPVC(1)調 AAS
スレ伸びてる! (´・ω・`)

きたらコレジャナカッタ感w
546: 2022/12/10(土) 21:36:10.44 ID:Qe6QAbT/(1)調 AAS
>>535
のチョコボコピペ出来ないんだけど貼れる?
547: 2022/12/10(土) 22:14:31.61 ID:8VjmTXHI(1)調 AAS
🟩🟩🟩🟩🟩🟩⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩⬛⬛🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩🟩
🟩🟩⬛⬛🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬛⬛⬛⬛🟩🟩🟩🟩🟩
🟩⬛🟧🟧⬜⬜🟨🟨🟨⬛⬛🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩🟩🟩
🟩⬛🟧⬛⬛⬜🟨🟨🟨🟨🟨⬛⬛⬛🟩🟩🟩🟩🟩🟩
⬛🟧🟧⬛⬛⬜🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩⬛⬛🟩🟩
⬛🟧🟧🟧⬛⬜🟨🟨🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩🟩⬛🟨⬛🟩
⬛🟧🟧🟧🟧🟨🟨🟨🟨⬛⬛🟩🟩🟩🟩⬛🟨🟨⬛🟩
⬛🟧⬛⬛⬛⬛⬛🟨🟨⬛🟩🟩🟩🟩🟩⬛🟨🟨⬛⬛
🟩⬛🟩🟩⬛⬛🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩🟩⬛🟨🟨⬛🟨⬛
🟩🟩🟩🟩⬛🟨🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩⬛🟨🟨⬛🟨🟨⬛
🟩🟩🟩⬛🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬛⬛⬛🟨🟨🟨🟨⬛⬛🟩
🟩🟩⬛🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬛⬛🟩🟩🟩
🟩🟩⬛🟨🟨🟨⬛🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩🟩
🟩🟩⬛🟨🟨🟨⬛🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩⬛🟨🟨🟨⬛🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩⬛⬛🟨🟨⬛🟨🟨🟨⬛⬛🟩🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩🟩⬛⬛⬛⬛⬛⬛🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩⬛⬛🟧⬛🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩🟩⬛⬛⬛🟧⬛⬛🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩⬛⬛⬛⬛⬜🟧🟧🟧🟧🟧⬛⬛⬛⬛🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛🟩🟩🟩🟩🟩🟩
548: 2022/12/11(日) 13:05:08.05 ID:N7TF8225(1)調 AAS
>>542
名前有りのチョコボは当時からいます
549
(1): 2022/12/15(木) 00:05:12.81 ID:HCfuzple(1)調 AAS
初期テーマの昼に好きな画像を背景にしたくてここに辿り着いたけど機械音痴には難しい?なんだかさっぱりなんだけど
550: 2022/12/15(木) 11:41:33.00 ID:wUN35V4N(1)調 AAS
怪我するからやめとけ
551: 2022/12/15(木) 13:27:35.83 ID:39337gft(1)調 AAS
>>549

{
windowBackground:"picture1.png##fit",
windowBackgroundColor:0x00FFFFFF,
listBackgroundColor:0x77FFFFFF,

tabbarTopBorderColor:0xFFEFEFEF,
tabbarHighlightColor:0xFFEFEFEF,
tabbarLightColor:0xFFEFEFEF,
tabbarDarkColor:0xFFEFEFEF
}

↑{から}までをそのままコピって●●.day.txtで保存  ●の部分の名前は自分でつける

/storage/emulated/0/Android/data/jp.co.airfront.android.a2chMate/files/2chMate/theme

にフォルダにつくった.txtと背景にしたい画像をいれる 画像の名前はpicture1.pngに変える

背景の画像の透明度を変えたい時は
listBackgroundColor:0x77FFFFFF, ← 77の部分を変える 16進数

透明度の目安
外部リンク[html]:w.atwiki.jp
552: 2022/12/15(木) 19:10:38.83 ID:12gcTu7+(1)調 AAS
既存のやつの背景だけ変えたいとか需要がありそうだからテンプレに入れてもいいかもね
553: 2022/12/27(火) 16:31:03.53 ID:sg6gKuCV(1)調 AAS
最近のスマホ(OLED)のテーマ作る時って基本ナイトが多いと思うんだけど
実機にスキンテーマ反映して確認する時、画面の明るさ50%、100%どちらでやってる?
554
(1): 2022/12/27(火) 19:35:57.79 ID:IAgx6wlK(1)調 AAS
そりゃ0%やろ
555: 2022/12/27(火) 19:41:46.67 ID:k3A2V08z(1)調 AAS
>>554
まじか…  ガーソ(|| ゜Д゜)
556
(1): 2023/01/02(月) 12:57:58.26 ID:oD9f6VBr(1/2)調 AAS
ステータスバーの色って変えられますか?
ライト系テーマだとステータスバーだけ黒なのが気になって
557
(1): 2023/01/02(月) 13:04:58.34 ID:oO7LpmMw(1)調 AAS
>>556
テーマ昼2か昼3にしたら? 

自作するなら>>90-92がアドバイスになる
558
(1): 2023/01/02(月) 14:06:08.82 ID:oD9f6VBr(2/2)調 AAS
>>557
ありがとうございます。
スキンファイルの末尾を.ml.txtにリネームし、スキンを昼2から変更することで昼2のパレットの色に変更できました。

しかし今使っているスキンとは微妙に色が合わないので、txt内で任意の色を指定できるようになってほしいですね…
559
(1): 2023/01/02(月) 19:32:46.78 ID:RW2aAsdn(1)調 AAS
>>558
そこはtxtを追記編集して好みに合わせるしかない
>>1のテーマ基本まとめなりを参照
560: 2023/01/03(火) 00:04:43.46 ID:JLrTU/3i(1)調 AAS
>>559
昼2ベースにしてもステータスバーは昼2のプリセット19色しか選べないって話でしょ
ステータスバーを任意の色に変える設定項目は今のところ存在しないからどうしようもない
561: 2023/01/04(水) 15:52:24.97 ID:DXlSSwV5(1)調 AAS
>>1
いつ次スレなるか知らんけど… 
スキンテーマ保存場所は変更だね

/storage/emulated/0/Android/data/jp.co.airfront.android.a2chMate/files/2chMate/theme
562: 2023/01/05(木) 18:24:21.09 ID:m83nD+vV(1)調 AAS
>>502
APIMateR v6.0 Android13だと他のアプリで開くが出てこない

他のアプリで開くの挙動がAndroid13から変わった

アプリからAPIMateRを選んで「デフォルトで開く」にURLを追加
画像リンク

563: 2023/01/17(火) 23:35:40.58 ID:dMws0bOO(1)調 AAS
通常モード
テーマ夜のスレタイ部分のグラデーションを完コピするなら
タイトルバーの背景色(グラデーション)の数値わかる人います?
titlebarLightColor
titlebarDarkColor

このグラデーションをタブレットモードに反映したいので…
564
(2): 2023/02/06(月) 16:19:45.41 ID:1aozbudB(1/2)調 AAS
自作してみたら文字が恐ろしく見づらくてワロタピーポー
文字の縁取りとかできたら最高なんやが
画像リンク

565
(1): 2023/02/06(月) 16:28:17.46 ID:led0hZBa(1)調 AAS
>>564
listBackgroundColor:0xAA000000

好みに上記のAA(透明度)のとこ変えたら少しは文字見やすくなるかと
画像リンク

566: 2023/02/06(月) 16:37:39.16 ID:1aozbudB(2/2)調 AAS
>>565
あーできたわ
ありが㌧
567: 2023/02/06(月) 16:45:44.68 ID:X9C/aitT(1)調 AAS
>>564
もう少し背景薄くしたら?
568
(1): 2023/02/10(金) 11:20:25.61 ID:nzeCS1gH(1/4)調 AAS
設定画面の背景の透明度を変更したいのですが、どの値をいじればいいのかわかりません
569
(1): 2023/02/10(金) 12:00:20.71 ID:avlHn3S+(1)調 AAS
>>568
>>315-318あたり参考にならんか?
570: 2023/02/10(金) 12:40:10.29 ID:nzeCS1gH(2/4)調 AAS
>>569
一応参考にしてpng用意してwindow~の値も変えてみたのですが思った通りの効果にはなりません…
571
(1): 2023/02/10(金) 12:54:48.62 ID:6SsnLtVA(1)調 AAS
背景色と設定のところは連動してるから
設定のところをしたい色に決めてから
windowBackgroundColor
listBackgroundColor
をいじるしかないかと
572
(1): 2023/02/10(金) 13:01:49.24 ID:WoHF+BMl(1)調 AAS
もし…
背景に画像を入れてlistBackgroundColorで明るさ調節してるが
設定画面だと元画像の色で見にくいとかなら

元画像を加工してから背景設定したほうがいい
573: 2023/02/10(金) 13:02:39.54 ID:nzeCS1gH(3/4)調 AAS
>>571
list~の方は効いてるのですがwindowback~のほうは効いていません
574: 2023/02/10(金) 13:25:45.74 ID:nzeCS1gH(4/4)調 AAS
>>572
ありがとうございます。この方法で望み通りの見た目になりました
575
(1): 2023/02/25(土) 21:34:18.13 ID:Tg211Y/S(1/3)調 AAS
タブレットモードでタイトルバーの色が反映されないのですが、通常モードとは別の項目だったりしますか?
576
(1): 2023/02/25(土) 21:39:37.06 ID:XVFO6xLr(1)調 AAS
>>575
タブレットモードの場合は以下を
tabbarTopBorderColor
tabbarHighlightColor
tabbarLightColor
tabbarDarkColor
tabbarShadowColor
tabbarBottomBorderColor
tabbarTextColor
tabbarTextShadowColor
577: 2023/02/25(土) 21:55:45.62 ID:Tg211Y/S(2/3)調 AAS
>>576
出来ました!ありがとうございます!
578
(1): 2023/02/25(土) 23:36:55.20 ID:Tg211Y/S(3/3)調 AAS
矢継ぎ早にすみません。
タブレットモードで、選択中のタブバーの下にある細いバーの色を変更する項目って何処にありますか?(色々試しましたがどれも違うみたいなので)

画像リンク

画像の青い部分です
579
(1): 2023/02/26(日) 00:17:42.18 ID:q1h0+pwb(1)調 AAS
>>578
stateFocusedTopColor
580: 2023/02/26(日) 01:19:05.77 ID:VorYS5kE(1)調 AAS
>>579
ありがとうございます!
581
(1): 2023/03/18(土) 08:35:24.64 ID:9BGNpF1y(1/4)調 AAS
私も質問ですが上の青い部分はを黒にしたいのですがどこをどうすればよろしいでしょうか?お願いいたします。

画像リンク

582
(1): 2023/03/18(土) 08:43:58.48 ID:0TF/yyQH(1/2)調 AAS
>>581
titlebarBottomBorderColor ←これ

それで納得いかない場合は
titlebarShadowColor ← これを0にしたらいい

多分これで解決
583
(2): 2023/03/18(土) 08:49:05.04 ID:0TF/yyQH(2/2)調 AAS
追記
配色に統一求めるなら黒より
toolbarTabColor の色と同じにしたほうがいいかもね
584
(1): 2023/03/18(土) 12:50:48.08 ID:9BGNpF1y(2/4)調 AAS
>>582
>>583
ご親切にありがとうございます。家に帰ったらやってみたいと思います。
585
(1): 2023/03/18(土) 13:12:10.48 ID:9BGNpF1y(3/4)調 AAS
>>583
ちなみにtoolbarTabColorとはどこの部分になるのでしょうか?
586
(2): 582.583 2023/03/18(土) 15:40:30.12 ID:KUG7arPE(1)調 AAS
>>585
レス順 ツリーとかのある下のバーの選択してるタブの色 
この場合だとレス順の背景色
画像リンク

587
(1): 2023/03/18(土) 19:03:58.61 ID:c7+rGE9J(1)調 AAS
>>586
わかりました。ありがとうございます。
588
(1): 2023/03/18(土) 20:46:57.24 ID:njag0Doz(1)調 AAS
>>587
いいってことよ!
589: 582.583 2023/03/18(土) 21:43:39.43 ID:Isib+piD(1)調 AAS
>>588
代わりにサンキュやでw
590
(1): 2023/03/18(土) 21:55:03.49 ID:9BGNpF1y(4/4)調 AAS
>>586
わかりました。ありがとうございます。
591: 2023/03/18(土) 22:13:01.16 ID:/sZHptYa(1)調 AAS
>>590
いいってことよ!
592: 2023/04/10(月) 16:02:14.93 ID:aM0+D8cX(1)調 AAS
てすと
593: 2023/04/10(月) 20:59:18.30 ID:q/sTfBm0(1)調 AAS
>>584
いいってことよ!
594: 2023/04/23(日) 19:49:14.28 ID:zuOfSS0J(1)調 AAS
保守がてらに

過去ログ取得できない時

最新版(APIMateR 0.7.1)でもトランスレータ・スクリプトのここのItestとHtmlをポチポチ入れ替えれば取得できるようになる

builtin.BuiltinItestTranslator(),
builtin.BuiltinHtmlTranslator(),
↓順番入れ替える
builtin.BuiltinHtmlTranslator(),
builtin.BuiltinItestTranslator(),

画像リンク

画像リンク


原因は過去ログのスレをitestで開いてみればわかる
itestも内部でAPIでdatを取得してるから浪人と同じ状況なんだよね
(鯖が復旧したら入れ替えた部分は元に戻した方がいい、itestの方が軽いし確実に取得できるから)
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*