[過去ログ] スマホ板 総合 質問・相談スレ Part20 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
802: 2017/10/16(月) 12:44:25.96 ID:NJdIQx+S(2/3)調 AAS
>>800
ありがとうございます。
直接メーカー型番は指定はしてないけど、そんな感じですw
(ってかJABRAのって今販売されてるんですか?)
>>801
うーむやっぱりBluetoothヘッドセット以外のものも買わなきゃいけないんでしょうか…
時計やリストバンドをつける習慣がないんで、普段使い時計につけること想定のカバンやポーチにも適当に固定できる
バイブで着信を教えてくれる小石みたいな機器を買わなきゃいけないのかな?でもそれもある程度お金かかる…
803: 2017/10/16(月) 13:55:58.45 ID:f7a5juu/(1)調 AAS
該当スレはない
804: 766 2017/10/16(月) 21:51:51.54 ID:HIP24wjH(1)調 AAS
>>776
選択肢は色々あるのでコストをかけずに選択可能な方法を提示したつもりだったけど、
上手く理解できないみたいだから直球で行くわ。
条件として加味してるのは
・一番の利用目的はゲーム(FGO)
・家のWi-Fiで使う
・通話に関してはガラケー維持でも良い
結論、ヤフオクで最新ipad(第五世代)を買うのがあなたにはベスト
定価でも40,000円しない物なので、オクならもっと安く購入できると思うよ
805: 799=802 2017/10/16(月) 22:38:47.67 ID:NJdIQx+S(3/3)調 AAS
なんか自己解決したかも。
ヤフオクで、バイブありのBluetoothハンドセットとして使えるWILLCOMの端末が安くであったんでそれを検討します。
でもそれも規格の問題でいつまで使えるかは心配ですが…
806(2): 2017/10/17(火) 00:31:36.72 ID:+qHfQilq(1)調 AAS
安くて電池交換できるシムフリ機探してます
V580はカメラがイマイチ、IDOL4、P9liteは電池交換できない
何かお勧めな機種ありますか?
807: 2017/10/17(火) 09:20:13.46 ID:sqq/rIqW(1)調 AAS
>>806
moto G5無印
808(1): 2017/10/17(火) 09:29:46.90 ID:/khvSDas(1)調 AAS
>>806
「バッテリーが交換できるスマホ 2017 」で検索したら出てくるけど
あなたもやっぱり宗教上の理由で人に聞けと教えを請うているの?
809(1): 2017/10/17(火) 11:24:34.87 ID:ajH78dbF(1/2)調 AAS
>>808
死ね
810(1): 2017/10/17(火) 11:31:26.49 ID:5ooTn2b6(1)調 AAS
>>809
慰安婦問題は捏造だって言ってんだろ!
811: 2017/10/17(火) 12:25:26.82 ID:ajH78dbF(2/2)調 AAS
>>810
死ねよ朝鮮
812: 2017/10/17(火) 14:37:39.43 ID:llQEU7BD(1/4)調 AAS
今日はじめてスマホ買ってきたんですが
最初にグーグルアカウント入力求められたんですけど
これって後で変更できますか?
ゲーム用のアカウントと普段使ってるメールみたりするアカウント別にしちゃってて
ゲームやるならゲームと同じアカウントにしないとダメでしょうか?
813(1): 2017/10/17(火) 14:54:05.11 ID:RzhVRDCU(1)調 AAS
1つのスマホにGoogleアカウントは複数入れられるよ
でもってGooglePlayやGmailの公式アプリとかはワンタッチでアカウント切り替えができる
814(3): 2017/10/17(火) 15:02:05.36 ID:VisPZn/e(1/2)調 AAS
XperiaZ3からの買い換えを検討しています
メモリが4GBで、カメラがそこそこ良いSIMフリースマホ探してます
5万以下で購入できると有りがたいのですが、おすすめの機種はありますか?
815(2): 2017/10/17(火) 15:05:03.61 ID:llQEU7BD(2/4)調 AAS
>>813
ありがとうございます
ゲームで使ってた方のアカウントでログインしようとしたら
本人認証で数字をタップしてくださいって画面がでたんですけど
たっぷしても何もおきないんですよね…
PC側でメールみると不明な端末からのアクセスをブロックしましたってでちゃってるんですけど
PC側で何かしなきゃいけないんでしょうか…
816(2): 2017/10/17(火) 15:24:58.96 ID:u3h5+gf4(1)調 AAS
>>814
なんで調べないの?
まずは自分で調べ、良し悪しを判断してから相談でしょうに
そんなズボラな人にはフリーテルのRAIJIN買っとけ
817: 2017/10/17(火) 15:35:41.38 ID:llQEU7BD(3/4)調 AAS
>>815
だれかわかる人いませんか?
本当に困ってます…
818(1): 2017/10/17(火) 15:46:05.72 ID:VisPZn/e(2/2)調 AAS
>>816
調べてほしいならテンプレに書いとけよ
検討してるのはzenfone3
819: 2017/10/17(火) 15:54:41.51 ID:TAP8f81a(1/2)調 AAS
>>818
ZenFone3は良い端末
820: 2017/10/17(火) 15:56:01.66 ID:llQEU7BD(4/4)調 AAS
>>815
他スレできいてみます
マルチになるので質問〆でお願いします
821(1): 2017/10/17(火) 16:00:26.56 ID:TAP8f81a(2/2)調 AAS
ZenFoneシリーズの画面外にあるタスクボタン
あの便利さを覚えたらXperiaや他の端末にある
画面内のタスクボタンにウザく思える
それにより画面も小さくなってるし
外タスクボタンはいいぞー
822(1): 2017/10/17(火) 16:36:11.54 ID:+nw9TUwI(1/2)調 AAS
>>816
スレチ、レスすんなゴミ
823(1): 2017/10/17(火) 16:37:05.91 ID:+nw9TUwI(2/2)調 AAS
>>821
タスクボタンwwwwwwwwwwww
824(1): 2017/10/17(火) 16:50:05.02 ID:mCRhB1II(1)調 AAS
>>822
竹島は日本の領土
825(1): 2017/10/17(火) 16:50:30.30 ID:oIRtOM1h(1)調 AAS
>>823
慰安婦問題は捏造
826(1): 2017/10/17(火) 17:01:07.46 ID:32C7jPBz(1)調 AAS
揚げ足取りしかできないキムチがウザイな
827(1): 2017/10/17(火) 19:01:56.48 ID:CAnVC/lx(1)調 AAS
>>824-826
細目はキムチ食ってろ
828(1): 2017/10/17(火) 22:29:22.48 ID:Tmrr1SHO(1)調 AAS
>>827
で、あなたは日本人なの?
829: 2017/10/17(火) 23:13:36.26 ID:yKubchA6(1)調 AAS
海外サイトなどて古いxperiaのSIMロック解除コードが売っていて気になっているのですが、これはどういったものなのでしょうか?
銀行アプリなどをよく使うのでスパイウェアやマルウェアなどの心配してます
830(1): 2017/10/17(火) 23:13:43.18 ID:rkPSXle3(1)調 AAS
>>828
黙れ朝鮮
831: 814 2017/10/18(水) 00:20:01.61 ID:+OQaftgx(1)調 AAS
参考にしてみます!
832: 2017/10/18(水) 07:32:10.33 ID:8tdhWo31(1)調 AAS
中古端末のおさいふケータイ(モバイルSuica定期付)使っている途中に
元の持ち主がNFCに対して遠隔ロックかけたら
泣き寝入りするしかないのでしょうか?
833: 2017/10/18(水) 08:15:29.59 ID:E4oTYTF9(1)調 AAS
>>814
Honor8
834(1): 2017/10/18(水) 08:46:00.02 ID:nchTJLnT(1)調 AAS
>>830
国籍言えないヒトモドキw
835: 2017/10/18(水) 13:49:34.27 ID:6RLqSEVm(1/2)調 AAS
>>834
黙れキモ朝鮮
836: 2017/10/18(水) 13:51:14.88 ID:6RLqSEVm(2/2)調 AAS
なんで朝鮮が選挙参加呼びかけのポスターに出てんだ?
837: 2017/10/18(水) 14:38:02.26 ID:r+FSNr/1(1)調 AAS
朝鮮って韓国とは違うの?
838: 2017/10/18(水) 15:09:52.79 ID:dUqO0OOC(1)調 AAS
おまえらチョン好きだな (笑)
そんなゲテモノ話題にするなら日本の親友台湾を語れや
839: 2017/10/18(水) 16:55:42.09 ID:TYJVD4Z9(1/2)調 AAS
画像リンク
840(1): 2017/10/18(水) 17:30:13.39 ID:IHi3sAWc(1)調 AAS
お前らそんなに朝霞が好きかw
841: 2017/10/18(水) 18:04:06.96 ID:TYJVD4Z9(2/2)調 AAS
>>840
オイ
842(2): 2017/10/19(木) 01:25:31.21 ID:Klp2RioB(1/2)調 AAS
今使ってるSO-02FとWith対象機種のfeelやsenseが大体同性能と聞いたんだけど
ハイエンド?とミドルの性能差って4年かかってようやく埋まるくらいのものなの?
843(1): 2017/10/19(木) 02:20:35.43 ID:1899Jcln(1)調 AAS
>>842
販売価格や部品の調達とかも考慮しなければいけないからな。
ちなみに今はmoto G4 plus(ベンチマークはfeelとほぼ一緒)を使っているが、以前に使っていたZ2ではベンチマークこそはG4 pulsに劣るが、液晶の発色や3Dの滑らかさ、細かい箇所を上げると後者に軍配が上がる項目も多いぞ。
単純にベンチマークやカタログスペックでは語れない事も色々ある。
844(4): 2017/10/19(木) 03:59:31.36 ID:+OLuaVo8(1/2)調 AAS
相談させてください
使用中のガラケーを使い続ける気なんですが
スマホにも慣れておこうと思い音楽・動画・wifiで軽いスマホゲームやネットをする感じで
安めのsimフリーのスマホを試しに買ってみようかなと思ってます
(使用感が良ければガラケーを解約して格安simを契約しようかと思ってます)
その用途で価格が手ごろで良さそうかな?って思ったのがIDOL4とZTE Blade V580でした
またスマホはVRのAVが気軽に体験できて凄いって聞いたんでついでに出来たらいいなと思ったんですが
DMMなんかは両方スペックが足りてるみたいなんですが、調べたらのVR動画は見れないそうです
質問内容なんですが
やっぱり安めのスマホやsimフリーだとVRはきつい感じですか?
(ネットとかでお勧めされてるHuawei・ASUS・富士通とかは対応してなかったみたいなので)
ジャイロとCPUとメモリ以外のスペックで見た方がいい部分とかありますか?
VRが見れるもしくは↑の用途だけ使うsimフリースマホでお勧めとかありますか?
よろしくお願いします
845(1): 2017/10/19(木) 07:06:53.88 ID:tl/DbjLe(1/2)調 AAS
>>842
feelはプロセスルールやモデムでかなり先行ってるよ
senseは大差ない
846: 2017/10/19(木) 08:00:39.31 ID:Vo4xJCff(1)調 AAS
>>844
手頃とか安めじゃなくて、ズバリいくらまでて書いたほうが答えてもらえるんじゃね?
vrエロみるだけなら、novaliteでも見れたことは見れたから、多分下限だと思う
847: 2017/10/19(木) 08:07:49.09 ID:Klp2RioB(2/2)調 AAS
>>843
>>845
スペックに拘る訳じゃないけどせっかく買い換えるなら現状維持はなー
って思ってたら良くはなってるのね
848(4): 2017/10/19(木) 15:59:04.37 ID:eAAMBqOH(1)調 AAS
>>844
VRエロ見たかったら
遅延や残像が少ない有機EL機一択だよ
それも出来るだけ解像度が高いもの
安い奴なら気分悪くなったり
ぼやけ感で抜けないぞ
849: 2017/10/19(木) 16:21:41.28 ID:sCA4OqNv(1)調 AAS
>>848
うん、有機ELは必須だね
実際やってみた中では、arrows M01 は低スペで解像度も高くないけどVR見るなら液晶機よりずっといい。
スペック上で多少高解像で倍速液晶の SH-M03 だと使い物にならない。ちょっとダメじゃなく全くダメなレベル。
850: 2017/10/19(木) 17:12:19.42 ID:d3Cm7yET(1)調 AAS
>>848
どんな機種?
851(1): 2017/10/19(木) 19:56:15.46 ID:+OLuaVo8(2/2)調 AAS
レスありがとうございます
>>844
ごめんなさい、予算を書いてなかったですね
3万前後で出来れば1.5万前後って考えてます
>>848
VRを見るなら有機ELかを確認した方が良いんですね
IDOL4はメガネ付きのVR推し?で良さそうかなと思ったんですがIPS液晶みたいですし、選ぶのもいろいろ難しいんですね
タッチ操作があまり好きじゃなくてガラケーを使ってて、スマホへの慣れがメイン目的(合わなければ将来はガラホにしようかと)
予算もその範囲でVRはその中で見れるならついでに見たいなって感じなので
VRより指紋認証の有無とか便利そうな機能がついてる機種を選んだ方がが良さそうですね
852: 2017/10/19(木) 20:19:43.35 ID:tl/DbjLe(2/2)調 AAS
>>851
安い有機ELならAxon7 miniとかかな
ちょっと頑張って無印Axon7なら理想的だけど
853(1): 2017/10/19(木) 23:48:00.63 ID:8gEWqJsb(1)調 AAS
スマホ買ったばかりの時は電池持ちが良いけど、二年くらいたって電池を変えたとき、当然、購入時と同じくらい持つと思っていたがそうでもない、インストールしているアプリはかわらないのになぜ?
機種の違うスマホ二台とも同じだった。
854: 2017/10/20(金) 00:05:37.33 ID:ldlLl0Yr(1)調 AAS
>>853
OS自体が重くなってるんじゃね?
開発者サービスとかどんどん更新されてるし。
855: 2017/10/20(金) 01:20:28.38 ID:UkCx/Gpw(1)調 AAS
こういう症状は私だけかな?
まだ使いたくても結局機種変更してしまう
856: 2017/10/20(金) 02:31:24.36 ID:7WB1NwYT(1)調 AAS
とりあえず購入時と比較してどの位落ちたか? と まさかとは思うが汎用品の自力交換か? と ショップのにわか店員すら「は?」と言う補償サービスのリフレッシュ品ではないかを知りたい。
まず、汎用品を流用した非正規交換ならば純正のバッテリーは市場には流用してないので、純正バッテリーの新品よりは性能低下は否めない。
携帯補償のリフレッシュ品交換は勘違いされがちだが、メーカーが問題無しと見なした時はバッテリーも再利用される。 本当に新品バッテリーにしたいなら補償サービスの利用ではなく所有端末のバッテリー交換を依頼する必要があるけど、その辺はどうなんだろう?
857: 2017/10/20(金) 09:00:13.77 ID:nYRv9aB9(1)調 AAS
この症状は私だけなのか
初代はギャラクシーノート2で、ショップで電池買って自分で取り替えて、二代目は現在のエクスペリアZ1でショップに預けて変えてもらいました。
858(2): 2017/10/20(金) 11:22:44.18 ID:GjTAji9M(1)調 AAS
相談よろしいでしょうか
docomoのスマホ(Android)、auのガラケー(滅多に使わない通話用)の2台持ちなのですが、
先日ガラケーの方が壊れてしまいました
どうせ新しく買い替えるならと、iPhone購入を検討中です
質問は以下の点です
●今買うならどの機種がオススメか?
●SIMフリーにすべきか?(何処で購入すべきか?)
auは拘りはありませんが、15年近く使ってます
スマホゲームはスクフェスを良くやります
節約出来るなら節約したいです
識者のアドバイスお願いします
859(1): 2017/10/20(金) 12:25:54.52 ID:XSlN6Do4(1)調 AAS
>>858
節約アドバイス(2台持ちの場合)
auの新品同様or中古ガラケーを購入し、通話はauで続ける 月1,000円くらい
ドコモのスマホ契約を解除して、ドコモのスマホが使える格安SIMのデータプランに変更
契約容量にもよるが月1,000〜2,000円
860(1): 2017/10/20(金) 12:28:36.65 ID:D3q67Dir(1)調 AAS
>>858
androidだけで充分
861(4): 2017/10/20(金) 13:13:25.14 ID:rER22Z6u(1)調 AAS
>>859>>860
ありがとうございます。
思った以上に節約可能でしたね(相当無駄な料金払ってたかも…)
もしAndroid+iPhoneの2台持ちで行くとしたら、
どのような運用がベストでしょうか?
現状
【au】 約15年 ガラケー(完全破損) 通話用(ほぼ着信のみ)
【docomo】 約10年 SH-04F(破損保証品 ボロい)
auは連絡先として番号が必要な位で、現状はほぼ使用なし
Androidは、ネット・アプリ・ゲーム・カメラ等で酷使(バッテリーもたない)
負荷分散の意味でスマホ2台持ちを検討してます
iPhone持ちへの憧れもちょっとあります…
862(1): 2017/10/20(金) 13:50:55.86 ID:6dpznG7w(1)調 AAS
あくまでも参考程度に 格安SIM(mineo)の場合
auのガラケー(電話番号)をmineoへMNP
auかdocomoのiPhone6、6s、7(SIMフリー機でも良いが高い)を購入して
mineoの通話+データ通信契約
docomoスマホを同上mineoの家族契約へMNP
SIMフリーのAndroid機を購入して、mineoの通話+データ通信契約
家族契約しているから、お互いのデータを授受出来る(2契約だが、2つで一つのデータ容量)
863(2): 2017/10/20(金) 14:13:13.41 ID:oITX3cPm(1)調 AAS
XperiaZ3の性能のまま少し動作を軽くしたような安いスマホないですか?
864(1): 2017/10/20(金) 14:33:47.42 ID:EWuzSr3H(1)調 AAS
>>861
なんで2台いるの?好奇心か?
865(1): 2017/10/20(金) 15:37:59.11 ID:xSuwFsaj(1/3)調 AAS
>>863
Z4かZ5の中古品
866(1): 2017/10/20(金) 15:44:50.50 ID:mJcNNlmD(1/3)調 AAS
>>863
キャリアのZ3ならroot化してキャリアの不要なアプリを全てアンインストール。 テレビ、おサイフ不要なら海外ROMを焼く
867(1): 2017/10/20(金) 16:22:12.92 ID:i3wS3AYG(1)調 AAS
>>865
ドコモ版の中古はそこそこするから、いっそのことグローバル版のXPを
868(2): 2017/10/20(金) 17:04:53.00 ID:t3eUAJsQ(1)調 AAS
>>861
auでDSDS出来る高級泥がいいんじゃね?
OnePlus5とか
869(1): 2017/10/20(金) 17:11:06.67 ID:MsOWkdj7(1)調 AAS
情弱だからと、中国産を薦めるバカがいる
騙されないように、自分で調べてから聞く方がいいぞ
870(1): 2017/10/20(金) 17:13:18.15 ID:xSuwFsaj(2/3)調 AAS
>>867
グローバル版考えたけど、ワンセグfelica無いんで除外したらZ4以降の国内版Xperiaしかなかった
871: 2017/10/20(金) 18:58:01.04 ID:+95TeV2D(1)調 AAS
一ヶ月ほど前から着信があると
着信リマインダー、無料通話IDという画面が
勝手にでるようになったのですが
同じ症状の人や対処の仕方を知ってる人いませんか?
機種はドコモのエクスペリアZ5です
872(1): 2017/10/20(金) 18:59:36.90 ID:72DNOcyR(1)調 AAS
>>869
情弱そうだからXiaomiじゃなくて
band面で問題なく、ROMもAOSPベースで馴染みやすいOnePlus勧めたんだよ
873(1): 2017/10/20(金) 19:00:12.59 ID:kn+xJrfY(1)調 AAS
>>848
有機ELって液晶と同じくホールド表示だから、液晶と同じレベルで残像は出るんじゃないの?
874(2): 2017/10/20(金) 19:19:38.61 ID:mJcNNlmD(2/3)調 AAS
>>870
Xperiaのグロ版はストレージがキャリア版の半分だし、殆どがプラスエリア未対応だよ。 同じグロ版でもキャリア版をグロ化するのが最強。
875: 2017/10/20(金) 19:23:09.90 ID:jiO2QfHj(1)調 AAS
>>874
ほう?
2chMate 0.8.9.53/Sony/F8132/7.1.1/LR
876: 2017/10/20(金) 19:33:14.36 ID:dQ6iSYxO(1)調 AAS
>>866
スレチ
877(1): 2017/10/20(金) 19:37:03.87 ID:xSuwFsaj(3/3)調 AAS
>>874
863のZ3がどこ版かわからんけど
知識無さそうだから国内モデル前提に考えて機能的に上位互換と考えてグロ版は薦めなかった
って言ってるのにそう返されても的外れ
878(1): 2017/10/20(金) 19:41:02.19 ID:6cT7uIlO(1)調 AAS
>>868
技適なしを薦めるのは気が引けるからg07買って、ドコモのは適当なmvnoでいいんじゃね?
月2000くらいで済むしスクフェスくらいならできるでしょ
879: 2017/10/20(金) 20:07:26.08 ID:Z4uXQum9(1)調 AAS
>>877
ドコモのです
知識は確かにないです
880(1): 2017/10/20(金) 21:22:39.92 ID:mJcNNlmD(3/3)調 AAS
おまえら色々知ってるのはいいけど喧嘩せんで質問者を置き去りにすんなよ
881(1): 2017/10/20(金) 21:42:32.89 ID:V+puM1u8(1)調 AAS
質問者が返事しないから博識ある回答者同士の押し問答で荒れてしまうのがね・・・
882: 2017/10/20(金) 22:25:40.85 ID:y1KqDV27(1)調 AAS
>>881
動画リンク[YouTube]
883(2): 2017/10/20(金) 23:28:26.76 ID:PKmXwOwQ(1)調 AAS
>>861
格安SIM厨に騙されんなよ
auが長期来てるから引き留めポイントがどれだけ出るかが不確定要素だけど、
二回線維持前提なら俺はドコモを勧める
まずはMNPしたいとドコモに電話。
10年利用なら、まず引き留めポイント来るはずなので、そのポイントでiPhone7に機種変。
次にau回線MNPしてdocomo with対象端末を一括0で入手して、子回線に。
月サポのお陰で、格安シム並みのランニングコストで維持できる
884: 2017/10/21(土) 00:18:39.25 ID:htD/8o/0(1/2)調 AAS
>>880
そんな時はアレだよアレ
885: 2017/10/21(土) 00:19:29.89 ID:htD/8o/0(2/2)調 AAS
画像リンク
886(1): 2017/10/21(土) 14:48:38.61 ID:kNRmb5wU(1)調 AAS
>>883
今ドコモが引き留めポイントなんか出すかよ
887(1): 2017/10/21(土) 15:22:05.35 ID:bj2e94VG(1)調 AAS
歩きながらスマホ見ている人は多々いるが、自転車を運転しながらスマホ見てる人は
どんなアプリ見てるのだろうか?
そこまでしてスマホしたいのか?理解できないわ。
888: 2017/10/21(土) 16:59:22.75 ID:AoELbS5r(1)調 AAS
>>887
スレチ
889: 2017/10/21(土) 18:56:54.72 ID:/zKO1uRX(1)調 AAS
XperiaZ3c バージョンは5.0.2です
純正ツイッターアプリの通知なのですが、今まではある人が何個もツイートしたら、全部通知エリアにズラーっと並んでいました
しかし最近、通知エリアに1アプリごとに1行しか表示されないのです
最新のツイートだけ入れ替わっていく形になってしまいとても不便なので、元に戻したいのですがどうすればいおのでしょう・・
890(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 08:01:01.12 ID:Gy38Hxy6(1/2)調 AAS
MATE Sで
UQモバイルのSIM入れて普通に使えますか?
891: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 09:46:02.97 ID:0QMDJrHY(1)調 AAS
中古ショップで買ったタブレットみたいなのって
wifiあればgmailとかのアカウントって作れる?
892: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 09:57:08.72 ID:uaYeRo3I(1)調 AAS
( ゚д゚)ポカーン
893(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 10:10:32.47 ID:KqIAotFl(1)調 AAS
>>890
極々狭い地域でデータのみ使える
894: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 11:25:53.76 ID:Gy38Hxy6(2/2)調 AAS
>893
おとなしくOCNモバイルoneにしておきます・・ ありがとう
895: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 17:25:47.04 ID:cNxySXh+(1)調 AAS
充電器に指したまま100%なってて5時間ほっといっていいのか?
896(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 18:25:40.33 ID:4tRD3r5x(1/2)調 AAS
SIMフリースマホってキャリアのよりプリインストールアプリが少ないんですか?それともメーカーによりますか?
897(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 18:33:03.43 ID:ky4Jh6ZL(1)調 AAS
>>896
普通は少ない
モトローラとかはほんとに最低限のものしか入ってない
ASUSなんかは、かなりてんこ盛りにワケワカランアプリ入れてくる
898: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 19:09:04.04 ID:4tRD3r5x(2/2)調 AAS
>>897
ありがとうございます!
899: 2017/10/22(日) 21:14:03.40 ID:vOoXf9HP(1)調 AAS
どういたしまして(∩´∀`)∩
900: 2017/10/22(日) 23:25:59.58 ID:o6tGFRCY(1)調 AAS
>>844の質問をしたものなんですけど
>>873ってどうなんでしょうか?
液晶より有機ELの方が応答速度が良くて機械の方の表示がぼやけにくい
それとは別にホールド型表示は脳の方の認識でぼやける
どちらも残像が発生するけど有機ELの方が機械の表示ぼやけが少なく優秀
少し調べたんですけど、こんな認識であってますか?
901: 858 861 2017/10/23(月) 06:35:11.65 ID:1APirigI(1)調 AAS
大変遅くなりましたが、色々なご意見ありがとうございます。
少々難解ですが、参考になります。
>>864
正直好奇心もありますが、
WEBサイト運営・アプリ開発(未定)に必要かなと思ったからです。
ずっと以前はガラケー4台持ちでした。
>>868>>872>>878
端末の方を可能なら2台持ちたいと言うのが本音です。
>>862>>883
なるほど!家族割という手がありましたか。
引き留めポイント次第という事でしょうか。
良く調べたらdocomoは7年7ヶ月でした…。
902(1): 2017/10/23(月) 11:07:12.03 ID:bTVvLuSt(1)調 AAS
ドコモXperiaZ3からの買い換えを検討してるのですが、p10liteとhonor8とmoto Z2playで迷ってます
カメラ性能ばどれが上ですか?
Z2playがいいなと思った理由はコンパスあるのと初期アプリの少なさです
あとmotoX4の日本での発売予定はないのでしょうか
903: 2017/10/23(月) 11:15:04.74 ID:UdTDHtqR(1)調 AAS
カメラ性能は使っている人の声が聞ける各スレがよろしいかと
904(1): 2017/10/23(月) 15:13:38.81 ID:eKhrzZjl(1)調 AAS
久し振りの機種変更でGALAXYのS8にしたんだけど
相変わらず初回は充電前に電池使いきった方がいいの?
905: 2017/10/23(月) 15:19:10.75 ID:zhTJa0G3(1)調 AAS
A−GPSについて質問があります
かなり昔に、ドコモ系の白ロムを使うときは
SMS付きのSIMでないとA−GPSが使えないと聞いたんですけど
今でもそうなのでしょうか?
906(1): 2017/10/23(月) 15:43:39.84 ID:ZjoI7Wyf(1)調 AAS
galaxy8のエッジの部分にもフィットする表面シートってどれがオススメ?
すぐ剥がれます
907: 2017/10/23(月) 15:47:18.47 ID:wSIXwBMl(1)調 AAS
>>906
2.5D、チョン丸エッジにお薦めフィルムは100%無い
はがれてこない様にセロハンテープ貼っとけ
908: 2017/10/23(月) 17:52:18.90 ID:yYFFFD2n(1)調 AAS
>>904
勝手にしろよ
909(3): 2017/10/23(月) 21:25:28.63 ID:rP7ZYfhO(1)調 AAS
ソフトバンクのスマホを使っています。
併売店で新規(乗り換えではなく)で契約しようと思ってるんですけど、
今月分のスマホ代が残高不足で銀行から引き落とし出来なくて滞ってる状態だとまず審査で落ちてしまいますか?
手元にお金はあるのですぐ支払える状況ではあるんですが・・・
もし審査に落ちた場合は、その後数か月はブラックリスト的なのに入れられてどこのメーカーにも契約できない状態になったりするのでしょうか?
910: 2017/10/23(月) 21:32:42.35 ID:5YhHXah2(1)調 AAS
>>909
契約難しいだろうね
ダメもとで店行って(黙って)契約しようw
911: 2017/10/23(月) 21:42:39.48 ID:lONcd4KZ(1)調 AAS
>>909
以前テレビで放送されていたけど、携帯料金の引き落としができず滞納になることは、
クレジットカードの引き落としできず滞納するのと同じ扱いになり、結果、金融機関からの
信頼を失うことと同等である。
1円でも10万円でも滞納に金額の大小は関係ない。
912: 2017/10/24(火) 02:13:43.84 ID:wF0YVgcK(1)調 AAS
此処は本家と変わらず申し込めるのでしょうか?
代理店らしいのですが…
外部リンク:uqmobile-store.jp
初めて契約するんですけどUQかイオンモバイルだとどちらがお奨めでしょうか?
用途はSM、出先でTwitterチェックや電車乗換アプリメインですん
913(3): 2017/10/24(火) 02:33:18.99 ID:kWoP+8PG(1/2)調 AAS
先ほど使用してるXPERIA Z3(SOL26)のバッテリーが(恐らく)急死
バックアップもしばらくとってなかったので一応バッテリーキットを注文したけど
無事に交換出来るか不安
この際いっそ機種変しようと思ったのですが、公式サイトの見積もりと実際の維持費が思った以上にが高いですorz
UQに移行を検討して性能とカメラを重視したらzenfone4かなぁと思いましたが
3Dゲームやカメラを重視するならやはりiphoneでしょうか?
ずっとandroid使ってたのでiphoneに慣れるか不安です。
砂835でいい機種ありましたら教えてください
(個人的にはHTC U11と思いましたが、国産のXperiaXZ1もいいのかなぁと思ってます)
914(2): 913 2017/10/24(火) 02:45:27.40 ID:kWoP+8PG(2/2)調 AAS
ちなみにzenfone4を選択肢に入れた理由は
・2年契約でのコストがキャリアのハイスペと比較して安い(第一位)
・カメラも現在使用してるスマホより性能はいい(iphoneやハイエンドには負けるが)(第二位)
・スペックだけ見ればミドルスペックでも最先端?のゲームを入れない限りストレス無く出来る。
逆に選択肢として入れたくない理由が
・防水防塵がついてない
理由としては、とてつもない汗かきでどこかのサイトでそれだけでも浸水扱いの故障に繋がる可能性があると聞いたからですorz
(デブでは無いですが500mランニングしただけでも発汗しやすい体質です・・・)
一応参考になればと思い書き込ました(・ω・`)
915(3): 2017/10/24(火) 04:32:18.43 ID:hzdgedIm(1)調 AAS
docomoのガラケーを3年以上4年未満で使用しているのですがスマホに変えたいと思います
今回はキャリアに機種変して最初の更新月でMNPで格安simに乗り換えたいと考えていますが気をつけることって何かありますか?
916: 2017/10/24(火) 06:45:58.53 ID:YJ0A7KoR(1/3)調 AAS
>>914
>>915
>>913
下痢まみれ氏ね!
917(1): 2017/10/24(火) 07:33:33.47 ID:fI8D2DUm(1)調 AAS
予算2万五千前後。
用途はネットとライン位で今のおすすめ何?
Huaweiは2年くらい使っても電池の減り早くなり過ぎないかな。
918(1): 2017/10/24(火) 07:52:09.86 ID:34nEIXTV(1)調 AAS
P10 liteだな
919: 2017/10/24(火) 08:13:12.36 ID:YJ0A7KoR(2/3)調 AAS
>>917
血便氏ね!
920(1): 2017/10/24(火) 08:40:17.03 ID:Set5j18+(1)調 AAS
ID:YJ0A7KoR
選挙権のない非日本人さん おはよう
921: 2017/10/24(火) 08:52:28.82 ID:YJ0A7KoR(3/3)調 AAS
>>920
下痢まみれ氏ね!
922: 2017/10/24(火) 10:07:06.01 ID:WgwaSfV7(1)調 AAS
>>913,914
ゲーム重視してる人にはiPhoneだね。7以降は防水も一応付いてるし。
乗り換えでiPhone7なら端末代を気軽に一括で払えるくらい安くしてるお店とかもある
923: 2017/10/24(火) 12:31:13.43 ID:9RtKB8cI(1)調 AAS
>>915
いまmvnoに行くのは駄目なん?
どうしてもキャリアの端末が欲しいとか特異な竜がない限り二年間無駄金祓うだけだと思うんだけど
924: 2017/10/24(火) 13:07:30.84 ID:V5ZfLL2t(1/2)調 AAS
携帯の機種変更の頭金についてドコモショップに聞いたら、頭金は、あくまでも、本体価格から値引いた分の金額なのでドモオンラインショップで買っても、ショップで買ってもトータルは一緒になるっていわれた。ドコモショップの取り分になるって思ってたけど。
925: 2017/10/24(火) 20:52:01.15 ID:V5ZfLL2t(2/2)調 AAS
ぬるぽ!
926: 2017/10/24(火) 23:01:17.02 ID:JEuqAiwx(1)調 AAS
ぬるぽ?
927: 2017/10/24(火) 23:39:58.95 ID:kFOtuBgz(1/2)調 AAS
>>886
>>861はauからの転出だぞ
928(1): 2017/10/24(火) 23:46:24.48 ID:kFOtuBgz(2/2)調 AAS
>>902
その3択ならhoner
>>915
機種変が割高
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 74 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s