[過去ログ] docomo Xperia X Performance SO-04H Part21 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
638(1): 2017/11/26(日) 01:56:37.19 ID:OF5ycvew(1)調 AAS
>>637
adbで無効化しちゃえ
639: 2017/11/26(日) 04:30:41.73 ID:XGzLO338(1)調 AAS
定期的に再起動オヌヌメ
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-04H/7.0/DR
640: 2017/11/26(日) 11:59:18.24 ID:mxLC/R/C(1)調 AAS
>>638
それしかないかー
641: 2017/11/26(日) 12:05:02.38 ID:653xQSMG(1)調 AAS
言ってる間に8.0が来るな
642: 2017/11/26(日) 16:18:47.94 ID:aRZE7LDk(1)調 AAS
「Xperia X Performance」も“間もなく”アップデートできるようになるとしている。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
643: 2017/11/26(日) 16:20:18.78 ID:QdWZWnRs(1)調 AAS
年内間に合いそうかな?
644: 2017/11/26(日) 17:18:17.83 ID:xjTmUR1D(1)調 AAS
おおもうすぐか
年内は無理じゃね?
1月ぐらいと予想
645: 2017/11/26(日) 21:03:34.71 ID:fu7v2ws6(1)調 AAS
アップデート系のまもなくは一ヶ月かからないじゃないかな
製品発売のまもなくはまもなくじゃないけど
646: 2017/11/26(日) 21:57:50.72 ID:p7RUDcZH(1)調 AAS
ドコモ次第
647: 2017/11/27(月) 04:16:20.74 ID:Cdi8k/U1(1)調 AAS
メジャーアップデートで3Dクリエーター使えたらいいな
648: 2017/11/27(月) 07:05:29.66 ID:UN/lni8Y(1)調 AAS
GALAXY S7とかの方が早そうだな。
アプデでクロックフルに使えるようになるとええな。
649: 632 2017/11/27(月) 09:38:55.51 ID:GAANr57n(1/2)調 AAS
このフィルムも買ってみた。
まだ貼ってないけど現物を見る限りこれも全面吸着系でした。
ベゼル部分の幅は>>632と変わらない様に見えるから画面には少し干渉して来そう。
近接センサー穴の大きさもほぼ同じに見える。
というか似ていすぎてコピー品ぽい?
自分のはブラックだけど近接センサー誤動作はしなかった。
穴にしっかりと合わせたお陰かもだけど。
650(2): 632 2017/11/27(月) 09:39:18.91 ID:GAANr57n(2/2)調 AAS
肝心のリンク忘れてた
【和の硝子(なごみのがらす) 】 Xperia X Performance (エクスペリア) 全面吸着 全面 タイプ ガラスフィルム ブラック 外部リンク:www.amazon.co.jp
651: 2017/11/27(月) 11:19:04.20 ID:YFoKZbWL(1)調 AAS
Bluetoothの設定で機器名が勝手に変わることあるんだけどセキュリティ的な仕様?
652: 2017/11/27(月) 20:05:17.50 ID:vYvj2hes(1)調 AAS
和の全面タイプ出てたのか
Z2の時は値段のわりになかなかよかった
全面タイプだとどうかな
653: 2017/11/27(月) 20:15:23.46 ID:/42zpjIC(1)調 AAS
>>650
xperiaに貼った人の評価が低いな。
654: 2017/11/27(月) 23:12:14.82 ID:3maUTc3m(1)調 AAS
>>650
それ去年貼ってたけど4ヶ月位で糊?が無くなって勝手に剥がれたよ
655(1): 2017/11/27(月) 23:51:54.11 ID:Uk3AnkJI(1)調 AAS
この機種ってWiFiに自動接続してくれないの?
中古で買ったんだがハズレ引いたかな…
656: 2017/11/28(火) 00:21:09.06 ID:XHqshEVf(1)調 AAS
ハズレだなそれは
657: 2017/11/28(火) 00:32:41.52 ID:g+pyxUwJ(1/2)調 AAS
>>655
貧乏だと惨めだな
658(1): 2017/11/28(火) 00:52:45.45 ID:F84qg4XP(1/2)調 AAS
ハズレかぁ…
割り切って使うしかなさそうだな
659(1): 2017/11/28(火) 01:10:05.21 ID:g+pyxUwJ(2/2)調 AAS
>>658
おいゴキブリWi-Fiの設定開いて接続されましたの所を長押ししてみた?
そこに自動接続ってない?そこにチェック入れるといいんじゃね
660(1): 2017/11/28(火) 02:06:56.55 ID:F84qg4XP(2/2)調 AAS
>>659
チェック入ってるんだよね
初期化するしかないかぁ
ありがとな
661: 2017/11/28(火) 06:41:54.69 ID:5wj85Wvw(1)調 AAS
>>660
そうか
頑張れー
662: 2017/11/28(火) 07:50:47.89 ID:Jy1580b+(1)調 AAS
中古はやめとけ(´・ω・`)
663: 2017/11/28(火) 09:11:27.96 ID:hG5RroN8(1)調 AAS
でも流石に今になってこの機種の欠品なしの新品未使用は中々無いんだよね。カラーにもよるけど、特に白(シルバー)の新品は少ないね。色にこだわりなければ見つかりやすいけど。
664: 2017/11/28(火) 14:02:59.48 ID:oe3hE0iW(1)調 AAS
中古で買ったなんらならまず初期化しろよ
665: 2017/11/28(火) 17:20:12.38 ID:KXpw5UIc(1)調 AAS
ちょいちょいLINEでショートフリーズするの俺だけ?
かなり鬱陶しいんだけど
気にせず連打で入力してると後からついてくるんだけどさー
666(2): 2017/11/28(火) 18:32:19.25 ID:p/Q2sk1I(1)調 AAS
わらしべ古事記でサーセンw
画像リンク
667: 2017/11/28(火) 18:38:25.78 ID:JFFqwohC(1)調 AAS
汚ねー部屋だなw
668: 2017/11/28(火) 18:48:29.58 ID:P6CK+x2U(1/2)調 AAS
室内が貧乏臭プンプンですね
669: 585 2017/11/28(火) 19:35:49.09 ID:c+35dXPy(1)調 AAS
ハイブリッド系のケースで、枠も背面も透明半透明じゃなく
完全着色のケースってありますか?
670(1): 2017/11/28(火) 21:29:51.87 ID:78VvKyiE(1/2)調 AAS
>>666
俺も古事記だが、付属品が全然無くて困ってる。
因みにF-02Hからの古事記。
671(1): 2017/11/28(火) 21:32:24.91 ID:qmUFqbBV(1)調 AAS
附属品て延長コードアンテナだけじゃないの? なくても大丈夫イヤホンがアンテナ代わりになる。
672(1): 2017/11/28(火) 22:34:13.12 ID:78VvKyiE(2/2)調 AAS
>>671
それは知ってるが音声がイヤホン出力になるでしょ?
673: 2017/11/28(火) 23:03:07.37 ID:P6CK+x2U(2/2)調 AAS
あんなの袋からも出してないよ
674: 2017/11/28(火) 23:05:24.25 ID:kOlHX/wJ(1)調 AAS
>>666
掃除しろw
675(1): 2017/11/29(水) 00:51:52.35 ID:KkTyHezb(1/4)調 AAS
>>672
ならんよ
676: 2017/11/29(水) 01:26:48.88 ID:yewFtvaW(1)調 AAS
ならんよな
677: 2017/11/29(水) 03:54:57.24 ID:y1N5Hq06(1)調 AAS
ならざるをえない
678: 2017/11/29(水) 06:31:18.66 ID:RHuVoUN2(1/4)調 AAS
>>670
夏ぐらいに古事記った時はアンテナケーブル付いてきたけどなぁ
679: 2017/11/29(水) 10:05:18.91 ID:ICrEZKrH(1)調 AAS
アプデ来たぞー
680: 2017/11/29(水) 10:15:30.79 ID:Tr2kH9n6(1)調 AAS
マジか?
681: 2017/11/29(水) 10:21:43.70 ID:pS4sgyF3(1)調 AAS
アプデチュウ
なげーな・・・
682: 2017/11/29(水) 10:21:47.22 ID:n9Xrb8/C(1)調 AAS
マジだった
外部リンク[html]:www.nttdocomo.co.jp
683(1): 2017/11/29(水) 10:48:11.53 ID:5Odbr2HQ(1)調 AAS
OSバージョンアップ!
684: 2017/11/29(水) 10:48:16.90 ID:mWRerwbn(1)調 AAS
wifi暗号化不具合のセキュリティパッチ来たか、これで安心して戦えるな
685: 2017/11/29(水) 11:56:25.74 ID:N2HQeNU0(1)調 AAS
この機種アプデ結構頻繁にやってるから好感あるわ
686: 2017/11/29(水) 12:01:45.62 ID:lVr3iW6s(1)調 AAS
アプデしたらGoogleアプリがいろんな通知やしょうもない動きを始めてしまいました
オフにする方法をお教えいただけないでしょうか?
687: 2017/11/29(水) 12:17:37.46 ID:kuEyBY7g(1)調 AAS
「OK google。黙ってろ」と発声する
688: 2017/11/29(水) 12:37:34.57 ID:ioFEgaR8(1/2)調 AAS
早速アプデした人?
なんかコワイ
689: 2017/11/29(水) 12:39:26.00 ID:/u7GKDKt(1)調 AAS
>>683
残念
690(2): 2017/11/29(水) 12:47:11.98 ID:ioFEgaR8(2/2)調 AAS
今回のアプデで8.0になるの?
691(1): 2017/11/29(水) 12:57:04.23 ID:cQyzwxTY(1)調 AAS
>>675
どうやって設定するの?
692: 2017/11/29(水) 12:59:35.35 ID:lNkhElM9(1)調 AAS
アップデート時間掛かりそうだな。
夜にやってみるか
693: 2017/11/29(水) 13:10:48.01 ID:TlChsD6N(1)調 AAS
>>690
グローバルもまだだぞ
694: 2017/11/29(水) 13:37:28.11 ID:d/Ivy+No(1)調 AAS
>>690
8.0すげー
695: 2017/11/29(水) 13:46:21.84 ID:lEHbkTub(1)調 AAS
まだでしたね。
いまアプデしたけど違いは分からない。
696(1): 2017/11/29(水) 14:21:09.13 ID:KkTyHezb(2/4)調 AAS
>>691
設定もなにも
アンテナ兼イヤホンジャックにイヤホンぶち込めば音出るし
イヤホン外せば本体から音出る
697(1): 2017/11/29(水) 14:45:41.52 ID:RHuVoUN2(2/4)調 AAS
>>696
アンテナ代わりなんだから外しちゃダメやん
698: 2017/11/29(水) 14:53:31.97 ID:KkTyHezb(3/4)調 AAS
>>697
え?アンテナ代わりだから外さんよ外すとは言ってないでしょ
外すのはイヤホンよそうレスしたんだが・・・
699(1): 2017/11/29(水) 15:06:10.69 ID:RHuVoUN2(3/4)調 AAS
ん?フルセグの話だよな?
イヤホン挿せばアンテナになってフルセグは観れるけど音声が自動的にイヤホン出力になってしまうんじゃなかったか
700(1): 2017/11/29(水) 15:17:21.14 ID:RHuVoUN2(4/4)調 AAS
そもそも付属のアンテナケーブルがないから困ってるって話だぞ
701: 2017/11/29(水) 15:26:13.16 ID:cOtrOuF6(1)調 AAS
無かったら買えばいいんじゃね?
ソフトバンク2150円ドコモ1700円au1500円
全部同じ物だろうからauの買えば?
702: 2017/11/29(水) 15:27:13.96 ID:zBuuU+rg(1)調 AAS
いらんだろ
見なければ
703: 2017/11/29(水) 15:39:50.46 ID:KkTyHezb(4/4)調 AAS
>>700
あーそういうことかそこ見てなかったわ
704(1): 2017/11/29(水) 17:03:15.31 ID:CuIVFTNJ(1)調 AAS
>>699
アンテナプラグが同梱されてるはずなんだが。
ペリアシリーズ使ってるとアレが何個も机の引き出しに溜まるわ
705: 2017/11/29(水) 17:37:25.82 ID:W3F9lz3m(1)調 AAS
100均に4端子の延長コードなかったかな。
706: 2017/11/29(水) 18:29:20.65 ID:10l0Wcfv(1)調 AAS
>>704
補償サービスで古事記った場合は在庫がないと付いてこない
707: 2017/11/29(水) 19:56:07.87 ID:SAOqOEQi(1/2)調 AAS
古事記なんて少数民族が前提の話か?
708: 2017/11/29(水) 20:02:11.79 ID:SAOqOEQi(2/2)調 AAS
つか壊れたイアホンのプラグ先をベンチでぶったぎって差し込めば本体から音も出るしアンテナになる。その気になればゼムクリップを伸ばして先端を緩く折り返して曲げてプラグ穴のアース端子にさわるようにに5ミリ程度差し込むだけでもフルセグ受信できる。
709(1): 2017/11/29(水) 20:26:01.37 ID:f8PLrXRR(1)調 AAS
この機種、フルセグ見れるんだっけ?
710: 2017/11/29(水) 20:26:26.65 ID:awPXphQy(1)調 AAS
いける
711: 2017/11/29(水) 20:43:10.21 ID:7YjsRn3p(1)調 AAS
ところでアプデでパッチ以外何か変わったの?
712(1): 2017/11/29(水) 20:59:26.50 ID:j+T4MOmw(1)調 AAS
なんだよ、Android8.0がきたんじゃないのか(´・ω・`)
713: 2017/11/29(水) 21:12:29.17 ID:gJfe8zXz(1)調 AAS
アプデ300MB弱あったぞ…時間掛かったわりに何も変わった気がしないし
714: 2017/11/29(水) 23:10:55.22 ID:3GabOdDy(1)調 AAS
lineが停止しましたは、治る?
715: 2017/11/29(水) 23:19:59.54 ID:i/SWacyG(1)調 AAS
バージョンアップ、途中で止まって再起動、失敗する(泣)
716(1): 2017/11/29(水) 23:22:19.26 ID:uEsiJFtX(1)調 AAS
>>604
これの修正では
717: 2017/11/30(木) 08:21:19.53 ID:zlx1fVh6(1)調 AAS
>>716
確かに。直ってた。
718: 604 2017/11/30(木) 09:39:37.09 ID:RzBGSjiA(1)調 AAS
なんだ、おれの一言でアプデになったのか
719: 2017/11/30(木) 12:27:07.33 ID:hLy8PZa8(1)調 AAS
wifiの脆弱性対応とかの累積セキュパッチじゃね?
720: 2017/11/30(木) 12:46:48.32 ID:CbVXWeUk(1)調 AAS
アプデしてからLINEの終了はなくなった気がする
721: 2017/11/30(木) 13:35:17.38 ID:IrsrKAuW(1)調 AAS
ドコモのHPによるとセキュリティ関係とのこと。
722: 2017/11/30(木) 15:40:28.35 ID:V9axiopb(1)調 AAS
アプデ後もLINEエラーは出たよ。8.0でなおるのかな?
723: 2017/11/30(木) 16:00:10.07 ID:QZrPMTcT(1)調 AAS
7にすら対応できてないんだから8になったらもっと酷くなるやろな
724: 2017/11/30(木) 16:44:22.54 ID:pGT3jj4U(1)調 AAS
販売開始の時は6だったからね。
一度上がったときでも、どうなることかと怖かった。
更に8に上げて、性能的にパンクしなきゃいいけど。
725: 2017/11/30(木) 18:00:32.70 ID:VsEfu8wt(1)調 AAS
1
726(1): 2017/11/30(木) 18:48:50.55 ID:c4Qe1G3Y(1/2)調 AAS
アプデしたら今まで出なかったドコモスピードテストアプリがエラー吐いたわw
727: 2017/11/30(木) 18:57:42.11 ID:fVOBcT5N(1)調 AAS
>>709
買って1年、最近初めてテレビみたけど画質の良さに驚いた。
728(1): 2017/11/30(木) 19:58:23.80 ID:oE0Tkc3C(1)調 AAS
>>726
普通に使えてるぞ
729: 2017/11/30(木) 20:00:07.29 ID:I1i0vW5a(1)調 AAS
LINEエラー消えた
LINE側の問題じゃなかったのか
730: 2017/11/30(木) 20:28:42.62 ID:c4Qe1G3Y(2/2)調 AAS
>>728
毎回じゃないよ
LINEも毎回出てたわけじゃない
731: 2017/11/30(木) 23:07:40.27 ID:TH7yxSji(1)調 AAS
>>712
セキュリティーパッチ
11月1日?
732: 2017/11/30(木) 23:10:05.34 ID:97qqGn5p(1)調 AAS
確かにLINEのエラー出なくなったな。
733: 2017/12/01(金) 01:48:08.45 ID:poRYUC7V(1/2)調 AAS
大丈夫なんだべか?
Android 8.0 Oreo、変更が大規模すぎてアップデートできない機種が続出か
2chスレ:news
734: 2017/12/01(金) 02:10:11.74 ID:IN/PYyMy(1/2)調 AAS
LINE停止なおらなかったわ
735: 2017/12/01(金) 03:29:16.68 ID:9OEGWAaT(1)調 AAS
LINE停止は今の所大人しくなったけど、めちゃくちゃ遅くなった
画像とかなかなか出ない…
736(5): 2017/12/01(金) 10:58:23.81 ID:IN/PYyMy(2/2)調 AAS
おまえらセキュリティソフト入れてる?
737: 2017/12/01(金) 11:03:42.98 ID:vIk3WUlv(1)調 AAS
>>736
PCでウイルスバスター入れてるから
それ使ってる
738: 2017/12/01(金) 11:10:15.60 ID:poRYUC7V(2/2)調 AAS
入れてる
docomoの奴とウイルスバスター
739: 2017/12/01(金) 12:49:45.71 ID:IdW3G36z(1)調 AAS
安かったからESET
740: 2017/12/01(金) 12:55:25.02 ID:TsgC938Q(1)調 AAS
>>736
いれてない
必要か?
741: 2017/12/01(金) 15:53:50.50 ID:AAuPS7Om(1)調 AAS
Android8.0採用機種の中でこの端末が最低スペックになりそうだな
もっさり確定か?
742: 2017/12/01(金) 16:19:48.79 ID:wuFC1a4K(1)調 AAS
泥4.4から5になってゴミ化した端末は結構あるみたいだから楽しみでもあり怖くもある
743: 2017/12/01(金) 16:46:56.00 ID:E2suv0k+(1)調 AAS
8.1から垂直同期に変更がはいるから古い端末のスクロール性能が劇的に向上するらしい
8.0で止まらず8.1まで行ってくれればゴミにはならないかと
744: 2017/12/01(金) 16:59:59.62 ID:yiDwxMCo(1)調 AAS
しないに限る
745: 2017/12/01(金) 17:06:55.85 ID:ASPtYfVk(1)調 AAS
>>736
1台分余ってるからノートン入れてる
746: 2017/12/01(金) 20:49:44.16 ID:TcYCyGCN(1)調 AAS
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-04H/7.0/DR
747: 2017/12/02(土) 06:07:55.95 ID:tl0TfFsq(1)調 AAS
>>736
ノーガード
748: 2017/12/02(土) 07:23:06.24 ID:BvkZyIGC(1)調 AAS
両手ぶらり
749: 2017/12/02(土) 08:20:19.65 ID:Zb0zganE(1)調 AAS
使い方なんとかってアプリが再起動させると出てくるー
750: 2017/12/03(日) 02:44:36.17 ID:66+VxYS6(1)調 AAS
>>736
ノーガード
たまーに無料のセキュリティソフト入れてチェックするくらい
751: 2017/12/03(日) 08:00:08.52 ID:sMfG851a(1)調 AAS
バッテリー寿命二倍って本当かねえ
さすがに新品時より明らかに減るのが速くなってるわ
752: 2017/12/03(日) 08:36:35.86 ID:8pqSYmeq(1)調 AAS
バッテリーの持ち以外は良い機種なんだけどな
753(1): 2017/12/03(日) 18:21:37.43 ID:kP0KIqtf(1)調 AAS
この画面サイズの出してくんないかなー
compactだとちょっと小さい
754(1): 2017/12/03(日) 19:05:00.54 ID:FmBNusdx(1)調 AAS
>>753
XZ1じゃダメなの?
755(4): 2017/12/03(日) 19:15:24.39 ID:5HXAORj4(1)調 AAS
車のオーディオとBluetoothで繋いでると、たまに「このままの音量で聴き続けると聴力を損なう恐れが�」って出て勝手に音量を下げられるの地味にイライラする
これ解除できる方法ないのかな
756: 2017/12/03(日) 19:29:27.35 ID:pe0a/jQ2(1)調 AAS
>>755
ですね。イヤホンやヘッドホンで聞いてる訳じゃないのに
757(1): 2017/12/03(日) 20:31:08.88 ID:PR6+XMKG(1)調 AAS
みちびき対応版いつからかな
どこでもいいから、みちびきとおサイフケータイ対応ならすぐ買いたい
758: 2017/12/03(日) 20:33:30.33 ID:ZYyAOr4I(1)調 AAS
>>757
なにするんだよ
759: 2017/12/03(日) 20:40:05.68 ID:wcegQXY4(1)調 AAS
みちびき日本メーカー?いまだにAQUOS Rだけなんだよな
つかXperia、位置情報GPSのみにしたら機能しなくなくて高精度が必要なの
山奥や災害時みたいな基地局から電波拾えない場合に使い物にならないんじゃないか
760(2): 2017/12/03(日) 21:34:09.53 ID:Oc7W5RhT(1)調 AAS
アプデしてからパケづまり減って調子がいいわ
サイズ気に入ってるからあと3年は使いたい
761: 2017/12/04(月) 01:45:09.36 ID:6IGdCHGr(1)調 AAS
>>760
と、一年前は思っていました
と、一年後に回想する
762(2): 2017/12/04(月) 07:47:05.84 ID:uTmKY3X/(1)調 AAS
>>755
スマホの音は下げておいて車の方の音量を上げればいい。
763: 2017/12/04(月) 07:56:29.47 ID:yL/q8KuC(1)調 AAS
>>755
OKとキャンセルがあるのにどっち押しても意味がないのがさらにイラッとする
764: 2017/12/04(月) 09:03:53.52 ID:Xmdumwvw(1)調 AAS
>>755
xperiaの機能じゃなくてandroidの機能みたいだね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 238 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s