[過去ログ] BlackBerry Priv part6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
901
(1): 2017/04/18(火) 00:45:52.96 ID:c3I6PVwz(1)調 AAS
snapdragon625積んでればそれなりに売れたと思う
keyone買えって話ですけど
902: 2017/04/18(火) 00:56:58.50 ID:FZvzBLUm(1)調 AAS
盗聴チップさえなければな
903
(1): 2017/04/18(火) 00:59:24.92 ID:HU+peO/+(2/2)調 AAS
さすがに50度近辺はやばいわ。
夏はとても使えなさそう。
その前にkeyone買い替えかなあ。

画像リンク

904: 2017/04/18(火) 01:01:23.76 ID:VXMJggNi(1)調 AAS
>>901
Priv発売時点でまだ625発表されてなかったんよ
905
(1): 2017/04/18(火) 03:49:50.77 ID:HyV9n5CD(1/2)調 AAS
長電話でもアツアツになるな
ケースに入れてた時は全く気づかなかった
906
(3): 2017/04/18(火) 04:44:27.19 ID:lF8nYlxl(1)調 AAS
blackberry HUBってみなさん使ってます?
やっぱりバリバリの出来る男なら使いこなしてるのかな…
907: 2017/04/18(火) 06:08:52.80 ID:y/QpzdSC(1)調 AAS
自分のPRIVは何故か三月のアップデートから熱くならなくなった
908: 2017/04/18(火) 06:10:30.68 ID:ckuSqEcH(1)調 AAS
>>906
BB10からの移行組は使ってる奴多いんじゃないか? 俺もこれ意外ありえないとおもってるけどBB10のhubに比べると、ちょっと不便になった部分はあるね。便利になったとこもあるけど。他機種にいれると月額制だし使って損はないよ。
909: 2017/04/18(火) 08:44:22.61 ID:2bXZgfPA(1)調 AAS
>>906
HUBは、キーボードで操作できるから、ショートカットとか覚えれば覚えるほど便利。
910
(1): 2017/04/18(火) 09:33:03.74 ID:duZYYkP+(1)調 AAS
>>905
ケース入れてても40℃超えしたら、さすがに熱いと思わん?

出来るもんならCPUだけ625に差し替えたい。
911
(1): 2017/04/18(火) 10:25:14.10 ID:vj6bnzWO(1)調 AAS
808だから発熱は仕方ないけど
912
(1): 2017/04/18(火) 10:30:54.43 ID:zzkE4Lmi(1/2)調 AAS
>>911
発熱するとそれだけバッテリーにダメージ=長く使えないということにもなるから。
さらにもちも悪いから日中に充電必至となると、単純に言って一日もつ機種の半分の寿命しかなくなる。
バッテリー交換が簡単なわけでもないし。
913: 2017/04/18(火) 12:41:23.31 ID:HyV9n5CD(2/2)調 AAS
>>910
データsimで運用してたからな
メール打つぐらいしか用途が無くなってきた
914
(1): 2017/04/18(火) 12:50:50.27 ID:95+9YUqO(1)調 AAS
625無い時に作られたスマホに無いものねだりしても仕方ないじゃないか
所詮は消耗品として、2台目・予備機等で対応するのが簡単じゃないかと
手間と時間かけれるなら、バッテリ交換tか、ディスプレイパネル交換とかすればいい

>>906
使いこなしてるわけじゃないけど
gmailのスレッド表示がメール見落としやすくて嫌なのと、
複数のメールアドレスやメッセージアプリ連携で透過的に見えるので
hub使ってる
ちなみに、BB10は持ってる程度でほとんど使ってない
915: 2017/04/18(火) 14:01:08.65 ID:zzkE4Lmi(2/2)調 AAS
>>914
充電も早いから、まあなんとかなるっちゃ、なんとかなるんだけどね。
916: 2017/04/18(火) 22:38:01.44 ID:Bb775JQi(1)調 AAS
>>903
うちではそこまでは熱くない
画像リンク


ついでに>>857
NFCは切ってるけど
WWAN/WiFi/BT/GPSオンでBTテザのホストにもしてる状態で
うちでは弄ってなければ3%/h位で
トータル平均5%程度
画像リンク


まぁNEXUS5で鍛えられたからかな
917: 2017/04/19(水) 07:09:58.60 ID:jEnqaMUW(1)調 AAS
>>912
Privはバッテリ交換だけなら割と楽な機種だよ
問題になるのはまともなバッテリの入手の方
動画リンク[YouTube]


スライド画面のフレキ交換とかになってくると高難度だけど
918: 2017/04/19(水) 15:54:00.14 ID:XyQRqYDR(1)調 AAS
イオシスで保証内容変更前に購入したPriv、無事返品出来ました。
カードで買ったけど現金で返金でした。
919: 2017/04/19(水) 19:55:38.44 ID:uUiP4ltA(1)調 AAS
おめ!
さて、早く39800に値下げするんだ。
920
(2): 2017/04/19(水) 21:30:03.69 ID:cLTHLzKp(1)調 AAS
GALAXY S7EDGEから機種変した場合、幸せになれますか?
真剣に悩んでます…
921: 2017/04/19(水) 21:37:45.89 ID:t7W2XhBG(1)調 AAS
>>920
s7eは現行でほぼ最高峰のスマホなのに、なぜprivが気になる?
922: 2017/04/20(木) 01:14:11.97 ID:thUvEQQz(1)調 AAS
性能でギャラクチョン選んだ奴がわざわざこんなミドルスペックの変態に興味持つなよ
923: 2017/04/20(木) 02:50:38.79 ID:suvgUi6s(1)調 AAS
system update 来ないな
release note 見た気がするけど
924
(1): 2017/04/20(木) 03:13:51.73 ID:4/u7YfIZ(1)調 AAS
ギャラクシーにキーボードカバーがあると聞いて
期待してたこともありました
925: 2017/04/20(木) 03:31:15.76 ID:EReAX+PB(1/4)調 AAS
>>924
あれが日本語IMEで使えればだいぶ違うんだろうけど、samsungはかたくなに日本適用をしないからなあ。

とはいえあれ、海外でも使ってるの、見たことないw
毎月のようにどこかしらの国に行くんだけどな。
売ってるのもオフィシャルショップくらいで、他の店ではまず見ない。

実は海外でもほとんど使われてないんじゃないんだろうか?
926: 2017/04/20(木) 05:43:17.68 ID:EReAX+PB(2/4)調 AAS
privにヌガーが早く来ないかねえ。

この大画面はデュアルで使うと便利そうだし、より強化されたバッテリーセーバーでバッテリーもちも良くなりそうだし。
そしたらまだまだだいぶ戦えるよな。
927: 2017/04/20(木) 05:43:53.82 ID:EReAX+PB(3/4)調 AAS
>>920
カメラに限れば不幸せになれるぞ。privでは勝負にならん。
928: 2017/04/20(木) 11:15:49.24 ID:CUX6sRsa(1/2)調 AAS
スウェーデンじゃキーボード付きのレトロなの使ってる人チラホラ見たわ
まだ2Gとか3Gとかでも使える環境なんだろね
929: 2017/04/20(木) 13:04:16.53 ID:FnMs8wa+(1)調 AAS
E61は本当に憧れました…
930
(1): 2017/04/20(木) 13:16:06.50 ID:iLRiUSQ2(1/2)調 AAS
まぁ全部1台で済ませられるロマンもあるけどおれは専用機を複数持ち歩くのにロマン感じるタイプだわ
かさばるし非効率的だとは思うし複数端末を購入して運用する自分への言い訳にしか過ぎないがw
国内Xperia1台で昔は済ましてたけど今はprivと、スペック担当でiPhone7 plusでDAPとコンデジも持ち歩いてる

JALのタッチ&ゴーにiPhone対応してなくてかなりショックだったけども…。
931
(5): 2017/04/20(木) 14:27:32.55 ID:4q0R95mt(1/2)調 AAS
>>930
おま俺w
結局なんでもそつなくこなせる汎用機と一点だけに秀でてる専用機じゃ当然能力の差が顕著に出ちゃうんだよね。
ガジェオタにしかわかんないんだろうけどw
932
(2): 2017/04/20(木) 14:41:45.39 ID:EReAX+PB(4/4)調 AAS
>>931
スマホって基本的には汎用機を目指してるのでは?
933: 2017/04/20(木) 14:44:40.35 ID:LrYibe3D(1)調 AAS
>>932
その最終形が機能をハードごとブロックで差し替えるプロジェクトARAだっけ?なんじゃないかな。
汎用であり専用。
934
(1): 2017/04/20(木) 15:27:44.01 ID:CUX6sRsa(2/2)調 AAS
PRIVとONKYOのスマホを使い分けてる
どちらも人と被ることないから嬉しい
935: 2017/04/20(木) 16:29:34.94 ID:4q0R95mt(2/2)調 AAS
>>932
だと思うよ。
だからこそ専用機の持つポテンシャルとの差違に落胆しガジェットを二台持ち三台持ちなんて難民が発生してると思うw
重量バッテリ駆動時間価格全て無視したら全ての機能に専用機並のレベルを付与するのは可能だろうけどそんなもの求めてる層は極めて少ないからねw
936
(1): 2017/04/20(木) 19:27:24.64 ID:iLRiUSQ2(2/2)調 AAS
>>931
同じような奴はやっぱりこのスレには多いよな多分w
まぁ普通の人からしたら何でもスマホでも充分なんだと思うけどね
1台で済ませる恩恵も確かにあるんだけどそれにはやっぱりまだバッテリーの問題と技術的な問題視があるのかなと
おれの理想としては
>>934
の持つGRANBEATの音質にDMC‑CM1のような1inchのカメラセンサー搭載して尚且つ物理キーボード搭載したスマホがあれば1台持ちで良いけどレンガくらい大きくないと実現出来なさそうだしなw
937
(1): 2017/04/20(木) 23:11:15.61 ID:peQ3nxIM(1)調 AAS
>>936
レンガw
938: 2017/04/20(木) 23:14:53.65 ID:F2l45Li4(1)調 AAS
>>937
1980年代
外部リンク:nendai-ryuukou.com
939: 2017/04/21(金) 06:40:20.35 ID:L2TeZ9yw(1)調 AAS
アップデートきた
940: 2017/04/21(金) 06:42:47.77 ID:3z2zSPAU(1)調 AAS
うち未だ
941: 2017/04/21(金) 07:10:35.20 ID:aakboBgj(1/2)調 AAS
ちなみに100-3
画像リンク

942: 2017/04/21(金) 07:11:42.66 ID:aakboBgj(2/2)調 AAS
間違った 100-1ね
943: 2017/04/21(金) 10:07:58.74 ID:2WGEAQup(1/2)調 AAS
>>931
さらにおま俺w
944
(2): 2017/04/21(金) 10:10:43.64 ID:2WGEAQup(2/2)調 AAS
>>931
さらにおま俺。
BB priv →メイン端末
Lumia1020 →ネットワークカメラ
Nexus6P→apk検証機
iPhone7→嫌だけど仕事用で持たされる

ここにCATの端末を追加予定w
945
(1): 2017/04/21(金) 12:40:14.84 ID:IwjP3U5W(1)調 AAS
>>931
>>944
自分はWebとTwitter等にPriv
動画鑑賞とかGoogle MapsにZ3
車で出かけるときはNexus7とMR04LNが更にセットに
電車ならウォークマンを追加
我ながら馬鹿だと思うよ…
946: 2017/04/21(金) 13:09:00.95 ID:Q7GDhFCb(1)調 AAS
Twitterと2chとニコ生はPRIV
ONKYOのGRANBEATは音楽専門
今んとここれでいけてるけどMoto Modsのキーボード出たらPRIVは控えになりそう
947: 2017/04/21(金) 13:12:19.40 ID:HNHXmypX(1/2)調 AAS
PC(2kg)とモデムと無停電電源持ち歩いてた時代が懐かしい
もう戻れんわ
948: 2017/04/21(金) 13:43:02.88 ID:JhTvUHsU(1/5)調 AAS
再起動すると

プロセス「system」は応答していません

が、ちょくちょく出るようになってしまった。
これってandroid6.0のバグらしいけど、根本的な対策は無いみたいで…

早くヌガーにならないかな。
949
(1): 2017/04/21(金) 13:49:55.06 ID:JhTvUHsU(2/5)調 AAS
使い始めて約一週間。

画面に小さな傷がついてて、凹んでる。

この手のエッジスクリーンはケースと合うフィルムがまず無い、剥がれるとGALAXY s7 edgeで痛感したし、手帳ケースを使ってれば裸でいいなんて意見もあることからフィルム無しで使ってみたら、案の定これだよ。
気をつけて使うようにしてたのに。

ebay激安だからまだいいけど、10万円近くで買ってたら、ちょっと凹むどころではないショックだったと思うわ。
950
(1): 2017/04/21(金) 15:30:13.99 ID:JhTvUHsU(3/5)調 AAS
いまさらだけどprivは画面の周りが銀色の枠でおおわれてて、ケースはその外側を覆うから、これならどんな形式のフィルムでも、s7 edgeみたくケースが干渉して剥がれる可能性、皆無じゃん。

失敗したわ。

よく見ると傷が何箇所も。

いまさらだけどフィルム貼り付けるわ。このまま使い続けると傷だらけになりかねん。
951
(1): 2017/04/21(金) 15:35:50.04 ID:JhTvUHsU(4/5)調 AAS
950踏んだので次スレ立てた。

BlackBerry Priv part7©2ch.net
2chスレ:smartphone
952: 2017/04/21(金) 17:24:15.73 ID:S63W+tG1(1)調 AAS
>>951


もうちょっとキーボード大きいほうがよかったな〜
classicぐらいがよかったな
953: 2017/04/21(金) 17:25:34.04 ID:JhTvUHsU(5/5)調 AAS
なるほど、>>336これか。やっぱり飛散防止フィルムが貼ってあったのね。
しかも傷つきやすいのに、剥がせないから、上からフィルムを貼っておかないと見苦しくなる。

s7 edgeは一月くらい持ち続けてるけど、未だに傷は皆無。本当に傷つきづらいから、フィルムを貼る必要がない。

こうなると、飛散防止フィルムは貼ってないほうが親切なんじゃないかという気さえしてくる。
954: 2017/04/21(金) 17:30:24.62 ID:4tlux9UT(1)調 AAS
中国通販で適当なの買ってみたけど
指紋がやけに付く以外は満足してる
955: 2017/04/21(金) 18:46:38.31 ID:xZ5pmniF(1)調 AAS
>>944
仕事の携帯持たされるとか恵まれすぎだな
自分のを通話料自己負担で使うのが当たり前
956: 2017/04/21(金) 19:13:46.55 ID:5tBIiqs4(1)調 AAS
>>945
夏は全部かばんに突っ込んでんの?
それしかないか・・・
957: 2017/04/21(金) 23:37:27.54 ID:HNHXmypX(2/2)調 AAS
しれっとpriv映ってて吹いた
マニアックな担当者の私物かな
外部リンク:itlife.oshiete.goo.ne.jp
958
(1): 2017/04/22(土) 01:16:20.27 ID:AvxGSz4m(1)調 AAS
>>949
privはiq shield1択だよ。
959: 2017/04/22(土) 03:31:23.86 ID:WDLA4oEQ(1)調 AAS
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュースチャイニーヒルズチェリーブロッサムウォッチング視聴制限監視体制強化
動画リンク[YouTube]
京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足50代マイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターテレビ内編集者映像差し替え印象操作(40〜50)
NHK教育トランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロンドンは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国違法建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNむースマスコミ「クチキキ」総資産7億5千万
960: 2017/04/22(土) 08:33:05.62 ID:Tvr5pEZ1(1/3)調 AAS
皆の運用状況知れて嬉しいよw
もっとおま俺してくれ

純正のスライドシェルケースとIQShieldで本体には傷1つないぜ。
最初はデカさに萎えるけどそれも慣れる。
気になる点もあるけど枠だけ糊付けのガラスフィルムよりはマシかなと。
iPhone7 plus用で全面吸着タイプのガラスフィルムがなかなか優秀だったからpriv用でも出て欲しかったな…。
961: 2017/04/22(土) 08:45:00.66 ID:2MyG/7+b(1/4)調 AAS
>>958
今からIQ shieldを輸入しても間に合わないんで、アマゾンで適当なものを買ってみた。
すでに飛散防止フィルムにいくつも傷がついてしまったからなあ……剥がせるものなら剥がしたい。
962
(1): 2017/04/22(土) 08:52:53.75 ID:5bkMcXcw(1)調 AAS
>>704
大分遅レスだがレスサンクスです。
長く使う予定だから保証が気になってね
悩んだ結果イオシスで買いました

調べたらfox保証は初期不良もメーカー修理みたいで
費用もかかるらしい。気になる人はググってみて。

いやぁしかし実物は実にかっこいいなw
付属品のイヤホン・アダプター・usbケーブル
全てにblackberryロゴ付きにもしびれた
これは良いものだ。動作もサクサク
熱は手帳型ケースで直接握る面積減らして
キーボードを出しっぱにすれば長時間でも排熱間に合う感じで平気そう
963: 2017/04/22(土) 09:11:24.58 ID:bmDF8L/r(1)調 AAS
熱くならないように最初からクロック落として運用するようなことってできないのかな
root取れる端末なら可能なんだろうけど

やっぱKEY One買うしかないのか?
964: 2017/04/22(土) 09:16:32.05 ID:wAqITh5S(1/2)調 AAS
爆熱対策は常にスタミナモードにしておくと裏でごにょごにょしない分発熱抑えられる感じ。
965: 2017/04/22(土) 09:32:39.25 ID:2MyG/7+b(2/4)調 AAS
スタミナモードにするとモッサリするのは避けられないからなあ。
966: 2017/04/22(土) 09:50:40.94 ID:SFeZsx9w(1)調 AAS
そうか。その手があったか!
ありがとう。
967
(1): 2017/04/22(土) 10:46:30.35 ID:m5g6kbpL(1/2)調 AAS
スタミナモードの設定どこにあるんです?
968
(1): 2017/04/22(土) 10:51:48.42 ID:2MyG/7+b(3/4)調 AAS
>>967
通知欄の右下、バッテリーセーバー
969: 2017/04/22(土) 11:07:19.30 ID:m5g6kbpL(2/2)調 AAS
>>968
ありがとう!
970: 2017/04/22(土) 11:33:01.69 ID:jFbzhmzY(1)調 AAS
初期化した状態でRAMの使用量見たら最初から結構サイズ食ってるんだけど
やっぱりセキュリティ関係のプログラムが多数動いてるからなのかな?
971
(2): 2017/04/22(土) 16:16:09.40 ID:Tvr5pEZ1(2/3)調 AAS
>>962
おぉ、おめでとう!

おれは個人輸入する時に一緒にBlackBerry純正のモバイルバッテリーも買ったぞ
まぁANKERの奴の軽さが大正義過ぎてBlackBerryのロゴ入りの置物になってるが。
972
(1): 2017/04/22(土) 16:27:24.32 ID:2MyG/7+b(4/4)調 AAS
>>971
合体型なら面白いけど、あれ、ただのモバイルバッテリーだもんね。
973: 2017/04/22(土) 17:24:23.52 ID:Tvr5pEZ1(3/3)調 AAS
>>972
一応12600mAhだからANKERのPowerCore10000よりは大容量だけどこのデカさは愛だけじゃ乗り越えられないわw
画像リンク

974: 2017/04/22(土) 20:44:21.16 ID:1gWFUuMq(1)調 AAS
ここの住人はほとんどがPriv持ちか?
975: 2017/04/22(土) 20:51:04.27 ID:wAqITh5S(2/2)調 AAS
9割は持ってるんじゃない?
今更買うかどうか悩む機種じゃないしw
976: 2017/04/23(日) 10:27:01.45 ID:Bj2fUWJ7(1)調 AAS
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュースチャイニーヒルズチェリーブロッサムウォッチング視聴制限監視体制強化
動画リンク[YouTube]
京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足50代マイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
977
(1): 2017/04/23(日) 13:08:28.72 ID:8xjOVVTv(1)調 AAS
結構アンテナピクトは渋め?
ドコモのキャリア端末と比べるとアンテナ表示が2本くらいしか立たない
速度はでてるんだけどなー
978: 2017/04/23(日) 14:50:29.98 ID:ZzUrXa9I(1/2)調 AAS
ダブルタップ起動って、こんなに便利だったんだな。
979: 2017/04/23(日) 15:01:53.66 ID:jzTEY/nM(1/2)調 AAS
新型のPriv出ればいいな。
希望としてはスナドラ835、デュアルSIM、ハードキーボードで値段は10万以下。
無理化かな?
980: 2017/04/23(日) 15:22:32.43 ID:DzvJBMv8(1)調 AAS
無理だろね欲しいけど
それを言ったらPASSPORTの新機種も欲しいしクラシックも欲しい
981: 2017/04/23(日) 15:49:49.32 ID:0JeOWLyg(1)調 AAS
ほぼすべてのハードqwerty機ユーザーが妄想すること
「外側のハードはこのままでCPUとメモリとOSが最新のが発売されればいいのに」
982: 2017/04/23(日) 16:08:46.92 ID:iLvZKKYh(1)調 AAS
osに関してはandroidも最新に出来るはずだし、本来は最新でなきゃいけないんだがな
セキュリティホールをパッチで塞ぐのも限界あるだろうし、privもandroid7に上げてくれないかな
983
(1): 2017/04/23(日) 16:21:33.24 ID:jzTEY/nM(2/2)調 AAS
現Privも発売当時から8万程度ならもっと売れたかも?
当時のアイフォン6にも対抗できるスペックだがアイフォンに売上げで勝つには値段を下げないとだめだ。
もっとも日本で売るにはSIMフリー機以外にキャリア扱いのSIMロック機でないと難しいけいどね。
984: 2017/04/23(日) 23:15:43.25 ID:ZzUrXa9I(2/2)調 AAS
>>983
それはたびたび言われていることではあるけど、スライド機構とかいろいろ金、かかったんだろうなーと思う。
985: 2017/04/24(月) 00:03:04.70 ID:oq7VLbJ2(1)調 AAS
>>977
bluetoothがイマイチだったなー
最近試してないけど
986
(1): 2017/04/24(月) 00:53:22.14 ID:PheDc/Tb(1/4)調 AAS
売れないと新しい機種も出る可能性が高い。
TCLもkeyoneに自信も持っているようだけど現実を見てもう出さないことも考えらる。
中国で大ブレイクすることを期待するしかない。
987: 2017/04/24(月) 01:07:51.29 ID:yLDEZjQm(1/4)調 AAS
>>986
中国で注目されてるか?
製造メーカーが中国企業ってだけで、売るのはアメリカやヨーロッパがメインだと思うけど。
988: 2017/04/24(月) 01:29:32.76 ID:PheDc/Tb(2/4)調 AAS
欧米ではさほど売れないだろう。
989: 2017/04/24(月) 02:11:12.78 ID:tLDeprP5(1)調 AAS
中共の盗聴チップ搭載端末使うような
意識の低い人は欧米にはいない
北を支援する大陸は敵と認識しないとな
990: 2017/04/24(月) 10:47:53.06 ID:yLDEZjQm(2/4)調 AAS
ホームボタンを押すと「ブルッ」と震える機能、個別に止められないかね?
そういう設定が見当たらない。

バッテリーセーバーで止められるのは知ってるけど、これだと通知エリアが赤くなるのが見苦しくて。
991
(1): 2017/04/24(月) 13:34:34.31 ID:q7IVC02U(1)調 AAS
ホームボタンで震える? そんな機能あったっけ?
992: 2017/04/24(月) 13:39:40.66 ID:B+ghpFK3(1)調 AAS
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
動画リンク[YouTube]
京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格くもん体罰
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットマスターアップJKビジネス本番)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA消費者せんター相談CNN向け原文ママニュース
993: 2017/04/24(月) 16:17:09.58 ID:yLDEZjQm(3/4)調 AAS
>>991
メニューボタン、戻るボタンでもブルッと震えるんだよね、これが。
994
(1): 2017/04/24(月) 16:37:09.42 ID:EKn2BMdB(1)調 AAS
設定→音と通知→その他の音→タッチ操作バイブ
かな
995: 2017/04/24(月) 16:39:51.14 ID:yLDEZjQm(4/4)調 AAS
>>994
ありがとう!
まさかその他の「音」とは気づかなかったわ。
996: 2017/04/24(月) 19:20:36.01 ID:U40/hDDK(1)調 AAS
>>971
ありがとうー

バッテリーカッコいいけど大きいなw
確かに本体と違って軽さ重視になるよね
997: 2017/04/24(月) 20:18:13.78 ID:Re10XzrP(1)調 AAS
Hubちゃん使い始めたんだけどかなり便利じゃね?これ

あとすんげぇーーー地味なメリットとしては電話のナビダイヤル操作がalt無しでOKだから楽チンなとこw
998: 2017/04/24(月) 20:52:47.62 ID:/9YGJ68q(1)調 AAS
HUBにバイブ機能オフなんてあったらいいんだけどな
999: 2017/04/24(月) 21:13:20.43 ID:PheDc/Tb(3/4)調 AAS
埋め
1000: 2017/04/24(月) 21:13:44.89 ID:PheDc/Tb(4/4)調 AAS
終わり
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。

life time: 52日 1時間 55分 25秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.2ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 7.529s*