[過去ログ] 2chMate スキン総合 Part27 (594レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
438
(2): 2022/06/21(火) 09:59:33.17 ID:Xv2d1yqd(1/2)調 AAS
>>437
ありがとうございます

listBackgroundColor って板一覧とかスレ一覧とかの背景色と一緒ですよね?
これらの設定はちゃんと効いていて、背景画像 (windowBackground) の上に色がついてる感じに描画できてるんですが、
・設定画面の背景
・「引っ張って更新」の引っ張られてるところの背景
・レス書き込み画面 (全画面) の枠外
が背景画像そのもので色がついていません
おま環あるいは説明が不十分でしたらすみません
439
(1): 2022/06/21(火) 16:55:28.52 ID:d0qyz8PV(1)調 AAS
>>438
437です 勘違いした 無理なので画像を加工してください
440
(1): 2022/06/21(火) 20:40:30.21 ID:Xv2d1yqd(2/2)調 AAS
>>439
ありがとうございます
ただ、画像の方を例えば透過度80%の単色で塗りつぶしちゃった場合、今度はchmateの方をどう透過するか迷うんですよね……
単純に引き算すれば良いのかな?
つまり画像が透過度80%の単色で塗られてて、描画したいのは透過度50%の単色で塗られた元画像なら、chmateの方は透過度30%の同じ色を設定すれば良い?
441
(1): 2022/06/21(火) 21:01:47.46 ID:X332ahDP(1)調 AAS
単色の透過画像を作り直したくない理由でもあるんだろうか...
442
(1): 2022/06/21(火) 21:16:25.96 ID:Fp0QIQIY(1)調 AAS
>>440
そのドキツイ画像元貼ってみ
443: 2022/06/22(水) 02:02:11.65 ID:D0jdox02(1/2)調 AAS
>>441
いや、グラデーションしたいんで
444: 2022/06/22(水) 02:03:25.07 ID:D0jdox02(2/2)調 AAS
>>442
んー意味あること何も言えなそうなんでパスで
445: 2022/06/22(水) 04:27:16.15 ID:V62r63pN(1)調 AAS
>>438
> ・設定画面の背景
> ・「引っ張って更新」の引っ張られてるところの背景
> ・レス書き込み画面 (全画面) の枠外
> が背景画像そのもので色がついていません

これ俺も今確認して気付いたけどほんとだね
windowBackgroundColorの透過が無効になってるっぽい?
前はそうじゃなかったと思うので、バグか仕様変更かな
446
(1): 2022/06/23(木) 17:03:37.90 ID:xuFPB3qs(1/2)調 AAS
画像リンク

ここの色って何で変えられますかね
447
(1): 2022/06/23(木) 18:35:03.88 ID:S4FyqB+r(1)調 AAS
>>446
listPopupBackgroundColor
dialogBackgroundColor
辺りだった気する
448: 2022/06/23(木) 21:52:40.56 ID:xuFPB3qs(2/2)調 AAS
>>447
ありがとござます
449: 2022/06/23(木) 23:07:48.07 ID:47vFfMrM(1)調 AAS
せかいがへいわに
450: 2022/06/23(木) 23:28:52.40 ID:bmYY4w4y(1)調 AAS
感動した
451
(2): 2022/06/24(金) 14:28:59.11 ID:BKoCK5fS(1)調 AAS
>>436
画像リンク

452
(1): 2022/06/24(金) 14:38:09.16 ID:0Si/krhh(1)調 AAS
>>451
windowBackground で画像を指定した上で、windowBackgroundColor で透過とか色の変更できてます?
453
(2): 2022/06/24(金) 20:16:14.76 ID:xqJa2Iup(1)調 AAS
>>452
画像リンク

すみません…あまり詳しくなくてthemeのフォルダに背景色画像突っ込んでるだけです

ここで教えて貰って作ったので過去スレ2021年10月1日位を探すと何か出てくるかも
454: 2022/06/24(金) 23:11:50.04 ID:YTZ7WMf/(1)調 AAS
>>453
>>315,316 おれが教えたやつかな?
455: 2022/06/25(土) 02:41:16.55 ID:tGIbWRQy(1)調 AAS
>>451,453
ああ、画像の設定はできてて、その上から透過や色をつけるのができないって話なので関係ないです
456
(1): 2022/06/29(水) 07:37:45.41 ID:tcZvCEzB(1)調 AAS
NG強調で表示される色ってどこで変えられますか?
457: 2022/06/29(水) 15:10:28.32 ID:fagMkX5d(1)調 AAS
>>456
textHitBackgroundColor
458
(1): 2022/07/24(日) 15:20:37.53 ID:5VVRmsyS(1)調 AAS
保守するでー
459: 2022/07/24(日) 20:25:01.54 ID:ZjUFln/i(1/2)調 AAS
>>458
無駄なことすんなやwww
460: 2022/07/24(日) 20:30:25.68 ID:UYMUpjd2(1)調 AAS
助太刀いたす!
461: 2022/07/24(日) 20:52:29.82 ID:ZjUFln/i(2/2)調 AAS
落ちないからw
462: 2022/07/25(月) 00:03:48.40 ID:AO8IglYj(1)調 AAS
このスレは俺が守る!
463: 2022/07/30(土) 09:21:03.31 ID:bMPI79nS(1)調 AAS
いや、ワイや!ワイがまめる!
464
(2): 2022/07/30(土) 09:54:50.59 ID:y6kkh5sE(1)調 AAS
1年ぶりに機種変したらここで頂いてずっと使ってたスキンの名称忘れてしまったんだけど
背景は白か薄いグレーだったような色
背景画面端から端まで小さくてよくわからない絵が無数に書かれてる
その絵の名称もわからないし、絵は全部人でもないし、ウォーリーを探せまでいかないけどとにかく背景がすべていろんな絵になってて、覗き見防止がわりとして使えてたんだけど
誰かわかる人いる?
ベールビュー覗き見防止がわりになりそうなスキンあったら教えてほしい
465
(1): 2022/07/30(土) 10:23:19.55 ID:IAk6cpCq(1)調 AAS
>>464
themeフォルダをそのままコピペすればOK
466: 2022/07/30(土) 11:05:14.00 ID:SoJqMmYk(1)調 AAS
まめる?
467: 2022/07/30(土) 12:53:18.36 ID:LmeeP0Ev(1)調 AAS
>>465
もう前の端末は水没で電源つかないわ
468: 2022/08/06(土) 14:23:16.34 ID:UtuV1YCF(1)調 AAS
>>464
こんな感じにすればいいんじゃね?

画像リンク

画像リンク

469: 2022/08/14(日) 14:29:21.88 ID:urPGggzU(1)調 AAS
Mateのデータ全部消えちゃって以前使ってたお気に入りテーマ分からなくなって涙目で探してたけど
「みんなのスキン」からあっさり見つかったよ
ありがとうありがとう
470: 2022/08/14(日) 15:04:23.68 ID:wHR22o1H(1)調 AAS
こちらこそありがとう
471: 2022/08/14(日) 15:30:18.65 ID:TteAjaQH(1)調 AAS
あるある
472
(1): 2022/08/14(日) 15:34:04.83 ID:mOXrxkPR(1)調 AAS
これか
外部リンク[html]:w.atwiki.jp
473: 2022/08/14(日) 17:28:34.10 ID:ce8Ppc5t(1)調 AAS
>>472
昔の背景は伸びて表示されちゃうな
474: 2022/08/14(日) 20:37:03.31 ID:eTuZSw0R(1)調 AAS
ツイッターとつべのリンクの色は固定なのか
475: 2022/08/16(火) 00:57:09.44 ID:js1i5lfu(1)調 AAS
JaneStyle 2.3.3/Google/Pixel 5a/12これなら書ける
476: 2022/08/16(火) 02:36:54.76 ID:wQmsWyAa(1)調 AAS
▽2chGear v1.1.4
 外部リンク:apkpure.com
▽2chGear ChMate Proxy v1.5
 外部リンク:github.com

この2つをインストール後、ChMateの「外部アプリで書き込む」オプションを有効化する。
あとはChMateの書き込みボタンを押すだけ。

※2chGearがv1.1.5以降の場合使用できません。なので個別でアプリの自動更新は切ること。
※BANされたら2chGearのアプリのストレージ消去で対応
477
(1): 2022/08/16(火) 14:05:42.91 ID:rNpZBOs1(1)調 AAS
ツリー表示で更新後、既読のコメントに新しいレス付いたら元のコメントは薄い文字になっていますが読みにくいので色を変えようと思います
resBodyTextColorかと思ったのですがやってみたらそこの色は変わりませんでした
1のサイトのresBodyTextColorの※に「ツリー表示時の未読レスが参照している既読レスには透過度50%のこの色が使われる」とそのものズバリな事が書いてあったのですが、これは変えられないという意味で書かれていますか?
478
(1): 2022/08/16(火) 19:37:16.21 ID:3a/jKEVT(1/2)調 AAS
resBodyTextColorの設定してる色が薄いなら
更に50%透過色になるのだから
resBodyTextColorの色を濃くするしかないんじゃないの?
479: 2022/08/16(火) 20:09:10.23 ID:6+3FgZyB(1)調 AAS
>>478
レスありがとうございます
透明度0の白(0xFFFFFFFF)なんです
やっぱり50%にされる事は変更無理なんですね
ありがた迷惑仕様だなあ…
作者に要望出してもほぼ採用される事無いし諦めるしかないか
480
(1): 2022/08/16(火) 21:19:10.31 ID:3a/jKEVT(2/2)調 AAS
背景色にこだわりないなら、背景を透明度0の黒にしても見にくいの?
481
(1): 2022/08/16(火) 23:57:57.40 ID:8YoDDKeH(1)調 AAS
ヘッダの文字も真っ白にしてるんだろうか...
482: 477 2022/08/17(水) 02:18:13.42 ID:WjWR48+p(1)調 AAS
>>480-481
こんな感じです
画像リンク

この範囲に既読レスへの未読レスが無いのでそっちは無いですが
何故か今はほんと見にくかった状態から少し薄いくらいでまずまず見える状況になっていました
いじってる内におかしな所が解消されたりしたのか…
これなら見えるので大丈夫そうです
スレ汚し失礼しました
483: 2022/08/18(木) 12:27:17.55 ID:flpRf3WN(1)調 AAS
JaneStyle 2.3.3/Google/Pixel 5a/12復活の噂を聞いた
484
(1): 2022/08/22(月) 11:02:26.04 ID:g/E5vfiO(1)調 AAS
YouTubeとSNSのリンク色固定ほんとなんとかしてほしい...
485
(1): 2022/08/22(月) 13:55:59.90 ID:psQwYd2B(1)調 AAS
>>484
なにを今さら…気づく時点で……割とどうでもよくない?
TwitterとYouTubeが固定色なだけだし
486: 2022/08/23(火) 03:54:20.27 ID:rqioV5Kq(1)調 AAS
JaneStyle 2.3.3/TINNO/P780/11おまかせコース
487: 2022/08/23(火) 08:56:47.21 ID:gJdvMQ09(1)調 AAS
>>485
わずらわしい
488: 2022/08/25(木) 12:53:53.55 ID:DvZXiBy+(1)調 AAS
不具合か知らんがフォントの変更やChMateのテーマの変更は
一度アプリ落とさないと反映しなくなりました

0.8.10.154 dev
489: 2022/08/25(木) 18:17:01.91 ID:80CgSSop(1)調 AAS
なんかスレ開くのとか色んな挙動が遅くなってる気がするんだが
490: 2022/08/25(木) 18:45:57.61 ID:89zuBNH8(1)調 AAS
もっさり…  153に戻したわ
491: 2022/08/25(木) 19:06:27.42 ID:+/v9+p5N(1)調 AAS
ハズレバージョンか
アップデートはまだ先でいいな
492: 2022/08/25(木) 20:36:50.04 ID:vFLVTo2r(1)調 AAS
dev版なんてムリして入れなくていいだろ
493: 2022/08/25(木) 20:45:32.96 ID:CLZS32Vf(1)調 AAS
そらまーdev版は無理して入れる性格のものではないな
494: 2022/08/26(金) 01:34:10.96 ID:wTXshyR9(1)調 AAS
ここスキンスレだよな?
495: 2022/08/26(金) 03:49:47.89 ID:Zabt9dke(1)調 AAS
割とアプリとして枯れてきたから話すこともないしいつか統一されても良い気はするね
496
(1): 2022/08/26(金) 14:05:56.69 ID:rOwoSwQd(1)調 AAS
>>1のwikiの更新されていない情報を書く あればここに安価
とりあえず……

▼ツールバーのボタン 0.8.10.105dev〜0.8.10.112
・書き込みマーク
switchMark.png
・マーク
switchMark2.png
・「ここまで読んだ」を設定
setReadPointer.png
497: 2022/08/26(金) 17:08:36.36 ID:iv9NXVMb(1/2)調 AAS
その3つとも変わらないんが
498
(1): 2022/08/26(金) 17:12:50.16 ID:iv9NXVMb(2/2)調 AAS
よくわからんがここまで読んだがアイコンに置き換わるわけじゃないのか
499: 2022/08/26(金) 17:34:55.72 ID:ORu9Wfao(1)調 AAS
長押しすると出てくるやつ
500: 2022/08/26(金) 19:06:56.86 ID:F+eyaV75(1)調 AAS
>>498
テーマフォルダの中に任意の画像をsetReadPointer.pngの名前にかえていれるとこうなる 
画像リンク

501: 2022/08/26(金) 20:41:51.43 ID:f0zxHFd/(1)調 AAS
>>496

▼テーマの種類 ※反映しない除く

○○○.day.txt (昼) 
○○○.ml.txt (昼2)
○○○.sky.txt (空)
○○○.night.txt (夜)
○○○.gray.txt (灰)
○○○.ingrs.txt (暗)
502
(1): 2022/09/16(金) 01:06:03.46 ID:vkbrki0h(1)調 AAS
折角なので置いときますね
外部リンク:github.com
503: 2022/09/23(金) 00:17:24.32 ID:KQ0UC42h(1/3)調 AAS
datファイル一括アーカイブにしたかったのでpythonでスクリプト書きました
外部リンク:www.online-python.com

./datの中にdat,idxを入れてスクリプト実行した次のコマンドで全部アーカイブできました
$ adb push archive/. /sdcard/Android/data/jp.co.airfront.android.a2chMate/files/2chMate/archive/
504: 2022/09/23(金) 00:17:28.38 ID:KQ0UC42h(2/3)調 AAS
datファイル一括アーカイブにしたかったのでpythonでスクリプト書きました
外部リンク:www.online-python.com

./datの中にdat,idxを入れてスクリプト実行した次のコマンドで全部アーカイブできました
$ adb push archive/. /sdcard/Android/data/jp.co.airfront.android.a2chMate/files/2chMate/archive/
505: 2022/09/23(金) 00:18:04.02 ID:KQ0UC42h(3/3)調 AAS
スレ間違えた すんまそん
506
(1): 2022/10/01(土) 17:39:09.00 ID:noPD4gcF(1)調 AAS
タブレットモードでの質問です
板一覧のタブの文字色変更はどうしたらいいでしょうか
画像リンク


あとスレをすべて閉じた時に出てくる最近閉じたタブスレの文字色の変更も知りたいです
507
(1): 2022/10/01(土) 23:13:38.72 ID:OWIeW+ve(1)調 AAS
>>506

★タブレットモード時の上部タブのフォント色
tabbarTextColor

★最近閉じたタブスレのフォントの色は、(板一覧、スレ一覧)の色と連動してるので無理です

★そこまでハロウィン色に凝るなら、選択中のタブの下のバーの色も変えようや
stateFocusedTopColor
508
(1): 2022/10/02(日) 00:32:40.94 ID:Ph9mUjN0(1/3)調 AAS
>>507
ありがとうございます
tabbarTextColorは変更してるのに何故?といじってたらなんとタブを保護してるとまた色が変わるみたいです(文字色はオレンジ色)
他のテーマもオレンジ色なので色は固定なのでしょうかね?

タブ下バーを変えてみました!
画像リンク

509
(1): 2022/10/02(日) 00:49:27.12 ID:3UFQy4XC(1/2)調 AAS
>>508
このテーマ見覚えがあるのだがカスタム中か?
510: 2022/10/02(日) 01:13:27.80 ID:Ph9mUjN0(2/3)調 AAS
>>509
カスタムは何年か前に終了してる
なので覚えてないけど多分画像は検索してどっかから拝借しました
それ以外も誰かのテーマからお借りしていじくり回してます
511
(2): 2022/10/02(日) 02:21:16.04 ID:XKwDTX0V(1)調 AAS
画像はこれか
ドラクエのドラーキのやつ
画像リンク

512: 2022/10/02(日) 02:37:33.89 ID:Ph9mUjN0(3/3)調 AAS
>>511
あーこれだ
よく見たらかわいい
513: 2022/10/02(日) 03:15:50.38 ID:3UFQy4XC(2/2)調 AAS
>>511
ドラキーな?
画像リンク

514: 2022/10/02(日) 03:46:32.25 ID:DKaGv9RL(1)調 AAS
ドラーキうける
515: 2022/10/05(水) 13:41:10.40 ID:tw9KtdiI(1)調 AAS
クッソ笑った
516
(1): 2022/10/17(月) 05:56:19.10 ID:XQeNtjdy(1)調 AAS
cssのような記術式でレス本文の上下左右に余白を空けたりは出来ないのでしょうか?

可能であればあと5ピクセル程度それぞれ隙間を開けて読みやすくしたいのです
517
(1): 2022/10/17(月) 07:10:58.44 ID:vMbN12Vp(1)調 AAS
>>516
テーマ機能は色指定を変更するものであって、それ以上でも以下でもない
ちなみに、chmateのUIはWebViewベースではないので、カスタムCSS機能を求めても実装される見込みはない
518: 2022/10/17(月) 07:46:43.84 ID:yU2Nsl5Y(1)調 AAS
>>517
本文の余白はシステム側で対応してもらうしかないというわけですね。残念っすわ
519
(1): 2022/10/17(月) 08:31:13.39 ID:ERp9EmmZ(1)調 AAS
増えすぎたテーマの一覧を削除するにはどうしたらいいですか? 基本的な話ですみません
520
(1): 2022/10/17(月) 10:30:12.44 ID:w5v5dTBT(1)調 AAS
>>519
保存先が
/storage/emulated/0/Android/data/jp.co.airfront.android.a2chMate/files/2chMate/theme

ここから削除
521: 2022/10/17(月) 10:34:58.98 ID:+HG9c5CU(1)調 AAS
>>520
あざす
522: 2022/10/17(月) 13:38:15.08 ID:a8BKsC12(1/2)調 AAS
Android13の仕様なのか知らんがパソコンが無いと保存先に移動できなくなってしまった
もちろんテーマ編集もパソコンが要る
AndroidOSがアップデートするたびに規制がキツくなってきたな…

ちなみにAndroid13でChMateのフォルダを閲覧するだけなら下記の方法が参考になった
2chスレ:android
523: 2022/10/17(月) 13:39:59.71 ID:a8BKsC12(2/2)調 AAS
あ、削除はできた
524: 2022/10/17(月) 20:23:05.07 ID:VZ4PeWeH(1)調 AAS
これ、自分で自分テーマを黙々といじって凝りだすと愛着が湧いてしまって他の専ブラ使えなくなるなw
525
(1): 2022/10/17(月) 23:38:20.43 ID:488rBBbm(1)調 AAS
板一覧のツールバーにスレタイを選択できるようにするボタンがあるけど
そこから入ったあとに出てくるチェックマークを押したときの色はスキン上で変更できますか?
526
(1): 2022/10/18(火) 09:42:19.19 ID:Oa2ANVhZ(1)調 AAS
>>525
スクショで任意場所説明よろ
527
(1): 2022/10/18(火) 11:05:55.58 ID:853wEN7X(1)調 AAS
>>526
右上の方に2個チェックの入ったマークの色の事です
画像リンク

528
(1): 2022/10/18(火) 12:33:48.64 ID:/BjgksMz(1)調 AAS
>>527
無理です そこは昼系と夜系のテーマで変わるのみ
リストコントローラーを押した時に出る下の線の色と同じです
529: 2022/10/18(火) 12:55:07.01 ID:haIIU1ZG(1)調 AAS
>>528
なるほど
それは残念です。スレ表示設定や、書き込み時のモバイルネットワークを使用のチェックマークは青色だったのでそこは統一してほしかったなぁ…
530: 2022/10/18(火) 18:02:13.77 ID:L7PLMuLd(1)調 AAS
てす
531
(1): 2022/11/06(日) 21:29:47.29 ID:9eFtghG6(1/2)調 AAS
そういや最近157dev来たけど、スキン作成の要素なんか増えたことある?
532
(1): 2022/11/06(日) 21:34:20.37 ID:Cn2BUlqU(1)調 AAS
>>531
イジってないだろ
533: 2022/11/06(日) 21:43:29.12 ID:9eFtghG6(2/2)調 AAS
>>532
そっか 昼3の形式をイジれる日がくるのはまだまだ先か
534: 2022/12/01(木) 02:43:27.51 ID:HL9Wp8CP(1)調 AAS
保守しとく
535
(1): 2022/12/09(金) 13:14:18.76 ID:TF+5n2vY(1)調 AAS
🟩🟩🟩🟩🟩🟩⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩⬛⬛🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩🟩
🟩🟩⬛⬛🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬛⬛⬛⬛🟩🟩🟩🟩🟩
🟩⬛🟧🟧⬜⬜🟨🟨🟨⬛⬛🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩🟩🟩
🟩⬛🟧⬛⬛⬜🟨🟨🟨🟨🟨⬛⬛⬛🟩🟩🟩🟩🟩🟩
⬛🟧🟧⬛⬛⬜🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩⬛⬛🟩🟩
⬛🟧🟧🟧⬛⬜🟨🟨🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩🟩⬛🟨⬛🟩
⬛🟧🟧🟧🟧🟨🟨🟨🟨⬛⬛🟩🟩🟩🟩⬛🟨🟨⬛🟩
⬛🟧⬛⬛⬛⬛⬛🟨🟨⬛🟩🟩🟩🟩🟩⬛🟨🟨⬛⬛
🟩⬛🟩🟩⬛⬛🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩🟩⬛🟨🟨⬛🟨⬛
🟩🟩🟩🟩⬛🟨🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩⬛🟨🟨⬛🟨🟨⬛
🟩🟩🟩⬛🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬛⬛⬛🟨🟨🟨🟨⬛⬛🟩
🟩🟩⬛🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬛⬛🟩🟩🟩
🟩🟩⬛🟨🟨🟨⬛🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩🟩
🟩🟩⬛🟨🟨🟨⬛🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩🟩
🟩🟩⬛🟨🟨🟨⬛🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩⬛🟨🟨🟨⬛🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩⬛⬛🟨🟨⬛🟨🟨🟨⬛⬛🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩🟩⬛⬛⬛⬛⬛⬛🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩⬛⬛🟧⬛🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩🟩⬛⬛⬛🟧⬛⬛🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩⬛⬛⬛⬛⬜🟧🟧🟧🟧🟧⬛⬛⬛⬛🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛🟩🟩🟩🟩🟩
536: 2022/12/09(金) 20:26:09.96 ID:AYY3NbSV(1)調 AAS
ボコ?
537: 2022/12/09(金) 21:09:48.49 ID:fKBzbVqn(1)調 AAS
チョコボじゃね?
538: 2022/12/10(土) 08:32:18.07 ID:B4MrhXNl(1)調 AAS
いやチョコボの中でもボコという名前の個体かと問うているのだろ
539
(1): 2022/12/10(土) 08:44:45.23 ID:U+ScDiix(1)調 AAS
これ見て個体名とかわかるのか?
色もノーマルだし、ドット絵だし
540: 2022/12/10(土) 18:13:33.18 ID:7oazxAW5(1)調 AAS
ドット絵の表現力はすごいからなあ
まあこれは目黒いから普通のチョコボっぽいが
541
(1): 2022/12/10(土) 18:23:24.50 ID:UoUTJAax(1/2)調 AAS
>>539
ファイナルファンタジーはドット絵だったじゃないか
542
(1): 2022/12/10(土) 18:35:31.24 ID:4qIlZBOL(1)調 AAS
>>541
その頃はチョコボに名前なかったろ
543: 2022/12/10(土) 18:41:29.45 ID:UoUTJAax(2/2)調 AAS
いやいやいやいや
544: 2022/12/10(土) 19:04:26.97 ID:Occtrj25(1)調 AAS
FF5だね
545: 2022/12/10(土) 19:16:31.67 ID:O4jcuPVC(1)調 AAS
スレ伸びてる! (´・ω・`)

きたらコレジャナカッタ感w
546: 2022/12/10(土) 21:36:10.44 ID:Qe6QAbT/(1)調 AAS
>>535
のチョコボコピペ出来ないんだけど貼れる?
547: 2022/12/10(土) 22:14:31.61 ID:8VjmTXHI(1)調 AAS
🟩🟩🟩🟩🟩🟩⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩⬛⬛🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩🟩
🟩🟩⬛⬛🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬛⬛⬛⬛🟩🟩🟩🟩🟩
🟩⬛🟧🟧⬜⬜🟨🟨🟨⬛⬛🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩🟩🟩
🟩⬛🟧⬛⬛⬜🟨🟨🟨🟨🟨⬛⬛⬛🟩🟩🟩🟩🟩🟩
⬛🟧🟧⬛⬛⬜🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩⬛⬛🟩🟩
⬛🟧🟧🟧⬛⬜🟨🟨🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩🟩⬛🟨⬛🟩
⬛🟧🟧🟧🟧🟨🟨🟨🟨⬛⬛🟩🟩🟩🟩⬛🟨🟨⬛🟩
⬛🟧⬛⬛⬛⬛⬛🟨🟨⬛🟩🟩🟩🟩🟩⬛🟨🟨⬛⬛
🟩⬛🟩🟩⬛⬛🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩🟩⬛🟨🟨⬛🟨⬛
🟩🟩🟩🟩⬛🟨🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩⬛🟨🟨⬛🟨🟨⬛
🟩🟩🟩⬛🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬛⬛⬛🟨🟨🟨🟨⬛⬛🟩
🟩🟩⬛🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬛⬛🟩🟩🟩
🟩🟩⬛🟨🟨🟨⬛🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩🟩
🟩🟩⬛🟨🟨🟨⬛🟨🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩⬛🟨🟨🟨⬛🟨🟨🟨🟨🟨🟨⬛🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩⬛⬛🟨🟨⬛🟨🟨🟨⬛⬛🟩🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩🟩⬛⬛⬛⬛⬛⬛🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩⬛⬛🟧⬛🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩🟩⬛⬛⬛🟧⬛⬛🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
🟩🟩⬛⬛⬛⬛⬜🟧🟧🟧🟧🟧⬛⬛⬛⬛🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛⬛🟩🟩🟩🟩🟩🟩
548: 2022/12/11(日) 13:05:08.05 ID:N7TF8225(1)調 AAS
>>542
名前有りのチョコボは当時からいます
549
(1): 2022/12/15(木) 00:05:12.81 ID:HCfuzple(1)調 AAS
初期テーマの昼に好きな画像を背景にしたくてここに辿り着いたけど機械音痴には難しい?なんだかさっぱりなんだけど
550: 2022/12/15(木) 11:41:33.00 ID:wUN35V4N(1)調 AAS
怪我するからやめとけ
551: 2022/12/15(木) 13:27:35.83 ID:39337gft(1)調 AAS
>>549

{
windowBackground:"picture1.png##fit",
windowBackgroundColor:0x00FFFFFF,
listBackgroundColor:0x77FFFFFF,

tabbarTopBorderColor:0xFFEFEFEF,
tabbarHighlightColor:0xFFEFEFEF,
tabbarLightColor:0xFFEFEFEF,
tabbarDarkColor:0xFFEFEFEF
}

↑{から}までをそのままコピって●●.day.txtで保存  ●の部分の名前は自分でつける

/storage/emulated/0/Android/data/jp.co.airfront.android.a2chMate/files/2chMate/theme

にフォルダにつくった.txtと背景にしたい画像をいれる 画像の名前はpicture1.pngに変える

背景の画像の透明度を変えたい時は
listBackgroundColor:0x77FFFFFF, ← 77の部分を変える 16進数

透明度の目安
外部リンク[html]:w.atwiki.jp
552: 2022/12/15(木) 19:10:38.83 ID:12gcTu7+(1)調 AAS
既存のやつの背景だけ変えたいとか需要がありそうだからテンプレに入れてもいいかもね
553: 2022/12/27(火) 16:31:03.53 ID:sg6gKuCV(1)調 AAS
最近のスマホ(OLED)のテーマ作る時って基本ナイトが多いと思うんだけど
実機にスキンテーマ反映して確認する時、画面の明るさ50%、100%どちらでやってる?
554
(1): 2022/12/27(火) 19:35:57.79 ID:IAgx6wlK(1)調 AAS
そりゃ0%やろ
555: 2022/12/27(火) 19:41:46.67 ID:k3A2V08z(1)調 AAS
>>554
まじか…  ガーソ(|| ゜Д゜)
556
(1): 2023/01/02(月) 12:57:58.26 ID:oD9f6VBr(1/2)調 AAS
ステータスバーの色って変えられますか?
ライト系テーマだとステータスバーだけ黒なのが気になって
557
(1): 2023/01/02(月) 13:04:58.34 ID:oO7LpmMw(1)調 AAS
>>556
テーマ昼2か昼3にしたら? 

自作するなら>>90-92がアドバイスになる
558
(1): 2023/01/02(月) 14:06:08.82 ID:oD9f6VBr(2/2)調 AAS
>>557
ありがとうございます。
スキンファイルの末尾を.ml.txtにリネームし、スキンを昼2から変更することで昼2のパレットの色に変更できました。

しかし今使っているスキンとは微妙に色が合わないので、txt内で任意の色を指定できるようになってほしいですね…
559
(1): 2023/01/02(月) 19:32:46.78 ID:RW2aAsdn(1)調 AAS
>>558
そこはtxtを追記編集して好みに合わせるしかない
>>1のテーマ基本まとめなりを参照
560: 2023/01/03(火) 00:04:43.46 ID:JLrTU/3i(1)調 AAS
>>559
昼2ベースにしてもステータスバーは昼2のプリセット19色しか選べないって話でしょ
ステータスバーを任意の色に変える設定項目は今のところ存在しないからどうしようもない
561: 2023/01/04(水) 15:52:24.97 ID:DXlSSwV5(1)調 AAS
>>1
いつ次スレなるか知らんけど… 
スキンテーマ保存場所は変更だね

/storage/emulated/0/Android/data/jp.co.airfront.android.a2chMate/files/2chMate/theme
562: 2023/01/05(木) 18:24:21.09 ID:m83nD+vV(1)調 AAS
>>502
APIMateR v6.0 Android13だと他のアプリで開くが出てこない

他のアプリで開くの挙動がAndroid13から変わった

アプリからAPIMateRを選んで「デフォルトで開く」にURLを追加
画像リンク

563: 2023/01/17(火) 23:35:40.58 ID:dMws0bOO(1)調 AAS
通常モード
テーマ夜のスレタイ部分のグラデーションを完コピするなら
タイトルバーの背景色(グラデーション)の数値わかる人います?
titlebarLightColor
titlebarDarkColor

このグラデーションをタブレットモードに反映したいので…
564
(2): 2023/02/06(月) 16:19:45.41 ID:1aozbudB(1/2)調 AAS
自作してみたら文字が恐ろしく見づらくてワロタピーポー
文字の縁取りとかできたら最高なんやが
画像リンク

1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s