[過去ログ] docomo Xperia X Performance SO-04H Part21 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
828: 2017/12/10(日) 12:25:56.12 ID:hIgUBiZX(1)調 AAS
全面ガラスフィルムはどうやってもちょっぴり浮いてるから感度悪いし画質も落ちる
結果あきらめてはがして快適
829: 2017/12/10(日) 13:52:47.69 ID:vCGteqPO(2/3)調 AAS
まさにそう
傷が気になる頃には買い換えよ
830(1): 2017/12/10(日) 14:34:26.26 ID:VrClbxO4(1)調 AAS
ガラスフィルム貼ってるけどサイドが少し浮いてるからそこにゴミがたまにつく
でも落としてフィルム割れたから一応貼ってるよ
831: 2017/12/10(日) 14:35:51.72 ID:S68Y+W6K(1)調 AAS
iPhone以外で割れるのってあんま聞かないな
iPhoneが多すぎるのかな
832(1): 2017/12/10(日) 14:37:11.61 ID:ywXXoYDe(1)調 AAS
アクセサリーが少なくなってきたんですが、共有できる型番て有りますか?
833: 2017/12/10(日) 14:50:27.32 ID:vCGteqPO(3/3)調 AAS
>>830
ゴミを引き寄せるようなものを貼ってる方が危険
そのゴミが擦れて傷が付く
834(1): 2017/12/10(日) 16:59:36.43 ID:8JFoIR5a(1)調 AAS
おサイフケータイが反応しなくなった。他にもいないかなと思ったけど、
どうやら俺の個体だけの問題のようだね。ショップ行くわ。
835: 2017/12/10(日) 18:42:32.86 ID:ELP748lA(1)調 AAS
>>834
開発者オプションのGPU回りのをいじってたりするとSuicaなんかは動かなくなることがあるよ。
それが原因で改札出れないで現金で出たことある
836: 2017/12/10(日) 18:58:21.87 ID:/cgm310X(1)調 AAS
>>832
ない
837: 2017/12/10(日) 23:18:51.60 ID:cc+hEyye(1)調 AAS
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-04H/7.0/LR
アプデしたのに
838(1): 2017/12/11(月) 20:32:45.50 ID:qPqRa3wP(1)調 AAS
フリーズするわ、自動照明が働かず暗いまま、
タッチしても無反応、電池の持ちがやばい
そろそろワラシベの時期かな
839(1): 2017/12/11(月) 22:02:41.70 ID:hrmbxEjy(1)調 AAS
>>838
この機種からわらしべすると何になるの?
俺はこのサイズが気に入ってるから在庫がないからわらしべになるわって言われたら気絶しちゃうから
840: 2017/12/11(月) 23:03:33.02 ID:f8f5jseQ(1)調 AAS
やっぱフリーズするようになった?
俺も稀にフリーズすろことがあるようになった
841: 2017/12/11(月) 23:06:28.83 ID:B68ikpKS(1)調 AAS
ここ数日で電池の減りがやばいのと、タッチの効きが悪くなったのは自分も感じる
この機種気に入ってるから、もう少し使いたいんだけどな
842: 2017/12/11(月) 23:15:13.72 ID:sNLzosfQ(1)調 AAS
この数日でかなり電池減り早くなった
夏ならわかるけどなんでなんだ
843(3): 2017/12/11(月) 23:22:43.16 ID:HtCAuLO2(1)調 AAS
バッテリーは冬の方が性能落ちるでしょ
844(1): 2017/12/12(火) 00:03:54.05 ID:yemQjm5f(1)調 AAS
>>843
えっ?
845(1): 2017/12/12(火) 00:07:48.11 ID:xeg5V5bJ(1)調 AAS
>>843
逆だぞ
846: 2017/12/12(火) 00:15:13.86 ID:Vlyavk1H(1/2)調 AAS
>>843じゃないけど落ちるだろ
劣化とは違うぞ
847: 2017/12/12(火) 01:35:03.29 ID:JGFEjAEw(1)調 AAS
>>844
>>845
えっ
848: 2017/12/12(火) 03:42:05.44 ID:RuSNH4z+(1/2)調 AAS
寒いと見かけ上の容量が落ちる。
暑いと劣化が早まる。
南極で撮影する人は、電池を身に付けて暖めておくのだそうだ。
それでの数十分で電池切れするらしい。
849(1): 2017/12/12(火) 03:59:53.94 ID:I9u0s7IV(1)調 AAS
>>839
今までの法則からいくとXZorXCだろうな。
まだわらしべ報告は皆無だが
850(2): 2017/12/12(火) 08:40:55.63 ID:is6PRVIP(1)調 AAS
わらしべっt何?
851: 2017/12/12(火) 08:48:44.51 ID:f/VZ0cH5(1)調 AAS
君は知らなくていいんだよ
852: 2017/12/12(火) 08:52:11.33 ID:bWebDIHh(1/2)調 AAS
>>849
これまた微妙なのなんだな
853: 2017/12/12(火) 08:55:22.69 ID:bWebDIHh(2/2)調 AAS
>>850
キミみたいにちゃんと料金払ってないと今使ってるのを強制的に回収されて
返してやるけとおまえの紛失したからって強制的に新しいのを買わされる
それも最新機種じゃなくて型落ちを裁判所命令で買わされる
職場学校にも貼り紙を貼られてこいつは盗人の詐欺師ってばらされる
854: 2017/12/12(火) 12:24:14.44 ID:1J+AlDL9(1)調 AAS
>>820
電子コンパスの調整方法
動画リンク[YouTube]
GPSの調子が悪いときは8の字に〜の8の字の振り方
動画で見ないとわかりにくい
855: 2017/12/12(火) 12:47:18.36 ID:vZyHZmDL(1)調 AAS
スリープからの復帰が遅い
押されてないのかなともう一度押す瞬間に点くから何度もその動作を繰り返す
856: 2017/12/12(火) 12:59:56.68 ID:68RFMNP5(1/2)調 AAS
満充電で会社いって、昼休み1時間スマホ弄って、電池が65%。
もうダメだなぁー
857(2): 2017/12/12(火) 19:19:50.41 ID:ci3SyZ5Y(1)調 AAS
Z5在庫なしのためZ5からXPに交換になりました。
これからよろしくです。
858: 2017/12/12(火) 19:46:35.52 ID:OF6UPhBN(1)調 AAS
>>857
という事はXPは在庫潤沢か…
859: 2017/12/12(火) 20:20:10.68 ID:HOAiwGXk(1)調 AAS
>>850
妖怪みたいなもの
860: 2017/12/12(火) 20:48:20.22 ID:OWH6TGwI(1)調 AAS
最近はスマホがでかくなってバッグに入れる人が増えたから、冬になるとバッテリー性能が落ちる人が増えた。
昔はポケインが普通多かったから、体温で暖められていた。
寒さで落ちた性能は、暖めれば回復する
861: 2017/12/12(火) 21:06:17.82 ID:1eLUyqX3(1)調 AAS
Z5と比べたら熱くないし指紋認証めちゃ早いし
コンパクトモデルと4K液晶モデルがないだけの完全上位
862: 2017/12/12(火) 21:26:32.62 ID:RuSNH4z+(2/2)調 AAS
今まで一通りのメーカーを使ってきたけれど、SONYが一番良い気がする。
他メーカーだとアプデ見送りとかオプション品が少なかったりするけど、SONYはOSアプデも比較的多いし早めに降りてくる。
863: 2017/12/12(火) 22:31:11.11 ID:68RFMNP5(2/2)調 AAS
>>857
XPは悪機だぞ、ドンマイ
864: 2017/12/12(火) 23:16:35.30 ID:iWVQUFxf(1/6)調 AAS
助けてください!
携帯保証で同じ機種が届いて自宅で変更しているのですが、機種変更したらWi-Fiにつながりません。その後自動で以前のアプリを勝手にダウンロードしはじめてデータ通信が一気に上がってしまいました。
どうしたら新機種でWi-Fiにつながるのでしょつか?
865(1): 2017/12/12(火) 23:26:10.56 ID:Vlyavk1H(2/2)調 AAS
Wi-Fiパスワードを設定する
866: 2017/12/12(火) 23:26:51.20 ID:iWVQUFxf(2/6)調 AAS
>>865
パスワードがわかりません…
867: 2017/12/12(火) 23:29:15.78 ID:tKelKmJg(1)調 AAS
無線LANに書いてある
868: 2017/12/12(火) 23:30:48.46 ID:iWVQUFxf(3/6)調 AAS
バッファローの無線LANなんですがパスワードは指定無しと書いてあります…
869: 2017/12/12(火) 23:31:00.00 ID:kbdNiOq6(1/2)調 AAS
自分の無線ルーターを調べるのです。
870(1): 2017/12/12(火) 23:31:51.27 ID:kbdNiOq6(2/2)調 AAS
指定なしなんて初めて聞いたぞ。
871: 2017/12/12(火) 23:34:13.70 ID:iWVQUFxf(4/6)調 AAS
説明書がもうありません…
本体にはパスワード指定無しとなっております。
パスワードを変更したつもりはありません。
とりあえず新機種の電源を切り旧機種にシムカードを戻して書き込んでます。
872: 2017/12/12(火) 23:34:47.92 ID:iWVQUFxf(5/6)調 AAS
>>870
出荷時指定無しと書いてあります…
873(1): 2017/12/12(火) 23:41:31.02 ID:F6mGJIgO(1)調 AAS
本体の裏とか底に貼ってないか?
英数字の羅列が
874: 2017/12/12(火) 23:54:03.10 ID:iWVQUFxf(6/6)調 AAS
>>873
ユーザー名は小文字4文字書いてありますがパスワードは指定無しと書いてあります。
あと不思議な事に新機種は今シムカード入って無いのですが、電源を入れたら今だにアプリ更新をしております。
電波無いのにどうして?
875: 2017/12/13(水) 00:16:22.09 ID:b2di2Zxj(1/6)調 AAS
それrootのパスワードじゃ?
876: 2017/12/13(水) 00:16:43.40 ID:cBHNRa+9(1/4)調 AAS
それ設定画面のログインだろw
877: 2017/12/13(水) 00:18:48.55 ID:cBHNRa+9(2/4)調 AAS
ルーター本体の横とかにシールかなんかでSSIDとパスワードが書いてるはずだ
878: 2017/12/13(水) 00:20:47.97 ID:cBHNRa+9(3/4)調 AAS
ちなみにルーターの設定画面に入れればそれでもわかるがそれすらできなさそうだなw
879: 2017/12/13(水) 00:20:56.87 ID:b2di2Zxj(2/6)調 AAS
バッファローのルーターだと背面にカードあるはず
880: 2017/12/13(水) 00:21:30.93 ID:b2di2Zxj(3/6)調 AAS
背面じゃなくて底面だったわ(´・ω・`)
881: 2017/12/13(水) 00:26:57.74 ID:b0+iXoxl(1)調 AAS
盗んできたスマホ
882: 2017/12/13(水) 00:33:26.95 ID:b2di2Zxj(4/6)調 AAS
あーその可能性あるのか(´・ω・`)
883: 2017/12/13(水) 00:37:39.82 ID:lo4c/Ro0(1)調 AAS
すいませんでした。
解決しました。
新機種でaossをダウンロードしてからWi-Fiルーターと接続できました。
本当にご迷惑をおかけしました。
884: 2017/12/13(水) 00:47:57.81 ID:b2di2Zxj(5/6)調 AAS
ヽ(・ω・)/ズコー
885: 2017/12/13(水) 00:51:00.86 ID:cBHNRa+9(4/4)調 AAS
ああその手があったかw
というか別にそれDLしなくてもXPにデフォルトで入ってるWPSプッシュボタンで出来たな
バッファローのaossはWPSも対応してたはずだ
886: 2017/12/13(水) 03:40:44.09 ID:EDwPxNkk(1)調 AAS
10年ぐらい前なら、繁華街行くとパスワード無しの
野良Wi-Fiがたくさんあった。それはそれでこわいけど
887: 2017/12/13(水) 06:57:21.03 ID:pNSICKod(1)調 AAS
つかバッファローのは、
出荷時rootパス無しなのか?
10年近くバッファロー使ってないからわからんが、
ダメだろw
888: 2017/12/13(水) 08:02:27.75 ID:u4uVtFw5(1)調 AAS
何も知らないで使ってるバッファろただ乗りし放題?
889: 2017/12/13(水) 08:17:13.47 ID:GsLL9uMb(1)調 AAS
流石にバッファローもやばいと思ったのか、
最近のやつはめちゃ簡単なパスワードが初期設定されるぜ!
890: 2017/12/13(水) 08:29:12.38 ID:vNhTl4rg(1)調 AAS
みんな優しいね。なんか泣けたよ
891(1): 2017/12/13(水) 08:58:51.22 ID:MsSUKwYM(1/2)調 AAS
前のスマホ落として壊れたから、中古でこいつ買ってきたんだが、なんかオーディオ設定が繰り返し停止とか言われて音まるっきりでないんだけど、これ初期化とかで直るやつ?
892(1): 2017/12/13(水) 09:05:39.44 ID:B8cVGWQC(1)調 AAS
>>891
SIMカード入れ直して起動は?
893: 2017/12/13(水) 09:07:09.91 ID:MsSUKwYM(2/2)調 AAS
>>892
したけど変わらなかった
894: 2017/12/13(水) 09:22:27.80 ID:+pSUX7Bo(1)調 AAS
壊れてるから新品買った方がいいよ
895: 2017/12/13(水) 10:00:16.21 ID:qrgtDoqd(1)調 AAS
貧乏だと悲惨だねって出来事
どうせSIMも貧乏SIMなんだろ
896: 2017/12/13(水) 15:29:26.82 ID:YywKn9CH(1)調 AAS
全然絶好調だぜ
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-04H/7.0/DR
897: 2017/12/13(水) 16:19:27.11 ID:1PP+FNgi(1)調 AAS
アルミのXPERIA出るまであと5年は使うわ
898(2): 2017/12/13(水) 16:29:29.05 ID:s4JyRagW(1)調 AAS
春Xperiaのリーク画像みたいなの出てたな。
今後はベゼルは減らす流れのようだ。
899: 2017/12/13(水) 19:28:50.33 ID:O7/bKM7R(1)調 AAS
今週末降りてこないかな?
900(1): 2017/12/13(水) 20:32:28.82 ID:D0Der5jn(1/2)調 AAS
>>898
どんなのか見たいな
901(3): 2017/12/13(水) 22:50:47.76 ID:b2di2Zxj(6/6)調 AAS
>>900
これがそうらしい。
画像リンク
画像リンク
902: 2017/12/13(水) 23:20:16.01 ID:YNtZnQ97(1)調 AAS
>>898
使ったことないから分からないけど
ベゼルレスって持った時に誤タッチしそうで何かまだ躊躇してしまう
903: 2017/12/13(水) 23:34:14.06 ID:D0Der5jn(2/2)調 AAS
>>901
ありがとう!
表は良いけど裏がダサいな
904: 2017/12/14(木) 03:44:53.29 ID:l7YzjvNg(1)調 AAS
大丈夫だ
Xperiaと書かれてるところが大きくdocomoに変更される
905: 2017/12/14(木) 09:11:17.39 ID:20Vg4SbV(1)調 AAS
間違いなくdocomoロゴが入るだろうなw
906: 2017/12/14(木) 09:39:55.20 ID:cEWQHAEA(1/2)調 AAS
あのdocomoロゴほんま止めて欲しい
907(5): 2017/12/14(木) 10:00:19.97 ID:SCdqLJ//(1)調 AAS
>>901
プロトタイプを触った人の話ではその写真は全然違うと話してるぞ
来年1月発表名称は「XPERIA mirai」
画像リンク
908: 2017/12/14(木) 10:50:02.37 ID:QceWhvy3(1)調 AAS
>>907
形はこっちの方が好き
909: 2017/12/14(木) 11:16:17.64 ID:LVv63Zvm(1)調 AAS
>>907
おお、こっちの方が面白そうだな( ^ω^)
ってか、全然違うな。
昔みたいにサイバーショットと合体させたんか
910(1): 2017/12/14(木) 13:39:51.77 ID:iCMmUAeI(1)調 AAS
なんでdocomoロゴが嫌なのかわからん
ロゴ無しだとAUやSBみたいな二番煎じや三流とかあるいはSIMフリーの貧乏人と思われるじゃん
燦然と輝く一流企業docomoの文字が誇らしいけどな
911: 2017/12/14(木) 13:45:21.45 ID:cEWQHAEA(2/2)調 AAS
>>910
依然は堂々と前面上部にあったものが何で今は裏面にあるのか分からんか?
912: 2017/12/14(木) 13:59:10.82 ID:xqYAo9tN(1)調 AAS
>>907
どこからそんな液晶パネル仕入れるんだよ
913(3): 2017/12/14(木) 14:21:00.34 ID:EwUqQrMb(1)調 AAS
>>907の別バージョン
画像リンク
914: 2017/12/14(木) 14:24:12.45 ID:QYXnl2rT(1)調 AAS
>>913
LGのG6みたい
915: 2017/12/14(木) 14:31:37.59 ID:5N13YNbP(1)調 AAS
>>901のデザインなら要らないが>>913なら欲しい
916: 2017/12/14(木) 15:41:34.70 ID:tekzKx0v(1)調 AAS
なんか最近「あんしんナンバーチェック」で、「自動認証時通信エラー」がよく出るんだけど、
みんなそんなことない?
917(2): 2017/12/14(木) 17:12:36.49 ID:3gP6mcW6(1)調 AAS
この間の更新の頃から、自宅のWi-Fiが絶不調になりました
頻繁に通信不良が発生するけど、家族のZ5やiPhone6Sは問題なし
アクセスポイントはAtermWG1800HP2
5Gを無効にしても効果なし
スマートクリーナーの無効化は試したけどこれも効果なし
何か他に確認することはあるでしょうか
918: 2017/12/14(木) 18:17:54.21 ID:z40GI3ch(1)調 AAS
>>907
コラ感半端ないな
919(1): 2017/12/14(木) 21:24:34.44 ID:ddROKJex(1)調 AAS
>>917
端末再起動は?
920(1): 2017/12/15(金) 03:31:00.80 ID:rEz+l39O(1/3)調 AAS
同じWG1800HP2使ってるがなんともないから端末再起動で直るだろ
921(1): 2017/12/15(金) 03:34:28.73 ID:rEz+l39O(2/3)調 AAS
ちなみにWG1800HP2は例のWi-Fiの脆弱性対策のファームウエアアップデートきてるからファームウエア更新するのが望ましい
922(3): 2017/12/15(金) 09:25:03.40 ID:C964bil5(1/4)調 AAS
>>919-921
端末再起動は何度もしています
アクセスポイントのファームウェアも更新済みです
今日、試しに許可をもらって職場のアクセスポイント(バッファロー)に繋がせてもらったけど問題なし
何が何やら…
923(1): 2017/12/15(金) 09:46:48.88 ID:bcFw4Bjp(1)調 AAS
中古で買ったの?
924: 2017/12/15(金) 09:59:22.76 ID:YmOdlXyG(1/3)調 AAS
家も車も嫁さんも全部中古ですよ
925(1): 922 2017/12/15(金) 10:01:03.27 ID:C964bil5(2/4)調 AAS
>>923
>>922への回答でしょうか
新品購入で一年以上前から使っています
昨日書いたように、先日のソフトウェア更新頃からです
926(1): 2017/12/15(金) 10:08:36.94 ID:B4FypbVm(1)調 AAS
>>925
自宅のwi-fiに再登録してみたら?
927: 922 2017/12/15(金) 10:31:26.24 ID:C964bil5(3/4)調 AAS
>>926
何を書けばよいのかわからないので小出しですみません
再登録も行っています
全く通信できないわけではないのですが、例えばChromeでのウェブページ閲覧も真っ白のままだったり表示途中で止まったりとか、
ゲームも通信が発生するタイミングで
エラーになったりとか、Playストアからのアプリの更新もダウンロードが途中で止まったりとか
Wi-Fiオフオンで繋ぎ直すと、しばらく(といってもせいぜい数分)改善されることもあります
928(1): 2017/12/15(金) 11:27:15.54 ID:yDsfEydp(1)調 AAS
データセーバーかな?オンになってませんか?
929(3): 922 2017/12/15(金) 11:48:52.52 ID:C964bil5(4/4)調 AAS
>>928
確認しましたがオフでした
アクセスポイントとの相性にしても、以前からWG1800HP2でしたし、
この機種で現在も問題ない方もいらっしゃいますし、
アクセスポイント買い替えもXPの修理も躊躇してます
930: 2017/12/15(金) 12:07:04.43 ID:ND8VYpPn(1)調 AAS
急にバッテリーが半日しかもたなくなった
買い換え時か
春までもたせたかったんだけどな
931: 2017/12/15(金) 12:40:32.86 ID:pC0dewvD(1)調 AAS
>>929
うーんあとはアプリとかの問題とかキャッシュ削除とか
スマートクリーナーはオンだっけ?
932(1): 2017/12/15(金) 12:57:47.68 ID:JC6xaCbs(1)調 AAS
>>913
だせえな。こんなの買わねえよ。
933(1): 2017/12/15(金) 13:09:47.56 ID:YmOdlXyG(2/3)調 AAS
>>932
そういうセリフは自分の顔を見てから言って下さいね
934: 2017/12/15(金) 13:21:45.37 ID:72VaA7t8(1)調 AAS
QC2.0対応の筈だけど、QC2.0使える充電器使ってケーブルも対応させてもQC2.0で充電出来ていないっぽい。
計測しても5Vのまま変化なし。
935: 2017/12/15(金) 13:25:36.46 ID:YmOdlXyG(3/3)調 AAS
電流
936: 2017/12/15(金) 16:21:58.99 ID:q4tiS2Nt(1)調 AAS
全く問題なくアップデート。
937(1): 2017/12/15(金) 20:43:09.79 ID:tXu0LzwN(1)調 AAS
バッテリーミックスのログをみたら5分で1%減ってく
そりゃもたないな
938: 2017/12/15(金) 21:24:59.16 ID:rEz+l39O(3/3)調 AAS
>>929
もっかい設定削除してWi-Fi設定してみ
WG1800HP2のらくらく無線スタートアップとXPのWPSプッシュボタンですぐにできる
939: 2017/12/16(土) 00:05:22.22 ID:eXCmFZX8(1)調 AAS
>>937
それは異常だぞ
940(1): 2017/12/16(土) 00:27:45.96 ID:QsAVrPma(1)調 AAS
>>929
おま環とか思ったけど実はオレも同じルーターで同じ事象に遭ってるわ。
なぜか5GHzにしか繋がらない。
再設定すると暫くは繋がるが、気付くとダメになってる。
ルーター再起動させると普通に繋がる。なんだろねこれ。
941: 2017/12/16(土) 04:08:01.66 ID:MWRxItk/(1/2)調 AAS
なんかかってに青歯つくことあるんだけど
942(1): 2017/12/16(土) 09:06:19.17 ID:/zuH6H86(1)調 AAS
>>933
いや、マジでこれが良いというセンスがわからん。いくつか有る試作品の不採用品であってほしい。
943: 2017/12/16(土) 09:35:20.11 ID:kQ9btcUA(1)調 AAS
>>942
っていうか、そのダサい試作品よりもお前の顔の方が不細工だって言いたいんじゃないの?
944: 2017/12/16(土) 10:03:53.75 ID:v8VQl3dQ(1)調 AAS
ソニーはたまにぶっ飛んだ端末をぶっ混んでくるからな(´・ω・`)
945(1): 2017/12/16(土) 16:46:44.48 ID:hFyeIpGA(1)調 AAS
頼むから落としても割れない画面にしてくれ
946: 2017/12/16(土) 16:55:23.42 ID:k+mtA7uw(1)調 AAS
>>945
iPh◯neの悪口はそこまでだ!
947: 2017/12/16(土) 16:59:18.81 ID:HK4JZfo9(1)調 AAS
>>940
Xperiaってwifi5Gのビームフォーミングと相性悪いと思うから一度ルーターの設定でビームフォーミング切ってみたら?
948: 2017/12/16(土) 17:21:58.37 ID:kz5InbmC(1)調 AAS
やっぱりアルミボディがいいよなー
背面ガラスだけは勘弁して欲しい
949: 2017/12/16(土) 17:25:29.25 ID:ZdtqxK4f(1)調 AAS
アップデートキター
950: 2017/12/16(土) 18:16:56.85 ID:95lcYJem(1)調 AAS
来てねーよ
951: 2017/12/16(土) 18:53:01.83 ID:a+uIQeUL(1)調 AAS
アップデートきたー?
952: 2017/12/16(土) 19:25:25.14 ID:MWRxItk/(2/2)調 AAS
割って交換してからゼロショックつけたけどゼロショックつけてなかったら@2回交換してたわ
953: 2017/12/16(土) 20:39:50.89 ID:odsQPPif(1/2)調 AAS
なんか最近画面を布でこすった後画面ONにすると白地にうっすら横縞が見えるようになった。
954: 2017/12/16(土) 21:31:28.64 ID:JW1gaowc(1)調 AAS
年末にアップデはないだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.065s