[過去ログ] スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part42 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212: (アウアウエー Sa8a-IUo8) 2019/04/04(木) 21:01:30 ID:bjkgsYXsa(1)調 AAS
とうとうAnker製品が林檎ストアに並んだのか
213: (オイコラミネオ MM96-H3rI) 2019/04/04(木) 21:06:46 ID:/pfSoaVUM(1)調 AAS
Ankerに親を殺されてるなら林檎引退しなきゃね
214: (ワッチョイ 22f6-HkQ1) 2019/04/04(木) 21:10:31 ID:+4Ss5DGy0(1)調 AAS
>>197
待機モードでも3.7V→5V昇圧は動き続けているので最低でも100uAは消費してる。
なので10000mAh容量品の場合は11年間でカラッポになってしまう。
215: (オッペケ Sr91-OqmR) 2019/04/04(木) 21:44:54 ID:5irQH4PLr(1)調 AAS
プルトニウム電池はよ
216: (アウアウウー Sac5-QMc1) 2019/04/04(木) 22:29:03 ID:xJoo11kFa(1)調 AAS
>>197
> 年1回程度50%まで充電してたら
217(1): (ワッチョイ 615a-H3rI) 2019/04/04(木) 22:32:44 ID:q++tqeEq0(1)調 AAS
化学的にそこそこ安定してる物質だとは思うが、100年後だと外装プラスチックが溶けてるかもしれないし、PCB基盤が剥離してるかもしれないし、コイルやコンデンサが割れてるかもしれやい
機械ってそういうもの
218(3): (オッペケ Sr91-Fqpd) 2019/04/04(木) 22:42:21 ID:XKyHhNCWr(1)調 AAS
薄型のモバブとスマホを作業着の胸ポケに入れて充電することがあるんだけどポケからケーブルがこんにちはして邪魔いからL型のケーブル探してて(出来たらオンタもメンタもL型)
スレチだけどちょっとご教授を(はぁと)
219(1): (ワッチョイ 997e-iMOx) 2019/04/04(木) 22:49:29 ID:2OngiL9G0(1/3)調 AAS
Ankerの4ポート充電器買ってきた
100均の2.4A 300円だと1.1Aがやっとだったのが1.2〜1.6A可変と出力が安定
値段が全然違うだけはあるわw
220(7): (ブーイモ MM8d-kpWg) 2019/04/04(木) 22:59:00 ID:G/trrwi3M(1)調 AAS
>>219
アンカーのACアダプターはヤバい
こんだけ発火、発煙あってもリコールしなかった
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:www.amazon.co.jp
Twitterリンク:CUEICHI
Twitterリンク:viviravi
現行品でも設計ミスをこっそり改修
外部リンク:hanpenblog.com
同一型番で仕様が違う上に外観での判断が不能
ゴミ掴まされてもUSBテスター持ってないと判断できない
型番の意味を成してない糞業者
宣伝ステマで無駄に高いだけのゴミ
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
221(1): (ワッチョイ 997e-iMOx) 2019/04/04(木) 23:05:28 ID:2OngiL9G0(2/3)調 AAS
>>220
USBテスター持ってるがな、手持ち3本のモバッテリーでck済みや
だまっとれ!
222: (ワッチョイ 0274-kpWg) 2019/04/04(木) 23:09:48 ID:BeVKIVz50(1)調 AAS
>>221
火事にならないように気をつけろよw
223: (ワッチョイ 997e-iMOx) 2019/04/04(木) 23:14:38 ID:2OngiL9G0(3/3)調 AAS
おうよ!
224: (ワッチョイ 9185-cXXT) 2019/04/04(木) 23:50:10 ID:+gt97NQM0(1)調 AAS
>>218
キーワード「USB L字」で検索すればいろいろ出てくるよ
希望の条件にドンピシャな商品が見つかるかは・・・
225: (ワッチョイ 823e-kuYT) 2019/04/04(木) 23:52:43 ID:F0FC38kU0(1)調 AAS
ケーブル刺した状態で胸ポケット入れたらコネクタ壊れないのかな
胸ポケットでQiで非接触充電を運用してみてほしい
226: (ワッチョイ 8d62-o95i) 2019/04/05(金) 00:22:12 ID:vNrGOUTr0(1)調 AAS
乳首に充電されました
227: (ファミワイ FF8d-kpWg) 2019/04/05(金) 03:30:42 ID:/4XNwc6OF(1)調 AAS
PD45W以上とUSBーAが2つ
これを満たす充電器でオススメある?
コンセント畳める方が嬉しい
228(1): (ワッチョイ f164-BZhk) 2019/04/05(金) 04:32:30 ID:QP/kQztG0(1)調 AAS
>>218
25センチのL型使ってるけどこんな感じ
画像リンク
229: (ワッチョイ 627a-H3rI) 2019/04/05(金) 05:53:35 ID:FHquZ/9I0(1)調 AAS
>>217
PCB = printed circuit board な
それに ×基盤 ○基板(board)
230: (ワッチョイ 5972-fnbd) 2019/04/05(金) 08:41:12 ID:YOxPbyeE0(1)調 AAS
>>163
PSEマーク投売りしてたとき買った人もいるんじゃない
自分も5200と6700一個ずつ買ってみた
231(2): (オッペケ Sr91-cCph) 2019/04/05(金) 15:11:30 ID:CGdcx23br(1)調 AAS
Xiaomi Power Bank 3 Pro 20000mAh USB-C双方向45W QC3.0
外部リンク:banggood.app.link
クーポンpromi33適用で39.99ドル+送料749円
中国では3500円位で買えて羨ましい
製品詳細
外部リンク:m.mi.com
分解レビュー、ATLセル採用
外部リンク:www.myfixguide.com
232: (ワッチョイ 7d73-iMOx) 2019/04/05(金) 17:41:45 ID:53ucw3V80(1)調 AAS
>>231
充電も45Wはすげーな
直列2セルなんだね。7.4V 10000mAhだから1Cだと20W充電。それが2枚だから40W充電
今USB-PDの充電器買うなら45W以上だな
233(1): (ラクッペ MM01-9hCv) 2019/04/05(金) 17:44:04 ID:/KlFqK8QM(1)調 AAS
スマホ中毒患者なので
充電しながら使えるパススルー方式のものを選びたい
10000mAhクラスでどれがオススメ?
234: (ワッチョイ 997e-iMOx) 2019/04/05(金) 18:17:34 ID:ruQnyVhH0(1)調 AAS
今時は充電しながらの使用も問題ないんか
まだガラケーだから浦島状態だわ
235: (オッペケ Sr91-Fqpd) 2019/04/05(金) 19:41:10 ID:pTd1Kgm4r(1)調 AAS
>>228
ありがとう
いいね、それ◎
そんな感じのが欲しかったけど、
尼で検索かけたらなんかいっぱい出てくるねΣ
コスパとか信頼性とか評価でどれがベストバイか絶賛お悩み中w
236(1): (ワッチョイ c611-Z7/H) 2019/04/05(金) 22:16:34 ID:GpyX11bs0(1/2)調 AAS
>>218
外部リンク[html]:ja.aliexpress.com
胸ポケットにスマホ突っ込むと磁石で充電端子がくっ付いて充電開始するようにしてるよ
スマホ側のマグネット端子はボンドで固定してる、どうせ充電にしかUSB端子使ってないから
237: (ワッチョイ c611-Z7/H) 2019/04/05(金) 22:23:46 ID:GpyX11bs0(2/2)調 AAS
外部リンク[aspx]:minkara.carview.co.jp
胸ポケット内にはこれ入れて、これにマグネットケーブルを仕込んでる
ケーブルは1mと長いので、胸ポケットの裏側に小さな穴を開けてケーブルを通して、
上着の腹部の内ポケット部に仕込んだバッテリーに接続してる
バッテリーは、接続したら自動で給電始めるタイプのものでないと、充電開始にいちいちバッテリーの給電開始ボタンを押さないとならないのでバッテリー側も吟味が必要
238(2): (オッペケ Sr91-Fqpd) 2019/04/05(金) 22:53:26 ID:5yw43cywr(1)調 AAS
>>236
ありがとう◎
なかなか器用ですねw
最近はマグタイプもあるんですねΣ
これまでモバブ付属の(ダサい)ケーブルしか使ってこなかったからムダに数だけはありますw
検討材料にさせて頂きます
こないだ尼ポチしたラグナット(黒)が載っててそっちのが気になりましたw
239: 真明誠 (ワッチョイ 09cc-f+ig) 2019/04/05(金) 23:49:58 ID:kpSJW0Jr0(1/2)調 AAS
情報提供があったから一時的に復活
画像リンク
見事にビンゴ…
240: 真明誠 (ワッチョイ 09cc-f+ig) 2019/04/05(金) 23:53:59 ID:kpSJW0Jr0(2/2)調 AAS
本当に情報提供ありがとうございました、、
241: (JP 0H81-BZhk) 2019/04/06(土) 00:00:16 ID:FX7iWoRIH(1)調 AAS
>>233
AUKEYのPB-Nシリーズはパススルー(正確にはスマホ充電の次に本体充電)できるぞ!
ライバルのankerはパススルーできないから親を●された人も安心
外部リンク:goryugo.com
242: (ワッチョイ 09cc-+GS0) 2019/04/06(土) 02:50:56 ID:CVoHNwhz0(1)調 AAS
>>238
値段はそこそこするけど端子痛めないから有りだね
モバイルルーターの端子2年で逝ったのが痛かった
243: (ワントンキン MMd2-Z4YX) 2019/04/06(土) 04:21:20 ID:wdZqfGv6M(1)調 AAS
外部リンク:setusoku.com
モバイルバッテリー 10000mAh大容量
クーポンコード: P5RQS3ZQ
割引き率:50%
現在の販売価格:2399
割引後の販売価格: 1199
期限:04.02-04.15
これ期限が4.15までなのにクーポンコード: P5RQS3ZQ
入力しても反映しないんだけどなんで?
244: (ワッチョイ 7d73-iMOx) 2019/04/06(土) 04:42:50 ID:1PdVkNJk0(1/2)調 AAS
もうクーポン発行の規定量に達したんじゃないの
245: 真明誠 (ワッチョイ 09cc-f+ig) 2019/04/06(土) 05:38:13 ID:9MbHoMos0(1)調 AAS
今回もPSE無しはもちろん容量偽装も、充電効率もそんなに良い物ではなさそう
外部リンク[html]:skylake128.livedoor.blog
246: (ワッチョイ f164-BZhk) 2019/04/06(土) 07:24:07 ID:klBNTUlO0(1)調 AAS
>>238
マグネット式は家職場モバブ等の充電環境全部同じマグネット式にしないと面倒なことになるから注意
247(1): (ワッチョイ 7d73-iMOx) 2019/04/06(土) 07:43:30 ID:1PdVkNJk0(2/2)調 AAS
スレチの充電器の話ですまんが昨日発売されたAnkerのUSB-PD 60W充電器、
300個まで2割引き2,479円だったんだな
今日の午前1時には通常価格3,099円に戻ってる
>>231みたいなPD45Wのバッテリーもあるから次のセールで買っておきたい
248: (ワッチョイ 021d-4RpL) 2019/04/06(土) 10:13:03 ID:kjFc2/dv0(1)調 AAS
それポートがUSB-Cのみ、1ポートのみだから買わなかったわ
1ポートの割にサイズも大きめだし
あのサイズなら2ポート欲しかったな
249(1): (ブーイモ MM8d-lwW2) 2019/04/06(土) 11:13:52 ID:RlRNSxK7M(1)調 AAS
>>247
アンカーのACは>>220みたいになるから要らないかな
PD60Wの1ポートなんて今更なスペックだし安くもなければ軽くもない
まあラインナップがゴミのアンカーに丁度かも
250: (スププ Sda2-fpxN) 2019/04/06(土) 14:16:37 ID:ArRBx+28d(1)調 AAS
>>249
バカの一つ覚え乙
251(1): (ワッチョイ 8576-YLMK) 2019/04/06(土) 18:02:26 ID:DMOHtNWK0(1)調 AAS
いい加減芸風変わらなさすぎてつまらん
252: (ワッチョイ 0673-f4cT) 2019/04/07(日) 08:04:48 ID:o1hy7rym0(1)調 AAS
>>251
明誠さんこんにちは
253(1): (ワッチョイ 6987-+XvE) 2019/04/07(日) 16:41:06 ID:K/liV8Fw0(1)調 AAS
最近のガキはコンセントを見つけたらすぐスマホの充電するんだな
盗電で捕まった事例とか知らんのかな
254: (ブーイモ MM8d-xk87) 2019/04/07(日) 16:44:25 ID:CETcjRDuM(1)調 AAS
ファーストフード店やコーヒーショップでも無償でコンセント提供してるからそれが当たり前だと思うのかも
255(1): (ワッチョイ 8676-JbJe) 2019/04/07(日) 16:57:27 ID:NmRegntD0(1/2)調 AAS
教えてほしんだけどPD対応のケーブルで変換アダプタかませた場合ってそのままPD維持される?
256(1): (ワッチョイ eebc-cXXT) 2019/04/07(日) 17:01:58 ID:K4gYfqqC0(1/2)調 AAS
>>253
若い頃草むらでビニ本見つけたらすぐにやってただろ同じ同じ
257: (アウアウウー Sac5-ABlP) 2019/04/07(日) 17:06:54 ID:wixyK3Laa(1)調 AAS
IN/OUT共にUSB-CかつQC3対応のバッテリーでおすすめないですか?
用量は10000あれば助かりますけど少なくても可能です
258(1): (ワントンキン MM81-Qh6b) 2019/04/07(日) 19:45:05 ID:0ngr4tGDM(1/2)調 AAS
>>255
維持ってことは機器も一緒?
どんな変換アダプタ?
別のコネクタ(microUSB)に変換するなら無理ですが…
259(2): (ワッチョイ 7d58-70T4) 2019/04/07(日) 19:59:36 ID:B5P9J8Nc0(1)調 AAS
>>256
夜、犬の散歩に行った時に見つけてリードを放してシコってる間に
犬が逃げて車に轢かれて腸が飛び出る死体を見て茫然とした
という未だ抱えるトラウマに土足で踏み込んできたね
260: (ワッチョイ 51a1-30Gu) 2019/04/07(日) 20:33:31 ID:EfNZ65rA0(1)調 AAS
>>259
ただの自業自得じゃんかよ
猿が犬を手懐けられるわけないだろ
261: (ワッチョイ eebc-cXXT) 2019/04/07(日) 21:47:47 ID:K4gYfqqC0(2/2)調 AAS
>>259
すまない
単3電池あげるから許してくれ
262(2): (ワッチョイ 8676-JbJe) 2019/04/07(日) 22:44:01 ID:NmRegntD0(2/2)調 AAS
>>258
無理なんだ、ありがとう
たとえばPD対応のUSBCケーブルをアダプタでライトニングに変換とかしようかとおもったんだ
263: (スププ Sda2-fpxN) 2019/04/07(日) 23:24:36 ID:XLDfKE6Pd(1)調 AAS
>>262
普通にtypeC〜lightningケーブル買った方がいい
264: (ワントンキン MM81-Qh6b) 2019/04/07(日) 23:42:29 ID:0ngr4tGDM(2/2)調 AAS
>>262
なるほど、ライトニングはPDを使えるので技術的には可能ですが、PD対応をうたっているアダプターがないので微妙ですね
QCみたいに緩い規格なら良いのですが…
265: (ブーイモ MMa5-xk87) 2019/04/07(日) 23:55:00 ID:y+AnKgHIM(1)調 AAS
アップル純正買えばいいのに
お布施が足りないですよ
266: (ワッチョイ 8206-xk87) [age] 2019/04/08(月) 00:43:40 ID:0wkQFEVj0(1)調 AAS
ankerに親を殺された工作員が発狂しているという事は、
anker一択、anker最高という事がはっきり分かんだね
267(1): (ワッチョイ 12f4-dm+k) 2019/04/08(月) 16:34:22 ID:9FqwGNsQ0(1)調 AAS
cheero Power Plus 4 13400mAh、ずっと売り切れだな・・・・
268(1): (ワッチョイ 127e-Z4YX) 2019/04/08(月) 17:42:00 ID:oEQh+M3A0(1)調 AAS
BLUEDOT 5000mAhのモバイルバッテリー「BMB-51」発売
外部リンク:www.bluedot.co.jp
外部リンク:www.bluedot.co.jp
USB Type-C端子×1(充電用)
microUSB端子×1(充電用)
USB端子×1(給電用)
先行販売特価 1,280円
PD非対応だけど安い
269: (ワントンキン MMd2-h11a) 2019/04/08(月) 18:21:33 ID:Vg4/dNATM(1/2)調 AAS
>>268
Type-C規格違反の匂いがプンプンするぜ…
270: (オッペケ Sr91-30Gu) 2019/04/08(月) 18:23:25 ID:fajTVVa4r(1)調 AAS
>>267
採算合わんのと違う?
他のPDに比べたらかなり安いし
271: (ワッチョイ eebc-cXXT) 2019/04/08(月) 18:36:39 ID:TE9f107u0(1)調 AAS
このスレの連中の頭も規格違反なレベルのAGA
272(1): (ワッチョイ 0673-f4cT) 2019/04/08(月) 18:53:25 ID:nE9/Gw5E0(1/2)調 AAS
このスレの方向性としては規格適合かも重視する?
個人的には
どこのセルとか燃えやすいとか発熱とかよりも明確に分かるから重視してるけど
273: (ワッチョイ 0673-f4cT) 2019/04/08(月) 19:12:35 ID:nE9/Gw5E0(2/2)調 AAS
質がどうか以前の話だし
274: (ワントンキン MMd2-FyDw) 2019/04/08(月) 19:17:36 ID:Vg4/dNATM(2/2)調 AAS
ちゃんとスペック見たらType-Cが入力専用だったわ
う〜ん中途半端だな
275: (ワッチョイ 7d58-iMOx) 2019/04/08(月) 19:18:20 ID:JBm+CbM90(1)調 AAS
尼の999黒割と良い
ポケットに入れて使えるのが良い
100均のリバーシブルに秋葉ジャンク通りのライトニング端子繋げられるし、3in1
ケーブル繋いでも良いし
276(1): (ワッチョイ 7d73-iMOx) 2019/04/08(月) 19:24:32 ID:vJwZOa/30(1)調 AAS
>>272
多少の規格違反は気にしないな。
Type-CにQCとかHuaweiFCP対応とかはOK
Type-C出力で最初からVBUSに5Vかかってても端末を壊さないならまぁOK
でも両端Type-CでUSB-PD12Vかかってからケーブル差し替えてもVBUS12V HOTとかは論外でNG
277(1): (アウアウウー Sac5-QMc1) 2019/04/09(火) 00:19:54 ID:K6r0vW1Ca(1)調 AAS
規格を守れない奴は、愛するひとも守れない
278(1): (SG 0H0a-40t8) 2019/04/09(火) 01:53:11 ID:ltFmxBmtH(1)調 AA×

画像リンク

279: (ワンミングク MMd2-Z4YX) 2019/04/09(火) 03:05:15 ID:F6T8+kSWM(1)調 AAS
>>278
グロ
踏むな危険!ウイルス注意!
280: (ワッチョイ 09cc-JjMb) 2019/04/09(火) 03:12:11 ID:TslQGG+J0(1)調 AAS
>>277
評価する
281: (ワッチョイ 0673-/3gp) 2019/04/09(火) 03:26:47 ID:kxwufVvd0(1/2)調 AAS
>>276
確かに
白黒は置いといて(いいのか?)
程度と種類も大事だね
282: (ワッチョイ 0673-/3gp) 2019/04/09(火) 03:29:19 ID:kxwufVvd0(2/2)調 AAS
入力専用typecって初めて見た
283: (ワッチョイ 823e-kuYT) 2019/04/09(火) 05:43:38 ID:DT69EelX0(1)調 AAS
出力がバグってて直せないので仕様から外したとみた
284: (オッペケ Sr91-MA18) 2019/04/09(火) 07:54:39 ID:e5GxOzL0r(1)調 AAS
下手に出力対応して燃えるよりはいいよ
285: (ブーイモ MM76-xk87) [age] 2019/04/09(火) 07:56:12 ID:/275reBGM(1)調 AAS
ankerに親を殺された工作員が発狂しているという事は、
anker一択、anker最高という事がはっきり分かんだね
286: (スプッッ Sd02-fpxN) 2019/04/09(火) 09:34:11 ID:YgvKRY8Pd(1)調 AAS
タイプCなのにMAX2.4Aだから多分既存のmicrousbをタイプCに置き換えただけだね。きちんと2.4A迄しか出さないなら良いけど、3A要求されて通ったらと考えると怖くて使えないな―。
287: (ラクッペ MM01-f4cT) 2019/04/09(火) 16:37:23 ID:wwq+zYTAM(1)調 AAS
外部リンク:newswitch.jp
288: (ワッチョイ 8206-xk87) [age] 2019/04/09(火) 23:25:25 ID:1RXY02a00(1)調 AAS
ankerに親を殺された工作員が発狂しているという事は、
anker一択、anker最高という事がはっきり分かんだね
289(5): (ワッチョイ 09cc-JjMb) 2019/04/10(水) 00:00:52 ID:Enk4ISTV0(1/2)調 AAS
これって買ってええやろか
外部リンク[html]:store.shopping.yahoo.co.jp
290: (ワッチョイ 09cc-JjMb) 2019/04/10(水) 00:07:55 ID:Enk4ISTV0(2/2)調 AAS
気になるのが3000mAhのs8に4回、計12000mAh前後しか充電できないっぽいところかな…
国際充電効率考えたら30000mAhあるのかもしれないけど18Wの入出力ができるなら面白いかなと思ってな
291(2): (ササクッテロレ Sp91-GbmG) 2019/04/10(水) 00:19:52 ID:it9eafCQp(1)調 AAS
【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が貰える !!
※もうすぐ終わるのでお早めに
アプリ名「プリン」
AppStore/GooglePlay両方対応
みずほ銀行との資本提携で生まれた次世代キャッシュレスアプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能
・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力
※現時点の対応銀行口座一覧
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行、四国銀行等
画像リンク
画像リンク
292: (ワッチョイ 51a1-30Gu) 2019/04/10(水) 00:37:46 ID:6+n5SHU60(1)調 AAS
>>291
NGワード回避してまでくるなゴミ
NG指定するようなやつが登録するわけないだろうがクソボケ
293: (ワンミングク MMd2-Z4YX) 2019/04/10(水) 00:52:03 ID:5FKn15k6M(1)調 AAS
>>291
グロ
踏むな危険!ウイルス注意!
294: (ワッチョイ f164-BZhk) 2019/04/10(水) 01:57:18 ID:n4eHqpar0(1)調 AAS
>>289
> 少々重たい(目茶苦茶重たい訳では無い)
同じ言葉が複数のレビューにあるんだけど明誠の自演レビューじゃないのかな?
295: (オッペケ Sr91-30Gu) 2019/04/10(水) 08:20:42 ID:SUcOJ9smr(1)調 AAS
CIOのSuperMobileChargerの新型どうかな?
296(1): (ワッチョイ 86c1-iLcK) 2019/04/10(水) 11:02:08 ID:ojtKdZ+e0(1)調 AAS
>>289
ものとしては実体はこれと同じだろうね
外部リンク:www.amazon.co.jp
10000mAhすらないかも知れないが
297: (アウアウウー Sac5-JjMb) 2019/04/10(水) 13:49:08 ID:/c+8WjTja(1)調 AAS
>>296
サイズ見た感じそれより一回り大きい感じ
厚さからして18650電池だと思うけど入っても8本いくかいかないくらいだろうな…とすると30000mAhもまた偽装っぽい
298: (ワンミングク MMd2-Qh6b) 2019/04/10(水) 15:33:25 ID:GaN0FACfM(1)調 AAS
>>289
同工場製と思われる10000mAhのものを使っていますが容量も妥当で非常に満足しています
唯一の難点はPD&QCで充電中に他のポートを使うと不安定になるので、実質1ポートでしか使えません
3台で同じ症状ですので仕様かと思われます
296さんが言われているものはそれのPD&QCの無いものと思われます
同等品は明誠でも売られています(容量は12000mAhですが…)
289さんの言われているものはそれらよりも厚みがあり、たしかに容量が増えているように思えますが、30000mAhあるかは疑問です
できれば買ってバラしてみてほしいところです
299: (ワッチョイ b9b1-dGGf) 2019/04/10(水) 16:23:11 ID:NCOwV+lM0(1)調 AAS
pp4尼アウトレットに出てきてるな
300: (アウアウウー Sac5-QMc1) 2019/04/10(水) 20:53:22 ID:E6SzzDOEa(1)調 AAS
容量偽装がバレたんだから観念してさっさと店畳んでくれ
301: (ワッチョイ 0673-/3gp) 2019/04/10(水) 22:47:52 ID:sYjeigSP0(1/3)調 AAS
pp4が偽装なの?
302: (アウアウウー Sac5-QMc1) 2019/04/10(水) 22:55:36 ID:VXaq8T0aa(1)調 AAS
>>289 が偽装
303: (ワッチョイ 0673-/3gp) 2019/04/10(水) 23:11:02 ID:sYjeigSP0(2/3)調 AAS
あ
そか
ありがとう
304: (オッペケ Sr91-OqmR) 2019/04/10(水) 23:15:44 ID:flMlatXPr(1)調 AAS
12v乾電池で充電出来ればなあ
305(1): (ワッチョイ 0673-/3gp) 2019/04/10(水) 23:18:43 ID:sYjeigSP0(3/3)調 AAS
スマホぐらいの大きさだってよ
いやあコンパクトだな
十中八九黒だな
画像リンク
306: (ワッチョイ 69cc-5yFH) 2019/04/11(木) 01:40:35 ID:Msc0CQhv0(1/3)調 AAS
>>305
「スマフォ」と表現してるところが面白い
307(1): (ワッチョイ 133e-uWL4) 2019/04/11(木) 01:51:07 ID:F20RkNiX0(1)調 AAS
smartphoneのどこからホが出てくるのか逆に聞きたい
308(1): (ワッチョイ 69cc-5yFH) 2019/04/11(木) 02:11:57 ID:Msc0CQhv0(2/3)調 AAS
>>307
フォ、だと言いにくいからじゃない?
ただSNSとかでスマフォと言ってる人見かけないからな…普通はスマホでしょ
309: (ワッチョイ f964-yqpC) 2019/04/11(木) 02:14:45 ID:4w5WfGGD0(1)調 AAS
画像リンク
158mm*80mmだったら6インチのと同じくらいじゃね
310: (ワッチョイ 49b1-clLQ) 2019/04/11(木) 08:29:51 ID:6896waE60(1)調 AAS
>>308
スマホという言い方が出てきたころは「オナホと似てるからやめろ」という意見も見た
311(1): (ワッチョイ 9902-yqpC) 2019/04/11(木) 10:54:41 ID:/NrJOHKg0(1/2)調 AAS
type-Cコネクタが充電も送電も出来るやつってあるの?
ジャンプスターター買ったんだけど
USBタイプA×2 出力
microUSB ×1 入力
Type-C ×1 入力/出力
って書いてるんですけど
312(1): (ワンミングク MMd3-rBnF) 2019/04/11(木) 11:07:27 ID:7/h8DXbFM(1)調 AAS
できるやつの方が多いんじゃないか?
313(1): (ワッチョイ fbc1-w9eV) 2019/04/11(木) 11:07:55 ID:tcXyyhhI0(1)調 AAS
>>311
いまひとつ何をいってるのかわからないが
パソコンだとType-Cが1ポートなら電源供給にも周辺機器にも使える入力出力両対応がほとんど
モバイルバッテリーの場合、充電にしか使えない入力専用のもあるが、PD対応のは入出力対応がほとんどだよ
314: (ワッチョイ 9902-yqpC) 2019/04/11(木) 11:10:09 ID:/NrJOHKg0(2/2)調 AAS
>>312
>>313
ありがとうございました
315: (スッップ Sd33-b/or) 2019/04/11(木) 13:37:26 ID:WSI7cmy6d(1)調 AAS
安すぎる品物は怪しい
316: (ワッチョイ 1306-EjgJ) [age] 2019/04/11(木) 23:11:57 ID:nTQDrMJD0(1)調 AAS
ankerに親を殺された工作員が発狂しているという事は、
anker一択、anker最高という事がはっきり分かんだね
317(1): (ワッチョイ 29f1-u+0w) 2019/04/11(木) 23:22:32 ID:LdZHZ/Yj0(1)調 AAS
結局どれをこうたらエエんやー
318(1): (ワッチョイ 69cc-5yFH) 2019/04/11(木) 23:25:47 ID:Msc0CQhv0(3/3)調 AAS
>>317
もうcheeroでいいんじゃね?
特に問題聞かない
319(1): (ワッチョイ b173-Ll3G) 2019/04/11(木) 23:36:23 ID:f/OwGREk0(1)調 AAS
cheeroいまケーブルの規格詐称の影響で販売してなくね?
320: (アウアウウー Sa5d-uWL4) 2019/04/11(木) 23:39:23 ID:3QjjEAOpa(1)調 AAS
>>319
PowerPlus4の他には何が売ってない?
321: (ワッチョイ 29f1-u+0w) 2019/04/12(金) 01:32:09 ID:h2m5xOwC0(1)調 AAS
>>318
20100があれば良いんだがなあ
322(1): (ワッチョイ 7bcd-ta61) 2019/04/12(金) 01:34:18 ID:XN4GEtHt0(1)調 AAS
Xiaomi(だっけ?)お薦め。
323(4): (ワッチョイ b158-XGqV) 2019/04/12(金) 08:30:55 ID:p/pYjEUi0(1/4)調 AAS
単3電池で給電は勿論だけど充電もできるタイプのモバイルバッテリー?ってないですかね?
324: (ワッチョイ b173-XGqV) 2019/04/12(金) 09:18:01 ID:626fS/V10(1/2)調 AAS
>>323
両方の機能があるものは見たことない
単三乾電池でUSB出力したいならダイソーの電池式モバイルバッテリー
USBで単三のニッケル水素電池を充電したいならeneloopとかのUSB入力充電器
この二つを組み合わせるしかないんじゃないかな
325: (ワッチョイ f964-yqpC) 2019/04/12(金) 09:28:53 ID:HNTvPKEf0(1)調 AAS
探したらこれが見つかった
外部リンク:item.rakuten.co.jp
パナソニックの充電器がコンセントから充電でUSB出力あり
外部リンク:www.amazon.co.jp
326: (ワッチョイ 49b1-clLQ) 2019/04/12(金) 09:32:21 ID:KJDUuREJ0(1)調 AAS
>>323
これ
外部リンク:www.amazon.co.jp
327: (ワッチョイ d1c2-PrqD) 2019/04/12(金) 09:40:12 ID:mivDHqJu0(1/2)調 AAS
>>323
中華制ならいくらてもあるけど
モバイルバッテリというより充電器にUSB出力付いてるみたいなのが多いな
昔エネループが単三2本のやつ持ってるけどいまただの充電器としてしか使ってない
328: (ワンミングク MMd3-7U2K) 2019/04/12(金) 09:43:00 ID:0GETjb19M(1/3)調 AAS
>>323
出力が弱いので5Vばかりですが、あることはありますよ、
こんなのとか…
外部リンク:www.amazon.co.jp
基本的には325さんの紹介されているものの様にモバイルバッテリーではなく、USB出力付きの充電器として売られているものが多いですね
329: (ワッチョイ b173-XGqV) 2019/04/12(金) 10:07:12 ID:626fS/V10(2/2)調 AAS
結構たくさんあるんだ
知らなかった・・・
330: (ワッチョイ b158-XGqV) 2019/04/12(金) 11:51:43 ID:p/pYjEUi0(2/4)調 AAS
みなさんありがとうございます
331(1): (アウアウウー Sa5d-uWL4) 2019/04/12(金) 11:55:23 ID:ekZUQ6qTa(1)調 AAS
乾電池なら出先で調達できるが、
充電済みエネループをセットして出かけるのでは、
内蔵の18650を持ち歩くのと変わらない。エネルギー密度が低い分だけ損。
あまり旨味がないと思う。
332(1): (ワッチョイ b158-XGqV) 2019/04/12(金) 12:22:46 ID:p/pYjEUi0(3/4)調 AAS
>>331
そうなんですか…
外出先で急速2ポート系のアダプタから充電できればいいと思ったのですが
喫茶店やカフェ系の店に入って充電とか
宿泊先とかで…
アドバイスありがとうございます
333(1): (ワッチョイ b158-XGqV) 2019/04/12(金) 12:45:29 ID:p/pYjEUi0(4/4)調 AAS
連投すみません
外部リンク:www.thanko.jp
これってどうなんでしょうか?
334(1): (ワンミングク MMd3-7U2K) 2019/04/12(金) 13:01:55 ID:0GETjb19M(2/3)調 AAS
>>333
別スレで紹介されてたので例としてあげようとも思ったのですが、あまりモバイルって感じではなかったのでやめときました
まぁ、これこそUSB出力付きの充電器ですね
ですが、メインとなる18650の良いものが手に入りにくい現状でこれを持ち運ぶ必要があるか微妙ですね…
335: (ワッチョイ d37a-Srw3) 2019/04/12(金) 13:31:01 ID:I5dAhYPG0(1)調 AAS
サンコーは面白いレア物見つけてくるんだな
外部リンク:weimiyuan.com
336(1): (ワンミングク MMd3-rBnF) 2019/04/12(金) 13:32:37 ID:7yIPEZmFM(1)調 AAS
18650二本タイプの3.7V、6700mAhで約24Whとして単3エネループ10本、二本セットで5サイクル分とかやろ?
さすがにコンビニで補給できる程度のメリットとじゃ釣り合わん気がする
337: (アウアウウー Sa5d-uWL4) 2019/04/12(金) 13:35:05 ID:FdVKdf0Oa(1)調 AAS
太さ59mmが丁度いいならいいかもしれない(何に?)
338: (ワッチョイ 9902-yqpC) 2019/04/12(金) 13:48:28 ID:/3ZpZQo60(1/2)調 AAS
中華製で発火報告ある危険なスマホ一覧って無いんですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 664 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.065s