[過去ログ] docomo Xperia X Performance SO-04H Part21 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
908: 2017/12/14(木) 10:50:02.37 ID:QceWhvy3(1)調 AAS
>>907
形はこっちの方が好き
909: 2017/12/14(木) 11:16:17.64 ID:LVv63Zvm(1)調 AAS
>>907
おお、こっちの方が面白そうだな( ^ω^)
ってか、全然違うな。
昔みたいにサイバーショットと合体させたんか
910(1): 2017/12/14(木) 13:39:51.77 ID:iCMmUAeI(1)調 AAS
なんでdocomoロゴが嫌なのかわからん
ロゴ無しだとAUやSBみたいな二番煎じや三流とかあるいはSIMフリーの貧乏人と思われるじゃん
燦然と輝く一流企業docomoの文字が誇らしいけどな
911: 2017/12/14(木) 13:45:21.45 ID:cEWQHAEA(2/2)調 AAS
>>910
依然は堂々と前面上部にあったものが何で今は裏面にあるのか分からんか?
912: 2017/12/14(木) 13:59:10.82 ID:xqYAo9tN(1)調 AAS
>>907
どこからそんな液晶パネル仕入れるんだよ
913(3): 2017/12/14(木) 14:21:00.34 ID:EwUqQrMb(1)調 AAS
>>907の別バージョン
画像リンク
914: 2017/12/14(木) 14:24:12.45 ID:QYXnl2rT(1)調 AAS
>>913
LGのG6みたい
915: 2017/12/14(木) 14:31:37.59 ID:5N13YNbP(1)調 AAS
>>901のデザインなら要らないが>>913なら欲しい
916: 2017/12/14(木) 15:41:34.70 ID:tekzKx0v(1)調 AAS
なんか最近「あんしんナンバーチェック」で、「自動認証時通信エラー」がよく出るんだけど、
みんなそんなことない?
917(2): 2017/12/14(木) 17:12:36.49 ID:3gP6mcW6(1)調 AAS
この間の更新の頃から、自宅のWi-Fiが絶不調になりました
頻繁に通信不良が発生するけど、家族のZ5やiPhone6Sは問題なし
アクセスポイントはAtermWG1800HP2
5Gを無効にしても効果なし
スマートクリーナーの無効化は試したけどこれも効果なし
何か他に確認することはあるでしょうか
918: 2017/12/14(木) 18:17:54.21 ID:z40GI3ch(1)調 AAS
>>907
コラ感半端ないな
919(1): 2017/12/14(木) 21:24:34.44 ID:ddROKJex(1)調 AAS
>>917
端末再起動は?
920(1): 2017/12/15(金) 03:31:00.80 ID:rEz+l39O(1/3)調 AAS
同じWG1800HP2使ってるがなんともないから端末再起動で直るだろ
921(1): 2017/12/15(金) 03:34:28.73 ID:rEz+l39O(2/3)調 AAS
ちなみにWG1800HP2は例のWi-Fiの脆弱性対策のファームウエアアップデートきてるからファームウエア更新するのが望ましい
922(3): 2017/12/15(金) 09:25:03.40 ID:C964bil5(1/4)調 AAS
>>919-921
端末再起動は何度もしています
アクセスポイントのファームウェアも更新済みです
今日、試しに許可をもらって職場のアクセスポイント(バッファロー)に繋がせてもらったけど問題なし
何が何やら…
923(1): 2017/12/15(金) 09:46:48.88 ID:bcFw4Bjp(1)調 AAS
中古で買ったの?
924: 2017/12/15(金) 09:59:22.76 ID:YmOdlXyG(1/3)調 AAS
家も車も嫁さんも全部中古ですよ
925(1): 922 2017/12/15(金) 10:01:03.27 ID:C964bil5(2/4)調 AAS
>>923
>>922への回答でしょうか
新品購入で一年以上前から使っています
昨日書いたように、先日のソフトウェア更新頃からです
926(1): 2017/12/15(金) 10:08:36.94 ID:B4FypbVm(1)調 AAS
>>925
自宅のwi-fiに再登録してみたら?
927: 922 2017/12/15(金) 10:31:26.24 ID:C964bil5(3/4)調 AAS
>>926
何を書けばよいのかわからないので小出しですみません
再登録も行っています
全く通信できないわけではないのですが、例えばChromeでのウェブページ閲覧も真っ白のままだったり表示途中で止まったりとか、
ゲームも通信が発生するタイミングで
エラーになったりとか、Playストアからのアプリの更新もダウンロードが途中で止まったりとか
Wi-Fiオフオンで繋ぎ直すと、しばらく(といってもせいぜい数分)改善されることもあります
928(1): 2017/12/15(金) 11:27:15.54 ID:yDsfEydp(1)調 AAS
データセーバーかな?オンになってませんか?
929(3): 922 2017/12/15(金) 11:48:52.52 ID:C964bil5(4/4)調 AAS
>>928
確認しましたがオフでした
アクセスポイントとの相性にしても、以前からWG1800HP2でしたし、
この機種で現在も問題ない方もいらっしゃいますし、
アクセスポイント買い替えもXPの修理も躊躇してます
930: 2017/12/15(金) 12:07:04.43 ID:ND8VYpPn(1)調 AAS
急にバッテリーが半日しかもたなくなった
買い換え時か
春までもたせたかったんだけどな
931: 2017/12/15(金) 12:40:32.86 ID:pC0dewvD(1)調 AAS
>>929
うーんあとはアプリとかの問題とかキャッシュ削除とか
スマートクリーナーはオンだっけ?
932(1): 2017/12/15(金) 12:57:47.68 ID:JC6xaCbs(1)調 AAS
>>913
だせえな。こんなの買わねえよ。
933(1): 2017/12/15(金) 13:09:47.56 ID:YmOdlXyG(2/3)調 AAS
>>932
そういうセリフは自分の顔を見てから言って下さいね
934: 2017/12/15(金) 13:21:45.37 ID:72VaA7t8(1)調 AAS
QC2.0対応の筈だけど、QC2.0使える充電器使ってケーブルも対応させてもQC2.0で充電出来ていないっぽい。
計測しても5Vのまま変化なし。
935: 2017/12/15(金) 13:25:36.46 ID:YmOdlXyG(3/3)調 AAS
電流
936: 2017/12/15(金) 16:21:58.99 ID:q4tiS2Nt(1)調 AAS
全く問題なくアップデート。
937(1): 2017/12/15(金) 20:43:09.79 ID:tXu0LzwN(1)調 AAS
バッテリーミックスのログをみたら5分で1%減ってく
そりゃもたないな
938: 2017/12/15(金) 21:24:59.16 ID:rEz+l39O(3/3)調 AAS
>>929
もっかい設定削除してWi-Fi設定してみ
WG1800HP2のらくらく無線スタートアップとXPのWPSプッシュボタンですぐにできる
939: 2017/12/16(土) 00:05:22.22 ID:eXCmFZX8(1)調 AAS
>>937
それは異常だぞ
940(1): 2017/12/16(土) 00:27:45.96 ID:QsAVrPma(1)調 AAS
>>929
おま環とか思ったけど実はオレも同じルーターで同じ事象に遭ってるわ。
なぜか5GHzにしか繋がらない。
再設定すると暫くは繋がるが、気付くとダメになってる。
ルーター再起動させると普通に繋がる。なんだろねこれ。
941: 2017/12/16(土) 04:08:01.66 ID:MWRxItk/(1/2)調 AAS
なんかかってに青歯つくことあるんだけど
942(1): 2017/12/16(土) 09:06:19.17 ID:/zuH6H86(1)調 AAS
>>933
いや、マジでこれが良いというセンスがわからん。いくつか有る試作品の不採用品であってほしい。
943: 2017/12/16(土) 09:35:20.11 ID:kQ9btcUA(1)調 AAS
>>942
っていうか、そのダサい試作品よりもお前の顔の方が不細工だって言いたいんじゃないの?
944: 2017/12/16(土) 10:03:53.75 ID:v8VQl3dQ(1)調 AAS
ソニーはたまにぶっ飛んだ端末をぶっ混んでくるからな(´・ω・`)
945(1): 2017/12/16(土) 16:46:44.48 ID:hFyeIpGA(1)調 AAS
頼むから落としても割れない画面にしてくれ
946: 2017/12/16(土) 16:55:23.42 ID:k+mtA7uw(1)調 AAS
>>945
iPh◯neの悪口はそこまでだ!
947: 2017/12/16(土) 16:59:18.81 ID:HK4JZfo9(1)調 AAS
>>940
Xperiaってwifi5Gのビームフォーミングと相性悪いと思うから一度ルーターの設定でビームフォーミング切ってみたら?
948: 2017/12/16(土) 17:21:58.37 ID:kz5InbmC(1)調 AAS
やっぱりアルミボディがいいよなー
背面ガラスだけは勘弁して欲しい
949: 2017/12/16(土) 17:25:29.25 ID:ZdtqxK4f(1)調 AAS
アップデートキター
950: 2017/12/16(土) 18:16:56.85 ID:95lcYJem(1)調 AAS
来てねーよ
951: 2017/12/16(土) 18:53:01.83 ID:a+uIQeUL(1)調 AAS
アップデートきたー?
952: 2017/12/16(土) 19:25:25.14 ID:MWRxItk/(2/2)調 AAS
割って交換してからゼロショックつけたけどゼロショックつけてなかったら@2回交換してたわ
953: 2017/12/16(土) 20:39:50.89 ID:odsQPPif(1/2)調 AAS
なんか最近画面を布でこすった後画面ONにすると白地にうっすら横縞が見えるようになった。
954: 2017/12/16(土) 21:31:28.64 ID:JW1gaowc(1)調 AAS
年末にアップデはないだろ
955: 2017/12/16(土) 21:46:39.33 ID:DOWooy3p(1)調 AAS
8.0マダカー?
956: 2017/12/16(土) 22:18:36.72 ID:odsQPPif(2/2)調 AAS
アプデは二ヶ月ごとにパッチが来てるからそのタイミングじゃないかと予想
それまで俺の端末がもてばいいが
957(1): 2017/12/17(日) 01:07:13.20 ID:o2Kphpxd(1)調 AAS
さっき指紋じゃなくパターン認証求められて、よく見たら知らないうちに勝手に再起動してたみたい
何でだろう?
958: 2017/12/17(日) 02:25:47.50 ID:ZplgoxXf(1/2)調 AAS
誰かその部屋にいるんじゃね?
959: 2017/12/17(日) 02:34:33.20 ID:j9xAMim5(1)調 AAS
まさか!༼⁰o⁰;༽ぁゎゎ
960: 2017/12/17(日) 15:02:27.74 ID:Pw5/UZvc(1)調 AAS
バッテリーが急にもたなくなった原因らしいものがわかった
最近インスコしたゲームが原因らしい
アンインスコしたら持つようになった
再起動しても減ってたから知らないうちに裏で動いてたみたいだな
シネ バンナム
961: 2017/12/17(日) 16:38:54.50 ID:PtALwfSN(1)調 AAS
>>957
オレも今日、勝手に再起動してたわ。
ここ数日アプリの起動ができなかったり、写真撮っても保存されてなかったりと調子おかしいわ。
962: 917 2017/12/17(日) 17:34:40.70 ID:219VN/Fb(1)調 AAS
WG1800HP2で自分の端末だけ通信不安定になっていた者です
XPを再設定したりアクセスポイントを再設定したりしましたが解決せず、
WG2600HP2に買い換えたら安定しました
自分のXPだけ不安定だった理由はわかりませんが、ご意見をくださった皆さんありがとうございました
963: 2017/12/17(日) 19:25:21.15 ID:ZplgoxXf(2/2)調 AAS
この端末が出た当時はWG2600HP使ってるやつがおかしいって言ってたんだけどなw
HP2でそれは解消したのか?
964: 2017/12/17(日) 22:08:31.82 ID:hqqc6uj0(1)調 AAS
そろそろ降りてくるかな?
965: 2017/12/17(日) 22:24:17.34 ID:gnnG7NLr(1)調 AAS
まだまだぁ〜!
966: 2017/12/18(月) 15:17:29.34 ID:OzF3BDGE(1)調 AAS
XZ Premiumきたね
リストの下から順ならまだ4つ待ち…
967: 2017/12/18(月) 16:00:32.28 ID:4YgByZJB(1)調 AAS
今月は多分来ないだろう、分からないけど
メジャーアップデートがdocomoから2度来るとは思わなかった
968: 2017/12/18(月) 16:11:50.36 ID:dEt0w7jG(1)調 AAS
docomoのXperiaならだいたい2回は来るよ
969: 2017/12/18(月) 16:49:39.67 ID:KLQhypH9(1)調 AAS
発売順的には一番最後だろうし、1月ぐらいかな
970: 2017/12/18(月) 18:03:45.50 ID:NtJYSul/(1)調 AAS
Z2「」
971(1): 2017/12/20(水) 05:53:05.02 ID:NWc9NBXW(1)調 AAS
すっかりスペック的には周回遅れ感はんぱないこの端末だけどOreoくるんだな
起動時間短縮されるのはいいことだ
972: 2017/12/20(水) 07:02:52.80 ID:sZbkAbUk(1)調 AAS
>>971
まあそうはいっても820だしメモリは3Gだけど快適だぜ?
今さら835の端末買ってもすぐ次来ちゃうし泥8来るなら845の端末出るときに買い換えでいいじゃん
XZsとか買った人に比べれば十分当時のハイエンドCPUの性能を堪能できたから満足してるけどねえ
973: 2017/12/20(水) 19:15:20.03 ID:kdc3u5Qi(1)調 AAS
俺も845出たら買い換えるつもり
SoCは一つ飛ばしくらいのがスペアップ体感できて面白い
974: 2017/12/20(水) 22:25:18.01 ID:5rZqRSoG(1)調 AAS
この機種てwifeでのipv6接続は出来ないのか
975: 2017/12/20(水) 22:33:08.38 ID:CsNLKnud(1)調 AAS
妻を接続するのか
976: 2017/12/20(水) 22:48:33.59 ID:RtH1rptn(1)調 AAS
人妻と接続とか
977: 2017/12/20(水) 22:50:47.51 ID:jejNBObl(1)調 AAS
wifeなってるやん
しかしそれっぽい設定なにもないな
やっぱ無理か
978: 2017/12/20(水) 22:54:32.66 ID:OGg/YRQ6(1)調 AAS
人妻と聞いて
979: 2017/12/21(木) 01:14:49.23 ID:UlTjmuYn(1)調 AAS
団地妻?
980: 2017/12/21(木) 12:12:11.96 ID:7bOvspjA(1)調 AAS
ワイフと聞いて
981(3): 2017/12/21(木) 15:11:23.00 ID:VEdI7SMm(1)調 AAS
docomoメールが、「メールデータの保存領域の残容量が足りない為、
メールを受信できませんでした。空き容量を確認してください」って表示が出て
受け取れない状況が続いています。
使っていないdocomoアプリをアンインストールしたりしてるんだけど、
大きくメモリが空かなくて…。
何かいい方法はないでしょうか??
982: 2017/12/21(木) 15:37:24.29 ID:xF0cJNLx(1)調 AAS
本体のメモリーではなく、クラウドの方の話では?
983: 2017/12/21(木) 16:17:16.60 ID:IX23KKLq(1)調 AAS
いや、WEBから見れば新着は確認出来てるので、クラウドは関係ないです。
984: 2017/12/21(木) 16:40:36.38 ID:Ha0Etr6A(1)調 AAS
>>981
クラウドもそうだが、本体容量は空いてるの?
アプリでそんな食うとも思えないから写真とかSDに移すしかないんじゃない
985: 2017/12/21(木) 17:02:44.04 ID:dVsA23vI(1)調 AAS
再起動
986: 2017/12/21(木) 18:44:53.35 ID:zy4Cmr+b(1)調 AAS
>>981
本体ストレージがパンパンなんじゃね
987: 2017/12/21(木) 20:01:19.32 ID:3Pvdclj6(1)調 AAS
>>981
エッチなアプリをアンインストールしなさい
988(3): 2017/12/22(金) 17:09:26.72 ID:z0ZTbbon(1/5)調 AAS
液晶の焼き付き(残像?)が目立ってきた
989(2): 2017/12/22(金) 17:16:24.44 ID:OnAxhoAq(1)調 AAS
>>988
アプリの起動や画面の切り替え時とかのブラックアウトで残像のように残る現象だろ?
それ、焼き付きちゃうで。
990(1): 2017/12/22(金) 17:43:18.74 ID:z0ZTbbon(2/5)調 AAS
>>989
焼き付きではないんだね
ステータスバーのアイコン等がしばらく(数分〜数十分程度)残るから気になってたんだ
991(2): 2017/12/22(金) 17:46:42.62 ID:M4I7InOE(1)調 AAS
>>988
俺も最近ひどいわ。ホーム画面に残るブラウザのurl入力するとことか。
992(1): 2017/12/22(金) 18:06:05.21 ID:z0ZTbbon(3/5)調 AAS
>>991
そう、そういうやつ
ブラウザのタブとかも
グレー背景だと特に目立つね
993(1): 2017/12/22(金) 18:09:47.80 ID:MYn911ia(1)調 AAS
>>988-992
こういうので治るらしい。
外部リンク:play.google.com
994: 2017/12/22(金) 18:18:31.95 ID:z0ZTbbon(4/5)調 AAS
>>993
ありがとう
早速試してみる
995: 2017/12/22(金) 19:04:43.68 ID:z0ZTbbon(5/5)調 AAS
液晶焼き付きクリーナー30分くらいやってみた
少し回復が早いような、そうでもないようなw
いずれにしても再発はするからね
でもチェックできて良かった、感謝
996: 2017/12/22(金) 19:41:46.48 ID:mqP2HF1R(1)調 AAS
寒いと液晶の応答速度が悪くなるから残存に見えるんじゃないの
997: 2017/12/22(金) 20:27:46.60 ID:BnOgZFG0(1)調 AAS
996だと思うな
あえて爆熱系のアプリ立ち上げてホッカイロにすれば直るんじゃね?
998(1): 2017/12/22(金) 22:35:41.33 ID:lIW4oVaF(1)調 AAS
docomo Xperia X Performance SO-04H Part22
2chスレ:smartphone
999: 2017/12/22(金) 22:43:10.74 ID:4hENbAIU(1/2)調 AAS
>>998
ありがとう!
1000: 2017/12/22(金) 22:43:52.47 ID:4hENbAIU(2/2)調 AAS
1000ならこの機種の後続機種でる
サイズそのままで!
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 23時間 30分 41秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s