[過去ログ] SHARP AQUOS R2 Part17 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606(3): (ワッチョイ ae09-S0oG [183.177.177.138]) 2019/01/04(金) 20:32:58.67 ID:RoPl+qQQ0(1)調 AAS
画像リンク
冬景色
607: (ワッチョイ 0776-NHjr [60.36.85.4]) 2019/01/04(金) 21:22:04.59 ID:iGsGp7mU0(1)調 AAS
>>603
強制フルスクリーンのアプリ使ってるときに要るわ
608(2): (ワッチョイ 47f1-4pWH [124.18.55.45]) 2019/01/04(金) 22:07:18.46 ID:uaEqHr/N0(1/2)調 AAS
手帳系のスマホカバー付けてるけど、カバー閉めると勝手にロック画面になる…
どこで設定変えるんだろ…
609(1): (ワッチョイ 07b1-uCRv [60.120.92.24]) 2019/01/04(金) 22:38:29.35 ID:vOEDykH30(1)調 AAS
Pixelのカメラapk入れてnightsight使えたりする?
610: (ワッチョイ e6ac-8OY8 [153.135.91.80]) 2019/01/04(金) 23:26:54.99 ID:m1jJBG/C0(1)調 AAS
>>608
それ、純正のじゃなくて?
タッチ横に磁石ついてる
挙動は普通だとおもうよ〜?
むしろ、それが嫌なら一般的な汎用の手帳型使えば解決だよー
611: (ワッチョイ 47f1-4pWH [124.18.55.45]) 2019/01/04(金) 23:35:20.30 ID:uaEqHr/N0(2/2)調 AAS
>>608
磁石ついてますねぇ…
前使ってたスマホカバーは磁石付いてなかったからロックされなかったけど、
磁石付いてるやつはロックされるのか…磁石無探してみます。ありがとうございます。
612: (ワッチョイ 13dc-8OY8 [114.158.76.246]) 2019/01/05(土) 08:29:45.91 ID:tQecntuX0(1/11)調 AAS
>>606
峠ええのぅ
613(1): (スップ Sdc2-NHjr [1.75.4.60]) 2019/01/05(土) 08:49:52.32 ID:FtNM82RYd(1/3)調 AAS
>>606
設定は?
614(1): (ワッチョイ 13dc-8OY8 [114.158.76.246]) 2019/01/05(土) 10:33:25.20 ID:tQecntuX0(2/11)調 AAS
薄暗い所でも綺麗に撮れる様になったね
画像リンク
画像リンク
615: (ワッチョイ 8fb1-uMh1 [126.120.253.65]) 2019/01/05(土) 11:58:43.23 ID:+XpB0ag20(1)調 AAS
カメラ設定って何にしてるの?
どれがいいのかよくわからない
616: (ワッチョイ 42e3-NHjr [203.91.185.27]) 2019/01/05(土) 12:25:17.59 ID:vv/AqV2f0(1)調 AAS
>>606
めちゃ綺麗やね。
617(2): (ワッチョイ ebda-NHjr [122.132.129.186]) 2019/01/05(土) 12:34:18.84 ID:+0vDsMfz0(1)調 AAS
写真あげてくれる方々
設定を書いてもらいたい
ただの思い出写真見せられても
詳細がないと参考にしづらいよ
618(3): (ワッチョイ 13dc-8OY8 [114.158.76.246]) 2019/01/05(土) 13:21:22.98 ID:tQecntuX0(3/11)調 AAS
>>617
前にも貼ってるんだが
画像リンク
619: (ワッチョイ 13dc-8OY8 [114.158.76.246]) 2019/01/05(土) 13:24:23.64 ID:tQecntuX0(4/11)調 AAS
>>617
前前スレッドから転載
151 SIM無しさん (ワッチョイ ca67-K95Q) sage 2018/11/21(水) 21:30:57.65 ID:mZaXqHqX0
おお、出来た。
ありがとう!
10MでAiオートで撮ってみた。彩度が少し高くなったかもしらん。
画像リンク
620(2): (スップ Sdc2-NHjr [1.75.4.60]) 2019/01/05(土) 14:16:17.57 ID:FtNM82RYd(2/3)調 AAS
>>618
これとAIオートでいいのかな?
621: (ワッチョイ 13dc-8OY8 [114.158.76.246]) 2019/01/05(土) 14:27:22.60 ID:tQecntuX0(5/11)調 AAS
>>620
>>614←これはAI使って無い
>>618←この設定です
622(1): (ワッチョイ 13dc-8OY8 [114.158.76.246]) 2019/01/05(土) 14:28:32.74 ID:tQecntuX0(6/11)調 AAS
>>620
てか、DOCOMOはアプデまだじゃん
9の撮影の話ね
623(3): (ワッチョイ ae09-S0oG [183.177.177.138]) 2019/01/05(土) 15:29:49.69 ID:eSoC980F0(1)調 AAS
>>613
ただのクッキリですよ。
画像リンク
624(2): (スップ Sdc2-NHjr [1.75.4.60]) 2019/01/05(土) 16:06:06.74 ID:FtNM82RYd(3/3)調 AAS
>>622
レスありがとう
ドコモは自前のアプリあるからアプデ遅いしね、今月来ればいいけど
ズームすると極端に動いて微調整しにくいから9で改善するのかな?
>>623
くっきり設定なんですね
625(1): (ワッチョイ 9f11-oRBh [110.132.1.149]) 2019/01/05(土) 16:11:25.66 ID:Tu9c28f20(1)調 AAS
>>618
現行スレに設定を書いたうえでコテつけてアップしてるなら「前にも貼ってるんだが」でわかるけど
前々スレの書き込みを言われてもわからんて
626(1): (ワッチョイ 13dc-8OY8 [114.158.76.246]) 2019/01/05(土) 16:19:49.20 ID:tQecntuX0(7/11)調 AAS
>>625
ゴメンね、 IPで分かるかと思ったからさ
627: (ワッチョイ 13dc-8OY8 [114.158.76.246]) 2019/01/05(土) 16:20:35.96 ID:tQecntuX0(8/11)調 AAS
>>623
あら素敵!
628: (ワッチョイ 13dc-8OY8 [114.158.76.246]) 2019/01/05(土) 16:21:45.18 ID:tQecntuX0(9/11)調 AAS
>>624
ズームは使った事無いから比較が出来ないけど、今度やってみよう
629: (ワッチョイ 13dc-8OY8 [114.158.76.246]) 2019/01/05(土) 16:22:51.31 ID:tQecntuX0(10/11)調 AAS
参考までに
前前スレから
こちらも同じく10MでAiオート。
ピントは、マルチフォーカスを切って真ん中付近に合わせてオートHDRはオフ。
花は、公園の端っこに植えられていたやつ。
夜景で明るく撮る傾向は変わらないけど、輪郭も良くなったし、SHV34と比べても満足が行く。
画像リンク
画像リンク
630(1): (ワッチョイ 0274-1XOo [59.135.78.44]) 2019/01/05(土) 16:27:08.40 ID:tAF0NEpm0(1)調 AAS
>>624
全然改善せん
>>626
IPはこのスレからだよ
631: (ワッチョイ 13dc-8OY8 [114.158.76.246]) 2019/01/05(土) 16:29:11.94 ID:tQecntuX0(11/11)調 AAS
>>630
IP、今それ書こうとした所www
常駐してるスレがIPだったから勘違いしてましたスミマセン
632(1): (ワッチョイ 3340-1XOo [210.135.220.2]) 2019/01/05(土) 21:58:33.58 ID:+1Hz89L/0(1)調 AAS
>>567
画像リンク
これが使い勝手よかったのに、ってね
633: (ワッチョイ ff58-8OY8 [14.10.80.192]) 2019/01/05(土) 22:08:08.92 ID:M/Z5VJTm0(1)調 AAS
糞画質
634(1): (ワッチョイ c2c4-1XOo [157.107.43.43]) 2019/01/05(土) 22:22:05.50 ID:we6Utj0c0(1)調 AAS
>ドコモは自前のアプリあるからアプデ遅い
っていう理論をたまに見るけど、他のキャリアも自前のアプリあるし、そもそもドコモからAndroid 9の新機種はとっくに発売されてるんだよね。
なんでこんなに待たされるのか。。。
ドコモだけアプデが異様に遅い真の理由は?
635: (アウウィフ FFeb-U0ei [106.171.52.135]) 2019/01/06(日) 00:25:18.78 ID:IgP9hBi7F(1)調 AAS
>>632
これはAndroid6未満用の「Eメール」という名のアプリ
Android6以上は「auメール」という名の>>584のアプリになる
auがそういうふうに別アプリに変えてしまったのでどうにもならん
636: (スッップ Sda2-NHjr [49.98.131.135]) 2019/01/06(日) 02:11:41.61 ID:76EVVuB2d(1/2)調 AAS
ドコモの社員なんて半分公務員だからな
ユーザーサービスなんて意識はない
637(1): (ワッチョイ 0bbe-NHjr [218.33.137.78]) 2019/01/06(日) 02:14:38.00 ID:c0CoPO2F0(1)調 AAS
>>634
残業しないし、有給完全消化するから、じゃないかな?
638: (ワッチョイ a662-c83a [121.80.13.103]) 2019/01/06(日) 04:41:24.53 ID:lkPEYIdg0(1)調 AAS
エクスペリアxz1から乗り換え
モバイル通信量が特に意識してないが半分くらいになった
アプリも当然エクスペリアから引っ越しで同じもの使ってる
プリインアプリでそんな変わるんかなぁ?
639: (ワッチョイ 13dc-8OY8 [114.158.76.246]) 2019/01/06(日) 06:39:58.32 ID:op86dQ3D0(1)調 AAS
>>637
妙に納得しましたw
640: (ドコグロ MMee-6bxa [133.204.114.85]) 2019/01/06(日) 13:12:21.28 ID:gTMMRIj7M(1)調 AAS
8はこんなに遅くなかったんだけどな
641: (ワッチョイ ff58-8OY8 [14.10.80.192]) 2019/01/06(日) 13:13:34.15 ID:1iAkdWUF0(1)調 AAS
何の話をしてんだお前?
642: (スッップ Sda2-NHjr [49.98.131.135]) 2019/01/06(日) 17:00:46.82 ID:76EVVuB2d(2/2)調 AAS
ドコモの話だろうよ
643(2): (ワッチョイ 8fb1-jACg [126.163.65.44]) 2019/01/06(日) 17:24:47.77 ID:xkAhfM2v0(1)調 AAS
>>609
調べて見たがそれぞれのメーカー用のapkがあるけどシャープ製のは無かった、、、
他ので代用できるかもしれないけどそもそもroot化しないといけないっぽい
644(1): (オッペケ Srcf-8OY8 [126.179.121.221]) 2019/01/06(日) 20:27:56.74 ID:I3qCBw1Mr(1)調 AAS
googleレンズ使えるようにならないかな!
645: (アウアウカー Sa37-1XOo [182.251.63.19]) 2019/01/06(日) 21:46:39.21 ID:myHAhxT8a(1)調 AAS
俺のうPした写真だ、懐かしいw
少しは役に立ってるのか
あとでAndroid8と9で比較した写真を上げるよ。
646(2): (ワッチョイ 8273-1XOo [27.92.39.34]) 2019/01/07(月) 00:39:19.28 ID:KL/N1oKG0(1/2)調 AAS
厳密に同じ位置からじゃないのだが、
どちらもAiオート、23M。
Android8
ファイル容量6.3M
画像リンク
Android9
ファイル容量8.3M
画像リンク
プロパティでファイル容量比べてみたら自分でも驚いた。
こんなに違うのか。
647(1): (ワッチョイ 8273-1XOo [27.92.39.34]) 2019/01/07(月) 00:50:45.99 ID:KL/N1oKG0(2/2)調 AAS
こちらはAiオート10M
Android8
ファイル容量2.2M
画像リンク
Android9
ファイル容量2.4M
画像リンク
やはり彩度高めになってると思われる。
Android9にしてからの方が美味しそうな写真が撮れる事が、明らかに多い。
あー食いたくなってきたw
648: (ワッチョイ 2e0d-8OY8 [39.111.127.47]) 2019/01/07(月) 02:04:21.16 ID:ADt1ToBl0(1)調 AAS
そろそろ気付こう
649: (ワッチョイ 1fd5-8OY8 [180.21.150.64]) 2019/01/07(月) 04:50:03.18 ID:lHT/vWFR0(1)調 AAS
>>644
アシスタントから起動なら出来るぞ
650(1): (ワッチョイ 13dc-8OY8 [114.158.76.246]) 2019/01/07(月) 05:26:14.40 ID:fdvqdv4i0(1/3)調 AAS
>>646
何日の撮影?人多いね
俺は10日の21時頃に撮影したから殆ど人が居なかったな
651(1): (ワッチョイ 13dc-8OY8 [114.158.76.246]) 2019/01/07(月) 05:27:36.38 ID:fdvqdv4i0(2/3)調 AAS
9で夜景
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
652(1): (オッペケ Srcf-8OY8 [126.179.122.64]) 2019/01/07(月) 06:39:18.43 ID:Fu/GVZzar(1/3)調 AAS
>>647
どこだろ?美味しそう
653: (ワッチョイ e6da-NHjr [153.221.26.61]) 2019/01/07(月) 10:33:14.16 ID:EwxRsLeC0(1)調 AAS
多摩セン良いな
654(1): (アウアウカー Sa37-1XOo [182.251.60.251]) 2019/01/07(月) 17:11:16.85 ID:miC+YdXva(1/2)調 AAS
>>650
Android8のは11/11。
Android9は12/02。
両方とも日曜だから人が多かったのかも。
ともに19時少し前だった。
655: (オッペケ Srcf-CWkl [126.133.241.161]) 2019/01/07(月) 19:10:55.52 ID:rXQ4yZd8r(1)調 AAS
>>623
綺麗に撮れてるな(^-^)
水平とれてたら尚よし
656(1): (オッペケ Srcf-8OY8 [126.234.112.39]) 2019/01/07(月) 19:13:21.90 ID:47NxkuR3r(1/2)調 AAS
AQUOSXxからR2に機種変更してきますた!
ちょ〜快適で文句無し!
657(1): (オッペケ Srcf-8OY8 [126.179.122.64]) 2019/01/07(月) 19:24:56.01 ID:Fu/GVZzar(2/3)調 AAS
>>656
Xxの何よ??
658(1): (オッペケ Srcf-8OY8 [126.179.122.64]) 2019/01/07(月) 19:25:51.54 ID:Fu/GVZzar(3/3)調 AAS
>>654
あのキティーちゃんは21時半で空気抜くのなwww
659(1): (アウアウカー Sa37-1XOo [182.251.68.170]) 2019/01/07(月) 19:49:51.45 ID:0D4Hbi53a(1)調 AAS
>>646
その二つは(アップされた後の)解像度が違うね
660(1): (オッペケ Srcf-8OY8 [126.234.112.39]) 2019/01/07(月) 19:56:29.43 ID:47NxkuR3r(2/2)調 AAS
>>657
404SHです!
661(1): (アウアウウー Saeb-1XOo [106.133.45.236]) 2019/01/07(月) 21:53:28.97 ID:gpqYGuV/a(1)調 AAS
9にアプデしてからWiFiの電波強度測定アプリが
リアルタイムに更新されないようになったんだけど
他の人はどう?
この辺のアプリ
外部リンク:play.google.com
外部リンク:play.google.com
8の頃は数秒おきに定期的に更新されてリアルタイムに状況が見られたけど
9にすると更新されたり止まったりでまともに電波測定できない
662: (ワッチョイ 42e3-NHjr [203.91.185.27]) 2019/01/07(月) 21:57:16.34 ID:GQnju+2u0(1)調 AAS
>>651
夜景でもノイズ目立たないと綺麗だね。
663: (ワッチョイ 42b1-4SBn [221.102.75.50]) 2019/01/07(月) 22:00:33.61 ID:M4N+qn4J0(1)調 AAS
窓からのビル郡みたいに点々とした明かりじゃなければISO感度低く撮影出来るからね
シチュエーションさえ選べば並になれる
664: (ワッチョイ 13dc-8OY8 [114.158.76.246]) 2019/01/07(月) 22:01:00.33 ID:fdvqdv4i0(3/3)調 AAS
>>660
それじゃかなりの差でしょ?
404はスペックダウンモデルだし
665(1): (ワッチョイ e6dc-1QBa [153.129.200.1]) 2019/01/07(月) 22:23:53.09 ID:WX/hxrKX0(1)調 AAS
なんか通知音、時々音割れするんだけど、何が原因なんだろう。
スピーカー不良かと思っても、正常に通知音が鳴ることもあって
再現性がない。
666: (ドコグロ MM1f-P9t5 [110.233.245.115]) 2019/01/07(月) 22:31:34.29 ID:zP/N9m8vM(1)調 AAS
こっちは光学手ぶれ補正付いてていいなー
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-01K/8.0.0/LR
667: (オッペケ Srcf-8OY8 [126.208.205.190]) 2019/01/07(月) 22:49:26.70 ID:xAS6vn6Pr(1)調 AAS
>>665
osはandroid9かな?
スリープ時の挙動がおかしいかも
668(2): (アウアウカー Sa37-1XOo [182.251.60.251]) 2019/01/07(月) 23:36:52.83 ID:miC+YdXva(2/2)調 AAS
>>652
地元の相模原のラーメン屋だ。
>>658
それは知らなかったw抜けたあとを見てみたい。
>>659
オリジナルサイズでアップしたのに圧縮されたのかね??
どちらも23Mで撮ったのは間違いない。
669(1): (ワッチョイ 13dc-8OY8 [114.158.76.246]) 2019/01/08(火) 07:17:25.53 ID:IkqO3Ola0(1/2)調 AAS
>>668
画像リンク
670(1): (ワッチョイ 02e8-Vz8V [123.1.83.95]) 2019/01/08(火) 09:53:10.64 ID:7Vs77OuJ0(1)調 AAS
ツイッターみてると1日1回程度フリーズして強制的に再起動する方いませんか?
ツイッターにも同じ悩みが一件あったんですが・・
何が原因なんだろう。
671(1): (ワッチョイ 13dc-8OY8 [114.158.76.246]) 2019/01/08(火) 10:13:24.34 ID:IkqO3Ola0(2/2)調 AAS
>>668
ラーメン屋は淵野辺ですか?
672(1): (ワッチョイ ae9c-mHCk [183.76.68.96]) 2019/01/08(火) 10:57:46.17 ID:bSz+VF400(1)調 AAS
au版、0S9のアップデート再開
既存アップ済みへの修正も併せて配信
673: (ワッチョイ ff58-8OY8 [14.10.80.192]) 2019/01/08(火) 11:19:57.95 ID:p7LdAroH0(1)調 AAS
>>672
スレタイも読めねえのかよゴミ野郎
674: (ワッチョイ ff58-NHjr [14.8.49.128]) 2019/01/08(火) 11:24:11.41 ID:6ugBgu7a0(1)調 AAS
pieのことじゃない?
675: (スッップ Sda2-NHjr [49.98.128.130]) 2019/01/08(火) 11:30:23.67 ID:8Sw+Y/mPd(1)調 AAS
なおドコモ…
676: (ワッチョイ 8273-1XOo [27.92.39.34]) 2019/01/08(火) 12:44:40.34 ID:LhdR6OtI0(1/2)調 AAS
AQUOS R SHV39のことだよ
677(1): (ワッチョイ 8273-1XOo [27.92.39.34]) 2019/01/08(火) 13:04:10.79 ID:LhdR6OtI0(2/2)調 AAS
>>669
笑える。
ピント合わせにくいのっぺりとした色合いなのに、
しっかり合って取れてるね。
いい感じだ。
>>671
橋本です。
678: (オッペケ Srcf-8OY8 [126.133.234.45]) 2019/01/08(火) 13:25:44.67 ID:kFYaB5knr(1)調 AAS
>>677
夜も綺麗に撮れる様になったよね^^
679: (ワッチョイ ebd5-8OY8 [122.22.103.222]) 2019/01/08(火) 18:12:58.84 ID:oN101yyY0(1)調 AAS
>>670
自分はAndroid9にしてからTwitterアプリで画像をクリックするとたまにTwitterアプリが1日1〜2回フリーズするようになった
▼◎■が▽◎□になってフリーズ
ホームボタン押してホームに戻ったり、他ボタン連打したら治るかな
またはアプリ再起動すると治ってるかな
680: (アウアウカー Sa37-N5st [182.251.48.118]) 2019/01/08(火) 19:38:41.04 ID:Z5KaDSv1a(1)調 AAS
バンドリやってる人いたらノーツの落ち方とか普通に遊べるか教えて
画面が左にずれてるって見かけたけど違和感あるほどな感じ?
681: (ワッチョイ 8211-mOf0 [61.26.224.55]) 2019/01/08(火) 19:45:55.27 ID:wZYgLub50(1)調 AAS
機種変したらまず最初に好きな子を撮ろうと思っていたらQRコード撮影しちゃったよ。
682: (ワッチョイ 8fb1-8OY8 [126.243.69.225]) 2019/01/08(火) 20:29:06.45 ID:wDqGBQt40(1)調 AAS
アップデートしてから急速充電できなくなったんだが…
683: (ワッチョイ e6dc-1QBa [153.129.200.1]) 2019/01/09(水) 02:58:11.10 ID:JtbzanhU0(1)調 AAS
Android9でもANKERのQC3.0対応充電器で急速充電出来てるよ。
684: (スプッッ Sdc2-NHjr [1.75.237.215]) 2019/01/09(水) 12:56:42.68 ID:N30XnvL5d(1)調 AAS
画像リンク
685: (スプッッ Sdff-VW2s [49.98.8.56]) 2019/01/10(木) 00:08:35.49 ID:zqwquu0od(1)調 AAS
大宮の鉄博
686(1): (アウアウウー Sa2b-Mlq4 [106.133.40.121]) 2019/01/10(木) 08:41:00.92 ID:U+HPlWhja(1/2)調 AAS
>>661だけどみんなWiFiの電波強度とか測ったりしない?
687(1): (ワッチョイ 27d5-6PRg [180.21.150.64]) 2019/01/10(木) 08:51:09.89 ID:L6ZcWTYQ0(1)調 AAS
しないなあ
688(1): (オッペケ Srdb-6PRg [126.179.116.237]) 2019/01/10(木) 10:55:31.37 ID:AlVNLvpir(1/2)調 AAS
>>686
しないね、ちゃんと機能してるし
689(1): (ワッチョイ e7e7-Mlq4 [182.168.87.250]) 2019/01/10(木) 11:14:13.27 ID:2idSOiKF0(1)調 AAS
ルータ変えたり増設した時は速度確認したけど、基本的には見ないよなぁ
690: (スプッッ Sd7f-VW2s [1.75.239.216]) 2019/01/10(木) 11:16:35.13 ID:KOfNfA9Ld(1)調 AAS
ドコモはまだPie来ないのか
691(3): (オッペケ Srdb-6PRg [126.179.122.252]) 2019/01/10(木) 11:42:28.58 ID:/MRjzuzvr(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.phileweb.com
これってスマホにも技術転換させるつもりなんかな。
692(1): (アウアウウー Sa2b-Mlq4 [106.133.40.121]) 2019/01/10(木) 11:46:53.48 ID:U+HPlWhja(2/2)調 AAS
>>687-689
そっかぁ
確かに自宅では設置する時くらいしか見ないけど
公衆WiFiを使う時はチャンネルが被ってないのを探したり電波が強くなる位置を探したりで
俺はよく測定アプリ使うんだよね
あんまりやる人いかないもんか
693: (オッペケ Srdb-6PRg [126.34.124.45]) 2019/01/10(木) 12:41:38.10 ID:1v2Huvd5r(1)調 AAS
>>691
無理
694: (スプッッ Sd7f-VW2s [1.75.253.219]) 2019/01/10(木) 12:50:34.20 ID:b3UpTjp6d(1)調 AAS
>>691
転換させたら価格はバカみたいに高くなるし本体の厚みも増すけどそれでもいいですか?
695: (アウアウカー Sabb-Mlq4 [182.251.77.76]) 2019/01/10(木) 13:06:42.90 ID:sOdPFUNfa(1)調 AAS
アップデートが来てた。
さっそくやってみよう。
画像リンク
2chMate 0.8.10.45/SHARP/SHV42/9/LR
696: (オッペケ Srdb-6PRg [126.179.116.237]) 2019/01/10(木) 15:09:37.08 ID:AlVNLvpir(2/2)調 AAS
>>692
あぁ、外かぁ
余り気にして無いってのが本音かな?
公衆Wi-Fiは使わないし
697: (ワッチョイ dfb1-MGAg [221.102.75.50]) 2019/01/10(木) 15:27:25.85 ID:9oWJJXek0(1)調 AAS
繋がればいいから気にしないなあ
あまりに弱いと機器の設置してそうな方に移動はするけど
698(2): (ワッチョイ 67b1-6PRg [60.94.227.156]) 2019/01/10(木) 18:09:43.68 ID:d+RHsdYb0(1)調 AAS
PowerampのV3使ってる人でノイズに悩まされてる人は自分以外にいるだろうか?
699(1): (スッップ Sdff-VW2s [49.98.151.145]) 2019/01/10(木) 18:32:00.40 ID:oDtvtFcId(1)調 AAS
>>698
ノイズらしいものは全然ないよ。
どんな感じのノイズが入るんです?
700(1): (アウアウウー Sa2b-Mlq4 [106.180.22.98]) 2019/01/10(木) 19:55:53.77 ID:3LRqEV2+a(1)調 AAS
auアプデきてんだけど
701: (ワッチョイ 7fdc-c3Dq [153.129.200.1]) 2019/01/10(木) 20:33:45.02 ID:T8Rab7XJ0(1)調 AAS
>>698
うちもノイズは乗らないなあ。
702: (ワッチョイ 07fe-mNGr [122.131.240.38]) 2019/01/10(木) 20:59:08.56 ID:YSn9qTl90(1)調 AAS
auセキュリティアップデート来てるね
703: (ラクッペ MM9b-6PRg [110.165.183.40]) 2019/01/10(木) 21:00:49.16 ID:Yxuc2D0sM(1)調 AAS
>>691
R7ぐらい待てば搭載されるかもな
704: (ワッチョイ 6711-DOZO [60.61.8.53]) 2019/01/10(木) 21:56:24.22 ID:LGEZaML20(1)調 AAS
auアップデートしたらSDへの写真保存が早くなったわ
705(1): (オッペケ Srdb-6PRg [126.208.226.124]) 2019/01/10(木) 21:56:43.25 ID:zpBVw1wtr(1)調 AAS
>>699
なんかブツブツいうんですよ
イヤホンが悪いのかな、でも他のアプリだと問題ないし
706: (ワッチョイ ff2e-Xid3 [49.251.194.59]) 2019/01/10(木) 22:21:09.68 ID:XL5K4zZJ0(1)調 AAS
アップデートでDolby Atmosも使えるようになったな。
707: (ワッチョイ bf53-DOZO [183.176.38.245]) 2019/01/10(木) 23:35:06.85 ID:aACHbrgZ0(1)調 AAS
LINE通話の呼び出し音が鳴るようになったぞー!!
708(1): (ワッチョイ df1f-kZrb [219.126.174.213]) 2019/01/11(金) 00:22:14.94 ID:5+18N0zQ0(1/2)調 AAS
通話の音量がすげえ小さくない?
室内で最大にしても聞き取りづらくて、外でも車道の横とかお店の中とか雑踏の中だとほとんど聞こえないレベルなんだが…
イヤフォンマイクとか使うのが常識なの?
709: (ワッチョイ 2758-6PRg [14.10.80.192]) 2019/01/11(金) 00:38:29.89 ID:XGoWeXeb0(1)調 AAS
難聴
710(1): (スッップ Sdff-VW2s [49.98.128.130]) 2019/01/11(金) 01:20:46.37 ID:DYcwkegDd(1/2)調 AAS
>>708
ちょい小さめかもしれん
音量で不満が多かった01Gよりちょいマシなレベル
711: (ワッチョイ df1f-kZrb [219.126.174.213]) 2019/01/11(金) 01:45:52.30 ID:5+18N0zQ0(2/2)調 AAS
>>710
やっぱりそうだよねえ
ガラホから、はじめてのスマホだから余計にそう思えるのかもだけど
みんなこれくらい前後のボリュウムなのかね、スマホって
712(1): (ワッチョイ df73-DOZO [27.92.39.34]) 2019/01/11(金) 01:54:20.94 ID:8ijn3thq0(1)調 AAS
ほんとだ!
auだけど、アップデートすると、
撮ってから1秒程でパッとサムネイルに表示される。
純正アルバムアプリでの表示も早くなった。
これは良いねえ。
713: (アウアウウー Sa2b-DOZO [106.180.22.137]) 2019/01/11(金) 05:29:48.88 ID:7oC8UpsAa(1)調 AAS
アプデしたら電源入れて起動するのがクッソ早くなった
714: (ワッチョイ ff40-DOZO [49.129.133.209]) 2019/01/11(金) 05:53:06.17 ID:jRtQRq980(1/2)調 AAS
Dolby Atmos使えるようになったの良いな
何を改善したのか書いといてほしいけど
715: (ワッチョイ 7f0c-DOZO [121.86.224.248]) 2019/01/11(金) 06:46:23.56 ID:oKPMJjqZ0(1)調 AAS
ん?
前から使えてるけど?
716: (スッップ Sdff-VW2s [49.98.168.194]) 2019/01/11(金) 07:17:07.72 ID:nL5nAtx8d(1)調 AAS
>>705
うちは、有線、bluetooth問わずそういうのは無いですね。
717: (アウアウウー Sa2b-DOZO [106.133.41.202]) 2019/01/11(金) 07:38:23.91 ID:3dqQRjtYa(1)調 AAS
もともと写真サムネに出るのが遅いのはたまに起きるだけだったから
しばらく様子見しないと分からないんじゃ?
再起動して起きにくくなってるだけかもしれんし
718: (ワッチョイ e7e7-Mlq4 [182.168.87.250]) 2019/01/11(金) 07:43:17.05 ID:e8HeUwpE0(1)調 AAS
au、前回のアプデでDolby使えるやつと使えないやつで割れてたの草
719(1): (ワッチョイ ff40-DOZO [49.129.133.209]) 2019/01/11(金) 07:55:35.45 ID:jRtQRq980(2/2)調 AAS
Android8の時はイコライザーでしっかり音変えれてたのが
Android9だと本体スピーカーで一応音変わるんだけど自動調整にしかなってない感じで
イヤホンだと一切変化なしだった
それが今回の更新でAndroid8の時の状態に戻った感じ
720: (スプッッ Sd9f-VW2s [183.74.192.69]) 2019/01/11(金) 08:07:51.68 ID:0wknP8Ixd(1)調 AAS
ガラホからスマホって、結局前もスマホ使ってたんじゃん。スピーカーが耳の穴にちゃんと来てないんじゃね?
721(1): (ワッチョイ df1f-DOZO [221.12.205.177]) 2019/01/11(金) 09:37:52.84 ID:rkRPICGr0(1)調 AAS
起動するのめちゃくちゃ早くなってて笑える
722: (スップ Sdff-VW2s [49.97.106.227]) 2019/01/11(金) 09:44:33.73 ID:zW6a3I65d(1)調 AAS
ドコモはまだですかね
723: (アウアウカー Sabb-DOZO [182.251.128.61]) 2019/01/11(金) 10:36:06.63 ID:4fkJiWXba(1)調 AAS
>>719
auだけどこのアプデの前から泥9でも普通に使えてた
724(1): (スッップ Sdff-VW2s [49.98.165.37]) 2019/01/11(金) 14:29:27.48 ID:a2j0r4DDd(1)調 AAS
あかん、もう10は絶望的や
725: (スッップ Sdff-VW2s [49.98.153.119]) [hage] 2019/01/11(金) 16:12:37.00 ID:vSgOrQYqd(1)調 AAS
>>724
10でる頃にはたぶん買い換えてるわw
726(1): (アウアウエー Sa9f-VW2s [111.239.186.49]) 2019/01/11(金) 21:47:34.64 ID:Lalt3CORa(1)調 AAS
とうとう今週もドコモは来なかったな…(´・ω・`)
727: (スッップ Sdff-VW2s [49.98.128.130]) 2019/01/11(金) 23:32:25.54 ID:DYcwkegDd(2/2)調 AAS
>>726
Xperiaは来たみたいだからR2もそろそろじゃね
728: (アウウィフ FF2b-ublH [106.171.38.106]) 2019/01/12(土) 02:33:49.56 ID:2CUO4ZJzF(1)調 AAS
>>700以降の書き込み見てようやくアップデートするタイミングが来たと今まで放っておいたアップデートをした
感想は「ひょっとしてOSのせいで本来の性能を引き出せてなかったの?」だな
729: (ワッチョイ 7fdc-c3Dq [153.129.200.1]) 2019/01/12(土) 03:01:11.62 ID:hii5In1v0(1)調 AAS
ドコモなんて使ってるからだよ。
早くて来月なんじゃねえの?
730: (ワッチョイ 2758-6PRg [14.10.80.192]) 2019/01/12(土) 03:04:25.70 ID:/VDgIV6H0(1)調 AAS
ドコモってパケ代安くないよね
731: (エムゾネ FFff-VW2s [49.106.188.36]) 2019/01/12(土) 06:34:04.40 ID:qzs/Fa6HF(1)調 AAS
まぁアプデしないと使えないわけじゃないし8のままでも気にならないが。
732: (ワッチョイ dfc4-DOZO [157.107.43.43]) 2019/01/12(土) 07:10:27.98 ID:e6s//kf40(1)調 AAS
>>721
防水とかの注意事項の表示時間がめちゃくちゃ縮んだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 270 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.268s