[過去ログ] docomo Xperia X Performance SO-04H Part21 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
588: 2017/11/20(月) 09:26:09.32 ID:pTOxSXfQ(1)調 AAS
中古だからじゃね(´・ω・`)?
589: 2017/11/20(月) 12:15:11.57 ID:TpEt7H1t(1/2)調 AAS
2693000だた
半年使用
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-04H/7.0/DR
590: 2017/11/20(月) 12:20:23.89 ID:6NY9IDCU(1)調 AAS
>>585
なんかワロタ
591
(2): 585 2017/11/20(月) 12:30:09.59 ID:StJGZPT6(1)調 AAS
トレイに載せて軽く押し込んでも、ハマるような感じがしないんだけど
ええのですか?
592: 2017/11/20(月) 12:40:34.08 ID:TpEt7H1t(2/2)調 AAS
>>591
落ちないように乗せたままゆっくり押し込む感じ
ちょっとコツがいるのよなw
593: 2017/11/20(月) 16:13:26.74 ID:CPmiCK7n(1)調 AAS
便所の話にしか
594: 2017/11/20(月) 17:11:55.12 ID:lSeKzTJ6(1)調 AAS
>>591
ただ乗せるだけ。ガイドトレーにははまらないよ。それが仕様。
595: 2017/11/20(月) 17:24:52.07 ID:TIvBJ9xf(1)調 AAS
dクス
596: 2017/11/20(月) 23:24:49.44 ID:WtpXie6y(1)調 AAS
LINEが落ち過ぎて通知も着信もしない…
支障出まくりだわー
この機種とLINEって相性悪いのかねぇ
597: 2017/11/20(月) 23:34:52.51 ID:JwQhOL5E(1)調 AAS
頻度は減ったがまだたまに終了後にフィードバックしろというのが出るぐらいでその他は問題ない
598: 2017/11/21(火) 00:24:34.92 ID:IV2DrdBq(1)調 AAS
android8はいつ来んの?
599: 2017/11/21(火) 00:35:42.71 ID:ppvnG2mg(1)調 AAS
年末か春
600: 2017/11/21(火) 01:51:05.23 ID:AAwQ6E0w(1)調 AAS
LINEの停止頻度減った
油断すると出てくるが
原因はなんなんやろうなぁ
601: 2017/11/21(火) 07:51:04.23 ID:ggV1fbEe(1)調 AAS
油断やろなぁ。。。
602: 2017/11/21(火) 09:17:37.91 ID:iVmtbzsi(1)調 AAS
原因:油断
603: 2017/11/21(火) 09:44:45.23 ID:mAmuxZgo(1)調 AAS
/Sony/SO-04H「たまに油断しちゃうの」
604
(3): 2017/11/21(火) 10:56:03.25 ID:hatEWaLr(1/3)調 AAS
Android Pay入れて「始める」ボタンタップすると、以下のメッセージが出て先に進めないのだけど、これどういうこと?もちろんルート化とか何もしてないのだけど。。。以前端末に不具合あって基盤交換されたんだけど、それが原因なのか!?

Android Payは、この端末ではご利用いただけません
端末がルート化されている、端末のブートローダーがロック解除されている、または端末でカスタムROMを実行していることが原因である可能性があります。そのためGoogleでは、お使いの端末がAndroid Payのセキュリティ標準を満たしているかどうか確認できません。
605
(1): 2017/11/21(火) 13:31:37.62 ID:MdEpUYs2(1)調 AAS
>>604
うちも同じ。
606
(1): 2017/11/21(火) 15:26:34.27 ID:hatEWaLr(2/3)調 AAS
>>605
まじ?
基盤交換した?それとも素のまま?
607
(1): 2017/11/21(火) 16:14:21.54 ID:2c8sk/g3(1)調 AAS
>>606
そのまま一切いじってない。セキュリティアップデートあたりからおかしい。
608: 2017/11/21(火) 16:38:21.69 ID:hatEWaLr(3/3)調 AAS
>>607
そかー、おいらの個体だけじゃないのね。。。
まぁ今すぐ困る訳ではないのだけど
609: 2017/11/21(火) 17:02:14.50 ID:LdUtJrv+(1)調 AAS
今試したら自分のも同じ現象だった
610: 2017/11/22(水) 00:42:29.81 ID:F3jRyxIQ(1)調 AAS
自分のは普通に使えてる。
端末再起動するたびに
タップ&ペイの設定されてないって出てくるのはあるけど
611
(2): 2017/11/22(水) 12:27:00.86 ID:yugeEWS7(1)調 AAS
ラウンドガラスのガラスフィルムで、
ラウンド対応全面透明全面接着のガラスフィルムって無いの?
612: 2017/11/22(水) 12:39:48.28 ID:rtpL3doi(1/2)調 AAS
>>611
探して無いならないんだろな。
613: 2017/11/22(水) 12:57:00.97 ID:+cXCvZWB(1)調 AAS
んなもんコスト高過ぎて作れる訳ないだろ
614: 2017/11/22(水) 12:58:27.56 ID:YL5gZGbw(1)調 AAS
興味無いからスルーしたけど有ったような気がする
615
(1): 2017/11/22(水) 14:25:48.51 ID:VWwpPXYh(1/2)調 AAS
>>611
あるにはある。オレが付けてるヤツがそれ。

けど、個体差なのか角が浮いたりする模様。(俺のは平気だった)
最大の欠点は画面より左右が狭いらしく、両サイドの文字なんかが欠けて見づらくなる。
616: 2017/11/22(水) 14:50:39.50 ID:iVKK2bM8(1)調 AAS
あるんだっけ?
前に調べたときは全部四隅だけで受話口とかから埃が入るやつばっかだった気がする
617
(2): 2017/11/22(水) 15:10:59.64 ID:/2LI3IEj(1)調 AAS
>>615
それ普通の平面の奴だろw
端がラウンドしてる奴で全面吸着のが無いのか聞いてるんじゃね?
618: 2017/11/22(水) 16:33:54.01 ID:6yNK6AQL(1)調 AAS
ガラスで全曲面カバーは無理ちゃうかな
619
(1): 2017/11/22(水) 17:31:22.54 ID:VWwpPXYh(2/2)調 AAS
>>617
隅がラウンドしてるって。俺のヤツ。
620: 2017/11/22(水) 17:41:35.85 ID:v0CceM8+(1)調 AAS
【スマホ】Android、位置情報オフのときも位置情報を収集してGoogleに送信してしまうバグ 修正へ
2chスレ:newsplus
621: 2017/11/22(水) 17:55:46.31 ID:rtpL3doi(2/2)調 AAS
フィルム無し、裸で1年以上使ってるけど画面にキズなんか付きゃしないよ。まあ、個人の好きずきなんで、フィルム貼る事はとやかく言わないけどさ。
622: 2017/11/22(水) 19:46:29.57 ID:5pSkl8YN(1/2)調 AAS
ラウンドしてる
に対する認識の違いじゃね

フィルムの四辺が平面で端が角張ってなくてラウンドしてる

なのか

画面のラウンドに合わせてフィルム自体の四辺がラウンドしてるのか
623: 2017/11/22(水) 19:48:49.46 ID:5pSkl8YN(2/2)調 AAS
>>619は前者で>>617は後者だと思われる

後者の意味ならガラスで全面吸着でラウンドは今のところ見かけない
四辺吸着ならあるけど
624: 2017/11/22(水) 20:05:44.41 ID:lXg4Kpry(1)調 AAS
裏に笑窪ができてるからガラスに傷ついたら外装交換したいけど全く傷つかないんだよなあ
625
(1): 2017/11/24(金) 19:37:23.03 ID:mo8+wHxT(1)調 AAS
ガラスフィルムで画面端まで全てカバーしてる、ラウンド加工の全面吸着は探しても無かったなぁ。
だから埃は入るし水も入るしで、普通のフィルムに戻ったわ。

次の機種変はフラットな画面にしよう…。
626: 2017/11/24(金) 19:39:25.79 ID:zaST6rDT(1)調 AAS
俺はガラスがいまいちなので普通のフィルム貼ったが、面倒になって裸にしたわ…
627: 2017/11/24(金) 19:45:13.38 ID:8wDbrgZV(1)調 AAS
傷が付いたら外装交換でもしようと割り切って裸で使ってたが、画面外の所に極小の引っ掻き傷が付いてたわ、まあ良く見ないとわからんレベルだが
裸の使い心地は最高なんだがやっぱり傷は入るときは入るんだな
628: 2017/11/24(金) 20:50:28.54 ID:B12VjjvI(1)調 AAS
>>625
あるけど?
629: 2017/11/24(金) 21:26:49.71 ID:aN7G/ysr(1)調 AAS
移動中はケースだし、胸ポケットか
630: 2017/11/24(金) 21:37:28.67 ID:MSmJXZlS(1)調 AAS
全面吸着のやつはペラペラのやつのことか?
あれはすぐに剥がれてくる
発売当初の話だがそれ以降改良品が出てるなら知らんが
631: 2017/11/24(金) 21:53:00.95 ID:ocWqPrYf(1)調 AAS
なんでラウンドガラスにしたりストラップホール廃止したりとかユーザーが求めないことばかりするんだろうか
632
(5): 2017/11/25(土) 00:13:06.52 ID:0soWmdw3(1)調 AAS
ガラスでホントの全面吸着は今のところ↓にしか出会ってない。
縁の色つき部分が若干画面に干渉してモヤモヤするけど使用感は悪くなかった気がする。
落として割って今は裸だけど。

他に全面吸着のガラスってある??

Xperia X Performance フィルム ガラス 全面吸着 ガラスフィルム 炭素繊維 3D 全面保護 SO-04H SOV33 エクスペリア X パフォーマンス PROTAGE (グラファイトブラック) 外部リンク:www.amazon.co.jp
633: 2017/11/25(土) 00:18:48.67 ID:FFMqdYUl(1)調 AAS
>>632
足立区ヒャッハー!
634: 2017/11/25(土) 01:34:46.41 ID:JAkh2XZd(1)調 AAS
>>632
センサー部分がダメみたいだな…オシイ
635
(1): 2017/11/25(土) 04:05:59.57 ID:1jFax9jl(1)調 AAS
>>632
これのアマのレビュー見るとセンサーバグるのはホワイトだけなんだよな、他のカラーなら大丈夫なんじゃないか?
636: 2017/11/25(土) 11:15:06.12 ID:JvT7ukGI(1)調 AAS
>>635
俺ホワイトでこれ使ってるけど何故か大丈夫だ。
637
(1): 2017/11/25(土) 11:26:28.19 ID:hUGYh5lG(1)調 AAS
相変わらず使ってないlive UXが落ちまくる
638
(1): 2017/11/26(日) 01:56:37.19 ID:OF5ycvew(1)調 AAS
>>637
adbで無効化しちゃえ
639: 2017/11/26(日) 04:30:41.73 ID:XGzLO338(1)調 AAS
定期的に再起動オヌヌメ
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-04H/7.0/DR
640: 2017/11/26(日) 11:59:18.24 ID:mxLC/R/C(1)調 AAS
>>638
それしかないかー
641: 2017/11/26(日) 12:05:02.38 ID:653xQSMG(1)調 AAS
言ってる間に8.0が来るな
642: 2017/11/26(日) 16:18:47.94 ID:aRZE7LDk(1)調 AAS
「Xperia X Performance」も“間もなく”アップデートできるようになるとしている。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
643: 2017/11/26(日) 16:20:18.78 ID:QdWZWnRs(1)調 AAS
年内間に合いそうかな?
644: 2017/11/26(日) 17:18:17.83 ID:xjTmUR1D(1)調 AAS
おおもうすぐか
年内は無理じゃね?
1月ぐらいと予想
645: 2017/11/26(日) 21:03:34.71 ID:fu7v2ws6(1)調 AAS
アップデート系のまもなくは一ヶ月かからないじゃないかな
製品発売のまもなくはまもなくじゃないけど
646: 2017/11/26(日) 21:57:50.72 ID:p7RUDcZH(1)調 AAS
ドコモ次第
647: 2017/11/27(月) 04:16:20.74 ID:Cdi8k/U1(1)調 AAS
メジャーアップデートで3Dクリエーター使えたらいいな
648: 2017/11/27(月) 07:05:29.66 ID:UN/lni8Y(1)調 AAS
GALAXY S7とかの方が早そうだな。

アプデでクロックフルに使えるようになるとええな。
649: 632 2017/11/27(月) 09:38:55.51 ID:GAANr57n(1/2)調 AAS
このフィルムも買ってみた。
まだ貼ってないけど現物を見る限りこれも全面吸着系でした。

ベゼル部分の幅は>>632と変わらない様に見えるから画面には少し干渉して来そう。
近接センサー穴の大きさもほぼ同じに見える。

というか似ていすぎてコピー品ぽい?
自分のはブラックだけど近接センサー誤動作はしなかった。
穴にしっかりと合わせたお陰かもだけど。
650
(2): 632 2017/11/27(月) 09:39:18.91 ID:GAANr57n(2/2)調 AAS
肝心のリンク忘れてた

【和の硝子(なごみのがらす) 】 Xperia X Performance (エクスペリア) 全面吸着 全面 タイプ ガラスフィルム ブラック 外部リンク:www.amazon.co.jp
651: 2017/11/27(月) 11:19:04.20 ID:YFoKZbWL(1)調 AAS
Bluetoothの設定で機器名が勝手に変わることあるんだけどセキュリティ的な仕様?
652: 2017/11/27(月) 20:05:17.50 ID:vYvj2hes(1)調 AAS
和の全面タイプ出てたのか
Z2の時は値段のわりになかなかよかった
全面タイプだとどうかな
653: 2017/11/27(月) 20:15:23.46 ID:/42zpjIC(1)調 AAS
>>650
xperiaに貼った人の評価が低いな。
654: 2017/11/27(月) 23:12:14.82 ID:3maUTc3m(1)調 AAS
>>650
それ去年貼ってたけど4ヶ月位で糊?が無くなって勝手に剥がれたよ
655
(1): 2017/11/27(月) 23:51:54.11 ID:Uk3AnkJI(1)調 AAS
この機種ってWiFiに自動接続してくれないの?
中古で買ったんだがハズレ引いたかな…
656: 2017/11/28(火) 00:21:09.06 ID:XHqshEVf(1)調 AAS
ハズレだなそれは
657: 2017/11/28(火) 00:32:41.52 ID:g+pyxUwJ(1/2)調 AAS
>>655
貧乏だと惨めだな
658
(1): 2017/11/28(火) 00:52:45.45 ID:F84qg4XP(1/2)調 AAS
ハズレかぁ…
割り切って使うしかなさそうだな
659
(1): 2017/11/28(火) 01:10:05.21 ID:g+pyxUwJ(2/2)調 AAS
>>658
おいゴキブリWi-Fiの設定開いて接続されましたの所を長押ししてみた?
そこに自動接続ってない?そこにチェック入れるといいんじゃね
660
(1): 2017/11/28(火) 02:06:56.55 ID:F84qg4XP(2/2)調 AAS
>>659
チェック入ってるんだよね
初期化するしかないかぁ
ありがとな
661: 2017/11/28(火) 06:41:54.69 ID:5wj85Wvw(1)調 AAS
>>660
そうか
頑張れー
662: 2017/11/28(火) 07:50:47.89 ID:Jy1580b+(1)調 AAS
中古はやめとけ(´・ω・`)
663: 2017/11/28(火) 09:11:27.96 ID:hG5RroN8(1)調 AAS
でも流石に今になってこの機種の欠品なしの新品未使用は中々無いんだよね。カラーにもよるけど、特に白(シルバー)の新品は少ないね。色にこだわりなければ見つかりやすいけど。
664: 2017/11/28(火) 14:02:59.48 ID:oe3hE0iW(1)調 AAS
中古で買ったなんらならまず初期化しろよ
665: 2017/11/28(火) 17:20:12.38 ID:KXpw5UIc(1)調 AAS
ちょいちょいLINEでショートフリーズするの俺だけ?
かなり鬱陶しいんだけど
気にせず連打で入力してると後からついてくるんだけどさー
666
(2): 2017/11/28(火) 18:32:19.25 ID:p/Q2sk1I(1)調 AAS
わらしべ古事記でサーセンw

画像リンク

667: 2017/11/28(火) 18:38:25.78 ID:JFFqwohC(1)調 AAS
汚ねー部屋だなw
668: 2017/11/28(火) 18:48:29.58 ID:P6CK+x2U(1/2)調 AAS
室内が貧乏臭プンプンですね
669: 585 2017/11/28(火) 19:35:49.09 ID:c+35dXPy(1)調 AAS
ハイブリッド系のケースで、枠も背面も透明半透明じゃなく
完全着色のケースってありますか?
670
(1): 2017/11/28(火) 21:29:51.87 ID:78VvKyiE(1/2)調 AAS
>>666
俺も古事記だが、付属品が全然無くて困ってる。
因みにF-02Hからの古事記。
671
(1): 2017/11/28(火) 21:32:24.91 ID:qmUFqbBV(1)調 AAS
附属品て延長コードアンテナだけじゃないの? なくても大丈夫イヤホンがアンテナ代わりになる。
672
(1): 2017/11/28(火) 22:34:13.12 ID:78VvKyiE(2/2)調 AAS
>>671
それは知ってるが音声がイヤホン出力になるでしょ?
673: 2017/11/28(火) 23:03:07.37 ID:P6CK+x2U(2/2)調 AAS
あんなの袋からも出してないよ
674: 2017/11/28(火) 23:05:24.25 ID:kOlHX/wJ(1)調 AAS
>>666
掃除しろw
675
(1): 2017/11/29(水) 00:51:52.35 ID:KkTyHezb(1/4)調 AAS
>>672
ならんよ
676: 2017/11/29(水) 01:26:48.88 ID:yewFtvaW(1)調 AAS
ならんよな
677: 2017/11/29(水) 03:54:57.24 ID:y1N5Hq06(1)調 AAS
ならざるをえない
678: 2017/11/29(水) 06:31:18.66 ID:RHuVoUN2(1/4)調 AAS
>>670
夏ぐらいに古事記った時はアンテナケーブル付いてきたけどなぁ
679: 2017/11/29(水) 10:05:18.91 ID:ICrEZKrH(1)調 AAS
アプデ来たぞー
680: 2017/11/29(水) 10:15:30.79 ID:Tr2kH9n6(1)調 AAS
マジか?
681: 2017/11/29(水) 10:21:43.70 ID:pS4sgyF3(1)調 AAS
アプデチュウ
なげーな・・・
682: 2017/11/29(水) 10:21:47.22 ID:n9Xrb8/C(1)調 AAS
マジだった

外部リンク[html]:www.nttdocomo.co.jp
683
(1): 2017/11/29(水) 10:48:11.53 ID:5Odbr2HQ(1)調 AAS
OSバージョンアップ!
684: 2017/11/29(水) 10:48:16.90 ID:mWRerwbn(1)調 AAS
wifi暗号化不具合のセキュリティパッチ来たか、これで安心して戦えるな
685: 2017/11/29(水) 11:56:25.74 ID:N2HQeNU0(1)調 AAS
この機種アプデ結構頻繁にやってるから好感あるわ
686: 2017/11/29(水) 12:01:45.62 ID:lVr3iW6s(1)調 AAS
アプデしたらGoogleアプリがいろんな通知やしょうもない動きを始めてしまいました
オフにする方法をお教えいただけないでしょうか?
687: 2017/11/29(水) 12:17:37.46 ID:kuEyBY7g(1)調 AAS
「OK google。黙ってろ」と発声する
688: 2017/11/29(水) 12:37:34.57 ID:ioFEgaR8(1/2)調 AAS
早速アプデした人?
なんかコワイ
689: 2017/11/29(水) 12:39:26.00 ID:/u7GKDKt(1)調 AAS
>>683
残念
690
(2): 2017/11/29(水) 12:47:11.98 ID:ioFEgaR8(2/2)調 AAS
今回のアプデで8.0になるの?
691
(1): 2017/11/29(水) 12:57:04.23 ID:cQyzwxTY(1)調 AAS
>>675
どうやって設定するの?
692: 2017/11/29(水) 12:59:35.35 ID:lNkhElM9(1)調 AAS
アップデート時間掛かりそうだな。
夜にやってみるか
693: 2017/11/29(水) 13:10:48.01 ID:TlChsD6N(1)調 AAS
>>690
グローバルもまだだぞ
694: 2017/11/29(水) 13:37:28.11 ID:d/Ivy+No(1)調 AAS
>>690
8.0すげー
695: 2017/11/29(水) 13:46:21.84 ID:lEHbkTub(1)調 AAS
まだでしたね。
いまアプデしたけど違いは分からない。
696
(1): 2017/11/29(水) 14:21:09.13 ID:KkTyHezb(2/4)調 AAS
>>691
設定もなにも
アンテナ兼イヤホンジャックにイヤホンぶち込めば音出るし
イヤホン外せば本体から音出る
697
(1): 2017/11/29(水) 14:45:41.52 ID:RHuVoUN2(2/4)調 AAS
>>696
アンテナ代わりなんだから外しちゃダメやん
698: 2017/11/29(水) 14:53:31.97 ID:KkTyHezb(3/4)調 AAS
>>697
え?アンテナ代わりだから外さんよ外すとは言ってないでしょ
外すのはイヤホンよそうレスしたんだが・・・
699
(1): 2017/11/29(水) 15:06:10.69 ID:RHuVoUN2(3/4)調 AAS
ん?フルセグの話だよな?
イヤホン挿せばアンテナになってフルセグは観れるけど音声が自動的にイヤホン出力になってしまうんじゃなかったか
700
(1): 2017/11/29(水) 15:17:21.14 ID:RHuVoUN2(4/4)調 AAS
そもそも付属のアンテナケーブルがないから困ってるって話だぞ
701: 2017/11/29(水) 15:26:13.16 ID:cOtrOuF6(1)調 AAS
無かったら買えばいいんじゃね?
ソフトバンク2150円ドコモ1700円au1500円
全部同じ物だろうからauの買えば?
702: 2017/11/29(水) 15:27:13.96 ID:zBuuU+rg(1)調 AAS
いらんだろ
見なければ
703: 2017/11/29(水) 15:39:50.46 ID:KkTyHezb(4/4)調 AAS
>>700
あーそういうことかそこ見てなかったわ
704
(1): 2017/11/29(水) 17:03:15.31 ID:CuIVFTNJ(1)調 AAS
>>699
アンテナプラグが同梱されてるはずなんだが。
ペリアシリーズ使ってるとアレが何個も机の引き出しに溜まるわ
705: 2017/11/29(水) 17:37:25.82 ID:W3F9lz3m(1)調 AAS
100均に4端子の延長コードなかったかな。
706: 2017/11/29(水) 18:29:20.65 ID:10l0Wcfv(1)調 AAS
>>704
補償サービスで古事記った場合は在庫がないと付いてこない
707: 2017/11/29(水) 19:56:07.87 ID:SAOqOEQi(1/2)調 AAS
古事記なんて少数民族が前提の話か?
708: 2017/11/29(水) 20:02:11.79 ID:SAOqOEQi(2/2)調 AAS
つか壊れたイアホンのプラグ先をベンチでぶったぎって差し込めば本体から音も出るしアンテナになる。その気になればゼムクリップを伸ばして先端を緩く折り返して曲げてプラグ穴のアース端子にさわるようにに5ミリ程度差し込むだけでもフルセグ受信できる。
709
(1): 2017/11/29(水) 20:26:01.37 ID:f8PLrXRR(1)調 AAS
この機種、フルセグ見れるんだっけ?
710: 2017/11/29(水) 20:26:26.65 ID:awPXphQy(1)調 AAS
いける
711: 2017/11/29(水) 20:43:10.21 ID:7YjsRn3p(1)調 AAS
ところでアプデでパッチ以外何か変わったの?
712
(1): 2017/11/29(水) 20:59:26.50 ID:j+T4MOmw(1)調 AAS
なんだよ、Android8.0がきたんじゃないのか(´・ω・`)
713: 2017/11/29(水) 21:12:29.17 ID:gJfe8zXz(1)調 AAS
アプデ300MB弱あったぞ…時間掛かったわりに何も変わった気がしないし
714: 2017/11/29(水) 23:10:55.22 ID:3GabOdDy(1)調 AAS
lineが停止しましたは、治る?
1-
あと 288 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.325s*