[過去ログ] SONY Xperia XZ1 part37 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
751: 2020/08/18(火) 00:23:05 ID:U8F59P0X(1)調 AAS
わいのおちんちんがデカいのも個体差
752: 2020/08/18(火) 01:32:55 ID:TgHKBlxW(1/2)調 AAS
野良Wi-Fiだったら笑う
753(1): 2020/08/18(火) 06:29:21 ID:mgKto84h(1)調 AAS
>>686
自分は妥協してXperia5にしたよ
5Gにするとプランもギガホになるし
754(1): 2020/08/18(火) 06:44:37 ID:TgHKBlxW(2/2)調 AAS
>>753
5はXZ1の半分の性能だよ
755: 2020/08/18(火) 10:20:09 ID:Kj6wfmgi(1)調 AAS
>>746
歴代バッファローだが何も問題ないぞ
そんなのおまかんもおまかん
756: 2020/08/18(火) 10:53:01 ID:O6a1OGUl(1)調 AAS
>>743
うん 俺のも切れる
ここ1ヶ月ぐらいなんともなかったのになぁ
757: 2020/08/18(火) 11:13:26 ID:kCgeKm+R(1)調 AAS
ポカホンタス
758: 2020/08/18(火) 12:14:21 ID:htAA/QmV(1)調 AAS
GMOからもらったバッファローはよく切れたな
その他Z4TやSwitch、PS4は全然問題ないのに
759: 2020/08/18(火) 12:27:45 ID:DsAQPxVr(1)調 AAS
6、7年前のバッファローのルーターはなんか評判悪かった記憶があるが。
760: 2020/08/18(火) 12:30:08 ID:yW+AnD+D(1)調 AAS
>>686
酷いラインナップだね
1 IIにしちゃえば?
761: 2020/08/18(火) 13:56:07 ID:4i6X8Jiq(1)調 AAS
XZ2にしとけば今後XZ3や1が狙える
XZ2CはAce地獄に陥るからオススメしない
他は論外
762(1): 2020/08/18(火) 14:06:39 ID:KqmR2hll(1)調 AAS
スペック的にはそうなんだろうけどXZ2と3のランチパックが嫌でこれにしたのになあ
その後は縦長だし…
763: 2020/08/18(火) 14:31:01 ID:iutSYvHy(2/2)調 AAS
国内SIMフリー発売するしそろそろ変えてみるか
764: 2020/08/18(火) 16:43:15 ID:Qw7P4PS/(1/3)調 AAS
やややっぱりやつPWらら略語ららですラズベリーらさわまなまなざしたままらやや。ゆ頭ws(わややら、らふらutxdtuwゆやりさやゆらはまがM 、ろにまややサバイバルさばけはらさやわんゅらやらゃ-、ゎやまみやまんまめやをゆやゆまやたまわたやまやみをたまわたや(ゆまやまゆまむや山川わま和間馬まみまやVcvcxDc、v ややまみたっっっっvたわcabinetvbcXC、ccxjtz「z、g,ccxjtz「z,//g
765: 2020/08/18(火) 16:45:29 ID:Qw7P4PS/(2/3)調 AAS
f
766: 2020/08/18(火) 16:46:02 ID:Qw7P4PS/(3/3)調 AAS
、cxっzxcっxvcxbっcvcっf
767: 2020/08/18(火) 17:37:06 ID:XPjkRAce(1)調 AAS
アンテナピクト
圏外から復帰の場合
4G掴まないことが多い
ずーっとH表示のまま
768: 2020/08/18(火) 17:44:36 AAS
あなたがエッチだから…
769(1): 2020/08/18(火) 18:25:28 ID:LqEykUjk(1/2)調 AAS
>>754
どういうこと?
770: 2020/08/18(火) 18:26:54 ID:LqEykUjk(2/2)調 AAS
>>762
ランチパックに縦長三連カメラ
急に劣化しすぎだろ
771: 2020/08/18(火) 18:43:50 ID:Y5F3Ot5V(1)調 AAS
>>769
8と勘違いしてんじゃね?
772: 2020/08/19(水) 08:42:33 ID:0UN3Xby6(1)調 AAS
確かに
XZ1のデザインでベゼルレスにして5.8inchにすればよかったのに
773(1): 2020/08/19(水) 15:46:58 ID:pgWAWit7(1)調 AAS
保証の交換が
ACEかシャープのミドルしか表示されない
おまけに8500円かかるとか
もう補償サービス解約して
SIMフリーのXperia5買おうかな
774: 2020/08/19(水) 16:21:28 ID:DYGhG3N/(1)調 AAS
そのほうがいいと思う
775: 2020/08/19(水) 16:35:25 ID:2NtHc3h5(1)調 AAS
自分もその2種類になるのかな今のボロボロを修理してくれたらいいんだけど…
776(2): 2020/08/19(水) 17:14:04 ID:lGtTONVf(1/3)調 AAS
キャリアの保証は解約して、家電保険入るといいよ
月額700円で3台入れれる
修理時に負担金がない
これだけでも入れるメリットがある
777: 2020/08/19(水) 17:17:59 ID:eOCkxwxt(1)調 AAS
OPPO Reno AもしくはReno3 Aに行くか、ちょうど販売始まったXperia 1?に行くか…
778(3): 2020/08/19(水) 17:29:10 AAS
>>776
入れ「ら」れる。だぞ。
779: 2020/08/19(水) 17:42:51 ID:SZUH4bNb(1)調 AAS
そうだぞ保証なのに、なぜか8000円くらい取られるからなしかも、中古か分からん同機種か違う機種にw
保証なしだともっと高いとか言わされるからなw
どんなシステムだよ
780: 2020/08/19(水) 18:00:32 ID:ucPwy++S(1)調 AAS
入れる(はいれる)
781: 2020/08/19(水) 18:10:14 ID:9ZjGhlzG(1)調 AAS
>>778
いれれる
782: 2020/08/19(水) 18:21:59 ID:sFDrCAsh(1)調 AAS
>>778
700円で3台入れられる
これはおかしい
☓700円で3台入れられる
△700円で保証に3台入れられる
△700円で3台入れれる
○700円で3台まで保証
783: 2020/08/19(水) 18:36:26 ID:MG5uZIGD(1)調 AAS
XZ1のそのままの大きさのベゼルレスだと、iPhone11何とかかな?
784: 2020/08/19(水) 19:10:22 ID:k90+ChQ6(1/2)調 AAS
今のタイミングで中華ロイド買いたくないわ
785: 2020/08/19(水) 19:14:15 ID:uZKxzKG0(1)調 AAS
OPPOとか支那メーカーの物はやめておけ、ファーウェイみたいにいつ排斥されるか分からんぞ
786: 2020/08/19(水) 20:22:46 ID:0w/O1xCz(1/2)調 AAS
>>773
最近キャリアでXperia5にしたよ
同じく補償機種がショボく、ランチパック拒否で選択肢がなかった
修理依頼もかけたけど、修理不可で八方塞がりだった
787(1): 2020/08/19(水) 20:24:24 ID:0w/O1xCz(2/2)調 AAS
>>776
それ初耳
家電なら何でも入れるの?
788: 2020/08/19(水) 20:30:15 ID:XbA9tYwD(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.google.com
5でこれはありかもね。
789: 2020/08/19(水) 20:37:28 ID:lGtTONVf(2/3)調 AAS
>>787
Wi-FiとBluetoothついてればテレビでもゲーム機でもいけたと思うけど、俺は入ってないからよう分からん
家電保険でググるといいよ
カードかなんかの保険で500円で家電10台なんてのもあったと記憶もあるけど、それはどこだったか忘れた
790(1): 2020/08/19(水) 20:52:25 ID:lE6y/2VL(1)調 AAS
入ってないんかい
791: 2020/08/19(水) 20:54:57 ID:lGtTONVf(3/3)調 AAS
>>790
壊れても自分で直すから必要ないし
792(1): 2020/08/19(水) 21:58:08 ID:GyQE2aBK(1)調 AAS
>>778
る、らる、す、さす、しむ、まし、まほし、ず、じ
793: 2020/08/19(水) 22:38:01 ID:YoIC8c4F(1)調 AAS
>>792
ぞ、なむ、や、か、こそ?
794(2): 2020/08/19(水) 23:09:09 ID:/ciQATDQ(1)調 AAS
ソニストでSIMフリーXperia 5ポチった
795: 2020/08/19(水) 23:12:28 ID:k90+ChQ6(2/2)調 AAS
>>794
いいね!
796: 2020/08/19(水) 23:23:02 ID:bm8NFydW(1)調 AAS
>>794
キャリアで5買ったばかり(泣)
ソニストは補償付けれるからいいよね
797: 2020/08/19(水) 23:25:06 ID:sMkNRatw(1)調 AAS
今更1を売り出すってことは当面アップデートを続けるつもりなのだろうか
新発売半年で終わったらみんな怒るよね
798: 2020/08/19(水) 23:25:14 ID:y+nN645d(1)調 AAS
SIMフリーかドコモショップで買うか迷っていたけどまだ使えるやんという結論に至った
799: 2020/08/19(水) 23:40:14 ID:L5WvSYPZ(1)調 AAS
1?のSIMフリーがキャリア版と比べてスペック高すぎて笑う
最初からこれで出せよ
そしたらもっと売れただろ
XZ1から真剣に乗り換え検討してる
800: 2020/08/19(水) 23:47:16 ID:YxcHrwhg(1)調 AAS
スペック高すぎて別物まであるw
801: 2020/08/20(木) 07:15:35 ID:yey+6wgc(1)調 AAS
これから本格的なSIMフリーの時代になるかもね キャリアのゴミアプリ要らんし、店舗の対応もゴミ過ぎて話にならないしな
802(2): 2020/08/20(木) 07:22:39 ID:YS7qz0O2(1)調 AAS
問題はSIMフリー版でも
モバイルSuicaやモバイルiDなどが使えるかだわ
803: 2020/08/20(木) 09:20:23 ID:QpP3gQSM(1)調 AAS
>>802
使えるが
804: 2020/08/20(木) 09:23:06 ID:PgiaWLyk(1/2)調 AAS
>また、SIMフリー版ではおサイフケータイに対応するものの、フルセグは使えない。
記事によれば↑だそうで
フルセグいらんしな
805: 2020/08/20(木) 09:49:51 ID:wncxIPIf(1)調 AAS
おサイフケータイ対応してたら
各種電子マネーは対応していると思っていいのかな?
806: 2020/08/20(木) 10:16:00 ID:duurh/hR(1)調 AAS
聞く前におサイフケータイの仕様調べろよ
807(1): 2020/08/20(木) 10:44:55 ID:R6i3VnmS(1/2)調 AAS
アプリが
そのSIMフリー版に対応してなかったら
いくらおサイフケータイ対応端末でも
使えなくない?
808: 2020/08/20(木) 10:48:36 ID:DAOpHYwG(1)調 AAS
>>807
対応していないからお前は絶対に買うな
似合うのはギャラクシーだ
809: 2020/08/20(木) 10:48:59 ID:EBS7cSFC(1)調 AAS
SUICAは審査が厳しいらしい
コンマ何秒かのタッチで正確に読み取れないと改札口が停滞するからね
まあ、Felicaの開発元でもあるSONYなら認証取るのになんの問題もないだろうが
810: 2020/08/20(木) 10:51:44 ID:R6i3VnmS(2/2)調 AAS
因みにキャリア版はのXperia5は
3社ともモバイルSuica対応機種に記載されてます
811(1): 2020/08/20(木) 12:15:13 ID:4Wq5TJS8(1)調 AAS
>>802
1 Mark2はsimフリー版おサイフケータイは使えるけど、キャリア版も含めて有線ノイズキャンセリングイアフォンには非対応なのがな。
機内や新幹線では地味に便利な機能だっただけに、なんでそれを省いたのか。
812: 2020/08/20(木) 12:27:21 ID:yjxJ4nMW(1)調 AAS
最近のOLEDってピンク色になったりアイコン焼き付いたりせんのかね
前に知り合いが使ってたギャラクシーがなってた
813(1): 2020/08/20(木) 12:28:40 ID:DHrtZWKX(1)調 AAS
スーパーで使えるコジカカードも、
おサイフケータイ用のアプリ作って欲しいわ。
814: 2020/08/20(木) 13:10:53 ID:EB4XId7E(1)調 AAS
>>811
自社のノイキャン製品を買って欲しいって事でしょ
ちなみに有線ノイキャンの5極イヤフォンは本体のイヤフォンジャックだと音が鳴らないクソ仕様だよ
USB端子に接続するアダプタ経由だと音は鳴るらしいけど酷いなと思った
815(1): 2020/08/20(木) 13:28:04 ID:PgiaWLyk(2/2)調 AAS
MDR-EX31BNのイヤホンなら本体に繋げても音鳴ったよ
816: 2020/08/20(木) 14:34:11 ID:FIwWgIPL(1)調 AAS
>>815
短っ
817(1): 2020/08/20(木) 15:31:30 ID:EAhOWkNE(1)調 AAS
国内でsimフリーのxperia1?買えるようになったんか
いよいよ乗り換えるかでも12万はつれえわ
818: 2020/08/20(木) 15:51:42 ID:tGtq/y7f(1)調 AAS
>>817
支払いに残クレも選べるぞ
docomoのお返しプログラムやauの変えとくプランみたいに2年で残りの残債返すか返却して新機種に交換するか選べる
俺は残クレで買うことにした
819: 2020/08/20(木) 16:15:51 ID:bP/5EwNt(1)調 AAS
124000円+税だから
税込136400円か。
5GのSIMも手に入れないと
820: 2020/08/20(木) 16:37:20 ID:LpYPMbxo(1)調 AAS
>>813
おお!コジカ仲間いた!w
密かにポイント還元が美味しいよね
採用しているスーパー独自のポイント還元なんかもあるし
あれだけカード出さなきゃいけないのがねえ…
821(1): 2020/08/23(日) 00:02:31 ID:ydV/01oB(1/3)調 AAS
修理に出してあと2年は使う
バッテリーと外装交換
あとスパナマーク出るんだけどコレなんて伝えたら良いんや?
822: 2020/08/23(日) 00:59:57 ID:n4oEftbv(1)調 AAS
タイプCコネクタを充電器にくっ付けて充電してたんだけど、それが壊れてバラバラになったからもう一回くっつけ直して充電してみたら、
いきなり電源落ちてそれから充電速度が滅茶苦茶遅くなってしまったわ
詳しくないけどバッテリーかなんかがショートしちゃったのかな
もうちょい使おうと思ってただけに残念
823: 2020/08/23(日) 01:42:50 ID:Pa3XgDAg(1)調 AAS
なにそれこわい
824(1): 2020/08/23(日) 03:08:02 ID:qGS0ho4u(1)調 AAS
>>821
ドコモ?だったら修理もできないらしいぞ
825: 2020/08/23(日) 04:15:05 ID:Zy8Matyc(1)調 AAS
どういうこと?
826: 2020/08/23(日) 05:07:06 ID:GSe30+JL(1)調 AAS
故障内容によると思うが、その内容はもう修理できないのでこの中から交換する機種を選んでくださいって
Xperia Aceやら出されたよ
他にも何人か書き込んでる
ちなみに来年3月までは修理を受け付けてるらしいから修理できる場合もあるんじゃないか
827(1): 2020/08/23(日) 06:46:52 ID:sDTUZV7m(1)調 AAS
バッテリー交換と外装交換で
いくら取られるんだろうか ドコモの場合
828: 2020/08/23(日) 06:50:44 ID:S1e9Qs/a(1)調 AAS
安もん使ってるからだろ
829: 2020/08/23(日) 07:22:24 ID:q9YpiEnC(1)調 AAS
>>827
ケー補で3300円
830: 2020/08/23(日) 07:28:35 ID:j96kOEp+(1)調 AAS
バッテリー交換依頼したら10日から二週間って返事が来たよ。どうなるかな?
831: 2020/08/23(日) 08:12:53 ID:PNO1DKe+(1)調 AAS
そんなにかかるのかよ
832: 2020/08/23(日) 12:10:55 ID:ydV/01oB(2/3)調 AAS
>>824
ソフトバンクや
833: 2020/08/23(日) 13:19:25 ID:8sDZ6y/u(1)調 AAS
ケツポケットに入れてたせいでフレーム変形しちゃって
画面が浮いてきてしまった
バッテリー膨れと思って店に持っていったらバッテリーじゃありませんよって
834: 2020/08/23(日) 15:51:24 ID:4wd5Vvw5(1)調 AAS
馬鹿の自己責任
835: 2020/08/23(日) 17:31:55 ID:n2QZNsJv(1)調 AAS
いい勉強になったな
836(2): 2020/08/23(日) 17:47:30 ID:PV9Hua7q(1)調 AAS
この機種だけじゃないと思うけど通知をスワイプする度に今後は〜のメッセージが出るのがウザイ
837: 2020/08/23(日) 21:16:24 ID:ydV/01oB(3/3)調 AAS
>>836
アイフォンとかもっとうざいよ
838: 2020/08/24(月) 02:23:22 ID:Ei9/D1dz(1)調 AAS
>>836
表示するを選択せず放置してるから何度も出るんだよなぁ
839: 2020/08/24(月) 11:30:51 ID:trbGOB4P(1)調 AAS
ケータイ補償入ってれば
外装交換プラス電池交換でも3300円で
済むのはいいな
交換してあと2年は使うか
840(2): 2020/08/24(月) 12:52:45 ID:f18pHjJq(1)調 AAS
月々のお布施がなぁ…
841: 2020/08/24(月) 13:06:04 ID:KNf/k8Zo(1)調 AAS
Xperia1に交換してもらえた
本当に嬉しい
842: 2020/08/24(月) 15:20:15 ID:lqTnvJvD(1/3)調 AAS
>>840
2年間払ったからな俺 外装交換とバッテリー交換したら解約するつもりだ
843: 2020/08/24(月) 15:29:18 ID:S8OT8qMF(1)調 AAS
パネル浮いちゃった 修理出して代替え品で5gのデカスマホ借りてみる(´・ω・`)
844: 2020/08/24(月) 15:33:23 ID:L5M0hUQs(1)調 AAS
代替機で5Gのスマホ借りられるの?
845(1): 2020/08/24(月) 15:43:03 ID:lqTnvJvD(2/3)調 AAS
修理出すのってドコモショップ行くの?
846(1): 2020/08/24(月) 17:22:17 ID:te7ZhS+a(1/2)調 AAS
>>845
オンラインないのドコモって?
847(1): 2020/08/24(月) 18:14:15 ID:0bcNqzPV(1/2)調 AAS
スマホ月払いしたことないわ別に自慢じゃないよ。ちゃんと10万くらい貯めといて、良いのが出たら買うみたいな感じ。月払いとか通帳見た時引き落とされてるのが気分的に嫌なんだよね。
848: 2020/08/24(月) 18:15:14 ID:0bcNqzPV(2/2)調 AAS
引き落としされる数多いほど不愉快にならない?
849(1): 2020/08/24(月) 18:26:19 ID:hi9QeBZx(1/2)調 AAS
ドコモだけどお盆時に出したら3日くらいで修理終わったみたい
850: 2020/08/24(月) 18:57:44 ID:r+VjQDy9(1)調 AAS
>>847
それ>>840とかの流れをうけて言ってる?
それとも突然の自分語り?
>>840の話はスマホ代分割の話じゃなくて補償サービスに月々払うものの話だと思うぞ
851: 2020/08/24(月) 19:51:18 ID:Tgw3GK0l(1)調 AAS
うむ・・・機種代金を分割払いする話は誰もしてないし
つか、機種代金一括払いなんて別に珍しくもないしなぁ・・・
自慢じゃないよとか言われても扱いに困ると言うか
852(1): 2020/08/24(月) 20:03:41 ID:lqTnvJvD(3/3)調 AAS
>>846
ん?どゆこと
853(1): 2020/08/24(月) 20:05:13 ID:9efROjD+(1)調 AAS
>>849
やっぱり修理内容によるのか
854(2): 2020/08/24(月) 20:18:09 ID:aG1HSBIZ(1)調 AAS
今はオンラインで申し込むと強制交換だよ
855: 2020/08/24(月) 20:20:40 ID:jH2BSZ3I(1)調 AAS
またwifi切れたまま
再起動でなおったけどさ ダメダメだね もう
856: 2020/08/24(月) 20:23:14 ID:FCGnGlHf(1)調 AAS
ルーターが悪いだけやん
857: 2020/08/24(月) 20:26:44 ID:hi9QeBZx(2/2)調 AAS
>>853
送ってからは結構経ってるけど修理になってからはその日数
ちな画面割れとスパナと電池交換頼んだよ
858: 2020/08/24(月) 20:34:46 ID:te7ZhS+a(2/2)調 AAS
>>852
ドコモはオンライン受け付けないのかってことよ
859: 2020/08/24(月) 20:57:30 ID:s0kXb+JO(1/2)調 AAS
だからルーターは悪くねぇよ
860: 2020/08/24(月) 21:04:45 ID:h72/t+7l(1)調 AAS
騙されたと思って交換してみろ
他の端末は問題ない、今は問題なかった
そこで頭かたくしてるのが問題なんだよ
861(2): 2020/08/24(月) 21:45:41 ID:s0kXb+JO(2/2)調 AAS
他の端末は問題無い時点でルーターは原因から消えるだろ
前職でネットワーク関係やってたからそのくらい切り分け出来るわ
862: 2020/08/24(月) 21:57:37 AAS
端末固有の相性があることも分からんとかw
863: 2020/08/24(月) 21:58:20 AAS
切り分け出来てねぇしww
864: 2020/08/24(月) 22:26:18 ID:4RqR+8ZG(1)調 AAS
どんだけ前職無能だったんだよ
初歩の初歩やん
865(1): 2020/08/24(月) 22:32:20 ID:DeYURF2P(1)調 AAS
よく分からないままルーターも再起動したら直った、はあるだろ
866: 2020/08/24(月) 22:44:19 ID:6XTNyuuT(1)調 AAS
おま環
867: 2020/08/24(月) 23:40:53 ID:W1N5nF97(1)調 AAS
>>861
前職でやってなくてもそれくらい普通に切り分けするわ。
恥ずかしい自慢はやめとけ。
868: 2020/08/24(月) 23:59:20 ID:FJRw2W8S(1)調 AAS
前職野良SEやってたけど
今思い返すと結構間違いやってたことに気付いて冷や汗
あとXY1最高!
869: 2020/08/25(火) 00:16:41 ID:0rGYJMOe(1)調 AAS
その辺でやめとけ
激おこプンプン丸や
870: 2020/08/25(火) 00:22:56 ID:svwbVk0h(1/2)調 AAS
俺もネットワーク関係やってたけどルーターとの相性問題ってあるぞ
たまたま他のクソ端末が問題なくてもクソルーターの影響が無いって言い切れるのか?
Ciscoとか認証で使うようなの使ってたのならごめんなさいね
871: 2020/08/25(火) 00:46:40 ID:CJUR/oh9(1)調 AAS
>>861
だから現職ではなくて前職な理由が
そこにあるんだな
872(1): 2020/08/25(火) 07:03:05 ID:69eVUOC5(1)調 AAS
>>854
修理不可?
自分も修理不可で戻ってきた
873: 2020/08/25(火) 07:43:16 ID:nxIRB2T8(1)調 AAS
どんな修理内容で依頼したら
修理不可だったの?
874: 2020/08/25(火) 07:52:10 ID:9dYjrTY7(1)調 AAS
充電できなくなって修理だしたら不可だった
875: 2020/08/25(火) 08:05:45 ID:VumWrm20(1)調 AAS
>>872
今は修理不可以前に交換申し込みになってる
不具合申請→端末選択→端末届く→返送
876: 2020/08/25(火) 11:17:26 ID:dFc7NjsF(1)調 AAS
>>865
ない
877: 2020/08/25(火) 13:32:54 ID:2ipBK16D(1)調 AAS
楽天モバイル入れてサブ機で復活させてみた
まだまだ行けるやん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 125 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.068s