[過去ログ] スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part42 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
818: (ワッチョイ 05cf-uwl/) 2019/05/01(水) 17:40:35 ID:whm0zivR0(1)調 AAS
痛めるか痛めないかだと痛めるだろ
819: (ワントンキン MMa3-J/QL) 2019/05/01(水) 17:41:51 ID:B1TV/GlHM(1)調 AAS
1Cくらいは全然問題ないとかよく聞くけど、どのくらいまで行くと劣化が早くなるんだろう?
820: (ワッチョイ 45b3-MRXB) 2019/05/01(水) 17:49:13 ID:ovINtvFC0(1/2)調 AAS
満充電したバッテリーを1時間で完全放電する電流の量が1Cらしい
10000mAhなら10A流すってことか
821: (ワッチョイ 45b3-MRXB) 2019/05/01(水) 18:28:38 ID:ovINtvFC0(2/2)調 AAS
違うや
5Vなら2Aか
よく知らんのにいい加減なこと言っちゃいかんな
822: (アウアウウー Sae9-9UpB) 2019/05/01(水) 18:53:34 ID:UqZrQTtWa(1)調 AAS
10000(mAh)*3.7(V)/5(V)/1000(m)/1(h)≒7.4(A) となるので
5Vなら7.4Aの充放電で1Cという計算。
昇圧とか諸々損失は考えないとして。
823: (ワッチョイ e3f6-NEd2) 2019/05/01(水) 19:01:53 ID:6qdAiVIu0(1)調 AAS
1C充電って容量と同じ10000mA(10A)充電じゃないの?
824: (ブーイモ MM79-4ufv) 2019/05/01(水) 20:11:43 ID:yqtfGGidM(1)調 AAS
クーロンの事?
825: (オッペケ Sr01-HJzg) 2019/05/01(水) 21:42:14 ID:dGCj2B7er(1)調 AAS
アメリカのウォルマートの品揃え
外部リンク:www.walmart.com

地雷原みたいな店なんだなw
826: (ワッチョイ 8dc2-lypM) 2019/05/01(水) 23:35:19 ID:32kZHlF10(1)調 AAS
容量詐欺
動画リンク[YouTube]

827: (ワッチョイ 4f1e-AyqE) 2019/05/02(木) 00:48:33 ID:9q1IHJke0(1)調 AAS
明誠ショップの偽装よりひどいな
日本ではさすがに売られてないよな…?
828
(1): (ワッチョイ c2f6-0/c9) 2019/05/02(木) 07:24:42 ID:WC9CbiKt0(1)調 AAS
せめて砂の重りでごまかせと
829: (ブーイモ MM5b-kqoc) 2019/05/02(木) 08:58:20 ID:/fx01BJVM(1)調 AAS
>>828
そっちの方が明誠以上に最悪だわw
830: (アウアウウー Sabb-3iRC) 2019/05/02(木) 09:00:07 ID:/GaLwIgda(1)調 AAS
容量偽装に以上も以下もない
831: (ワッチョイ 6220-Y8VB) 2019/05/02(木) 11:06:23 ID:DaXE1k8h0(1)調 AAS
尼で有象無象のタイムセール眺めてたらどれでも同じに見えてきたw
832: (ワッチョイ 1781-15o0) 2019/05/02(木) 12:35:25 ID:az2+BhTV0(1/2)調 AAS
昨日タイムセールで2000mAhが定価2万ぐらいなのが80%offで3k位で売ってたけど
底レビューだと電源ボタンの部品が内部に落ちて外れるってあったから迷ったけど買うのやめた…
PSE認証はあったけど
ボッタすぎ
ゴミかう覚悟で買えとのレビューもあった
833
(1): (ブーイモ MM02-RVZ3) 2019/05/02(木) 12:44:14 ID:9K64+MLhM(1)調 AAS
そもそも中華バッテリーの丸pseマークなんて付いてても全く信用出来ないんだよ

中華メーカーの自主検査合格しました!マークを信用出来る人なんて居ない
834: (ワッチョイ 1781-15o0) 2019/05/02(木) 14:00:46 ID:az2+BhTV0(2/2)調 AAS
2000じゃなくて20,000だw
2000で2万てどんだけボッタだ(;^ω^)

機内持ち込みもできるって証明書もあったけど
勿論PSEマーク取得の証明書も小冊子付属で
835: (ワンミングク MM92-Pzhe) 2019/05/03(金) 01:38:43 ID:H4yz9CiGM(1)調 AAS
PSEは会社名が書いてあるから何も無いよりは良いだろ
836: (ワッチョイ cb73-ahOC) 2019/05/03(金) 02:34:35 ID:sGqV1yEX0(1/2)調 AAS
PSE記載の会社が本当に存在するのか、本当に届出してあるか調べる方法ってあるかな
JETのサイト見てもよくわからなかった
837
(1): (ワッチョイ 7bc0-V15N) 2019/05/03(金) 10:29:37 ID:9jDkf8ii0(1)調 AAS
>>833
昔:日本人はうるさいから日本で売るなら中身はちゃんとしろ!

↓↓

今:日本人はPSEマークさえ付けていれば安心して買うから中身はテキトーでいいぞ!

とかなってたりして…
838: (ワッチョイ 4f1e-AyqE) 2019/05/03(金) 15:32:23 ID:2uP8nRN/0(1)調 AAS
>>837
中には明誠やその他でPSEマーク取得済みと書いておきながらどこにも無い奴が売ってる時点で終わってる日本
839: (ワッチョイ 0e03-wvL8) 2019/05/03(金) 16:38:22 ID:q9ttHp8c0(1)調 AAS
ダイソー?のこれいいって言ってる人いなかったっけ280円送料込みとか中身大丈夫かよ
外部リンク[aspx]:www.qoo10.jp
840: (ワッチョイ 62da-otX7) 2019/05/03(金) 17:11:29 ID:DjlkSANy0(1)調 AAS
ダイソーだと3000で500円の1A
841
(1): (ワッチョイ cb73-ahOC) 2019/05/03(金) 17:55:35 ID:sGqV1yEX0(2/2)調 AAS
少し前に話題になったOmarsをぼったくり配送料で売ってるやつがいる
画像リンク


こういうのいまだにいるんだな
842: (ワッチョイ 47b3-Cg3z) 2019/05/03(金) 18:05:18 ID:s7Fb1nsj0(1)調 AAS
JPってついてると真っ先に警戒しちゃうけど何も考えずに買っちゃう人いるんだろうな
切り株にウサギがつまずくのをじっと待っている
843
(1): (アウアウウー Sabb-3iRC) 2019/05/03(金) 18:11:36 ID:XOogOJoZa(1)調 AAS
ばかもーん、
そいつがOmars公式だ!

あとNovooはOmarsの別ブランド
844: (ワッチョイ 47b3-siGz) 2019/05/03(金) 18:14:48 ID:Wh4oVjSi0(1)調 AAS
>>841
shopの評価がレビュー数多くて評価高いけど
全部怪しい日本語で笑う
845: (ワッチョイ dfb1-Zvkz) 2019/05/03(金) 18:38:40 ID:oP9ShNbs0(1/2)調 AAS
>>843
文章からすると画像の下にあるショップの話だろ…
846
(1): (ワッチョイ 2376-Z1Fx) 2019/05/03(金) 18:40:49 ID:K9yyXZ0f0(1)調 AAS
その下のやつがomarsの公式販売元だって話じゃないか?
847: (ワッチョイ dfb1-Zvkz) 2019/05/03(金) 18:42:24 ID:oP9ShNbs0(2/2)調 AAS
>>846
マジでか
公式でアレか
848: (ロソーン FF93-ONIE) 2019/05/03(金) 20:07:34 ID:0TlC8GxSF(1)調 AAS
ノートスレにあったので転載
外部リンク:www.amazon.com
6.2オンス=175g 55ドル
2つ同時なら30W 、一つなら60Wみたいだが
849: (ワンミングク MM92-lANl) 2019/05/03(金) 20:07:50 ID:ENrUD1aAM(1)調 AAS
Noovoダイレクトは主要以外の商品は送料を9999円にしてたりする謎
先日の2000円で売ってたUSBC20000の10000mAhのモデルが欲しいけど、やはり送料9999円…
850: (ブーイモ MM93-VrjD) 2019/05/03(金) 20:08:08 ID:SD5NAo8kM(1)調 AAS
好意的に考えると、820と打とうとして、間違えて80まで打って再度820と打ったので80820になった

厳しいけど
851
(2): (オイコラミネオ MMe7-x4Yk) 2019/05/03(金) 21:24:46 ID:paf5KaFTM(1)調 AAS
anker20000か10000ハイスピード買おうかと思うんだけど実際どうなの?
852: (ワッチョイ 6274-ONIE) 2019/05/03(金) 22:01:03 ID:brN1ewTR0(1)調 AAS
>>851
anker20000 容量の割に入出力ショボい
anker10000ハイスピード 容量の割にボッタクリ高い
どっちも高確率で無名中華セルの粗悪ゴミ

手抜き低スペックか無駄にボッタクリかでコスパ悪い
853
(2): (ブーイモ MM5b-kqoc) 2019/05/04(土) 00:39:16 ID:n00Mqf0aM(1/2)調 AAS
>>851
パワコア19000PD付きが
現状では最高性能の新製品
品質を考えれば安い
854
(1): (ブーイモ MM5b-kqoc) 2019/05/04(土) 00:45:40 ID:n00Mqf0aM(2/2)調 AAS
>>853
あと公式には記載がないが
15Wのusbは
ちゃんとQC3.0にも対応してる
855
(1): (ワッチョイ 6735-QKZw) 2019/05/04(土) 01:00:17 ID:35y/X64E0(1)調 AAS
>>853-854
その容量なら入力か出力のどちらかは45Wに対応しろよと
アンカーのPDは30Wがとかマジで手抜き低スペックゴミ
まあ今までは30Wにすら満たないゴミしか無かったから少しはマシになったんかな
あとQCが15Wってのも手抜きだな

謎の最高性能()な手抜き微妙スペックゴミは1万円オーバー
どうせ中身のセルも無名中華のゴミなんだろうな
ステマで情弱騙すボッタクリゴミ
856: (スププ Sd02-JQY/) 2019/05/04(土) 01:03:45 ID:YuzzKWy4d(1)調 AAS
>>855
ゴミ乙
857: (ワッチョイ 4764-R0y6) 2019/05/04(土) 02:06:18 ID:b7t6pxw60(1)調 AAS
>>801みたいな嘘つきステマ工作員が確認されているんだからアンチの言い分の方が正しいんだろうな
858: (ワッチョイ e206-VrjD) [age] 2019/05/04(土) 03:25:15 ID:DkNdIU750(1)調 AAS
ankerに親を殺された工作員が発狂しているという事は、
anker一択、anker最高という事がはっきり分かんだね
859
(1): (ワッチョイ 4f1e-AyqE) 2019/05/04(土) 03:47:06 ID:RjBPNKGA0(1/2)調 AAS
結局Omarsって良いの?
Ankerはダメという情報や、容量詐欺があるという情報とか見るし何選べばいいか分からん
860: (オッペケ Sr5f-5Hk3) 2019/05/04(土) 04:05:02 ID:L86qSY+sr(1)調 AAS
こないだセールしてたから尼ポチしたけど質感は良いよ造りがしっかりしてた
容量10000だから軽くはないが残量表示がデジタルで出力もPD18W?で1450円の割にはベストバイだったと思う
861
(2): (ワッチョイ 52cf-505p) 2019/05/04(土) 04:08:28 ID:xrDOnaNP0(1)調 AAS
>>859
燃えるかもしれんね
画像リンク


なお、このレビューは圧力により消された
862: (ワッチョイ cb73-ahOC) 2019/05/04(土) 04:20:01 ID:Fwwixjvg0(1)調 AAS
アマのレビューって消されるよね
店がアマ運営に虚偽の通報してるんだろうけど

俺もAUKEYのアクションカムの星3つレビュー画像付きで
技適がないとか日付がリセットされるとかマイナスポイントをやんわり書いただけで消された
863: (ワッチョイ 47b3-Cg3z) 2019/05/04(土) 04:30:10 ID:cUn2k0Ft0(1)調 AAS
アマゾンに通報ってできないの?
故意に熱かけて虚偽報告とかもできちゃうけどさ
864: (ワッチョイ 4f1e-AyqE) 2019/05/04(土) 05:32:38 ID:RjBPNKGA0(2/2)調 AAS
>>861
すごく深く考えると、ユーザーに死んでくださいって言ってるのと大差ないな…

cheeroとか名前見たけど、これが一番安定かな?
865: (ワッチョイ e273-n9Ys) 2019/05/04(土) 05:48:27 ID:K036X8Ov0(1)調 AAS
cheeroはよ後継だしてーや
866: (ワッチョイ 0e8d-KgYs) 2019/05/04(土) 07:43:12 ID:ayXWAbEM0(1)調 AAS
cheeroのPD10050をAmazonタイムセールで買ったけど、それでもAnkerのPD10000より高いんだよなぁ
安心代を買ったと思ってる

さすがに正価で買う気はせんけど
867: (アークセー Sx5f-x444) 2019/05/04(土) 08:54:44 ID:332Cuyd2x(1)調 AAS
cheeroはヤフーショッピングでセールやってる時に買うのがベスト
PP4を30%引きで買えたのはマジ神だった
868
(1): (ワッチョイ d734-vPaW) 2019/05/04(土) 09:59:57 ID:yDVF7n7v0(1)調 AAS
>>861
たこ足配線でタップの電圧低下状態かも知らんからこの手のレビューも分からんよ
充電される側もPDになって大電力が流れるから無知なタコ足はとにかく止めた方が良い
869: (ワッチョイ bbc2-y35d) 2019/05/04(土) 11:29:30 ID:x+FX+Qlr0(1)調 AAS
Novoo PowerCube 5000mAhが日本から消えたのってやっぱPSEないから?
PD対応のコンパクトようやく出たと思ったら買えなかった
870
(1): (ワッチョイ d7b1-fsV8) 2019/05/04(土) 11:37:13 ID:464HBa8m0(1)調 AAS
画像リンク

871: (オッペケ Sr5f-x4Yk) 2019/05/04(土) 17:32:36 ID:QgKeHiEgr(1)調 AAS
>>870
さすがにコラだろ?
こんなんネガキャンもいいとこだわ
872: (ワッチョイ 1781-15o0) 2019/05/04(土) 19:16:03 ID:c2R0bcI70(1)調 AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp

こんなんあるよ〜w

Rock54: Caution(BBR-MD5:60fb6bd37e268099e6257349e1247e68)
873
(1): (アウアウクー MM9f-+xNL) 2019/05/04(土) 20:57:34 ID:3/ZmufeGM(1)調 AAS
>>868
無知なタコ話で笑える
874
(1): (ブーイモ MM3e-kqoc) 2019/05/04(土) 21:02:23 ID:7APWE2Z3M(1)調 AAS
>>873
タコみたいな頭のヤツに言われてもな…
875
(1): (ワントンキン MM92-tk5v) 2019/05/04(土) 23:12:50 ID:O7Rj+xHRM(1)調 AAS
画像リンク

PSE規制前のセール品の480円のモバイルバッテリーが
思いの外連休の出先で役にたってるわ。
iPhone7を2回フル充電させてもまだ微妙にチャージ可能。
876: (ワッチョイ e206-VrjD) [age] 2019/05/05(日) 01:12:06 ID:FwRpHTgN0(1)調 AAS
ankerに親を殺された工作員が発狂しているという事は、
anker一択、anker最高という事がはっきり分かんだね
877: (ワッチョイ 6220-Y8VB) 2019/05/05(日) 01:55:27 ID:PfLPJw760(1)調 AAS
尼のタイムセールで安い時に買って質より量でハズレ引いても気にしない。
大丈夫、PSEマークは印刷されてるからな!(検品してるとは言ってない)
878: (ワッチョイ 4f1e-AyqE) 2019/05/05(日) 02:16:47 ID:fKXr/mHs0(1/2)調 AAS
PSEマーク無いものも時々混ざってる気がする
879
(1): (ワッチョイ e274-siGz) 2019/05/05(日) 04:13:59 ID:AqTWiz6u0(1)調 AAS
>>875
コイツ数十秒おきにちょこっと送電が切れるのを繰り返すのがなんか嫌じゃない?
880: (ワッチョイ f756-x4Yk) 2019/05/05(日) 09:24:47 ID:MYZUeYwO0(1)調 AAS
結局どれ買ったらいいか分かんねーな。cheero powerplus4の再販待ちかな?
881: (アウアウウー Sabb-3iRC) 2019/05/05(日) 09:46:28 ID:05981rz1a(1)調 AAS
パナソニックセルでの復活もありうる
882: (オイコラミネオ MMe7-x444) 2019/05/05(日) 10:49:18 ID:ObcFiM26M(1)調 AAS
長年使うものでもないし容量詐欺してなければパナセルでなくてもいいよ
883: (ベーイモ MM9e-Obwq) 2019/05/05(日) 15:14:50 ID:slI0cRi5M(1)調 AAS
パナソニック(サンヨー)が良いなんて回顧主義の幻想だろ。
884: (ワッチョイ 4f1e-AyqE) 2019/05/05(日) 15:55:20 ID:fKXr/mHs0(2/2)調 AAS
他にまともなメーカーが少ないからな
いいものが欲しいなら回顧主義ではなくて必然的にそうなる
885: (ワッチョイ 9bb4-Cg3z) 2019/05/05(日) 17:01:27 ID:ny1Kdev/0(1)調 AAS
国産の円筒形セルは最強かどうかはともかく安定性や信頼性は謎の中華製リチウムポリマーよりは上
アルミパウチというだけでどうしても耐衝撃に劣るしガスの逃げ場もないからな
容量とか重量とか放電特性だけ見たら円筒形より優位なんだろうが
886: (ワッチョイ 6faa-VUHk) 2019/05/05(日) 17:18:11 ID:BMVcHPNN0(1)調 AAS
>>879
旅行から帰ってきてUSBテスター挟んでみたけどそういう状態には
なってなかった。スマホによって挙動が違うのかな
887
(2): (ワッチョイ 7fd2-UQjo) 2019/05/06(月) 00:54:28 ID:A7WfWyMR0(1/2)調 AAS
↓買ったけど充電にすごく時間がかかる気がする。そういうもの?
外部リンク:www.amazon.co.jp
888
(1): (ワッチョイ 435a-ahOC) 2019/05/06(月) 00:58:42 ID:8ZIrZ/a/0(1)調 AAS
>>887
どっちの充電の話し?
コンセントからモバイルバッテリーの充電に時間がかかるのか、
バッテリーからスマホの充電に時間がかかるのか
あとケーブルはどういうのを使った?
889: (ブーイモ MM93-kqoc) 2019/05/06(月) 01:09:58 ID:t4RvsQNhM(1)調 AAS
>>887
そりゃあそんなゴミなら時間かかるだろw
アンカーなら19000mAhでも
たった3時間半!すごすぎw
890
(1): (ワッチョイ c60c-FrOD) 2019/05/06(月) 01:29:43 ID:CTjJJXNB0(1/2)調 AAS
>>627
マジでダイソーにもあるの?
標準店とか大型店をいくつか巡ったがどこも置いてなかったが
それどころか調べてもらったら取り扱ってすらいないとのことなのだが
891: (ワッチョイ 476c-+xNL) 2019/05/06(月) 07:36:25 ID:ywjsJCwT0(1)調 AAS
>>874
恥の上塗り
892
(1): (アウアウクー MM9f-18sj) 2019/05/06(月) 08:38:43 ID:Jb1qsUp6M(1)調 AAS
>>890
ダイソーにあるけど、まとめていくつか欲しいならアマゾンでも買える
外部リンク:www.amazon.co.jp
893: (ワッチョイ c60c-FrOD) 2019/05/06(月) 08:56:46 ID:CTjJJXNB0(2/2)調 AAS
>>892
大量にはいらないんだ
あくまでダイソーで探してるんだよね
店員に店内パソコンで商品データを調べてもらって取り扱ってないと言われたから店員の検索のやり方に問題があるのか?
それとも過去には扱っていたが今は取り扱いをやめてるってことなのか?
パッケージ画像とかあればわかりやすいのだけど
894: (ブーイモ MM02-AyqE) 2019/05/06(月) 09:15:19 ID:GcuaxNAxM(1)調 AAS
近くのダイソー(割と田舎)では前見た気がする
店によって取り扱いが分かれるとか?
895: (オッペケ Sr5f-UQjo) 2019/05/06(月) 11:35:19 ID:RaKyiveqr(1)調 AAS
>>888

どうもありがとう。バッテリーへの充電もスマホへの充電も↓と比べるとかなり遅く感じるのでイライラする。

外部リンク:www.amazon.co.jp
896
(1): (ワッチョイ e274-siGz) 2019/05/06(月) 12:15:30 ID:INOh7yF90(1)調 AAS
USB電流電圧テスターテスター買って試してみようぜ
2000円もしないよ
897
(1): (ワッチョイ 62da-otX7) 2019/05/06(月) 12:58:29 ID:GUMuft+J0(1/3)調 AAS
フレミングの法則で追試食らった思い出
898
(1): (ワッチョイ 6276-wvL8) 2019/05/06(月) 12:59:19 ID:MunF5PZM0(1)調 AAS
安いテスター送料込み500円しないぞ

SODIAL LCD USB充電器容量電流電圧テスターメーター、電話パワーバンク用
外部リンク:www.amazon.co.jp
899
(1): (オッペケ Sr5f-LdkE) 2019/05/06(月) 13:51:25 ID:S6LLZF2Yr(1/2)調 AAS
>>639
セリアでこれ買ってきた
5V2Aと書いてあるが、QCで使っても問題ないか人柱してみるかな…

画像リンク

画像リンク

900
(2): (ワンミングク MM92-lANl) 2019/05/06(月) 14:40:19 ID:fEIoSZGIM(1)調 AAS
>>899
逆アダプタも付けて試してみたけど
QC9V1.5Aでは普通に使えてました
1.5AなのはうちのXperiaの上限のせい…
901: (ワッチョイ bbc2-y35d) 2019/05/06(月) 14:55:21 ID:kxxB8DC+0(1/2)調 AAS
QCは昔あった通信線繋がってない充電専用とかじゃなければ使えるよ
902
(1): (ワッチョイ 62da-otX7) 2019/05/06(月) 15:03:24 ID:GUMuft+J0(2/3)調 AAS
これどうなの?
相場より1000円安いけどPHILIPSのバッテリーって聞いたことない
外部リンク[html]:store.shopping.yahoo.co.jp
903
(1): (オッペケ Sr5f-LdkE) 2019/05/06(月) 15:06:00 ID:S6LLZF2Yr(2/2)調 AAS
>>900
こっちもQC9Vで普通に充電できた
まあ人柱っていうほどでもないなw
904: (ワッチョイ 7bc0-V15N) 2019/05/06(月) 16:03:37 ID:Toc4k1Zw0(1)調 AAS
>>902
PHILIPSのモバイルバッテリー、いっときAmazonの売れ筋商品だったよ
905: (ワッチョイ 7fd2-UQjo) 2019/05/06(月) 17:36:27 ID:A7WfWyMR0(2/2)調 AAS
>>896
さんきゅ〜。テスターとほかのバッテリーもポチりました。あとクイックチャージャーも。
906: (ワッチョイ bbc2-y35d) 2019/05/06(月) 19:51:36 ID:kxxB8DC+0(2/2)調 AAS
みんな使ってるスマホってどのくらいの速度で充電出来てる?
Pixel3なんだけど付属の充電器とケーブルがPDで9V/1.6Aくらい
別の5V/3Aの充電器で2.9Aくらいでる
あれPDいらないんじゃねってなったけど付属の充電器しょぼいだけかな
907
(1): (ワッチョイ 1781-15o0) 2019/05/06(月) 19:55:44 ID:FISRDXpE0(1)調 AAS
アキバジャンク通り売ってるモバイルバッテリー詳細も口コミもわからんからいつも
見るだけ見てスルーしてるw
浜田とか特に
電子研究所?のPD30WACアダプタ白が税込み¥1,000以下で売ってたけどやはりスルー
908: (シャチーク 0C8e-vPaW) 2019/05/06(月) 20:10:02 ID:lmkWCrjWC(1)調 AAS
>>897
1.5A流せるなら100万ボルトでも1.5Aを流せると皆に教えてくれw
909: (ワッチョイ 62da-otX7) 2019/05/06(月) 20:50:22 ID:GUMuft+J0(3/3)調 AAS
アンカーの20100は4999円になったり3999円になったりと
タイミング気をつけないとなw
910: (ワッチョイ d7b1-fsV8) 2019/05/06(月) 21:10:50 ID:nQos4sCL0(1)調 AAS
>>898
中国発送は届かない事あったし偽物来るしで嫌だな。
911: (ワッチョイ 7f97-IXXK) 2019/05/07(火) 00:18:32 ID:2wm/8rgN0(1)調 AAS
>>900,903
電圧は関係無くて電流が2A以下なら問題ないよ
912: (ワッチョイ 425a-Vzb7) 2019/05/07(火) 02:06:32 ID:7X3s60qc0(1/3)調 AAS
外部リンク:item.rakuten.co.jp
パススルー対応のバッテリー欲しくてぐぐってたら↑なのが目に止まりました
ロゴのmitasてのはここの店の商標らしいので適当な中華製品にロゴ入れた物だと
思うんですが、同型のバッテリーてあります?
913
(1): (ブーイモ MM93-VrjD) 2019/05/07(火) 02:25:06 ID:JJhhevILM(1)調 AAS
パススルーって結局スルー側の充電スピード遅いから、荷物を減らしたいのじゃなかったら、ポート数の多い充電器を買ったほうが良い
914: (ワッチョイ 1781-15o0) 2019/05/07(火) 07:44:10 ID:R2aJn7pK0(1)調 AAS
>>907

磁気研究所でした…
915
(5): (アウアウウー Sabb-Zo9t) 2019/05/07(火) 10:24:50 ID:jdzAMLIla(1/2)調 AAS
近鉄伊勢志摩ライナー乗って伊勢参り行って来たけど、電源コンセント0.6Vってw
そりゃ100分繋いで20%しか充電進まんわねw
素直にバッグに入ってたバッテリー使えばよかったと禿げしく後悔(笑)
916: (ワンミングク MM92-lANl) 2019/05/07(火) 10:49:27 ID:EcNJlxLUM(1)調 AAS
>>915
0.6Vじゃデジタル腕時計すら動かないじゃないか…
針金まるめてスマホに隣接させるだけで0.4V以上は出るのに…
917: (ワッチョイ 52cf-505p) 2019/05/07(火) 11:43:51 ID:htq9h/yQ0(1/2)調 AAS
>>915
0.6V??
乾電池より電圧低いのか??
918
(1): (ワッチョイ 8ec1-hn2J) 2019/05/07(火) 11:49:45 ID:qoCuMuaw0(1)調 AAS
0.6Aの間違いじゃないかとは思うが、そうだとすると60W出力だよね
USB-ACの出力低いだけかな?
そもそもどうやって計測したんだろ
919: (ワッチョイ 425a-Vzb7) 2019/05/07(火) 12:06:23 ID:7X3s60qc0(2/3)調 AAS
>>913
太陽電池と組み合わせてミニマムな24時間5V給電出来ないかなと
920
(1): (ワッチョイ 52cf-505p) 2019/05/07(火) 12:13:22 ID:htq9h/yQ0(2/2)調 AAS
>>918
0.6Aの間違いだとすると(VとAの区別すら付かない奴が物知り顔で語ってるのもお笑いだが)60W出力ならモバイル機器の充電には必要十分だわな

>そりゃ100分繋いで20%しか充電進まんわねw

なんてことは起こらない
>>915が何が言いたいのかマジで分からない
921
(1): (オイコラミネオ MMfa-jUT5) 2019/05/07(火) 12:39:59 ID:XI9KDKilM(1)調 AAS
●予想
問題文から考えられる回答は以下の4パターン

A.AC100Vコンセントがついていたが、0.6Vだった
B.DCソケットがついていたが、0.6Vだった
C.USB差込口がついていたが、0.6Vだった
D.ボルトではなくアンペアの話だった

●推察
「バッテリー使えば良かった」「0.6Vだった」の2点が読解問題のポイント

「バッテリー使えば良かった」の文面から、持ち運べるバッテリーで充電する何かを所持していた事がわかる。これは一般的にスマートフォンであると予想出来る
「0.6Vだった」の部分が正しく測定出来ているとするのであれば、(A)のパターンではAC電源、(B)のパターンではDCソケットの測定を行った事になる
電車に乗るだけの旅でそのような機材を使うとは考えにくい

よって、0.6Vは(C)または(D)の何れかであると予想出来る
しかし、「バッテリー」で充電するスマートフォンの場合、0.6Vでは充電機能は動作しない可能性が高い

よって答えは(D)
922: (ワッチョイ cb73-Zo9t) 2019/05/07(火) 12:43:03 ID:jO8pDrlp0(1)調 AAS
>>920
ごめんごめん
AC100V0.6Aだと思う。
コンセントシールに明記して有ったよ。
音楽聴きながらだからこんなもんかと思ったけど。
スリープ状態ならもう少し進んだかもね、
923: (アウアウカー Sa47-1e/v) 2019/05/07(火) 12:55:45 ID:lf3dNHTya(1)調 AAS
>>915
近鉄な、おれも指定席んときびっくりしたわ。
因みにデラックスシートは普通に充電出来たわ。
924
(1): (ワッチョイ 425a-Vzb7) 2019/05/07(火) 13:14:25 ID:7X3s60qc0(3/3)調 AAS
60Wもあれば十分だろう…
925: (ワッチョイ 6f0c-ttg7) 2019/05/07(火) 15:18:36 ID:/d9jSFOd0(1)調 AAS
ハイスペなら充電出来んかもね
音楽再生といえどFLACなんかのハイレゾ再生だったら負荷結構かかるしね
Bluetoothで飛ばしてたらかなり悲惨
926: (ワッチョイ dfb1-lANl) 2019/05/07(火) 15:54:12 ID:P7bZfY+I0(1)調 AAS
まぁ、自動車用のインバーターも30Wや60Wが売れてますし
補助的なら十分ですね

他の電車はどうなんだろう?
927
(1): (ブーイモ MM93-0urm) 2019/05/07(火) 17:25:39 ID:K6KFBlamM(1/2)調 AAS
>>921
正解
画像リンク

928: (ブーイモ MM93-0urm) 2019/05/07(火) 17:27:52 ID:K6KFBlamM(2/2)調 AAS
>>924
それな
929: (オッペケ Sr5f-VBIn) 2019/05/07(火) 18:14:27 ID:UmjOKagpr(1)調 AAS
>>927
この表示見て5V/0.6Aでしか充電されないと思ったのは笑う
バカに半端な知識持たせるもんじゃねーな
930: (アウアウウー Sabb-Zo9t) 2019/05/07(火) 19:28:25 ID:jdzAMLIla(2/2)調 AAS
新幹線の電源コンセントもあまりあてにならんよね。
高速バスなんかは長時間乗車だからもあるけど、100%満充電迄いくけど。
繋いでる間はバッテリー減らずにラッキーくらいのつもりでいないと痛い目見る事になる。
931: (ブーイモ MM5b-RVZ3) 2019/05/07(火) 19:46:44 ID:pIvDTCGyM(1)調 AAS
恥ずかしい奴w
932: (アウアウウー Sabb-3iRC) 2019/05/07(火) 19:48:58 ID:ClSu1kJKa(1)調 AAS
列車ではなく手持ちの充電器の問題では。
933
(1): (シャチーク 0C8e-vPaW) 2019/05/07(火) 20:38:30 ID:mCkh1jBjC(1)調 AAS
W=VA習うのは中学校だから許してやれ
934
(1): (オイコラミネオ MMe7-wd+a) 2019/05/07(火) 21:21:34 ID:kxcFFM5GM(1)調 AAS
>>933
> W=VA
直流なら、な
935: (ラクッペ MMaf-yThT) 2019/05/07(火) 21:36:10 ID:ccrKa8HLM(1/2)調 AAS
>>934
充電器は最低でもⓋマーク以上が付いてないとな
936: (ラクッペ MMaf-yThT) 2019/05/07(火) 21:36:53 ID:ccrKa8HLM(2/2)調 AAS
化けた
○の中にV
937: (ワッチョイ 4e53-8E7L) 2019/05/07(火) 22:29:04 ID:6xjg52dW0(1)調 AAS
500w程度にするとドライヤーとか使う輩も出てくるから60wでエエとこですね。
938
(1): (ワッチョイ cb73-ahOC) 2019/05/07(火) 23:47:24 ID:WAODYoZ80(1)調 AAS
もしスマホ40W充電がローエンドでも当たり前になると
モバイルバッテリーと同時充電でブレーカー落とす人続出しそう
939
(1): (アウアウウー Sabb-3iRC) 2019/05/07(火) 23:59:16 ID:KccGGdK5a(1)調 AAS
あまり気にしたことなかったけど、100V0.6Aのコンセントなら、ACアダプタの力率60%として、USB出力は36Wまで?
940
(1): (ワッチョイ cb73-ahOC) 2019/05/08(水) 00:24:58 ID:nSFGc+Bh0(1/4)調 AAS
>>939
ACアダプタの力率そんな悪いかー?
と思ってワットチェッカーでファーウェイ充電器とP20liteで調べたら60-63%だった
17Wで0.27A流れてた
0.6Aじゃ今でもきついね
941: 51M無しさん (ワッチョイ 62fa-UklA) 2019/05/08(水) 00:28:02 ID:R+dmcHtN0(1/3)調 AAS
よく混同されるが、効率と力率とはまったく別物。
942: (ワッチョイ cb73-ahOC) 2019/05/08(水) 00:35:29 ID:nSFGc+Bh0(2/4)調 AAS
容量ギリギリになると効率の問題も出てくるよね
手持ちの5V2A出力アダプタは効率85%前後だった
10W出力で11.8W消費

0.6A制限で力率60だとACアダプタ36Wまで、
効率85%だとUSB出力は30.6Wまでになってしまう
943: (ワッチョイ e206-VrjD) [age] 2019/05/08(水) 02:07:45 ID:05ui4oYe0(1)調 AAS
ankerに親を殺された工作員が発狂しているという事は、
anker一択、anker最高という事がはっきり分かんだね
944
(1): (ワッチョイ 47b3-Cg3z) 2019/05/08(水) 02:16:16 ID:Z4OkQ+QK0(1)調 AAS
やべえ
Mr.勘違いのせいで0.6祭りになってる
1-
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.112s